2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大慈会教団 被害者の会

39 :神も仏も名無しさん:2016/08/01(月) 00:47:09.43 ID:I5w9wQyf7
>>11
大慈会の分裂法人ですがそちらもそうですか。法人である以上可能な限りコンプライアンスに物事を行うべきであると思うのですが
入会するときは誓約書もなく入会報告書というものに名前 住所 仕事先の住所と職業 印鑑
いったいなんのためにこれを書かせるのでしょうか?
また、その報告書ですら人数を稼ぐために信者が自腹。
判子は信者が自前で購入して、本人が知らない間に名前を提出され入会。会費は立て替えられてるので実害はほぼないでしょうが。
何十分もの会費も自腹。そしてそこまでして団体が集めたの収益がどうなったかの会計報告も一信者には全く知らされない
そう聞きました。

40 :神も仏も名無しさん:2016/08/01(月) 20:08:58.32
>>39

ある意味では、純粋に前団体の習慣を継承している。
またある意味では、独自の運営理念が欠如しているため
いい加減な法人運営になっている
まったくその通りです。

41 :神も仏も名無しさん:2016/08/02(火) 00:03:36.83
>>39

そのやり方は吉川さんたちのグループだね。
あそこは最悪。法華経の意味があまりわかっていないと思う。

たくさんお経を唱えれば、功徳がある。・・・ふむふむ
たくさん信者を勧誘すれば功徳がある・・・ふむふむ

信者を勧誘できないやつは、電話帳とか使って、勝手に信者を
入会させたことにして、たくさん会費を立て替えれば功徳がある。

わけがわからん。これは大慈会もまったくおんなじだよ。

でもね、大慈会は死んだ人の会費や、やめたはずの人の会費は建て替えをしないようになったんだよ。

たぶん、ここの書き込みを新会長が見て決めたんだって。

でも、うちの支部では、ご本部に申し訳がないから今まで通り払うことにしたよ。まあ、親の代はいいけど、自分の代になったら、すぐ、辞めるよ。

交通費もばかにならないしね。お当番で会社休むのもそろそろ限界。

42 :神も仏も名無しさん:2016/08/02(火) 14:39:33.75 ID:h+oCGyDBj


43 :神も仏も名無しさん:2016/08/02(火) 23:39:26.20 ID:LLoS9bdEW
見るな

44 :神も仏も名無しさん:2016/08/03(水) 23:24:19.92 ID:HvGDN/87D
大慈会の本部の職員は、行事の日以外は本当に暇なんです。

毎日、インターネット見てカキコをチェックしています。

他にすることがないんです。大慈会の信者の家に怪文書が配達されています。

内容はみんなここ掲示板のコピーです。気を付けてね。

45 :神も仏も名無しさん:2016/08/13(土) 20:07:18.65
>>35

大竹支部は、旦那の問題だけじゃないよね。
支部長の奥さんも相当ヒステリーだ。

近岡支部がなかったらとっくに崩壊。

46 :関根:2016/08/26(金) 16:24:03.28
昨年の出来事から約一年が経ちました。

私たちは、「大慈会を辞めた」というよりも、「辞めさせられた」というのが正しいと思っています。「追放」という言葉がより正確かもしれません。

松鷹会長を解任するということは、松鷹会長のやろうと志していたことと、それにまつわる一切を否定して解任してしまったわけですから、正しい法がないところに、私たちが我が身を寄せる選択はありません。

伝え聞くところによると、その後の支部長会などでの説明では、「宗教法人大慈会の規則」に沿って解任したということですが、文部科学省に届けられている「大慈会の規則」には、会長解任の項目はありません。
したがって、教団規則に順じて解任されたのではありません。言葉遊びにすぎませんが、真実をごまかすために、巧みな表現がなされています。

私(関根)が、斎藤幸範支部長から直接うけた説明では、会長本人の解任動議だから、大慈会規則に則って行う必要はなく、宗教法人法による責任役員の解任動議を行うというものでした。私は法律の専門家ではないので、これに抗弁する術はありません。

ここにあるような、ネットの掲示板の記述が全部正しいとは思いませんが、
今、大慈会は青年部をはじめ、大変な事態になっていると予想します。

ただ、私たちを提婆達多になぞらえて、辞めた人たちは地獄行きだというのであれば、私は喜んで地獄に行きましょう。そして、行法経に説かれている通り、「乃至、失命してしたとい地獄に堕ちて無量の苦を受くとも、ついに諸仏の正法を毀謗せじ」の明文に順じていくだけです。

私たちは自ら進んで喜んで、大慈会を辞めたわけではなく、あまりもの無法の事態に、がっかりして、与同罪を恐れて、心の底から失望して、会を離れ、新たな新の大乗実践の団体を立ち上げようと決意して、大慈会から離れていく決意をしたわけであります。

47 :関根:2016/08/26(金) 16:33:44.13
昨年の9月2日は、私は当直のため、大慈会本部に向かいました。

午後2時すぎに本部につきましたが、事務所の玄関に入るなり、
「ちょっと待ってください」と女性職員に制止され、くつも脱がないまま、待っていると、山形の斎藤支部長がやってきて、「ただいま、責任役員会議の最中ですから、そのままお帰り下さい」と通告されました。

私は、「当直のお役でこちらに参ったのですが、」と申し上げると、「当直は私(斎藤)が代わりにやるようにと、承っていますので、そのままお帰り下さい」と、繰り返し「そのままお帰り下さい」と言われ、一方的に有無を言わせずの姿勢でした。

あまりにも、突然のことでびっくりしましたが、平日の日中にご本部に参拝して、ご本尊にご挨拶しないで帰るのも、
きわめて不自然であると思い、「(ご本尊に)ご挨拶だけでも。」と申し上げましたが、一切を許されず、靴も脱がぬまま帰宅する羽目になりました。

「松鷹会長の解任の責任役員会を開催しているから、誰一人一切入れてはいけない」という趣旨のことも宣言されました。事態がつかめず、身を置く場所ないので、やむを得ずいったん自宅に引き返しました。

一般会員がご本部に参拝しても、ご本尊へのご挨拶すら許さず、むしろ拒絶する姿勢に、宗教法人としての役割を終えた大慈会の姿を感じています。

48 :関根:2016/08/26(金) 17:24:58.59
ところが、その後、午後から夕方にかけて、職員の人の話だと、近郊に住む一部の支部系の人たちが次から次へと集まってきて、ざっと100名以上の人たちがご本部に集まってきたそうであります。

これって一体どういうことなのかなって正直思いました。
自分たちにとって都合の悪い人はご本尊の参拝さえ許さないで、一切を拒絶するけれども、
自分たちにとって都合のいい人たちは、どんどん電話をかけて呼び集めるという姿勢は、もはや正常な教団運営の姿ではありません。
談合と謀略でことを図り、数を頼みに圧力をかけて、多勢に無勢という圧倒的な状況下で、暴力的に解任動議を行うことが正しい法の実践とは、到底、思えません。

私は、夕方過ぎに自宅に戻り、一心に三部経に縋っておりますと、午後八時半ごろ松鷹会長から自宅に電話があって、至急、大慈会本部に来てほしいという内容でした。

無我夢中で車を飛ばして、ご本部についたとき、すでに夜十時近くであったと思います。第一第二駐車場ともにたくさんの車が止まっていました。
これには本当にびっくりしました。「責任役員会議」だから一切誰も入れないはずのところに、すでに何人もの人がやってきているわけですから。

49 :関根:2016/08/26(金) 17:50:14.27
急いで、門をくぐり事務局に入ると、当直をやっているはずの斎藤幸範支部長に当直交替の確認をしようと、探しましたが、その姿はありません。

ちょうど、田辺支部長が事務所前の廊下にいらして、「あんた、また来たの?」と声をかけられました。
「申し訳ありません」といって、会長室に行こうかどうか迷っていると、酒井支部長と加藤支部長が話しながら、
手荷物置き場のほうから、こちらへやってきて、『今、責任役員会議をやっている最中だから、むこう(会長室)には誰も入れないんですよ』という趣旨のお話をされました。

事務局にはほとんどの職員がいらして、みんな心配そうな面持ちでいました。
私は、勝手に会長室に行くこともできず、とにかく状況が分からないので、事務局で一体何がどういうことなのか、お尋ねをしました。
まずは、自分の責任としては、当直のお役を一方的に放り出した形になっているので、斎藤支部長に当直交替の確認をしなければなりません。
職員の方に
「斎藤支部長はどちらにいらっしゃいますか。私は今日、当直なのですが、斎藤支部長が交替なさるというので、いったん自宅に戻ったのですが、」とお話しすると、
職員の方が「あっちへ行ったきりだよ」とおっしゃいます。
私はおかしいなと思い、「八時の見回りは、どうされましたか」とたずねると、「何にもしないから、全部こっちでやったよ」という返事でした。

別の職員の方がいらして、「いきなり、だからびっくりしたよ」というお話をして、状況をお聞きしましたが、もめているみたいで、よくわかりません。

駐車場には、たくさんの車が止まっていたので、そのことを伝えると、「次から次へと、みんな電話をかけてあつめちゃったんだよ」という返事でした。

「その人たちはどこへ行ったんですか」と尋ねると、会長室の前の廊下に頑張っているということでした。

50 :関根:2016/08/26(金) 18:13:46.93
とにかく、解任の動議といっても、大慈会の規則やら何やらが一切わからないという状況でしたので、そのあたりを尋ねると、

職員の方の一人が大慈会規則という書類を見せてくださいました。

それには、会長解任に関する項目はありませんでした。
責任役員会に関する項目は、「会長が責任役員会を招集し開催する」という内容でした。そうであれば、会長自身に責任役員会開催の意思がなければ、責任役員会は成立しないと考えました。したがって、無効であるということです。

1から2時間ほどたって?、・・・正直覚えていません・・・会長室から内線があって、職員の方が対応されると、先生から「至急、会長室に来てほしい」という言伝でした。
直ちに会長室に急行したところ、ビックリいたしました。

会長室の廊下には、びっしりと多くの支部長、法座主の役員の人たちが詰めかけていました。みんな東京近郊の人たちばかりです。松鷹支部系の人は一人もいません。
また、役員会議などで先生に協力的な姿勢だった人も一人もいません。まさに孤立無援の状態です。

51 :関根:2016/08/26(金) 18:17:36.63
おわり

52 :あしたか:2016/08/30(火) 11:40:10.96 ID:p2V8zq4Mb
みんなにしらせて
えぼし○まがあぶない

53 :なるほど:2016/08/30(火) 17:08:37.81
実名カキコに戦慄!!
よほどの覚悟か、たんなるアホか。たぶん長生きしないぞ!

呪われるからな。

文化庁のHPを見てみた。

冒頭に
宗教法人の運営は規則に決めたとおりにしましょう。・・・とある。

続いて
1.まず,みなさんの法人の規則を見てください。
規則は,みなさんの法人を運営するための根本原則です。

みなさんの法人が,その運営方法について所定の手続きを経て正式に作成し,所轄庁の認証を受けたものです。
言い換えますと,みなさんの法人の運営方法について公に示したものです。
ですから,法人の運営を規則に従って公明正大に行うことは,法人として当然の責務であり,社会的な信用を損なわないよう適正な管理運営が求められています。

54 :j負け犬たちへ:2016/08/31(水) 12:39:51.43
負け犬の遠吠え

大慈会は、今とてもよくなっていますよ。

弱い者いじめをする人がいなくなって、山形ではみんな喜んでいます。

新しい先生は本当に尊敬できる人だし、仕事があるときは無理しないで

行事をお休みしてもかまわないって言ってくれます。

本部での体験発表も、それまでは練習の時に、あの人からいろいろと突っ込まれたり、結構、手厳しく言われてつらくなる人も多かったけど、今はそんなことはありません。

お互いに励ましあいながら、頑張れています。

今の先生が言うとおり、膿を出して本当によくなる感じ。

もともと、地方の職員をむりやりやめさせようとしたり、いきなり首にしたりして、弱い者いじめしたのは、だれですか?

今年の夏のトリプル台風も、あの人たちの悪想念が引き起こしたものだって。

そのために、東北が犠牲にならなくちゃならないのって変でしょ。
地震か噴火がおきて、悪い人を懲らしめるそうです。

55 :でたらめ:2016/08/31(水) 20:10:42.91 ID:9szieq1Bf
大慈会はほんとうに不幸になります。私の家は破壊です。妻はM支部T支部のいいなり。
家から出ていけといわれています。

56 :東北ブロック:2016/08/31(水) 22:58:17.05
新体制側は、ここのカキコは常にチェックしていて、内容によっては

名誉棄損か威力業務妨害で告訴することを検討している模様だ。

実名の扱いには注意を要する。自分をさらすのは本当にバカ。死ぬつもりか。

せめて暴走しないことを、切望する。無茶なことはやるな。

今、情報統制が極めて厳重になって、情報がほとんど流出してこない。

大慈会内部に残存している旧会長勢力が、実は相当数いることが判明。

9月に向けて、相当警戒している模様だ。

会長室の中でも、声を潜めた感じで、ヒソヒソと話す感じになっている。

これまでの情報流出には、職員も疑われていて、お互いに嫌な思いを味わっている。

ある青年部の役員が、ここにカキコしたことを正直に言ったら、激しいバッシングにさらされた。

もう何も本当のことは言えない。本音を誰にも言えない状況。

過去に、前会長が青年部で、「北朝鮮」に譬えて顰蹙を買っていたけど、

本当に似通った状況になっている。あれは佛勅なのか、預言めいている。

北朝鮮が暴発しそうだが、こちらも崩壊寸前だ。

57 :比較:2016/09/01(木) 12:09:13.29
前会長が就任して、ひと月立たないうちに、御嶽山の噴火があった。
また、口永良部島の噴火と火砕流があった。集中豪雨の被害もあった。
自然災害による死者は、御嶽山の死者が多いため、ざっと60名以上が死んだ。

新会長側は、前会長解任のあとの挨拶で、こういった自然災害の発生は間違った指導者がいたためだとして、会長追放の理由の一つとして扱われた。

自分たちを正当化するための材料の一つにしていたんだ。

新会長になって、早速、熊本の大地震が発生した。さらに、この夏のトリプル台風での被害は甚大だ。
何と二十か所で氾濫・洪水が起きたのだから、津波にも匹敵する広域災害である。
いずれも、自衛隊に災害派遣要請がなされた。

自然災害による死者は前会長の在任した一年間よりは、少ないものの、被害総額でみると、圧倒的に、今年の四月以降のほうが大きい。今後、さらにどうなるか、わからない。首都圏ではやたらと鉄道関係の小さな事故が増えた。
これも、全部前会長のせいか?

自然災害ではないが、戦後最悪の猟奇的事件が起きた。相模原の福祉施設の事件では19名がなくなった。

今の会長の説によると、これも全部、前会長グループが大慈会を辞めたからだという。

でも、前会長グループをがん細胞扱いして、辞めていってくれて本当によかったと、散々言っておいて、あの人たちが辞めちゃったから、自然が狂い、人心が狂うというのは、あまりにも、ご都合がよろしすぎるのでは・・・?

自然災害・猟奇的事件がおきるのは、正しい信仰が乱れているからだ、とするならば、前会長時代の一年間より、今年のほうがより広域に深刻な事態になっているのは、やはり、間違った指導者を選んだからではないか。

今回のと

58 :比較:2016/09/01(木) 12:30:35.32
前会長を辞めさせた後、山形の斎藤支部系や東京の長田支部系、水野支部系、山田支部系、静岡の一部の人たちは、本当によかったね。と言って喜んだ。

素直で純真な多くの会員たちは、上の人がそういうのだから、そうなんだろうと思った。一部の人たちが異議を唱えようとしたが、力で封じ込めた。

その混乱の中で、一部の支部・会員が大慈会から離れていった。
でも、本当にかわいそうなのは、真面目に素直に信仰をしていた会員で、本当にどうしたらいいのか、わからなくなってしまったんだ。

とくに悲惨なのは青年部だ。人が減って閑散として実に寂しいものになってしまった。臨時の給仕が連続して、本当に大変だった。繰り返すが本当に大変だったんだ。

講話をする人もいなくなったんで、こっちも悲惨だった。にわか仕立てなので、結局、前任者の揚げ足取りと悪口を並べるだけになってしまう始末で、
初心の会員を連れてくるなんで怖くてできなかった。

それでも、結局のところ、辞めるにやめられない人たちは、とりあえず様子を見ようということになった。いざ、辞めるとしても、辞めるタイミングが難しいからね。

前会長就任の時も同様だった。相当、混乱したまま、強引な形で支部長会の議論のあと、前会長に指名が行われたので、反対派の怒りは爆発寸前だったからだ。みんな迷ったんだ。

でも、決まってしまったことだから、ということで、みんなついていくことになったわけだが、
その中で、本部職員の解雇や山形支部の職員解雇、静岡支部での土地購入、会長車としてセンチュリーの購入と続いて、
これが反前会長側の職員によってリークされ、わずか一年で蜂起に至った。

一番の引き金は、自分が懲戒解雇されそうになったんで、小澤元会長に泣きついたんだけど。

59 :比較:2016/09/01(木) 12:47:24.19
昼休みが終わる前に、結論だけ書きたい。

現在、大慈会に残っている人たちのもしかすると半数ぐらいが、正直、迷っている。今後、さらに何が起こるかわからないから。

北朝鮮と揶揄されたのは、自分も聞いていたし、「そこまで言うか?」と正直凍り付いたが、あながち間違っていない。

ニュースで見る限り、粛清に対して亡命するしか手立てがない。ミサイル発射などの挑発行為に対しては、「止めて」と勧告するしかない。
聞く耳などあろうはずもないが、自己満足でとりあえず国際機関は言うだけは言う。

大慈会でも同様。辞めるしかないと思う。いくら意見を言っても、「このやり方が気に入らなければ、やめても構いません」という口調だ。

「ここのカキコは全部うそだ」ともいう。また、全部、辞めていった人が腹いせに書いたんだともいう。

でも、あきらかな大慈会の会員・信者が書いたものもあるから、ちょっと修正して、
もし、大慈会の会員(青年部)が書いているなら、直接、会長室で行ってほしいという趣旨のことも言う。

そんなことしたら、どんな報復が来るかわからないので、誰もいかないけど、みんな、平穏そうにいつも通り自分の信仰をしているつもりだが、そろそろ、けじめというか節目があってもいい。

誰が会長に立つかによって、自然災害などがおきるのだとすれば、一番最悪だった会長は、東日本大震災のときの会長になるはずなのだが、そういうところは、都合よくごまかしている姿は信仰者として正しくないと思う。

60 :静岡:2016/09/02(金) 17:22:40.01 ID:9ryWntCMw
ものすごく揺れています。こころが・・・

静岡の職になって頑張っているMさんが本当に大変そうです。

彼のおかげで何とかもっていますが、かなり疲れているみたいです。

杉山さんたちが抜けたときも、大変だったけれど、今回は比較にならないくらい苦しいです。

杉山さんたちは、確かに静岡では中心的存在でしたし、実力も実績もあり、信頼がありました。それが一斉に抜けてホント泣く思いでした。

ただ、しょせん静岡限定の問題で、残った会員・信者に声をかけて「一緒に本部に行こう」といって誘うのには支障はなかったのです。今は根本的に違います。

あのときは単に人数が減っただけだから、気にしないようにすれば大丈夫でした。

あと、人が足りない分は、関東から応援がもらえたし、一般のお給仕でも、関東の青年部が手伝ってくれたから助かりました。

今もその状況はも基本変わらないけど、手伝う人達自体が実際のところ大変そうで、ちょっと気にかかります。
八日、二十一日、青年部とあるから、何だか申し訳ないです。

でも、最大の壁はご本部そのものに行くことに、多くの会員が疑問に思い始めていることです。
静岡でも、長田元会長に心酔している人たちはそうではないけど、今までこ゛本部の指示通りに一つ一つ丁寧にやってきたつもりなのに、ある日、突然、支部長の家にご本部から手紙が来て、会長解任なんて・・・

そのうえ、前会長がやってきたことを一つ一つ元に戻す感じで、朝令暮改さながらで、多くの信者が混乱するし、私たちも混乱します。

冷静に見ている人たちはいるけど、ほとんどの信者はかなり動揺しています。
長い間、ご本部で講話を担当していていた長老がいうには、元O会長先生の御説法は、ほとんど、追放されたMさんが用意してしていたという話です。

今、思うと、あのころのほうがよかったなって思います。

61 :静岡:2016/09/02(金) 17:26:22.45 ID:9ryWntCMw
あっ、最後のM支部長の話はうわさです。

そういうのを聞いたとことずあるというだけです。

心にしみるお話が多かったと、母も言っています。

62 :神も仏も名無しさん:2016/09/03(土) 20:53:48.97 ID:cI2NhhrON
両親がやっています
わたしも幼い頃やっていました
今は結婚して離れたので
たまに両親に会いに行く程度。

この書き込みは嘘ではないと思います。
昔は良かったです。
たしかに
子供の頃は学びましたたくさん。
先祖供養というより心の修行になりました。
難しいことはわかりませんでしたが。

最近両親が言いました
「因縁は一代では切れないんだな」って。
今とてもし泡あせそうには見えません。
毎月遠方より東京ご本部へ通っているのに、
父も母もお互いわがままで喧嘩ばかり、
帰省しても巻き込まれ。

信仰をやっている人なのに悲しい

わたしは
この信仰が本当に正しいのか全くわからなくなています

63 :関東の青年部:2016/09/04(日) 02:11:36.66
以前、正しい信仰をしていると、家族円満になると、昔、前会長先生のご説法や講話などでよく聞きました。

実際、ちょっと前の大慈会では、行事のあと、お昼ご飯の時に、ご夫婦とその子供たちで、家族で仲良く食堂に並んでいる姿を見ると、幸せそうで、楽しそうでうらやましかった。

もともと信仰をしていない人と恋愛結婚で、自分の大好きな人と結婚して、ご主人が高学歴で生活も安定していて、
子どもさんたちも、活発で健康そうで勉強とかもよくできそうで、そこそこかわいかったので、ほんとに理想の家族に見えました。

何よりも、夫婦円満でそろって信仰をしていて、子どもも授かって、家族中で信仰できることがうらやましかった。

うちの方の系統の支部は、たいてい、奥さんだけ信仰していたりとか、ご主人が青年部の役員とかでも、奥さんは信仰の自由だからやらないっていうところがほとんどです。
あとは、なかなか子どもが授からないというケースです。
よく不幸だから、信仰するんでしょって言われるけど、図星かな。

信者同士が結婚した場合以外は、ほとんど、どっちかがちゃんとは信仰していない感じの家庭がほとんどです。うちの親も、夫婦で信仰しているといっても、なぜだか喧嘩ばっかりで嫌になります。

だからこそ、ご本部で毎月見かける、とても幸せそうな家族を見ると、本当にうらやましく思えました。また、信仰的にも尊敬できて、ちょっとあこがれる感じでみていました。

でも、そんな家族が、去年からの騒ぎで、みんな離れて行ってしまいました。

「幸せ家族」のほとんどが、辞めちゃった人の支部系だったからです。

だから、辞めちゃった人が地獄に堕ちるのじゃなくて、本当はその逆なのかもしれないって、時々不安になります。実際に、本部の雰囲気は悪くなりました。

毎月、青年部の行事や8日や21日の行事のたびに本部に行きますが、その人たちが戻ってきていないか、いつも探してしまいます。

64 :関東の青年部:2016/09/04(日) 02:39:07.40
ついでに、支部同士の子どもが、結婚っていうパターンも結構あるみたいです。

お互いに都合がいいからなんでしょうけど、私の本音は絶対いや。

好きな人と結婚できないなんて、あまり考えたくないし、そのための信仰だと思うと、マジで気が滅入る。でも、親はそれを望んでいるみたい。

付き合っている人を導けって言われるけど、仮にせっかく導いても、ご本部に連れてきて、あんな感じの講話というか、あれでも説法なのかなっていう感じで、辞めていった人の悪口を並べられたりされたら、最悪です。

信仰に対して相手から、マジでイメージダウンされます。

あと、結婚して子供が生まれて、青年部で本部とかに連れてくるのはいいと思うんだけれド、しつけが全然なっていないのはほんとに迷惑。

サルみたいに泣きわめくのとか、じゅうたんに寝そべるとか、本部のB1の隅でこっそりスマホとか、ピコピコとゲームとかは辞めてほしいし、やめさせてほしい。そんなバカ親、アホ家族も目に付きます。

続き部屋とかB1、小児室でのけんかやいざこざ、こっそりとお菓子食べさせたりとかが以前より増えた感じがします。

それが、たいてい前会長を追出した派の人たちだから、信仰的に疑問という不安が残ります。

65 :意見:2016/09/07(水) 13:51:07.54
あんな人間をトップにすえると、組織に悲劇が訪れる

あまりにひどいので、一応、発言する。黙認できないことがある。

以下、JBプレスからの転用である

「功ある者には禄を与えよ、徳ある者には地位を与えよ」

西郷隆盛の言葉として引用されるこの言葉であるが、その原典は中国最古の歴史書、「書経」にあると言われている。

この言葉を現代にあてはめれば、「功績のある者にはより高い給与を与えよ。人徳のある者にはより高い地位を与えよ」となるだろう。

この言葉は「功績のある者でも人徳のない者には高い地位を与えてはならない」ということを意味する。

会員数が多いことを誇る人に潜む危険性

 仕事ができるという理由で安易に部下を昇進させたことに対して、強く後悔している経営者がたくさんいるという。

信仰でいえば、会員の数が多い、導きの数が上がっていることを「実績」といって、威張る人が一番たちが悪い。

法座に何人、人を集めたとか、数を具体的に言って誇るのは、ほとんどが虚栄心からの言葉である。

何人集めて全巻修行を修行したとか、「イベント」を自慢げに報告するところも偽物だ。

66 :意見:2016/09/07(水) 13:51:48.74
もちろん新興宗教では、新しい会員を増やすこと、仏教信仰であるなら、仏教経典の読誦は良いことである。

ただ、会社などでもそうだが、仕事ができるだけの人間はともすれば諸刃の剣ともなり得る性質を持っている。

過去には、・・・小澤会長時代に、自分たちのところには何人会員がいるとか、「自分たちの発言を受け入れないと、今後、行事に参加しないぞ」とあからさまに要求する支部長もいた。

その背景に人間性が伴っていなければ、その人間はむしろ組織・会社を崩壊に導く危険性をはらんでいる。

去年から今年にかけて、大慈会のように、信仰団体を破壊してしまうのだ。

 世間では、仕事ができる人間には多くの仕事が集まり、重要性の高い仕事も任せられるようになる。

そのため、組織としてその人間に対する依存度は高まっていく。それに比例して周囲も一目置くようになり、その人間の影響力は増していく。

  これが営業やマーケティングに関することであれば、売り上げの多くの割合をその人間に依存するようになるため、そういった状況になると社長ですらもその人間に対して強く言うことは難しくなる。

信仰団体だと、会員数が多くなると、教団での勢力範囲が大きくなるから、会費からの収入という意味で、運営的にも大きな力を持つ。

このようにして、仕事ができる人間ほど善くも悪しくも社内で強い影響力を持つようになる。

こういった状況でこの人間を昇進させることは、この影響力に対して会社がお墨つきを与えることを意味する。世間でいう任命責任である。

大慈会では、小澤先生がその役割を担ったことになる。
かつては、長田支部長を会長に指名し、その次は松鷹支部長、次が現在の会長である。

もともとはご自分が会長を引き受けたのであるから、その任を全うすればよかったのであるが、健康問題を理由に会長を長田会長に譲ってしまった。

ここからすべての歯車がおかしくなり始めた。現象のその一が政権交代である。日本国民が間違ったものを選んでしまった。その結果が大震災・原発事故だ。
 過ちにより選ばれたものは、その影響力を公に行使することが可能となった時、その人間の本性が見え始める。

67 :神も仏も名無しさん:2016/09/08(木) 16:35:28.79 ID:Ukq63720X
お導きは 楽しかった
緊張するけど 友達が私を信じてくれ お経読むと心が晴れやかだね!
って言ってくれた。
総戒名あると家がパーって明るくなったよ!
とも言ってくれた。
子供連れながら 必死だった。
旦那と旦那の両親に頭下げながら 必死にご本部行った。
家族が集まる親戚の行事も 私達家族を優先に組んでくれた旦那の両親兄弟。
本当に感謝しかなくて 信仰なかったら 私はワガママだから 旦那の事はもちろん 旦那の両親兄弟に頭なんて下げられない人間だ。
信仰に導いてくれた母 先輩支部長さんは デタラメな親分に 無茶な事をされても 絶対にはむかわなかった。
私達を幸せにしたい一心に 受け賜わりましたでついて行き デタラメな事をされても何処までも支部を ご本部を ご本尊を 守る為に ご自身の気持ちなんて何一つ愚痴らず。
私は今

68 :懺悔:2016/09/09(金) 01:24:28.05 ID:X+kmM3XrA
今日の修養会は天気のせいもあるけど、ものすごく寂しい感じだった。

立て続けの台風水害でみんなちよっと不安げだった。

昨日も小さな地震があって、もしかするとって思うと、ご本部に行くのがちょっと心配になる。

雨が降ったせいか、聖堂に集まる人はみんな洋服の人がほとんどで、なんだか和服で行ったのが恥ずかしいくらい。

いつもは絶対和服の人が洋服でいたので、裏切られた感じ。小さなところから信仰の基本が崩れてきている感じがします。

群馬からの会員さんも、いつものメンバーではなくてちよっと心配。大丈夫かな。もしかして、お休みの人は疑惑になっている?

がらんとした聖堂。修養会の始まる前の整列の時間でも、こんなに人がいないのかと、正直不安になった。

何年かちょっと前に台風だからといって、お当番に来なかった東海地区の支部があったそうだけど、自分たちも同じようなことをしました。

ある時、うちの方の支部長が青年部の支部長と喧嘩をした腹いせで、私たちは青年部に行かないことになった。

大雪が降っているからとこじつけて嘘をついて、地元でお導きの行をすることにしてご本部に行かなかった。

今その報いを私たちは受けているんだと思う。嘘をついてご本部に逆らったのは私たちの方が先です。

だから、去年の出来事も、実は私たちに嘘をついて辞めさせたのかもしれないという気がします。

またそういう風に誰かが言っているけど、今日の聖堂の雰囲気に身を置くと、しみじみそう思えてしまう。

本当に一生懸命やっていた人がどんどん、みんな大慈会を辞めてしまったんだなと思う。

このままでは、絶対にいけないのは確かだけど、Yさんのところに行ってみようか迷っている。

69 :もと直系:2016/09/09(金) 09:04:21.03
>>60 >>61

日持先生は亡くなる直前までご説法に立たれました。

先生を支えたM支部長も亡くなる直前まで、先生のご説法に付き添われました。

その内容をMさんが助けていても不思議ではないなと思う。

誰かの言う通り、あの時は会長がいない期間が長かったから、先生が会長になって本当にうれしかった。

70 :もと直系:2016/09/09(金) 09:23:30.22
そのあと、先生が会長を辞めて交代しても、お元気ならば、その分、目を光らせていれば大丈夫と思ったけど、

あの会長就任式は猛烈に最悪だった。「馬鹿野郎」が何回も聞こえた。「ったく謗法なんだから」というのも聞こえた。

さ○○支部長がくっついて式典の文章を小声で読むと、会長本人がご本尊に向かって読んだ。

後で聞いた話だけど、漢字が読めなかったといううわさ。

そのあと、新会長の挨拶でなぜだかもう一度同じ文章を読み始めた。もう???なことばかりで、びっくりした。

就任式の司会をやったS支部長とS川支部長とT支部長の何人かが聖堂の廊下でひそひそ話をしているのを通りで聞いた。

この先が「思いやられる」とか「まいったな」という言葉が聞こえた。

その何年か後に、東日本大震災があって、その後しばらく、1年以上かな、会長先生のご説法はなかった。

ずっと体調がすぐれなかったらしい。

会長が自分の都合でご本部の修養会に来られないというのは、会長の仕事を放棄していることなので、会員のことは二の次だったんだと思う。

「命がけの信仰」とかって言っていたけど、口先だけだったんだと思う。

71 :絶対無条件:2016/09/09(金) 11:33:41.90 ID:X+kmM3XrA
日恒先生がいたころ、信仰は絶対無条件でやるものというご説法があった。

亡くなる前の最後のご説法だと言われている。

絶対無条件だから、何があっても自分の我を挟んでやってはいけないということだ。

山形のある支部長の子どもが、その話を青年部で聞いて、心の底から感動したという。ただ、その後、その子どもはご本部の行事には来なくなった。

要は信じていなかったんだ。だから大慈会にはほとんど参拝しなくなった。

その本人が、平成10年ごろ?、自ら体験発表で言うところによると、司法試験の勉強で、

日曜日には模擬テストがあるから、青年部には来られなかったんだという。

あまりにばかげたふざけたお話し。もしかすると、日恒先生のお話しすら聞いていなかったのでは?と疑われる。

その人が今どうしているかって?皆さんご存知の・・・と・お・り。

自分の都合のいいように、話を作り変えてしまう能力は最高級です。

大慈会には、このような人材がふさわしいのです。

長田支部系は、その人たちのこういう嘘つくところが、大嫌いです。

でも、辞めたM支部長はもっと大嫌いでした。一番痛いところをつくからね。

72 :今はやめられない:2016/09/09(金) 11:55:26.83
大慈会に自分のところの商品を納めている人。お米を納める人、漬物を納める人、仏具を納める人、もろもろ・・・

お金が絡んでいるので、お金がもらえる限り大慈会はやめない。お得意様だからね。

大慈会の職員とその支部系。自分たちの生活の拠点、収入源が大慈会そのものになっている。

自分の不足している会費を、給料から足しているので、本当の意味での手取りは少ないが、自ら会員の数を減らすわけにいかないので、職員の座は絶対キープしておきたいのが本音。

多くの信者・会員から、尊敬の目で見られるので、自分自身の責任感というより、虚栄心をことさら満たしてくれる場所。

本当に、法華経信仰そのものに純粋に自分のいのち、人生をささげる覚悟なら、今の会長に面と向かって正しいことを言えるはずだが、もちろそんな覚悟はさらさらない。

中には、脱会覚悟という人もいたが、自分の身にかかると、黙秘権発動した。

今の心境は、悲劇のヒーロー、自分の支部の青年部を犠牲にして、ときには自分の子どもを犠牲にして、会員に頭を下げながら、

自分の地位と身分を維持することに翻弄されている。大慈会のためにというのが大義名分。

本当に正しい信仰を正しく守るということであれば、身を捨てることができるはず。

信仰の中心に、法華経ではなく、経済的事情と教団での立場と虚栄心、親先祖からのしがらみ、義理と人情があるので、法華経の修業が純粋にできないのです。

73 :もう少し待って:2016/09/09(金) 12:00:40.65
まだ時期ではない。もうちょっと待て。せかすな。

ある時期に一斉に行動する。反論するが、信仰に信念はあるぞ。

いい加減なことを書くな。こっちの都合と順序ってもんがある。

74 :あれから一年:2016/09/09(金) 13:05:59.23
鬼怒川の堤防が決壊し、広範囲で水害が発生した「平成27年9月関東・東北豪雨」から9日で1年。

深刻な被害を受けた茨城県常総市では、先祖代々続けてきた農業を諦め、離農を決めた住民は少なくない。

大きな災害のたびに離農は相次ぐ。

私たち一般会員・信者が知らされたのは、9月8日のとき。
支部長たちの様子がおかしいので、何かあったんだろうとは思っていた。

すぐに翌日の9日に関東集中豪雨で、10日には堤防が切れた。

8日の山口のY支部長のお話で、御嶽山の噴火が出てきて、信仰の山が噴火したので・・・と言っていたが、

それなら、8日の発表翌日に大雨、そのまま一気に水害に至り、大変な被害だ。

鬼怒川は鬼神が怒るという川だが、それが氾濫して人間を苦しめるというのはどういうわけだろう。

信仰的に、これは本当に正しいことをした成果だといえるのだろうか。

大慈会教団の責任役員という要職にあるY支部長がどれほどの念願を霊界になさって、具体的にどのような佛勅があったというのだろうか。

本当は、欲にまみれた人間の話を鵜呑みにして、今の支配者たちの言いなりになっただけではないのだろうか。

前M会長の最後のご説法にこんなことを言っていた。

信仰に関する悪口を聞き入れてしまうことは、『此は法華経を信ずれども信ずる功徳なし。かえりて罰を蒙るなり。』

これはボイスメモリーで録音した内容だから、絶対に間違いはない。

この1年、本当に罰を受けているのは、一体誰なんだろうと、つくづく考える。

M前会長は、本当は全部、知っていたのではないだろうか。それを考えると、本当に恐ろしい。

75 :あれから一年:2016/09/09(金) 13:20:54.67
M会長の録音を文章に整理していると、正直ぞっとする。

昨年の8月8日のご説法・・・最後の方

現在、影のご修行は一切ストップさせていただいております。しかしながら、一部の方々がどうしても承知をいたしません。

影のご修行を本当に機能させ、その次第を全うするためには、題目の修行が絶対に欠かせないのですが、

あえて、お題目のご修行という一番大切な基本を無視して、自分たちだけで独自の修行の場を設けて、影の修行をなさる方たちがいます。

これは、行和敬の、修行を同じくすることに、反してしまいますから、経典で示されている諸仏より賜った教勅に進んで逆らうものです。

そのような方は、懺悔経といわれる行法経の修行、懺悔が足りないために、経文の意味も解らず、我見で行動し、自らも破滅の道を歩み、大慈会教団そのものを妨げるものになってしまうのです。

経典の意味の分からない人たちが、お題目の修行を軽んじて、影のご修行で正しい結果を遺せるはずがありません。
ここまで

というものだったが、この独自の修行をやった人たちがM会長を追い出した。
あれば、追い出すための念願を極秘裏にやっていたんだな。

人を憎み、恨みの念願をする人たちが今が大慈会です。今の大慈会が本当によくなっているのならいいのだが、現実は全く逆。

本当にいいのか。このまま富士山とか相模トラフとか東南海大地震とかでいいのか。霊界ははっきりと答えを出していると思う。

76 :はあああ:2016/09/11(日) 01:26:49.73
もう、辞めてください

77 :神も仏も名無しさん:2016/09/13(火) 01:44:06.91 ID:y90TNj+su
震災の度に宗教的なことを持ち出してきますね。
福島地震が起きたのは向こうの人が○○な人ばかりだったみたいなことを大慈会は知らないですが近い
教団で行っていました。
個人的には被害をうけた人数が人数だし死んだ人全員が悪人みたいな言い方で不謹慎極まりないと感じましたが
北朝鮮のことや富士山の噴火なんかを持ち出して法華経を押し付けてくる駅前で新聞配ってる人もいますがあそこも過激だなと
宗教的観点から見れば確かにコノハナサクヤヒメをお祀りしている神社もありますが、直接関係ない団体がいろんな災害に難癖付けてるのは色々な宗教法人ウォッチしても自分のところの解釈で言いたい放題いしています
いったいどこを信じれば? というか自然災害は科学的目線で見て防ぎようがないと割りきるべきなのか。

78 :エヴァンゲリオン:2016/09/14(水) 00:09:10.39
勝手なこじつけ。震災も人災も自分たちに都合の言い様に利用している

ご利用は計画的に。防災というよりは、減災に発想を切り換えるべき。

ただ、被災者に寄り添う心持ちは持ちたい。明日はわが身

79 :台風:2016/09/19(月) 02:15:04.21
また、来るね!次は誰が被災者になるのかな?

被災者は悪い人なのですか?会長先生に教えてほしいです。

信者が被災したら、なんと言えば、いいですか?ざまーみろですか?

あの人たちが辞めたあと、去年、そう言いましたね。

80 :慈美:2016/09/19(月) 23:13:12.50 ID:e9bJM2/nJ
ここに書き込んでいる方は、やめてしまった人でしょうか?

女性の方でとても慕っていた方がいます
事務職にいましたが今はいません
35年前の東総支部でのご修行に出た時に
「あなたはお父様の前を歩きなさい」

そう教えて下さいました。

学生の頃は信じて、がんばっていましたが、
知らぬ間に遠去かっていきました。
会費だけを払っている幽霊会員のようなものですが
月に1度だけ本部に来る両親に会う為に下高井戸には通っていました。
でももう今月からは行かなくなると思います。

この信仰をしていながら
両親は夫婦で問題ばかりをおこし、
仲裁にはいると言葉のナイフでわたしのことまで刺すのです。

悲しいし残念だけど
この信仰で家族が仲良かったことはあまりなく
それぞれが違う方向を見ていたと思います。

また続きを書き込みに来ます

81 :負け犬:2016/09/20(火) 22:59:19.59
法華経をすつるは地獄のわざ というが、問題なのは、自分の所属していた宗教団体が、だんだんと正しい方向性を見失ってしまった時だ。

大慈会には生まれた時からずっとお世話になってきた。青年部の行事も小学校から昨年に至るまで、ほとんど欠かさずに行った。
休んだのは、病気で入院していた時だけだ。中学時代も高校時代も大学生になってからも、個人の用事で休むことはただの一度もなかった。

ご本尊もあるし、お経も一生懸命に読誦した。経済的には豊かとはいえなかったが、心は貧しくはならなかった。

信仰者が嘘をついて、人を蹴落とすなんてことはありえないと思っていた。
教団が莫大な蓄財をしていて、何億円もの「投資」をしていてと知って本当にびっくりした。

法華経は信じている。ただし、それを教え伝える立場の人たちが、つまり、教団運営側の人たちが邪であったなら、それは正しい信仰ではなくなる。

この一年、いろいろと先入観を持たずに、いろいろな支部長たちの話や講話を耳にしたが、どれも悪口ばかりで、自分自身の懺悔というものがなかった。

ようは、辞めていった人が悪いということを繰り返すだけで、その原因を作った自分たちの責任には触れないでいる。
まるで、豊洲の問題と同じで、責任を負う人が不明というか、真犯人を隠蔽してごまかしている。これも東京だからか?

地方の人間にとっては、どうでもいいことばかりだ。迷惑なのは、人が減ったから、みんなで頑張って、もっと信者を増やせみたいなことを言う支部長などなど、、、
あんたが原因でしょうといいたい。まずはお前が頑張れよと言いたい。

だいたい、その人は信仰は古いが、サラリーマン時代は仕事最優先だった人だ。信仰歴は長いくせに、仕事があるときは行事も平気で休む支部長だった。
だから、支部長とはいっても、自分の導いた信者は実はほとんどいないんだそうだ。

だって、自分自身では、若い時もお導きにほとんど行ったことがないし、定年後の現在もほとんど行ってない。
こんな人たちが、前に立っているからどうも違和感がある。しこりが大きくなってきた。まるで癌だ。
自分たちは、今後、より正しい法華経の信仰を貫いている人たちのもとへ身を寄せていくつもり。

82 :あしたか:2016/09/20(火) 23:12:28.00 ID:y2XNxXb7Q
たくさんの人があつまってお経を唱えていた?!

大慈会の人かな?たぶん違うと思うが・・・

http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/daily.2ch.net/newsplus/1474193880/

83 :慈美:2016/09/21(水) 09:49:16.98 ID:Fv2w8kdVR
59の比較さん


直接行っていいんですね
行ってみます
現会員です

84 :比較:2016/09/22(木) 12:17:08.30
>>83 の慈美さん

21日の役員会のとき行ってみましたか。

行事の直前のかきこだったので、気が付くのが遅くなりました。

直属の支部長が信頼できる人なら、支部長に相談するのが一番だと思いますが、こじれるようなら、青年部の座談会でもいいのでは?

もっとも、会長個人に疑問をぶつけたいなら、直接ぶつけることですね。

ただ、その際、携帯か何かで会話の内容は録音しておくことを進めますよ。

言っていないことをあとで、持ち出されたり、こちらの趣旨を巧みにすり替えて、事実をねじまげてしまうので、注意が必要です。

ここのかきこも当然チェックされているので、場合によっては身体検査もありうるかもです。

85 :慈美:2016/09/22(木) 23:57:06.59 ID:JTZfHREtG
比較さん

もしもチェックされているのでしたらそれでもいいのかもしれません。わたしはここで
書かれていような派閥のどこにもはいっていません。
ここを知ってものすごくショックを受けました。
知っている人の名前がたくさんあったからです。長田賢一さんの妹さんとは音楽も通じて、
仲良くさせていただいていました。強盗にあって宿を転々としている時にその時のお母様
(元支部長さん?」
にもゆっくり休んで行きなさいと泊めていただいたりしました。今でも会いたいと
思っていましたし、感謝しています。
直属の支部長は祖母なんですでも昨年亡くなりました。
祖母は人格者でした。たくさんのお導きをしました。
大勢の会員さんに囲まれていました。
現在の会長先生はわたしが青年部の頃にいらっしゃった記憶があります。
体験もよくされていたような。あの頃の青年部は座談会が盛んでした。
小学校からずっと青年部の日には上京していました。この教えのおかげでわたしは
幸せでいられました
受験も就職も失敗したこともなく本当に信じていました。
誠実に正直に生きて来ました。
今は人のためになる仕事をしています。親に虐待されている子供を支援する仕事や、
音楽を教える仕事をしています。そういうわたしにしてくれたのは祖母なんです。
支部は祖母の娘である母と父が引き継いでいます、
わたしが仕事の栄転で上京しその後結婚してからお導きの声はきいたことありません。
わたしも月1度本部に上京してくる両親に会うためにご本部に行くだけで
信仰をしていたかといえばしていなかったと思います。
今回ここに書かれているようなことで心配になり両親に話したら、
「信仰してないお前の話しは聞きたくない」それが父の第一声でした親子なのに。。。
信仰をしているかしていないか?そこが最初なんでしょうか?
最近年老いて来た両親が心配で、実家へもちょこちょこ帰るようになり、
わたしは両親の世話を今後できるならしたいと考えていました。
信仰の修行をしていなくても親孝行の信仰であれば
わたしの中の大事な両親を敬い優しく接することが今せいいっぱいのわたしの信仰だと考えて。

86 :慈美:2016/09/22(木) 23:58:43.90 ID:JTZfHREtG
続きです
両親は「因縁は1代では切れんのだな」とつぶやくほど
今しあわせそうには見えなくなっていました。案の定この夏の帰省で夫婦喧嘩をして、
巻き込まれとても悲しい想いをして帰りました。今わたしはとても傷ついています。
わたしを幸せへと導いてくれたはずのこの信仰をしていながら、子供の気持を受け取れない父、喧嘩ばかりする両親、そしてわたしにそんなこといってはいけないでしょう?って
冷たい言葉を吐かれました。
わたしは実家へ戻るととても疲れてしまうようになり残念で悲しくて仕方ありません
相談をするならば当時からずっと事務局にいらっしゃった女性の水野さんしかいませんでした。
最近いらっしゃらないし、もうこのことで話しをする相手はいないんです。
それでご本部へと思った訳ですがここに書かれていることは嘘ではないし
本当のことがほとんどだと思いますでもこんな争いがあったこと
会長先生が変わってばかりいること、それだけでもうしんじられなくなりつつあります。
宗教ってこんなじゃいけないと思います。信仰って一番近くにいる人に感謝することだと思います。
お経をあげるだけ法座に参加するだけそれで信仰をしているとは言えないと。みんな一緒であるべきで誰が偉いとか派閥なんか違うと想います。そんな空気の中では本当の仏心は持てないと

87 :慈美:2016/09/22(木) 23:59:58.12 ID:JTZfHREtG
わたしはご本部でお題目を唱えると安らかになれます。
でもそれだけでそれだけの会員なんです。
幼い頃は我が家にたくさんの会員さんがきて、法座もさかんでしたあの頃がなつかしいです。
でも尊敬した祖母も亡くなり何かが違って来ているなと感じて探してたどりついたサイトでした。
やめるとかやめないとかそういうことより今の両親との関係を何故こんなことになるのか
この信仰をしていながら何故すれ違うのか、考えたら夜も眠れないんです
わたしは今が一番幸せですが救われていないようにしか見えない両親を見ているのがつらいです。
でも冷たい言葉を吐かれたので今は実家へ帰る気持がなくなってしまいました。
こんな結果が本当に悲しくて悲しくて泣いてたら
22歳の息子に自分を悲しませる両親ならわすれてもいいんじゃない?って言われました。
現に父は人に何かいけんされることが嫌いなので、
「俺たちのことは忘れてくれていい」って言いました。意見したというのは、信仰のことじゃなく、帰省したときにしていた母との大げんかのことでした。
わたしはやくざ言葉がだめです。売り言葉に買い言葉も。一緒に暮らしていながら、
きつい言葉や会話のやりとりで傷つけあう夫婦を見ているのも耐えられません。
あらそいごとも嫌いです。だって本当にかわいそうな人達たくさんいるんです。
健康もないお金もないそんな。
録音とか身体検査とか信じられませんそれが実情なら本当にもうやめてしまいたくなります

88 :元会員その1:2016/09/23(金) 23:59:28.20 ID:TLXTXBX1S
慈美さんへ
私は三十年ほど前から大慈会の信仰をさせて頂いていた者です。
しかし、一年前のあの騒動を期に脱会しました。
過去の自分はいろんなことがありましが、大慈会の信仰のおかげで今の自分や現状があるんだと、心から思って感謝しています。

しかしながら、悲しいくらい残念な状態が発覚した為に、脱会して個人的に宗教活動をするとゆう状況になってしまいました。

私は滋美さんの意見、気持ち、考え方に賛同します。
全くもって自然で、普通で、まともな人間としての感情だと思いました。

何が真実で、何が偽りなのか? 滋美さんもあきらめないで!
私はこれからも、法華経の信仰と、真理の探究を続けたいと思います。

89 :青年部:2016/09/24(土) 13:39:58.23
これから前泊。気がおもい!

お当番自体に意味が無いように思えてきた。嘘に嘘を重ねて、教団を乗っ取ったけど、その後はガタガタ!東北の青年部の結束は総崩れ寸前。

多くの青年部の信者が後本部参拝したがら無い。来月は地獄。

90 :慈美:2016/09/25(日) 11:20:45.68 ID:PIV/iXKa5
元会員その1さんへ

ありがとうございます
30年といえばそうですよね

わたしはあきらめがありました
信仰じたいに
他宗教もそうですが
宗教人であるまえに、人として魅力のある、暖かい人間でなければ、
お導きだって難しいです。今のわたしの周りには宗教人としても人としても
尊敬できる人がいないからです。
あきらめない方法をわたしも考えますね

91 :比較:2016/09/26(月) 01:14:43.05
青年部でもここのカキこが話題になった。

賛否両論様々だが、大切なことは自分たちのこれからだと思う。

思うに、地方の信者の実情と東京近隣の人たちの地の利に甘んじた姿勢の軋轢から生じた争いだというように思っている。

かつて、青年部では、信仰と仕事とまよったら信仰を取りなさいと言われ続けた。

確かにその通りだが、少子高齢社会で人口減の未来日本でそれがどこまで通用するのだろうか。仕事だけじゃないんだよ。

地元の消防団とか地区の役員、子どものPTAなどなど・・・信仰さえちゃんとやっていれば全部うまくいくっていうのは、いささかちょっと無理があるというか、世間知らず者ねぇのか?って思っていた。

東京近辺はいいよ。半日かからないで帰ってこれるんだから。こっちはそうじゃねぇっつうの。前後に休みを取らないと本部に行くのすらムリっ。

そのあたりの実情を考えもしないで、ただこいって行ってみても、説得力がないし、正直なところ、あんたんとこならできるでしょーうよ。うちらは無理です。っていうところ。

地元の役員関係、全部やめて、村八分状態で、仕事にも支障ができて、本部に来れば何とかなるって言われてもな。行ってみたところが辞めたやつの悪口ばかり。

信者をただ働きに利用だけしているだけなんじゃねぇのか?

今の会長になって、事態は一気に悪くなったよ。

92 :比較:2016/09/26(月) 01:28:19.04
そこで思うのは、行事と当番を整理したらいいと思う。

だいだい前当番とあと当番なんて制度が無意味だと思う。

長田支部とか、前の小杉支部みたいにあと当番なしでいっきやれば、仕事の休みを無駄にとる必要はなくなるんだけど。

あと、21日の役員会はもういらねんじゃねぇ? 8日の内容とほとんど違いないし、来るメンツだって大して変わらねぇ。

体験の発表の質も下がって、意味ないと思う。だんだん時間の無駄にしか思えない。心に響く話とか、ほとんどないよ。講話も無駄。説法は???だな。

今後、本部行事は8日と青年部だけでいいと思う。

あと、B2の食堂に関してだが、質の悪い肉を使うのはお願いだからやめてくれ。

カレーライスとかハヤシライスだと、肉に使われて防腐剤だか肉の柔軟化剤だかの味が舌に残って、たまらないんだよ。

某ハンバーガーの肉が同じ味するんだけど、相当、薬漬けにした肉を使ってんだろう。Yさんお願いしますよ。

これは全く同じことを、以前、M前会長が言っていたよ。

93 :青年部:2016/09/26(月) 14:27:53.13
カレーはうまいが、確かに肉の味には薬の残味感があるよね。

昨日の青年部のとき、O支部の千葉の会員さんから、オレンジ保険事件に関わった支部長のうわさを聞いたんだ。

その人は石鹸とかドリンク材とかいろんなものを信者とかに勧めて売りまくっているらしいが、去年やめていった支部系なのに、何故だか、大慈会に残っている。

この人が、スパイなんじゃね!いろいろ情報を流している?

94 :東北ブロック:2016/10/09(日) 00:35:59.43
カキコの疑いをかけられていた人がとうとう脱会した。

本当はあの人じゃないんだよね。

かわいそうな「会長」先生! とっても身近な人に裏切られているよ。

正直なところ、これで会長はマジやばいって・・・・

信仰的な実績なし、自分自身の正真正銘の純粋な導きなしで会長はマズイよ。

学生時代とアルバイト時代の懺悔がもっと必要なのでは?

アルバイトしていた某○○で何をやらかしたか?

そのために親支部長だけでなく祖母支部長の心労をどうお詫びしたの?21日にはちゃんと聞かせてね。

身内ならだれでも知っている真実。これ言わずにはいられない。

今日みたいな話は、も・う・い・ら・な・い。

95 :虚無:2016/10/09(日) 18:41:34.77
宗教に巡り会った時点から自分の宗教に対する研鑽が始まる。その中内在する自分の神なり仏なりがその宗教組織に導かれる。

96 :虚無:2016/10/09(日) 19:34:15.71
学問などは、仮説があっつても事実が覆す、宗教は、それがない。全てを受け入れていまう。自分の内在する神秘感、組織からの影響過去から現在まで世界中の人がこの状態。

97 :虚無:2016/10/09(日) 19:47:27.64
お釈迦様は、一週間降った雨粒の正確な数も正確に判り、生まれて間もなく天上天下唯我独尊とおっしゃったとか、先はそれを判定する人を知りたいし、後は、修行しなくても即救世主。

98 :虚無:2016/10/09(日) 19:58:46.80
偶然(信仰上は、必然)巡り会った信者の多くは、上記の比喩も全て信じる項目に入れてしまう人が大多数、この中でそれぞれの実際見た事無い、お釈迦様を想像する。これは
洋の東西を問わず全て同じ一般宗教観です。

99 :虚無:2016/10/09(日) 20:13:00.50
いみじくも私も、大慈会に入会して数十年何事も急に事が起きることは、在りません。その都度現在の渦中の主な方々に、質問と言うか、お話して参りました。急に、増えた投稿文に在る様、もうその時から、それぞれの方々の目指す物が違っていました。


100 :虚無:2016/10/09(日) 23:37:08.90
元々宗教とは、最終的には、世界平和・人格完成。それが僅かな組織もまとめられず、やればやるほど、人格欠落、これを一般的に矛盾と言います。もっと矛盾だらけの現実で、だからやり出した信仰ではありませんか。

101 :虚無:2016/10/09(日) 23:46:20.43
何が狂っているのでしょう。大乗だ小乗だと、だいたい自分達を、小乗と言う人はいません。これは、自分達大乗から見た差別語です。これは初期仏教 に内面の物足りない人達が創り上げた産物です。

102 :虚無:2016/10/10(月) 00:00:20.91
故に直弟子系統である、上座部仏教(小乗)は、大衆部(大乗)ともう既に分裂し、大乗においても、二乗(声聞・縁覚)成仏を認めず、やっと法華経でいちいちに名前を挙げ、成仏を約束します。

103 :虚無:2016/10/10(月) 00:15:05.32
ごたごたの中、人々の内面の信仰観を満足する方向に、教祖釈尊に断りなしに、著作権を乱用します。膨大になった経典、宗派も増え何が何だか判りません。そこに東方浄妙国土(日本)日蓮と言う方が、お生まれになります。

104 :虚無:2016/10/10(月) 00:28:51.60
この方も現代と違い、情報がない中、(先の分裂・著作権乱用をしらず)釈尊は一人なのに、なぜ宗派があこんなにあるのと、また時期も勘違いして末法(五百年??五)末法に入ったと、誤認し広宣流布。

105 :虚無:2016/10/10(月) 00:46:44.31
その末弟の組織に入会したのが、この私、宗教など無知だから、全て新鮮で毎日没頭して、もう二十歳の時は百人程の信者と御本尊、今と違って、当番と当直で会社は4日以上休み、それでも感涙止まらずの日々。

106 :虚無:2016/10/10(月) 01:00:04.07
ただ入会したのが日蓮系、言わずも精神的には、真理追求派、様々な矛盾を排して行くなか、先輩にも質問し無上道を目指しましたが、回答は得られず、そんなことをしていると因縁に巻かれろなど、脅迫、我身命を惜しまず。建て前かね。

107 :虚無:2016/10/10(月) 01:13:32.72
色々書いているけど、要するに他の教団も同じよ。霊友会・創価学会皆同じ経典、同じ内部分裂、繰り返し。大体多くの人は地縛霊も、先祖も、釈迦も紙一重。何かの力が欲しい。だから逆に辞めても気持ち悪い。要するに確たる物が無い。

108 :虚無:2016/10/10(月) 01:36:32.34
宗教は、人の煩悩満たす為、変化する。浅草で線香の煙を患部に招くと、良くなるとか、銭を洗うと倍に成るとか、バラバラ捲ってお経を百回読んだ事になるとか、数限りない、ただ今始めると詐欺。時代が経ていれば否定しないお約束。

109 :虚無:2016/10/10(月) 10:03:54.00
  大体にして、信仰している方々、何時も授業参観の日の、先生とか、生徒みたいに、後ろの父兄を意識していると同じ様に、何時も霊界とか、仏様とか、意識し過ぎで生きているんじゃない。一番大切なのは、そんな天秤的判断じゃ駄目と言う事。

110 :虚無:2016/10/10(月) 20:57:40.03
他の教団のモヤモヤも読んで見るけど、大体同じだね。此処ぞとばかり、お勉強した方が、難しい経文やら御書やら、得意げに書いているけど、まるで、岩にへばり付いた貝だね。悪いけど、その岩地面にくっ付いてないんですけど。

111 :虚無:2016/10/10(月) 21:16:51.73
アメリカのクリスチャンは固く創造論を信じて、進化論のお勉強する学校に入れないそうです。一生懸命やると、何か似てくるもの。目の前で伝達ゲームしても、うまく伝わらないのに、数千年前の事、正確に伝わっているかな?

112 :虚無:2016/10/10(月) 21:39:29.75
自分達も同じ、教祖が入滅してから、数百年経って、汝 、舎利弗まさに、作仏すべしの、経文を生前四時の中と思い、頑固に信じている。そんなもん、TSUTAYAの宗教欄に行けば、相当詳しく書いてある常識よ。

113 :↑↑↑:2016/10/11(火) 11:29:01.54 ID:Ysiepz8hK
わけがわからないよ?

言いたいことをきちんと整理してカキこしましょうね。

114 :お葬式の写真:2016/10/11(火) 12:00:16.14
地方を総括するA支部長のご主人が亡くなったときの、お葬式の時の写真を、以前、ご本部の聖堂で、会長先生の○○である支部長さんに見せていただきました。

別に見たくて見たんじゃあなくて、たまたま場内整理でうろついていたから
うっかりつかまっちゃったんだ。

要は、納棺のところとか、焼き場での収骨のところなんかで、ひかりものが飛び交うって写真。俗にいう心霊写真でした。

ご本人は、信仰が生きているから、こういった心霊現象が写真にも写るんだよーって、言いたそうな感じでした。

こちらも、正直に「すごいですね・・・」って言ったら、大変喜んでしました。悦に入られたご様子で、とてもご自慢げでした。乙

「すごい」というのは、本来、「ものすごい」という言葉の省略形で、もともとの原義は、ぞっとするほど恐ろしい。非常に気味が悪い。というのがもともとの使い方。

身の毛がよだつほどのありさまを表現する言葉で、本当はいい意味では使うべきじゃない言葉です。
とはいっても、今では、程度がはなはだしいさまに一般的に使われるようになったので、そちらが主流。

まぁこちらも、からまれると厄介な相手なので、さらっと流しだけで済ませた。
でも、あの写真の光り物は不成仏の証明。本当に安らかに喜んでいる御霊はそのような形で写真に写るほどのエネルギー体にはならないからね。

たぶん、そういった霊界の本当の姿というか、霊魂に関するルールがあまりわかっていないらしい。
その写真からは明らかに恐ろしいほどの怒りのエネルギーが感じられたので、身の毛がよだつほどぞっとした。
そんなわけで、「すごいですね・・・」って応じたんだけど・・・

まぁ、言われた支部長本人がそれがうれしくてご機嫌なら、まぁいいか。

その後、A支部長も業病ともいうべき病気で、入退院を繰り返して、体中に点滴の針をあちこちに刺しまくって、大変な姿で何か月も過ごして、東京の某病院で霊界に帰った。

本当に苦しみながら、ベッドの上で絶え間ない苦しみを味わい続けて亡くなった。その現象の方が本当に恐ろしい。

本当に正しく信仰をしていれば、健康寿命のまま、すっと霊界に帰るはず。
だから、会長になったO支部長も、業病で苦しんでいる。本人はもちろんだが、まわりも大変。
まわりを苦しめないと、霊界に引き取ってもらえないんだ。

115 :虚無:2016/10/12(水) 05:20:22.02
私は、釣りが好きでした。エサを投げ込むと必ず食いつくのが、ジャラ(小魚)、エサが大き過ぎてのみ込まない。

116 :虚無:2016/10/12(水) 05:37:03.79
算数で代用すると、?は、努力、貯めるなど、?は、怠惰、?は、理解、ただ自分に割り切れる実数(知識)有って解る。??は、命を懸けるなど、0に自分の力(実数)かけてはダメ。需要のない商売・確立して無い宗教他。

117 :虚無:2016/10/12(水) 05:41:27.75
前の文、記号が入りませんでした。プラス、マイナス、割る、掛ける。

118 :虚無:2016/10/12(水) 06:35:03.32
誤字、脱字すみません。大慈会報創刊してすぐ、大恩師を、大怨師と印刷しています。興味ある方は探してみて下さい。だから、差別つけずにネ。

119 :青年部:2016/10/14(金) 02:30:58.40
大恩師が大怨師ですか、はじめてしりました。

大慈会の会報は持っていません。そんなのあったんですか?最近ではないですよね?

虚無さんは、相当、大慈会が長いのですね。モシカシテ、大○支部長の関係ですか?

120 :虚無:2016/10/14(金) 23:31:31.29
信仰に、否定的かつ、上から目線的な、物言い大変申し訳ありません。ただ、信仰している者が、週間○春の様に、関係者の話見たいな、あまり良くない感じして、結論的な話しばかりしてしまいました。

121 :虚無:2016/10/15(土) 00:14:35.52
西の人は、左の頬を打たれたら、右の頬をだし、東の人は、全て必然性で在る事を信じ、自分にその本因を求め懺悔、行践する。この事を只々、地獄に堕ちても疑い無く信じる。世の中これ実践している人見た事無い。

122 :虚無:2016/10/15(土) 00:31:52.49
聖人は、立正安国論のなかで、真っ直ぐな物立てれば、自ずとその影は、真っ直ぐで、世の中、この様な状況になっているのは、曲がった教えを、立てて居るからと、鎌倉幕府に詰め寄った。その継承たる者の教団に出ている影。

123 :虚無:2016/10/15(土) 00:43:48.87
まさに、仏の金言を守るべき也。この金言とは、仏の実際仰ったことば。釈迦が、入滅
して数百年経ってから作ったものでなく。講習会では、最後の八年間で、法華経を説いた教えているが、現代の研究では、否定されている。

124 :虚無:2016/10/15(土) 00:55:15.70
日恒恩師は、この事を会報の中で、仏教を釈迦教と言わないのは、その発展系の中で、教えが、成立するからと、記してあります。新しい会長さんにも、十年程前に、同じ事を聞いたら、此の会報の例文を回答した。講話と合ってないです。

125 :虚無:2016/10/15(土) 08:56:14.18
仏の金言を継承しているのは、上座部(小乗)だけなのです。教えそのものは、大も小も悪い事は、記して有りません。ただし、霊界など、本来の仏説には有りません。土着の教え、他の教え、我々の理想などが、長い時間の中で仏教を変化させたのです。

126 :虚無:2016/10/15(土) 09:10:54.67
一番大切な教えそのものを、もっと良く調べ信じなければ、自分だけでなく、導いた他の人にも、申し訳無いです。冒頭に様々記しましたが、その事が、大事なのです。そうした上での、選択で有れば、迷う事無く、進めるのです。

127 :虚無:2016/10/15(土) 09:25:44.13
昭和二十八年に、霊友会から大慈会も除名され独立しました。幾多の教団が分裂しました。どの教団も現在の規模にするには、並み大抵のことではなかったでしょう。誰もこんな現実を想定していませんでした。

128 :虚無:2016/10/15(土) 09:42:41.88
私は、この時の状況を知りたくて、先輩にだいぶ質問したのを、覚えています。先輩はそんな事より、只々行践するようにと、言うだけでした。その時読売新聞で発行した教祖と言う本を見つけたのです。私は一般の書籍で初めて大慈会の文字を見ました。

129 :虚無:2016/10/15(土) 11:00:41.56
皆が、他の教団の人達も何かを抱えながらの信仰です。ほとんどの人達が悪気などありません。だから情報が欲しかった。ですが、大慈会ほど情報の無い教団はなかった。無い中で、いろいろ考えました。先輩にも、松さんにも相談しました。

130 :虚無:2016/10/15(土) 20:33:56.24
そう言う事に興味を持ってくれる人は、居ませんでした。自分では、入会してからが、宗教の始まりでした。何故、異体同心で信仰していた人達が、袂を分かつのか自分の会は、他と何処が違うのか?知りたくて仕方がありませんでした。

131 :虚無:2016/10/15(土) 21:02:18.78
その頃、毎日新聞に宗教を現代に問うと言う特集がありました。同じ世代の人たちが、どんな考えで宗教に、取り組んでいるのか、特集が終わるまで読んだ記憶があります。皆、大きな希望を持っていたのに、感動しました。

132 :虚無:2016/10/15(土) 21:16:33.78
それと同時に、怠惰している自分が恥ずかしく、よく飛び込みの導きに歩かせていただきました。そこでたどり着いたのが、経巻相承でした。経巻に忠実なら、組織の別は
無いと思いました。次ぎに待っていたのがその経巻でした。

133 :虚無:2016/10/15(土) 21:34:51.98
霊友会の元会長で、久保継成(内の元会長の親戚)と言う方が、東京大学の印度哲学科に入学、その中で自分達が信じている法華経の成り立ちを知ります。自分の著書にその時の心情を克明に記しています。

134 :虚無:2016/10/15(土) 22:02:48.35
この方、ついにご自分で、お経を作ってしまいます。弥勒経です。周囲の教団も猛反対でした。仏教は発展して成立するの思考。ちなみに、弥勒菩薩は、未来救済の菩薩。今この方は、松さんと同時期に諸問題で脱会在家の会を立ち上げました。

135 :虚無:2016/10/15(土) 23:13:43.38
日本には、当初から大乗仏教が伝えられ、鎌倉時代に現在存在する各宗派が誕生しました。また、江戸幕府が寺院制度を敷いた事も有り、それぞれが大規模な教団に成ります。パーリ語経典(阿含経)は、宗派が出来ませんでした。

136 :虚無:2016/10/15(土) 23:28:39.62
大乗非仏説が江戸時代提唱されますが、一大勢力に発展しまっている以上、大乗仏教は本来の仏教ではないと言う批判が起こっても、そうした、批判を受け入れ、自分達の宗派を全否定することにはならなかったのです。

137 :青年部:2016/10/16(日) 01:11:35.52
虚無さんに質問です。

大慈会の会報って何ですか?大慈会に入会して30年以上に経ちますが、一般会員に会報というのは、配られていないのでは?

いつ頃の物ですか?ピンと来ません。できれば、よみたい気がしますが、誰に聴けばいいのかな?

138 :虚無:2016/10/16(日) 10:47:26.52
昭和二十八年の発会式の模様から、約二十数年程かな、会員に配布されていました。大きさは三回位変わったかな、写真入りで二つ折りで4ページ、教義の解説、会員の体験談 、ちょっとした連載小説も有りました。大慈の開眼と言う本も有りました。

139 :虚無:2016/10/16(日) 11:06:09.16
会報の内容は、充実しており非の打ち所が有りませんでした。古い会員さんに聞けば、何枚か、有るかもしれません。ただその時は、読む人が少なかった。

140 :虚無:2016/10/16(日) 11:53:10.33
青年部の時、尊敬出来る同年代の人がいました。支部は違いますが、その純真さは誰にも負けませんでした。自分の所から60k程離れていて、支部、本部で会うだけでした。ある時ふと心配になり、初めてお宅にお邪魔しました。

141 :虚無:2016/10/16(日) 12:08:13.99
母親と、二人暮らしで質素な暮らしでした。近くの会員も最近見えないので、心配で連絡を取りました。この人も母親を介護しながらの生活でした。失礼とは思いましたが、この地域にも自分の都合のいい時間で出来る仕事が 有るので紹介しました。

142 :虚無:2016/10/16(日) 12:20:42.02
ですが、心身共に疲れ気力がなくなってしまった。との事でした。母親も素晴らしい信者さんでした。それから間も無く彼は、母を遺し自らの命を断ちました。また、尊敬するその方も悪性の腫瘍で、入院してしまいました。

143 :虚無:2016/10/16(日) 12:35:28.30
悪い事は重なるもので、母親も同時期に入院してしまいました。彼は自身の事より何時も母親を心配してました。見舞いに行く度に、容態が悪くても、私には会ってくれて、自身の懺悔をする日々でした。

144 :虚無:2016/10/16(日) 12:46:24.55
残念な事に、母親が亡くなりました。彼は、私がお当番に行くのを自分の事の様に喜んでいました。自分はお金が無いなか、母親が仕入れでもらった前金を鷲づかみにして、御本部に行きましたと、泣きながら懺悔しました。

145 :虚無:2016/10/16(日) 12:58:16.50
その母も御本部に行かせたくて見せたお金であったろうに、自身も、もっと大きな希望と宿命解決を念願しての事なのに、余りにも切なくて、思い出す度に涙が溢れます。そして、彼は亡くなりました。最期の口元は、お題目の口元でした。

146 :虚無:2016/10/16(日) 13:08:41.46
そんな時、下らない争いしやがって、信者の事なんか眼中に無いのか。いい時は、青年部、青年部とおだて上げ、葬式にも来ない。親子が亡くなって家も土地も抵当に入っており、全て無くなりました。命も物も無くなるまで頑張ったのに。

147 :虚無:2016/10/16(日) 15:51:47.11
その事を機に、現在の会長に退会届けと共に、質問状を持って行きました。で、あなたは何人導いているの話、其れが何かのバロメーター、その方のお母様などは、会でトップの導きの名人。

148 :虚無:2016/10/16(日) 17:03:32.29
ですが、健康食品の長年の愛用者にも関わらず、不健康な人に商品を薦められているみたいで、説得力無いのと、言いました。そんな、人格に成るならば、導きなどしない。と言いました。私は会費の立て替えが大変で辞めた事になってるそうです。

149 :青年部:2016/10/16(日) 22:41:57.56
今の会長先生は、正真正銘の本当のお導きはゼロと聞きました!

それも、その支部系では当たり前の話で、それでも許されるって一体…?

飛び込みのお導きにもほとんど行っていません、というか、いったことがない、 といううわさです。

150 :北陸:2016/10/17(月) 23:41:35.66
先代の大竹支部長が平成10年ごろ、松○さんを読んで事務所に呼んで質問をした。「あんたんとこは、霊友会の松鷹の流れか?」って。

要は、当時、大慈会の松鷹支部と、霊友会の久保角太郎とのつながりを大竹支部長は知らなかったんだ。じつは、ちょっと前に亡くなった松村支部長もそのことを知らなかった。

事実を知った両支部長は、「なんで今まで言わなかったんだ。」と問いただした。松たかはんは「自分から言うようなことではありません。」と答えたという。

ところが、山形の阿部支部長は知っていた。だからなんだな、松鷹支部をうんと毛嫌いした。阿部支部系、阿部支部長の子どもたち、斎藤支部長も長田支部長もそうわけで松鷹支部をことあるたびに目の敵にした。

霊友会創設者の実家、まさしく本家の嫡流だからな。このことは、大慈の開眼にも、松鷹家について、少なからず記されてある。

四代目の日持先生がご遷化されたあと、しばらく会長不在が続いたとき、会長選考委員会が作られた。この会議で、先代の松鷹支部長の名が何度かあがった。
国井支部長の名前も挙がったらしいが、高齢であることから、敬遠された。

先代の松鷹支部長本人は、高齢であることから、元より受けるつもりはなかったらしいが、山形の斎藤支部長とその周辺の人たちが大反対をした。

最終的に小澤先生が会長になったが、小澤先生は自分にはその資格がないという趣旨の発言を繰り返して、辞退されていた。
そこで、松鷹支部長が後見人として、後ろ盾をするからという条件で、小澤先生は引き受けられた。

小澤先生のご説法は実に冴えわたった。心に染み入るご説法が多かった。それもそのはず、その原稿は、ほとんどすべて松鷹支部長が提供していた(うわさ)という。。

151 :北陸:2016/10/17(月) 23:55:31.86
その後の小澤先生のご苦労は大変なものだったらしい。特に、運営委員会を作る騒ぎがピークだった。

運営委員会は、斎藤支部長と田辺支部長、佐川支部長あたりが談合して、静岡の杉山支部を巻き込んで、その連中が中心になって騒ぎを起こした。

要は、会長中心の教団運営ではなく、地方幹部が教団運営の中心になるというものだった。これは実質的な小澤会長の会長権限をはく奪する目論見だった。

設立趣意書には、会長指導体制ではなく、集団指導体制へ移行するという趣旨の文言があった。

ただ、運営委員会は、長田支部長、松鷹支部、横山支部長などの激しい反対があって、支部長会の議論の結果、否決された。その後、杉山支部が脱会した。

さらに小澤会長の自宅へ、嫌がらせの電話、投書が相次いだ。それでとうとう嫌になって、小澤会長は辞任して、長田支部長を会長に指名した。

長田会長になって、最初の方の説法で、長田会長はやらかしてしまった。
根が正直な人だから、思ったことを全部、しゃべっちゃうんだ。
「小澤前会長から、お金をたくさんもらちゃったんだって・・・」

そのとき思ったよ。「あーあーしゃべっちゃったんだー」正直すぎる人は困るな。
でも、長田会長のいいところは、支配欲、権力欲はあまりなかったよ。信仰については、無我夢中でなりふり構わずだから、品位ってものがなかった。すべてに極端だったけど、情熱は感じた。

教学的には、相当問題はあったというか、ありすぎた。説法も教学的には支離滅裂。なんかの本の棒読み。漢字の読みも相当、やばかった。会員として、あれは本当に恥ずかしかった。というか情けなかったよ。
でも、信仰的な実践だけは間違いなくあったと思うんだ。

ところが、今の会長は、最低最悪。小湊参拝も、東総支部にも行っていない。青年部のお当番にも、学生時代に一度も出ていない。導きもしていない。
学歴だけで会長になれるんだ。本当に会員を馬鹿にしている。馬鹿にするにもほどがある。

でも、松鷹会長が首になって、今年、新会長が就任して、「積年のうらみを果たしたんだな」ってつくづく感じたよ。結局、今の会長さんとその一族は、権力とお金が大好きなんだ。

152 :虚無:2016/10/21(金) 00:35:49.89
もう、十年以上前の、いやもっと前の話です。今の会長の弟なるものが、青年部の責任者をしていた時、青年部の主だった人は、当直のお役を頂いているのだから是非◯○さんにも当直のお役をいて頂きたいと、進言しました。

153 :虚無:2016/10/21(金) 00:48:40.54
その会の席上、母上の、お導きいっぱい大々支部長が、うちの子は、銀行に勤めていて、一円でも合わなければ、時間で帰れないんです。ねえお父さんと、名前と逆な正しく無い支部長に同意を求め、んだんだ、馬鹿な事言ってんでね。で、一蹴。

154 :北陸:2016/10/21(金) 00:54:00.49
長い間、講話をなさっいた、今年の夏、焼津の松○支部長が亡くなりました。

天寿を全うしたんだね。ご冥福をお祈りします。

松○前会長の支部系の支部長が一年ほど、講話を担当したが、去年の騒ぎで大慈会から、いなくなった。その後、どうなったか、誰か知ってる?

今日、関東地区の人から聞いた、確かな噂によると、○○癌で痩せこけて、もうヤバいらしい。

155 :虚無:2016/10/21(金) 01:02:41.20
皆んな、仕事してます。模範に成らなければならない。この方達、余りに恥ずかしくなく発言するので、各支部長も言葉が無い。この様な事が日常茶飯事、この環境下で私共は活動し、この方のご子息は育ったのです。

156 :虚無:2016/10/21(金) 01:16:32.44
主だった会員(法座主)以上の方々は 、その弟君を、◯◯ポンと陰で、呼んでいました。何人か集まれば、この親子の新ネタで持ち切りでした。ですが、法座日に行くと、ハイ、受け賜りましたと,深々と、頭を下げて居ました。

157 :虚無:2016/10/21(金) 23:40:21.40
裸の王様状態でした。誰がこんなことにしてしまったのでしょう。煽てる方も、煽てられる方も既に、迷い道に入っていたのです。そんな話を聞くことが嫌で、法座に出ない様になりました。

158 :虚無:2016/10/21(金) 23:59:17.76
だから、お題目を唱える位で、世の中の真理なんか悟れる訳ないんです。そんな事、出来ていれば、宗教の、位置付けは当に変わっていたはずです。もう、二千五百年位やっても確立し無いのですから。まるで、スタップ細胞は有ります。です。

159 :虚無:2016/10/22(土) 00:09:39.90
誰がどうしたの話しは、枝葉末節です。自分が対象とする。信仰がどんな物か。もう一度慎重な姿勢で臨むべきです。求道者で無けれ駄目だと思います。信仰者(イエスマン)では、本当のお事は判りません。

160 :北陸:2016/10/23(日) 17:33:26.86
とりあえず、大慈会からは離れることにした。虚無に同感。

これからは自分の信仰をいかに確立するか?そこに専念したい。

今日聞いた話だと、脱会した、くだんの○○癌の支部長は、9月2日の時、
今の新会長様にガンガン怒鳴られまくっていたらしい。

「あんたの話はつまらない。たいくつだ。みんな寝ているじゃないか。」などなど・・長田支部系の多くの支部長が目撃。

161 :虚無:2016/10/23(日) 19:34:17.69
信仰に入会を勧める立場として、少しでもその信仰を理解しなくてはならない責任があると思います。船に喩えれば、何処に向かうものか。その船が、例えば、鉄で出来ているのか。はたまた、泥か。二泊三日の初詣でツアーで無いのですから。

162 :虚無:2016/10/24(月) 00:55:06.44
今迄信じていたものを、否定される事は、余りいい感じではありません。自分も大慈会在席中は、色々悩みました。ですが、前にも記した様に、同志の死など多くの矛盾を持ったまま信仰するのは、無理でした。

163 :虚無:2016/10/24(月) 01:07:53.36
こんな事を言うと、エッ!と、思うかもしれませんが、御本尊の題目の字体は、龍体(架空の畜身)よく見ると、字の運びが蛇の下腹の模様 になってます。畜身を拝む事に依り、先の支部長方々の様な、常識を逸脱した行動する事が有るのです。

164 :虚無:2016/10/24(月) 01:43:24.28
信仰に入会した当時、他の宗教団体の人と話しをすると、皆、信仰体験(霊的)するのが、納得出来ませんでした。(特に霊友会系は酷似)私は、仏様も浮気者だと思いました。我々は、目くらの様な者でその信仰体験を基に、信仰をするのでから。

165 :虚無:2016/10/24(月) 02:00:09.08
その後、ようやく判りました。この畜身霊で不健康・家庭不和・等の悩みを持ってられる方が、全国に数多くいること。何故、各宗教で霊的体験が在るのか。拝む対象が畜身、拝む側が邪心その結果に他ならないのです。

166 :真実の光:2016/10/26(水) 00:10:28.40 ID:SVItN63Ht
 ダークサイドの常套手段だから、要注意!

「虚無」絶対 怪しい!

法華経は、慈悲と知恵と愛の教えのはず。

恐怖を煽るような、どさくさ紛れの洗脳戦略に

騙されないように、皆さん冷静に考えて!

167 :わかったこと:2016/10/26(水) 14:21:32.60
確かに、虚無は怪しい

でも、新会長様はもっとあやしい。実は書記長と呼ぶべきか。何せ「金」一族だからね。

ミサイルは失敗だね。あなたのせいで、大慈会は大分裂ですね。これで本当によかったのですか。

あなたに幻滅した、さらに多くの大慈会の会員が、会費を納めなくなりそうですね。

まず、会費の建て替えを一切禁止という事を徹底させてください。そうしないと、みんなが続かないですよ。

168 :わかったこと:2016/10/26(水) 14:38:57.68
あと、お当番もいっそのこと廃止したらどうですか。

今の人数なら、当日のお手伝いだけで行事は何とかなりますよ。

泊りのお当番は毛布必要です。?もう不必要です。青年部の役員はかなり助かります。

自分の支部系や山形の身内の青年部には、無理しなくてもいいでよというくせに、公には、一般の信者さんに、
ぜひ頑張ってお当番に出てきてくださいというのは、かなり矛盾していますよね。

169 :虚無:2016/10/26(水) 19:22:53.40
立正佼成会は、庭野日敬(鹿蔵)が導いた長沼妙佼(政)の信示により行動を起こし、妙智会の宮本ミツは日蓮がその枕元に立ち、霊友会からの、独立を決め、他組織、個人に至るまで、霊的体験を基にその確証を認識し宗教に邁進するのです。

170 :虚無:2016/10/26(水) 19:44:15.32
一度調べて見て下さい。お釈迦様の誕生から、日蓮の誕生までの、期間五五百年で無いことを、大乗仏教の成立時期を、お釈迦様は、後年身体の不調の時など、弟子に説法を代わってもらって居ました。眉間から光り出したり、空を飛んだりして居ません。

171 :虚無:2016/10/26(水) 20:17:54.98
かつての、聖人は超人であって欲しい。其れが、我々凡人の願望です。キリストは処刑されても、生き返り、釈迦は眉間から光を放す。ダビンチコードと言う映画これは、キリストも実は、マクダミのマリアと結婚し子供も居た史実を描いたものです。

172 :虚無:2016/10/26(水) 20:43:36.44
人は其の能力の歪がない人を理想とします。神は海を割き人々を渡し。仏は、万年先も見通す。ですが、其の教え(情報)と言う点では、未来に正確に伝っていません。社長が指示したことを部下がそれぞれに聞いているみたいです。

173 :虚無:2016/10/26(水) 20:57:25.99
我々宗教者は、其の正しい情報を求め続けている者と言っても、過言で有りません。他の能力は超人でも、一番大事な教えの伝承手段・能力が軟弱なら、意味がない。方や超人的で、これは、行商販売と同じレベルでは、皆困惑する訳です。

174 :虚無:2016/10/26(水) 21:32:44.12
信仰心を否定して居るのでは有りません。其の対象を大事だと,言っているのです。そこをハッキリさせなければ、会に残っても、去っても、何時か同じ事で壁にぶつかります。曖昧にしないで、調べて欲しいのです。鎌倉時代の日蓮は其れを一番にお考えになった人です。

175 :虚無:2016/10/26(水) 22:13:06.94
釈迦が入滅して三千年と言いますが、三千年なら、釈迦は紀元前千年の人、おおよそと言う人も居るでしょう。ですが正・像・末法五百年区切り(タイシュツ経)は、おおよそでなく、正確に教えた経典とお題目を唱える人は、信じてるでは無いですか。

176 :虚無:2016/10/26(水) 22:37:51.93
自分も退会する迄は、悩みに悩みました。ですが所属して居る以上、会の活動にも責任が有ります。例えば、会の行事と生活(娑婆)ぶつかると、決定を試されているとか、言って法を取る。其れで、生活が出来なくなった人の話し聞いた事有りますか。

177 :虚無:2016/10/26(水) 23:48:54.24
歓喜し奉行す。「喜こんで、行ない奉ります。」物事を納得し払拭しないで、これは有りません。こう言う機だから、十数年黙していたことを、記しているのです。身体は、何処が悪くても、健康とは言えません。宗教も同様全てが具足して居なければ、成りません。

178 :虚無:2016/10/27(木) 00:00:10.92
近年、聖徳太子は実在しなかったと言います。これに依って利害関係に成る人が少ないからです。しかし宗教は違います。もうとっくの昔に形而上の物に成っていて、利害関係者が多いのです。だからグレーゾーンで走るしか仕方がないのです。

179 :質問:2016/10/27(木) 17:33:52.00
虚無様へ質問です。

新会長先生が会長になられてから、一体どんなお話をして何に対して一番疑問や疑惑、嘘を感じたのでしようか。

そのところをちょっと知りたいです。

私新会長先生のお話を聞く限り、前会長の悪行についてはほとんど嘘ばかりということです。

たとえば、前会長が山形や富山などで入神、書写などのご修行の後、一部の人たちで大宴会をしたという事になっていますが、事実はちょっとニュアンスが違います。

正確には、「功労者?」を、その地域の支部長に選定してもらって、懐石料理をふるまったのは事実ですが、お酒などはほとんど飲まれていません。

多くが飲み物はウーロン茶かジュースの類です。松鷹前会長は全くと言っていいほどお酒は飲みませんから、出席者もお酒は遠慮してしまうのです。

だから、私的な飲食に会費を流用したというのは、かなりあいまいな表現で会員を欺こうとする巧妙な言い回しなのです。

こういった欺瞞が大慈会に満ちてしまっているので、私は本当に嫌になってしまいました。

松鷹前会長は気性の激しいところがあって、周囲を辟易させるところがありますが、竹を割ったような人です。江戸っ子なんですね。

だから、小細工ができないというか、絶対にしない。そういうところが、脇の甘さになってまんまと一杯食わされた感じになっています。

正義を愚直に貫こうとする人が、罠にはまっているのが悔しいところです。

180 :虚無:2016/10/28(金) 00:04:25.09
お当番と言うのは、提婆達多品第十二の法華経を求めて、仙人(提婆の前世)に仕え所須を供給し、果を採り、水を汲み、薪を拾い、食を設け、乃至身を以て状座と作せしに、の文字通りの修行をする事です。一日で帰るだなど、やるならやる辞める辞める事。

181 :虚無:2016/10/28(金) 00:27:56.54
質問した内容は、文章で書きました。感情で言いたい事がズレない様に、先ず大乗仏教の成り立ちついて、夏季講義等では釈迦後年の八年間で法華経を説いたと、教えられるが、其の成立は、数百年後では無いかと、其れは認め自身も知っていました。

182 :虚無:2016/10/28(金) 00:37:31.87
日恒先生の会報を基に、仏教を釈迦教と言わないのは、其の発展性を含めて仏教と言うとの回答でした。それでは何故自分の教団では、このように考えておりますと、夏季講習会で、教え無いのですかと、お聞きしましたが、回答が得られませんでした。

183 :青年部:2016/10/28(金) 15:50:22.70
虚無さんに質問と相談です。

私の気持ちは、法華経はやはり尊い。成立過程は大切ですが、一番は中味です。

しsかし、法華経の中味は深遠で、私にはとうてい分からないことばかりです。

ですから、これから、大慈会を離れるのに、一抹の不安がぬぐいきれません。

これから、どうするかは、当然、自分自身の問題なですが、私自身学がなく、教養がないので、自分一人で法華経の信仰を保つ自信はないです。

まつたか前会長が新しい会を作ったそうですが、松高さんについてはどう思われますか?一人では、正直に行って修行になりません。

何かしら、しっかりとした基本に沿って法華経を学びたいのです。

実は、私の周囲にも同じような人がたくさんいます。

今の講話は、本当にひどいです

184 :青年部:2016/10/28(金) 16:08:25.20
法華経について本で勉強しても所詮、お勉強の世界で、それは今の会長と同レベルで、所詮、信仰を実践していないひとのレベルで興味ありません。

今の会長が以前ご本部で体験したとき、ホントに頭にきました。

私は日恒先生の最後のご説法は直接聞いています。まだ、小学生出下が、鮮明な記憶にあります。今の会長は、言葉を飾りすぎるので、ものすごく頭にきます。

ホントに実践してこないで、法律の勉強だけしていた人が、本を読んで説法しても、体験がないので、そらぞらしく思います。

虚無さんの感想はどうですか。いずれにしても、大慈会はそっとやめます。

185 :虚無:2016/10/28(金) 21:19:32.43
松さんは、信仰の家系に生まれ信仰する事が当たり前の環境で育った方。私の様な人は珍しかったのか親しくしてもらいました。公の場でも食事に好き嫌いを言うので、始めは驚きました。でも憎めない無い性格で、今言われている様な人では決して、ありません。

186 :虚無:2016/10/28(金) 22:03:46.61
自分が信仰を辞める時は、今回の様に、事件が勃発して、急に自分の選択を迫られたのでありませんでした。何年も悩んだ末の決断でした。其の間、批判するだけなら、誰でもできる。自分には、現状を超える道があるのかと。

187 :虚無:2016/10/28(金) 22:16:13.17
そして、同志である周りの人達にも相談しました。そこで知った事は、始めから僧侶になるべく、宗教者と違い(ここで言う僧侶は昔の)それぞれ信仰を求めているものが、違うのだと。此れで無くては成り立たない人と、そうでない人と。

188 :虚無:2016/10/28(金) 22:30:58.20
冒頭記しましたが、自分が入会したのが、日蓮系、御聖人は諸宗を破し禅天魔、律国賊、念仏無限、真言亡国と喝破されました。自分達、青年部も、此の精神を学んだ者です。ですから、妥協は此の信仰には無いのです。

189 :虚無:2016/10/28(金) 22:42:29.03
自分も信じ又、他人にも伝える人は、出来る限り中身を知らなければいけない。聖人は生き目暗にて橋、川を渡り難し。と有ります。又、理事円融して、正に行ないの基に成る。と有ります。理とは知識、事とは、行動です。

190 :001:2016/10/28(金) 22:44:50.80
10月23日 福井で地震雲のようなものが観察されたという。
誰か見た人いますか

友人からのfacebookの写真だとただの羊雲ですが。

10月21日の午後の鳥取地震。これは、会長のご説法?誤説法のせいかな。
確かに、信仰の解釈にかなり間違いが多い。

もうちょっと真剣に実践してみたらどうだろうか。これでは、第二第三の虚無が出現するぞ。

信仰に疑惑を持たせるのは、大きな謗法罪でしょう。この罪は大慈会を辞めた人たちより、ずっとおわびがおおきいのではありませんか。

会長になって舞い上がっているのはわかるけど、先生の話がたくさんの人に疑惑を深めてしまうことについて、しっかりと8日には懺悔してください。
そうでないと、また大きな地震が起きます。

191 :虚無:2016/10/28(金) 23:02:28.68
そもそも、此の騒動の始まりは、相承。この場合の相承は跡継ぎの方法、相承には、親子相承、師弟相承、などなど、親子は言うまでもなく、親の意思を子供が継ぐ事。師弟も同様。大慈会はと、以前聞きました。日恒恩師は経巻相承とお答えに成りました。

192 :虚無:2016/10/28(金) 23:20:08.75
が、実際は親子相承(厳密には、親子でなく、身内)創業者一族、これが原因、解らない人が先頭に立って進める道では有りません。経巻の勧請に載せるべきでない、載せるで分裂。真に経巻に準じている。人を選ばなかった。

193 :虚無:2016/10/28(金) 23:37:17.85
そもそも、宗教とは解釈に幅が有るもの。導きに行った先で頭痛く成り誰か頭が原因で亡くなった人いますかと、聞く霊能者紛いの会員や、自然災害と会の活動を関連付けたがる人、そもそも不安を起点置く根拠が解らない。

194 :虚無:2016/10/29(土) 00:04:17.11
宗教を勉強しても意味が無い。しないから迷うのでは、無いでしょうか。他宗との差別化も出来ないで一体誰にどんな人達に広宣流布するのですか。五番隊隊長に鏡化水月の完全催眠でも化けられたんじゃないですか。

195 :虚無:2016/10/29(土) 00:15:32.43
かつて、日恒恩師は神秘を非合理に解釈するのを、迷信と言い、神秘を合理的に解釈するのを、正信と講義されました。信仰だから、何処までも、不安、神秘では一生自分の人生は、など在りません。

196 :虚無:2016/10/29(土) 09:06:38.57
センショウ先生が危篤状態で念願の為集まった時、私は離れに呼ばれました。現会長の父、正くない支部長が、お手伝いさんに、肩を揉ませながら、まったく、今死なれると困るよ社員に給料はやんなねし、忙しいだからと、想像し得ない暴言を吐いて居ました。

197 :虚無:2016/10/29(土) 09:22:58.37
松鷹さんが長田会長より前に会長候補になった時、この支部長さん小澤会長に詰め寄った。松鷹んどご、会長にしねって言ったべ。テープに撮っておくと、いがったな。暴言、暴言、又、暴言此れが宗教法人の人達の話かと、耳を疑う状態でした。

198 :虚無:2016/10/29(土) 09:37:27.48
松鷹さんは、だから人として悪い人でない。この支部長ご夫妻さまの、凄まじいエネルギー。このパワーで、駒が動いている様です。長田会長の時も講義の最中あんな事言ってなど、話を聴かないで、会員に在る事ない事、喋りっぱなし、折角当番に来てんのに。

199 :虚無:2016/10/29(土) 10:05:19.52
だから私は、以前からこの支部長をサイテイ支部長さんと、言っていました。どっかゴロが似ていて、今の会長さんは、朝から晩まで、此れ以上の話聞いて育った訳。自分の妻の事も、法座の演壇でさんざらけなす。弟の嫁(いなくなっちゃった)持ち上ていた。

200 :虚無:2016/10/29(土) 10:43:47.42
結論的に、大慈会は、会員ファーストで無かった。会員一人一人が、どんな思いで支部、本部に来ているか、最初から、信仰に興味を持つ人は少ない。何かしらの悩み行き詰まりが有って入会した人が多いはず、其れなのに、其の会が行き詰まっていたとは、…

201 :虚無:2016/10/29(土) 11:15:31.17
統計上である暇な人が、各宗教団体の寿命、事故、入退院まで調べた人が居るそうです。結果どんぐりの背比べ。なのに、自分の会はと、思っている人多く無いですか。伝教は四十九歳、日蓮は六十一歳、久保角太郎は、四十九歳、日恒恩師は五十五歳逝去。

202 :虚無:2016/10/29(土) 11:26:06.63
実際、健康、経済、生活万般まで、実は関係無い。関係有るかの様な体験聞かせられて、まるで、健康食品のマルチみたいです。真の体験とは、そう言う個人の欲を満たすものでなく、こう言う事態にこそ真価を出す事なのです。

203 :虚無:2016/10/29(土) 11:45:14.73
前項の様な話を承知で、会に残る人、心にわだかまり、有りませんか。会を去る人、精査出来ましたか。どうか、自分の目で、耳で、冷静に考えられる事を、お勧めします。たまには、学術的に信頼のおける、仏教学でも、読んでみては、如何でしょう。

204 :虚無:2016/10/29(土) 12:37:12.80
嘗て、日本中、天皇陛下は神様だと、思っていました。だから、今は劣勢でも、最後に神風が吹くと、そう信じて命を捨てたのです。その後、天皇は、人間宣言、誰が考えたって、人間でしょう。でも幹部はそれを承知で、利用していたのです。何処も同じ。

205 :虚無:2016/10/29(土) 14:00:45.10
現在の宗教団体の多くは、明治・大正期に始まりました。ヨーロッパで、仏教学の研究が始まった時代です。インドの遺跡、遺された教え(経本)の研究も進み、本来の姿が見えてきました。各団体は、二代三代、代を重ね解っていても、後戻りできないのです。

206 :001:2016/10/29(土) 14:49:10.52
大慈会で教学をやった人は限らられた人だけ

日恒先生の講義を直接受けた人は少なくないが、最後まで全部漏らさず受けた人は、ほんの数人。

ほとんどは仕事優先で講義を受けず、我流の教学を学んだ。

例えば、たなべ支部長 さがわ支部長 さいとう支部長 などは、実は直接の講義はほとんど学んでいないはず。

しかし、しっかり学んだはずの人たちが、次から次へと大慈会を「卒業」してしまった。

杉山支部長は、斎藤支部長にそそのかされて運営委員会で祭り上げられた後、、今の大慈会は間違った方向に行っているという信念をもって出ていった。

遠藤さんという人が昔、8日の司会をやっていたが、確か山形の人のはずだが、斎藤支部長に苛め抜かれて辞めてしまったと聞く。

松鷹支部長も横山支部長も、静岡の支部長さんも結局は斎藤支部長の謀略で追い出される羽目になったと理解している。

誰が大慈会を破壊したか、それは明白。依法不依人と教えられたが、この法とは正しい教えのこと。斎藤に従うべきではない。

つまり正しい行いがあって正しい法があるとみるので、今の大慈会は正しい行いがない人によって乗っ取られたので、ここに依ってはいけない。

207 :虚無:2016/10/29(土) 15:15:18.64
法華経のどの箇所が、深遠ですか?二乗作仏・久遠実成。三大秘法。秘法なんてないです。元々??なんだもの。何で??を宣伝して公けにしなくてはいけないの。なんて事言う人だと思う方、そう割り切れないモヤモヤが、自分の判断を鈍らせているんですよ。

208 :虚無:2016/10/29(土) 15:43:18.78
上の文章マル秘の記号が、入らない。要するに、先の方々の様などうにもならない人が世の中に、ほぼ平均的割合で、我々の身の周りに分布しているのです。町内にも何処にも、だからこそ、宗教が有るのに、打つ手無しですね。

209 :虚無:2016/10/29(土) 16:05:47.50
教学・実践どんなに頑張っても、先人の様には出来ません。其の量が、元凶でしょうか。元々人間はそう言う者だと言う事を踏まえた、良薬なのに、飲んでる人が、飲んでない隣りの、とーちゃんより、たちが悪い、どう言う事でしょう。

210 :青年部:2016/10/30(日) 14:37:27.62 ID:AIMMiMoqr
齋藤会長

211 :神も仏も名無しさん:2016/10/30(日) 15:23:06.33 ID:AIMMiMoqr
大慈会北陸支部は最悪です。

212 :虚無:2016/10/30(日) 18:38:55.39
霊友会の小谷喜美は、貧困のなか、その生活を脇に置き、数ヶ月で自らの汗で、畳が腐る程、法華経を読誦し、履物の底が無くなるまで、導きに邁進、昭和十年導かれた、安部支部長は、疎開し見ず知らずの土地で、村八分のなか、ひたすら、行学二道の徹し、

213 :虚無:2016/10/30(日) 19:03:51.97
我が子の成長より、信者を丹精する。おのずと、子も信仰に邁進し支部長までに成り、また孫、ひ孫まで、朝な夕な法華経を読誦する。その孫たる、現会長、今は、非難の的となり、依法不依人などと、揶揄される。此れ程、親子代々良薬飲んでも水の泡ですか。

214 :虚無:2016/10/30(日) 19:26:23.18
私は、これ程の行、出来そうもない。知恵で無く、行で無く、何を以って信仰の指針を決めればいいのかな。我々が成すべき事、それは、信仰依存から脱却する事。信仰上では、信じて行えば、解る。の理論だったはずでしょう。その理論が機能していない結末。

215 :虚無:2016/10/30(日) 20:02:42.41
昔、日恒恩師は、導いた他宗教の本尊をトイレットペーパー入れに、入れていた。自分も同じ様な扱いをして居ました。ある時、同志がそんな、何か有ると悪いからと、大事に扱っていました。其れなのに、その人が、原因不明の高熱を出した事が在りました。

216 :虚無:2016/10/30(日) 20:10:41.65
やはり、根拠の無い事に、オドオドしたり、どっちつかずが一番悪い。そう決めたなら確定する事が大事。今もそう、オーム真理教がアレフになっても信じている様な選択は問題の先延ばしに、すぎません。

217 :虚無:2016/10/30(日) 20:27:43.39
今から、約二十数年前、青年部の主だった人の集まりの中で、教義に対する質問と、本部参拝(毎月でなく、年に幾度と決めた方が良い)に対し、各人の考えを聴いた事が有りました。おかしなもので、常に行ってない人に反対され、真面目な人に賛同されました。

218 :虚無:2016/10/30(日) 20:39:43.49
その真面目な人は、支部長の息子さん。次の日、電話で、「俺賛成したって言わないでくれ」の事でした。何か自分の意見言え無い雰囲気在るんですね。ご因縁の修行も何か気持ち悪いと、皆が言うので、代表して言うと完全シカト。俺に言わせた人は知らんふり

219 :神も仏も名無しさん:2016/10/30(日) 23:24:21.63 ID:AIMMiMoqr
今の斎藤会長先生は明るくていい人ですが、弟の斎藤茂夫さんはかなりひどい人です。山形支部には、5年ぐらい来てないそうです。
これは正直言ってびっくりしました。理由は妻との離婚話で大変だったそうです。山形支部の当番の時も全然来なかったそうです。
今やっと来れるようになりましたけれども当直のみです。
当直の時間はルーズで遅く来てみたり、早く帰ってみたり時間がめちゃくちゃです。正直言って役の立たない人です。
この信仰は15分前行動ですよね。会長先生の弟がこう言うことをするのは、かなり恥ずかしいと思います。
会長先生は自分の弟には優しくて、他の人には厳しいんですね。もうちょっと弟を逆に厳しく言って育てた方がいいと思います。
以上。

220 :虚無:2016/10/30(日) 23:33:31.96
郵便ポストの赤いのも、私が悪いじゃ無いけれど。常に懺悔、懺悔と言うわりに、肝心要のこの事態に、責任者、懺悔しないんですね。法華経の経力甚大なれど、この世の金と地位優って、甚大なり。湯を沸かして水に入れるが如く、今まで何だったんだよ。

221 :虚無:2016/10/30(日) 23:47:12.29
世の会社だって、こう言うゴタゴタ責任者、何かの、アクション有るよね。時間経ってから、正当化か。世の中で、他宗を導くよりも、目の前の迷っている。会員どうする気ですか。自分の事で精一杯で、信仰の意識、意識不明状態ですか。

222 :虚無:2016/10/31(月) 00:11:07.42
日蓮が佐渡に流罪になった時、千人中、九百九十九人まで、信仰を辞めたそうです。その時の書状が、「如説修行抄」その末尾に、人、人御中と有ります。最初の人は退せず信仰する人、次の人は疑惑を持ち信仰を捨てた人。其々の人に書状を送ったのです。

223 :001:2016/10/31(月) 12:37:24.95
どうしても今の会長に批判が集まるのは、当然といえば当然ですが、よく考えてみると、そのへんてこな会長を祭り上げてしまった人たちにも大きな問題があると思う。

いずれにしても、身内の信仰が崩れている人が上に立っても、模範にはならないと思うが、では逆に、みんなのお手本になれるような人はむしろ少ないというより、皆無である。そんな人はいない。

だから、会長と言っても、単なる雇われ会長で、お金のために会長やるような印象すら感じる。

彼を会長に推薦したのは誰?責任役員の小澤先生?山本支部長?長田健一支部長?それとも、取り巻きの人たち?

長田支部系の支部長たちはよく黙っていられるなとつくづく思う。長田先生が会長だった時、さんざん煮え湯を飲まされたのに、今度は斎藤会長応援団になっちゃうわけ?

斎藤会長は今の状態を、自分たちの信仰が正しいからこそ、こうした迫害が起こるって言っているそうですが、それだったら追放された松鷹さんたちの方が、より正しい信仰をしていたって認めているのかな?

224 :001:2016/11/01(火) 01:34:40.93
>>219

そういえば、弟君が青年部のお当番に出ていたころ、10年ぐらい前かな。
今の事務長室の主が青年部の部長をやっていた時の話だ。

かの弟君が司会をやったことがある。

前泊の五時のお経の次第をアナウンスするとき、お経の表題を読み上げるとき、授学無学人記品を読み間違えて、「じゅがくむがく・じ・ん・き・ほん」と案内していた。

たぶん、普段からお経の読誦すらまともにやっていないみたいだよ。この人は・・・
これは、その親支部長も同レベルかと思われる。

会長先生も、かつて「私に白羽の矢が立った」という話をしちゃうくらいだから、この方たちの人格はたかが知れている。

そういった人を会長に祭り上げて、一体、どうすんのダロ?本当にこれでいいのか?

225 :虚無:2016/11/01(火) 22:32:18.28
世の中は、もっと複雑で、どうにもできない不安や、問題が山の様に有ります。同じ信仰をする仲間同士で、この醜態では、人様の不安や悩みを解決出来るのですか。僅かの人数で此れでは、国、世界の平和、この世だけでなく、霊界など、ヘソが茶を沸かす。

226 :虚無:2016/11/01(火) 23:12:38.39
その弟を、「????ポン」と、信者の幹部の人達は、呼んでいた。それでも、北朝鮮みたいなこの組織では、表面的には、絶対服従で、間違いが有っても、誰も言えなかった。「言ったらいいのに、言ったら、後で百倍千倍になって返って来るもの」言っていた。

227 :虚無:2016/11/01(火) 23:34:52.91
丸丸ポンの親、今の会長を「うちの子は、小さい頃から、この近辺で神童と、呼ばれていたんですよ。」と、身内が言うカネ。この特殊な上下関係が、永く続くと、人間の通常の感覚がマヒするんだなと、思いました。また、この神童さんも否定もしない。

228 :神も仏も名無しさん:2016/11/01(火) 23:39:20.30 ID:TcEA3TXUe
斎藤茂夫さんの息子、斎藤シゲアキさんご存知ですか。最悪な人です。
斎藤一家、大慈会今後とも続けられて行くのでしょうか。
おそらく無理だと思います。

229 :虚無:2016/11/01(火) 23:48:43.35
この雰囲気を、割り切って付き合える人を、信仰の幹部と、言います。この事に不審を持てば、信仰に入会しても、前に進めません。なかなか釣れない鯉も、池に飼われると泥でも餌だと食いつく様に、環境は恐ろしい。本当にこんなもんで、「徳」積まるの。

230 :虚無:2016/11/02(水) 00:07:39.01
サイテイ支部は、因縁が、清まり過ぎて元に戻ったのかなぁ。それとも調合してもらった薬(法華経)の成分違ってたかな。色々書かれる事、十三の勧持品の文言になぞらえている様だけど、頭、大丈夫。本部事務所の方、変だと思わないのかね。

231 :福井:2016/11/02(水) 13:32:26.46
長田支部系の名前が出たので反論。

私たちは絶対に認めていません。長田健一支部長はどうか知りませんが、
私たちは絶対に認めない。長田会長時代の、暴言の数々、許せるはずがないでしょう。

私たちは、賢一支部長さんが会長になるまでの辛抱だと思っています。

232 :虚無:2016/11/02(水) 21:05:54.63
この方(神童)さん、山形に戻った時から、会長の様なものだった。いい歳した支部長が、神童さんに、お伺いしてとか、体験を聞いて頂いてとか、周りで煽てても、謙虚さゼロ。前から、いる事務局の人より遅く来て、早く帰る。当直休みの代わりは絶対しない

233 :虚無:2016/11/02(水) 21:19:12.98
神童さんの母君は、当初神童さんが事務局に勤務してすぐ、何故◯○(今までの職員)よりうちの息子が給料少ないのかと、信者の前で、やんやん。具体的金額まで言って、この調子で、本部にじゃみたんだろう。お陰で、昼寝付きで、楽ちん高給取りになった。

234 :虚無:2016/11/02(水) 21:32:39.94
この母君の夫、法座日で、暴言連発、これには、自分の信者を連れて来れない人続出、他の支部の支部長死んだのを、自殺だよ。陸上競技場で焼身自殺しんだ。と、ご法前でべらべら。その数ヶ月後、自分の片腕の様な信者が自殺。これは、心臓病と、嘘。

235 :虚無:2016/11/02(水) 21:52:00.69
こう言う方々は、批判されるべくして、批判されている。これが何故、正法の者が受ける迫害と、混同するのかね。何かに成りきっているね。今現在周りにいる人達も、判るでしょ。其れが言えないなら、信仰やっても、得る物無し。感じないなら、同じく重症。

236 :信者:2016/11/02(水) 23:34:47.48 ID:yLJHaTu/S
小澤先生にお願い。

今の会長を更迭して、前会長を召喚してください。

信仰が続けられません。前会長の方がはるかによかったよ。少なくとも嘘はつかない。暴力的談合はしない。

237 :虚無:2016/11/02(水) 23:59:27.49
 お経を読誦すると、言うのは、お釈迦様が、そうしなさいと、言ったのかな。知っている人は、知ってるけど、お経と云うのは、お釈迦様が、亡くなった後で、弟子達が集まって、「是く如きを我聞きき」と結集したんだよね。だから、その前は、文字化してないはずだよね。

238 :虚無:2016/11/03(木) 00:10:54.51
それに、釈迦に説法じゃ有るまいし、それを、霊界に向け読んで、どう成るの。そのお経の数八万四千巻と云うから、たまでた。これ一巻から読むと、一生で読み切れないらしいよ。説法したのが、五十年間、読むと読み切れない。どうした事か。

239 :虚無:2016/11/03(木) 00:26:55.50
亡くなった後に、文字化したのに、お経に読誦し書写しとある。おかしいね。

240 :虚無:2016/11/03(木) 00:38:53.72
一生かかっても、読めない量、結集の時、記憶していた弟子凄いですね。

241 :虚無:2016/11/03(木) 00:43:51.26
結集するのも、じゃ、百年近くかかったとすると、本当にお釈迦様と、接した人は、そこにいたのかな。

242 :虚無:2016/11/03(木) 10:25:37.31
会費300円法座主200円増し、本尊志納金(その人の気持ち)20万以上、法座(仏壇)志納金20万以上、御筆(法名をつける)5万円以上、御筆龍体(総戒名を書ける)5万円以上、中々金がかかる。然も過去を振り返ると、その資格になったからでなく、金のいる時、まとめて行なう。

243 :虚無:2016/11/03(木) 10:56:45.64
本部建設費、特別会費一口一万円、幾ら掛ってどうしたの、会計報告、無いですね。中には、この事をいい事に、自分の物した支部長さん、大分いるみたいです。ずっと前の田馬場の所有、大慈会になっているけど、知ってますか。行った事ありますか。

244 :虚無:2016/11/03(木) 11:14:19.83
今の聖堂建設の時、建設会社から、海外で、出土した仏像購入を薦められ、その気になった。聖堂のあちらこちらに、置くつもりだったんでしょう。さすが、周りからの反対で無くなりました。数ある仏教教団で真に大慈会と言う割に、何と軟弱な認識なことか。

245 :虚無:2016/11/03(木) 11:27:33.27
私の知ってる支部長も羽振りがいいです。働いている人がいない割に、旅行に行ったり、土地買ったり、昔は、本部に行くにも大変だったのに。信仰組織は性善説なんですね。

246 :信者:2016/11/03(木) 19:55:48.51 ID:l3vcRiUrM
えっご本尊の志納金は5万円のはずでは・・・

少なくとも小澤先生、長田先生、松鷹先生の場合はすべて5万円以上で統一されていたはずです。

247 :虚無:2016/11/03(木) 22:18:20.40
昔、総戒名は、三種類有った。誠生院(誠の教えの在る家にうまれる)義生院(道理筋道の教えの法の在るに生まれる)諦生院。(明らかな法の家に生まれる)先祖に信仰の功徳を回向する事に依って、輪廻の先に正法の家に生れ身をもって、法華経を行ずる菩提心を起こさん事をと、

248 :虚無:2016/11/03(木) 22:21:10.69
自分の時代は、最低20万以上志納金と表現なので、上限はなし。

249 :虚無:2016/11/03(木) 22:34:36.21
その、総戒名これは、霊友会時代のもの、夫婦であれば、両家の名字が入るが、日恒恩師は一家名だけと考えた。世間でも、一家名が一般的だが、実行できなかった。急に信仰の基本は、変えれなかった。

250 :虚無:2016/11/03(木) 22:38:23.14
上記の内容すら、変えれないもの、教義の核心など、とても、とても。

251 :虚無:2016/11/03(木) 22:57:37.50
夫婦で本部の当番の時に、妻が酷い陣痛で、車中、皆様に迷惑を掛けると思い、妻の当番を辞退しました。その時、支部長は、流産したら、したらで、いいじゃない。霊界を信じてと、狂信的でした。その後その支部長が心臓病で行けなくなりました。

252 :信者:2016/11/03(木) 22:59:15.51 ID:l3vcRiUrM
>>242
お金のいるとき、・・・という事ですが、

小澤先生のときも、長田先生の時も、松鷹先生の時も時にお金が必要という
ことはなかったように思います。

もれ聞いた情報だと、教団が聖堂建設の費用の償還が終わって岩楯事務長さんが
高利の「投資」を始めたのは、小澤先生就任の前のころのようです。

ところで、教団の意思決定最高責任者は一体誰なんでしょうね。

少なくとも、松鷹会長が首にされるくらいだから、会長ではなさそうですが・・・

253 :虚無:2016/11/04(金) 00:20:15.16
当番が大変だった。本部内では携帯は使用禁止。でもサイテイ支部長は信者、現会長の目の前で、堂々電話またこれが、声がでかい。終われば、松村支部長の挨拶を中断して、悪いけど、バス待たせているからと、おい皆んな行くぞと、中座。新しい会員など連れて来れない。

254 :虚無:2016/11/04(金) 00:38:17.19
センショウ先生、日持先生時代、取り巻きが、決定した時代です。どうにも信者のいそうもない人も薦められた。法名辞典の様なものもらって、一気に数百人単位。聖堂建設でも予算度返し、足りないから、二人で半口づつ一口にして、とか、一日二日で5〜6千万は集まった。

255 :虚無:2016/11/05(土) 00:02:52.70
意思決定機関は、理事会。その中でもいかに根回しを、するか、親類兄弟のいる理事及び支部長は、影響力大です。

256 :信者:2016/11/05(土) 09:59:18.32 ID:U2nYaSjlQ
理事会って機能したことあるんですか。

松鷹会長のころ、はじめて21日の役員会で理事会のメンバーが発表されたと聞きましたが、斎藤会長ではどうなんですかね。

それまで、長い間、一体誰が理事なのか、それすらわからなかった。

教団として、一般会員が誰が責任役員で誰が理事会のメンバーなのか全く分からないというのは、果たしてどうなんでしょうか。

かといって、やたらと自分の役職をひけらかすような人は最悪ですがね。

斎藤支部長が、運営委員会をでっちあげようとしたとき、小澤会長にたいして
任命書をよこせっと言って要求してきたことがあったという。

この人はほんとうに、権威と肩書が大好き。だから自分の子どもが「神童」とか言って自慢しちゃうんだね。

ぷっぷっ思わず吹き出しちゃった。神童だったら司法試験一発で受かると思うんだけど・・・

田舎の秀才君が、都会に出てきたら、落ちこぼれて、帰るに帰れなくて、やく八年。高校卒業から数えると約12年間。お当番にも行事にもほとんど来なかった。この間、青年部のお給仕は一度も来ていない。

親が事務長さん脅迫まがいに脅して、山形の職員になったと聞いた。

こんなんが会長でほんとうにこの会はやっていけるのでしょうか。
無理でしょう。行事のたびに人が減っています。減り続けています。

257 :神も仏も名無しさん:2016/11/06(日) 16:55:17.52 ID:A91mrlHMW
11月6日は、山形支部の雪囲いでした。

258 :神も仏も名無しさん:2016/11/06(日) 17:02:48.99 ID:A91mrlHMW
今年の4月に山形支部の事務局職員として入ったのは、鈴木巌支部長の息子、鈴木修平さんです。

259 :神も仏も名無しさん:2016/11/06(日) 17:06:59.64 ID:A91mrlHMW
私は月2回山形支部に行きます。鈴木修平さんと挨拶をすると無視されたりします。顔も暗い。
これはひどいな。

260 :神も仏も名無しさん:2016/11/06(日) 17:15:16.03 ID:A91mrlHMW
11月6日私は山形支部の雪囲いに行ってきました。前にもレスに書きましたけれども
やはり斎藤茂夫さん一家は全然来てませんでした。会長先生、何やってんだよ。ここ終わりだな。

261 :002:2016/11/06(日) 22:39:45.93
8日の五寶座に行くのがもはや苦痛でしかありません。

体験は作り話になりつつあり、大げさな話ばかりです。奇跡を強調しすぎるとわざとらしくて白けてしまいます。

講話は取るに足らないくだらない話をだらだらしているだけです。話し手に緊張感がありません。天狗になっているではありませんか。

去年の途中までの方がずっとよかったです。若い人の方は、多少未熟さがあるものの、いつも緊張感と新鮮さがありました。

何よりも、聞いていて胸に迫る話が多く、信仰の有難さというか怖さみたいなものがひしひしと伝わってきました。

それに比べて今はどうでしょう。会長の説法は耳をふさぐわけにいかないので、目を閉じて心を閉ざし何も心に残らないようにしています。

これでは一体何のためにご法座に出るのか訳がわかりません。だから苦痛になっています。信仰そのものが嫌になったというわけではありませんが、人間の見苦しい姿を見せつけられるのは苦痛でしかありません。
せめて、真心の懺悔が聞かせてもらえるとありがたいのですが、言い訳と弁明、大慈会をやめていった人は地獄行きと繰り返すばかり。

辞めていったのではなくて、追い出したんでしょう。辞めろ辞めろと言ったんでしょう。
「この部屋(会長室)から出て行け」とまちがいなく言っていたとうちの支部長が言っていました。
たくさんの?一部の東京近郊の支部長たちのいる前で、会長先生は前会長に怒鳴りつけていました。という事だそうです。

辞めていった人のことを非難する前に、強引に辞めさせた後のこの事態をどう責任取るのですか。
一般会員の意見を広く聞くわけでもなく、ごく一部の人たちの意見だけ耳に入れて、支部長会も何もなしにいきなり、手紙を送り付けて解任しました。というのは、法律的には正しくても、宗教教団としてはありえません。

これは小澤先生、山本支部長の責任です。このお二方は今の事態を心から喜べるのですか。それとも、この状態が以前より本当によくなったと霊界の歴代の会長先生にご報告できますか。

前会長が今どうしているか知りたいです。誰か情報をください。

262 :虚無:2016/11/06(日) 22:57:36.63
病気、事故、人間関係、経済、諸々、常に不安と一緒。努力いていても、突然、ゼロ、マイナスに瞬時になりかねない。どうにもならないものを、人は宗教に求める。世界中の誰もが、そうだと思います。だからこそ、宗教を曖昧にしては、いけないと思います。

263 :虚無:2016/11/06(日) 23:10:33.99
私のカキコは、極端で受け入れ難いと、思っている方が、多いと思います。しかし事実なのです。法華経は真の釈尊の教えでは、無いのです。言わば、バーチャルな世界で幾ら行動しても、現実実態は変わらないのです。それを、証明するのが、残念ですが、今の状況なのです。

264 :虚無:2016/11/06(日) 23:25:32.06
真に、法を実践するのも、いいでしょう。でもこの回の事は、今までの、教義から言えば、偶然でも無いし、他人の責任でも無い事になります。例えば家庭で、父親が幾ら理不尽でも、何処までも、自分の懺悔として、捉えて来たでは、有りませんか。其れが出来ますか。

265 :虚無:2016/11/06(日) 23:37:20.10
それを、仕通したとして、無駄だと、思っているいるのは、自分なのです。良く人は変えられない、自分が変わるんだと、これを自分達は、教えられ、もっと複雑な社会の中で実践して来たのです。感情ではそう言う一面も有るにしても、現象を根底から変えないのです。

266 :神も仏も名無しさん:2016/11/07(月) 00:10:02.76 ID:y8DCVJher
長井駅からまっすぐに一直線
国道287号近く。

由香さんは元気にしているでしょうか。

茂顕くんがいないと寂しいです。

267 :虚無:2016/11/07(月) 00:11:28.40
なかには、今は、結果は出なくても、必ず、やった結果がでると思っている人も多いと思います。そんな白黒出てたら、苦労はしません。世界に他の教団の成立もありません。お経には、頭破砕七分、阿鼻獄、等々、それを無いのを、知っているのが、実は会長とか、幹部なんです。

268 :神も仏も名無しさん:2016/11/07(月) 11:34:54.70 ID:y8DCVJher
先月の第四の青年部はほんとうにさびしいものになりました。

昨年のドタバタ依頼、やることなすことすべて無理なことばかりで、事故もあったりして皆行くのが嫌になっています。

それまではいけば行ったなりに、「よかったな」って思えることが必ずありましたが、今は違います。

言いようのない疲労感に襲われて、帰って来てからものすごく自分たちが嫌になってくるのです。

辞めていった人たちの悪口を言っている間は、それなりに面白くて元気になりますが、そのあとがつらいのです。

私たちっていったい何なんだろうって・・・思います。

去年までは本当によかった。大慈会の信仰を根本から破壊してしまったのは今の会長先生ではないでしょうか。

「獅子身中の虫」が獅子の頭を乗っ取る・・・乗っ取り成功!!

前会長派だった職員の人は、今はご本部に居ません。どこか地方へ追放されたらしいです。これもひどい・・

そこの支部は東京都内という事もあって、いざという臨時のお給仕には主力だったはずです。

青年部が奮闘すれば、左遷された支部長が帰ってくるみたいなこと言われて、臨時のお給仕に動員される青年部がどんどん信仰が嫌になってしまっています。疑惑になっているそうです。実際、出てこれる人の人数が減っています。

その分、長田支部系でなんとかならないかという話ですが、会長のおひざ元が人数少ないのに、東京近郊の人にだけ負担を押し付けるのはやめてほしいです。
会長先生の弟家族が山形のお給仕にも出ていないなんて初めて知りました。
ここのカキこは、実は相当数の会員が見ています。相当に影響があります。

私たちの声は会長先生の心に届いているのでしょうか。

269 :虚無:2016/11/07(月) 23:14:41.26
これを機に、信仰をどう変えるのでしょう。昭和二十八年に霊友会から、脱会した時と同じです。残った者、出た者、結局は何も変わっていないのです。ただ一つ変わる道は、信仰を知る事です。淡い、安易な、信仰感から、脱却する事です。

270 :虚無:2016/11/07(月) 23:50:21.70
被害者の会と、言う題目でしたが、この会にこのまま、所属していれば、被害者で無く自ずと、加害者になり兼ねません。いいとこ取りで、私は、言われた通りいているだけは、通りません。自分の信仰を、理解した上で、人に勧めるべきです。自分の信仰に責任を持つべきです。

271 :虚無:2016/11/08(火) 00:41:09.71
日蓮が、法華経唱えた時、今までの、諸宗は、全く意味の持たないものと、否定されました。国主は元より民衆は、価値観の転換を迫られました。大正時代になって漸く、立正大師と云う称号が贈られましたが、当時の本尊主は二百数十人しかいませんでした。

272 :虚無:2016/11/08(火) 00:50:05.56
自分達は、この日蓮上人の末弟です。時代と共に、真実が明らかに成れば、保守的に成らず、事実を認めて行かなくてはならないと、思います。

273 :虚無:2016/11/08(火) 22:32:36.09
エホバの人に話ししても、学会の人に話ししても、かたくな。大体歴史上の人物は、基本、人間でしょう。が、しかし、誰もが、見た事無いあり得ない、神、仏に対しスリスリ状態。途中で、ワープするんだよね。ワープすると、地味な教えに、目を向けなくなるんだよね。

274 :虚無:2016/11/08(火) 22:44:53.57
中東の人も、爆弾抱えて自爆。目に見えない世界が対象だと、結論出ないですね。目に見えない期待感、世の中何処も、一緒ですが、そもそも宗教とは、そう言う存在だったのでしょうか。教えより、力ですかね。

275 :虚無:2016/11/08(火) 23:03:13.03
今の会長さん、前までの会長さん、こんな幕引きですか。自分の仲間内だけで、体裁のいい事言って、昔、口上対決と言って公の場で自分の主張を述べ対決したそうですが、それやりませんか。それぞれの、見方をする人達の中で、主張に、自信があるならば。

276 :信者:2016/11/09(水) 16:17:48.36
相手にしないに限るな。真田丸の大坂の陣と同じ。

戦わなければ、豊臣は滅びなかったかも。

大慈会も同じ。戦ってはいけない。大慈会が瓦解する。

相手はすでに野に降りた。土俵の上にはいない。自分から土俵の外に出て場外乱闘になったら勝ち目はない。

会長室の奥に引きこもっていれば、法律的には安全だ。周囲は固めてある。

卑怯と言われても、甘んじてその批判を受けとる。もともと卑怯以外の何物でもないから。

277 :虚無:2016/11/09(水) 23:25:36.10
多くの、迷信と他力信仰がある中、仏教とキリスト教は、民衆に支持されました。それは、正当な事(道理)を説いたからでしょう。仏説には、病気の子を持つ、母親が釈尊に救いを求めました。釈尊は、誰も葬式を出した事の無い。家から、ホウキをもらって来るように教えました。

278 :虚無:2016/11/09(水) 23:34:59.22
その母親は、日が暮れる迄、我を忘れて、そのホオキを探し求めます。しかし、どの家も葬式を出した事の無い家は、有りませんでした。悲しい事ですが、これが人生で有る事を、釈尊は説きます。人と生まれて、死を免れる者は、誰一人居ない事を、説くのです。

279 :虚無:2016/11/10(木) 00:01:51.63
また、ある時は、釈尊に食ってかかる者がいました。他の信仰では、病気や災いの時、祈願や祭式をやるのに、釈尊はそれを、しないのかと、釈尊は、目の前の池に石を投げる様、言います。そして「石よ、浮いて来い。浮いて来い。」と言って見て下さいと、言います。

280 :虚無:2016/11/10(木) 00:13:50.72
釈尊は、「石は、浮いて来ましたか。」と、尋ねます。「石はそんな事、幾ら言っても、浮く筈はない。」と言います。「そうです石は、自らの沈む性質で、水に沈むのです。」と言い信仰とは、世の中の道理を、覆す事では無い事を説くのでした。

281 :青年部:2016/11/10(木) 09:27:56.65
信仰は大切だ。けど、今の会長とその取り巻きさんたちには、ものすごく嫌悪感を感じます。寂しさが漂う修養会。

9時のご挨拶で聖堂に座る人がざっと200人くらい減りました。修養かい全体ではさらに倍の人がいなかったように思います。
覆水盆にかえらず.マツタカさんたちはもうかえってこないのです。

私たちは、大慈会をよりどころにして

282 :青年部:2016/11/10(木) 09:28:38.45
もう行けない。

283 :虚無:2016/11/10(木) 19:14:19.02
三階建ての家ーある時、金持ちの紳士が、大工に、三階建ての家を建てる様、依頼しました。次の日から、大工は、基礎作りをしていると、紳士は、私は、三階建ての家を注文したのだ。何故、土を掘っているんだと、怒りました。又、一階を作っていると、同じ様に、怒りました。

284 :虚無:2016/11/10(木) 19:34:57.95
紳士は、私は三階建ての家を建てる様、注文したのだ。一階二階は要らないのだと、言います。基礎があり、一階二階が有って三階が在る事を、説明しても、聞きませんでした。馬鹿げた注文の紳士は、そう成るべき、順序を軽視して、結果だけを求める我々の事です。

285 :虚無:2016/11/10(木) 19:42:58.39
本来、お経とは、上文の内容です。それを唱えると、急に自分の現状が急展開すると言う事は、有りません。教えの内容を日常生活に機能させる事が、目的なのです。

286 :虚無:2016/11/10(木) 20:32:13.53
キリストも、ユダヤ教の一信徒でした。腐敗しつつある教団の中で、愛の大切さを、説きます。其れに嫉妬を抱く者が現れ遂に、処刑されてしまいます。伝えられる神で在れば、処刑など、する人はいませんし、しょうと、常人では考えないでしょう。

287 :虚無:2016/11/10(木) 20:47:06.93
人類の罪を背負った事になってます。罪がチャラになったのでしょうか。返って処刑させた人に、その時点で、大きな罪を負わせたのでは、無いでしょうか。真当な教えを説いた人が、その後の、政治、人々の不安を機として、その聖人が最も嫌う宗教に変わって行くのです。

288 :虚無:2016/11/10(木) 21:18:02.34
現在、南無 妙法蓮華経と、唱える教団、大小七百五十六団体何処がどう違うのですか。大慈会この中で、群を抜いて一番。本当?皆同じ様な事やって、会費分の三百円にも成らない。

289 :虚無:2016/11/10(木) 21:44:47.65
昔、会費三百円は安い、トイレを使えば、もう終わりと、言われた事があります。しかし会費の人数分の人達の集まれる講堂でしょうか。入会しても、その極僅かしか活動していないから、三百円で、間に合うので無いでしょうか。全員使えば、トイレも足りません。

290 :虚無:2016/11/10(木) 21:58:55.58
あらかじめ、見越した設備投資です。それを、周りに、内緒で立て替えているのが、一般信者です。統計では、教団に所属している人数は人口より多い、一億三千万人余り、ウハウハ状態。幹部は地位とお金で戦々恐々です。

291 :虚無:2016/11/10(木) 23:01:03.24
供養とは、供に養うと書きます。何を養うのでしょうか。当然(先祖と自分達)の心です今はどうでしょう。欲とは、谷が欠けると、書きます、欲が無ければ、生物では有りません。山もそれに合う谷が有るから、釣り合いが取れるのです。谷(けじめ)の無い人を欲張りと、言います。

292 :虚無:2016/11/10(木) 23:26:43.20
不邪淫戒、五戒の一つ。セックスするべからずでは、有りません。前に、邪(よこしま)が入ります。昔、修行に邪魔で、切り取った人がいたそうです。切り取らなくても、年々衰弱するのに、聖なるものの、妨げの様な位置ずけ、若い内は、割り切りの付かない人が多いみたいです。

293 :虚無:2016/11/10(木) 23:39:57.61
宗教をやる人は、この割り切りがネック。日恒恩師は、夜は、獣に成れと、教えてくれました。人間そんな存在。その辺ゆるく考えないと、ダメ。余計変になるもの。食事をする時、大便をしている状態を同時に考えているのと、一緒です。此れも授かった貴重な本能です。

294 :元信者:2016/11/11(金) 00:19:57.64
私は幼いころから大慈会にお世話になりました。

かれこれ30年以上にわたって、純粋に信仰を大切に実践してきました。

青年部のお当番はもちろん、一般のお当番、第二日曜日の関東ブロックの修養会とすべて喜んでさせていただきました。

第四日曜日の青年部では、進んで午後の行事にも参加させていただきました。
先輩方々にも恵まれ、本当に貴重な信仰体験をいただきました。
今は、大慈会を喜んで離れて、法華経の信仰に邁進しています。

まさか教団があのような人たちに乗っ取られてしまうなんて予想だにしませんでした。平成27年9月8日の修養会での出来事は晴天の霹靂でした。

本当に、末端の一般会員を無視した金欲と権力欲の塊みたいな人たちが大慈会を乗っ取ってしまいました。

尊敬していた小澤先生までそれに加担していたなんて・・・本当に人間不信になりました。法華経の信仰には疑問はありません。

かつて青年部のご講義で教えられた通り、三類の強敵が表れて信仰者を迫害するという実例を目の当たりにしたような気がしました。

乗っ取り側は、事実はかけ離れた事柄を誇張して吹聴していました。車を乗り回しているとか、現実にはあり得ない嘘も言いふらしていました。

人間の皮をかぶった獣が、大慈会には充満していました。私は、そっと大慈会を後にしました。もう大慈会に戻ることはないと思います。

後悔するようなことはありません。大慈会で修行した日々は私にとってかけがえのない財産です。今の大慈会は、本当に残念ですが、栄枯盛衰は世の常。

悪魔の巣くう教団は地獄への道筋です。指導者が嘘つきだと、会員信者も嘘つきになるのでしょう。私は、そうなりなくないので、大慈会から離れました。

あえて、辞めたとは言わないのです。なぜなら、自分のかけがえのない時間をそこで過ごしたからです。先日、下高井戸まで行きました。

大慈会に行ったのはないですよ。あきらかに以前とは違う、暗い影があたりに充満しているのが感じられました。おぞましいものです。

大曼荼羅、ご本尊の魂が抜けてしまって別のものが入り込んでいるようです。

295 :神も仏も名無しさん:2016/11/11(金) 13:17:24.85 ID:AwjxlB6wm
平成29年3月から、横山寛道さんに、会長先生お願い致します。(これは小澤先生の命令です。)

296 :青年部:2016/11/11(金) 14:53:58.93
賛成

297 :青年部:2016/11/11(金) 18:54:11.83
かつては、東北地区からの青年部のお当番は180名を超え、200名に近い勢いがありました。
そのご、難とか150名前後を維持していた時もありましたが、その後だんだんに廃れ、100名前後となり、ここのところ、やっと80名に行くかどうかのところかな?

静岡で杉山支部が抜けたときは、やはり大きく人数を減らしましたが、危機感がよい緊張感を生み出し、なんとか堅実に持ちこたえました。

そのあと、去年の騒ぎでさらに人が抜けて、お当番そのものが崩壊してしまいました。担当ブロックなんてものが関係ない状態でのお給仕が続いています。

お当番の制度そのものを変えるか、辞めるか、行事そのものをなくすか。
信仰をやめるかという選択肢の中で、疑惑が芽生えてしまいました。

その疑惑に拍車をかけたのが、はてなの講話と、ありがたい『ご説法』でした。有難い?めったにないというのがもともとの意味ですが、めったにあってはならない内容のお話がありました。

何も知らない一般会員を前にしてよくこれだけの嘘を言えるなぁぁと心から感心する自分がいました。

そうして、静かにそうっと、大慈会には行かないという行動になりました。
まともな人が指導者に立てば、また私の気持ちも変わります。

298 :神も仏も名無しさん:2016/11/11(金) 22:40:50.16 ID:AwjxlB6wm
私は横山寛道さんに会長先生大大賛成です。

299 :神も仏も名無しさん:2016/11/11(金) 22:46:55.22 ID:AwjxlB6wm
私は平成29年3月から、横山寛道さんに会長先生にしてもらい、3月8日に横山さんの就任式
をさせて頂きたいと思います。

300 :虚無:2016/11/12(土) 18:24:09.79
「汝、信仰の寸心を改めて、實乘の一善に帰せよ。」とは、全ての教えは、気休めであって、幾ら行じても、意味が無く、真の法華経に帰依する様、勧める文です。でも現状入会している人達の多くは、そんな次元では無く、気休め状態の様です。

301 :虚無:2016/11/12(土) 18:36:58.11
自分は、朝夕勤行に亡くなった会長先生のご法名が入った時点で、違和感を感じ、入らない以前のお経巻を持ち、読誦もそこは、抜かしてました。その事に質問すると、止められていました。確か横山さんも、同じ様にしていました。

302 :虚無:2016/11/12(土) 18:55:38.74
霊友会も亡くなった久保角太郎恩師の法名(仁生院法護国正義虚空蔵大コ善士)を朝夕勤行(青経巻)に載せ、脱会した大慈会をはじめとする各教団から、非難を受けました。その非難した経緯も眼中に無く、同じ様に載せるとは、意識が話しに成らない。継承者として、失格ですね。

303 :虚無:2016/11/12(土) 19:18:57.53
信仰に縁に成った者、また其れを知らずに迷っている人を起点に考えたら、此の様な会長継承はしません。大慈会のウリは、シンプルさでした。政党に加担せず、派手さも無く、只々、それぞれの真心に訴え行動していたのです。それが、日光江戸村見たいな、聖堂建てチャッテ。

304 :虚無:2016/11/12(土) 19:36:57.66
形(相)は、心を表します。以前のご本部は、質素でも、人(信者)が中心でした。それが成金の人の建物の様な現状。当番をしている時、外回りで、近所の人に随分豪勢な建物ですね、でも昔の自分の方が良かったな。と言われました。豪勢にする事で、内面を隠す傾向が有る様です。

305 :虚無:2016/11/12(土) 20:01:51.16
苦しみや迷い不安の連続、思いやり、慈しみ、其れが信心の原動力出発点と成り、教団が発足する。けれど教団が大きく成るにつけ、物資的資産も増大して行く。その辺で、護る物が変わってくる。お経には、有為を願う者には無為の心を起こさしむ。と有るがまるきり逆です。

306 :虚無:2016/11/12(土) 21:07:57.66
有為(形に見える物)を願う者が、無為(無形の物)を求める心に、価値の転換をする事が出来る。(無量義経十功徳品第三)

307 :虚無:2016/11/12(土) 21:31:45.03
元々こう言う、ゴタゴタには、松鷹さんは、真っ直ぐで、うとかった横山さんが、現状策動している事を、いろいろと、教えていた。今から、十数年も前、その車内に自分を含め三人コンコンと教えていた。そのかたわら、当日の体験で、私は、頭の中が、ヘタレ状態だった。

308 :虚無:2016/11/12(土) 21:50:57.09
サイテイ支部長からは、当時職員の神童が、除雪で何度も下着を着替え
ながら、雪を最上川に捨てに行って、と体験に入れる様、言われるし、そんな姿は、見て無いし、最上川も近くには無いし、横山さんは、知らない情報言ってくるし、自分の
支部長は、演台に立ってから本音を言えと言うし。

309 :虚無:2016/11/12(土) 22:18:23.06
こう言うゴタゴタに、振り回され、当時参拝は、無益だと思った。信者も連れて来れないと思った。自分の家庭、仕事を犠牲にして、する意味が無かった。松鷹さんにも、相談した。お前の様な奴が、関東にもいると、言って会社なら、上司の言う事を聞くだろう。と言われた。

310 :虚無:2016/11/12(土) 22:27:52.04
でもまだこの人数で、そう思っている人がいる以上やはり、その人の意見も聞かなければ、これから先、人をまとめる事は、出来無いのでは、と意見を言いました。でも方法段取りで無い、この人は、只々信心有るのみ、話しは、平行線でした。

311 :虚無:2016/11/12(土) 23:30:41.01
信仰を気休めと、割り切ってするなら、又は、させるなら、止めません。然し、この世にただ一つとか、命懸けとか言う人は、この時点で、冷静に成り、お辞めになる事を、お勧めいたします。これしきの問題解決能力無いのですから。見えない橋は、渡らない、渡れない。

312 :青年部:2016/11/13(日) 00:12:44.58
仏道は道理なりと心得ています。

したがって、合理的でないことはむしろ信仰ではないと感じていました。

長田会長は、信仰と理屈じゃないという趣旨のことを言っていましたが、むしろ反対だと思いました。まともな理屈も通らない宗教は迷信と同様。

ただ、論拠をどこに置くかで仏教なのか、道徳なのか哲学なのか、科学なのかが違ってくると思う時期もあったが、宗教は本来すべてを総括するものと今は思っている。

法律的に正しいからと言って、人倫に反するのは決していいものじゃない。
だから大慈会は今はダメな状態。もともとはいいものなんだと思うのだが、今は変質してしまっている。

日恒先生の教えを捻じ曲げて、自分の都合のいいように利用して私腹を肥やし権力欲に取りつかれた親子が仕切っている。
松鷹さんたちに続いて、すでに、新たな大きな分流の兆しがある。そのくらい失望感が大きい。

松鷹さんたちに合流するかどうかは、まだ見えない。地域性と教団との利害関係、職員であるとか、納品先になっていて経済的に頼っているなどが大きな壁。徐々に整理して、切り替える展開になりそうだ。今年いっぱいかな

313 :虚無:2016/11/13(日) 01:03:09.67
狂信すると、常識が欠如する様です。エホバの従業員が、私に教義を教えました。神は、先ずアダム(男)を創って、後にその肋骨から、イブ(女)を創り人類が誕生した事。そして、その子供同士が、近親相姦して、人類が増えていった事など。始め神はそれを推奨した事など。

314 :虚無:2016/11/13(日) 01:19:08.82
この試みが、失敗します。当時寿命は、千年だから千年王国と言うのですね。その中で、真面目な農夫ノア一家を中心に、世界の動物一対づつを、舟に乗せ世界を水没させてしまいます。また近親相姦と、超絶滅危惧種(一対づつ)のスタート肉食獣は、ペットフード食ってたのかな。

315 :虚無:2016/11/13(日) 01:34:46.37
神ありきでストーリーを、展開すると、それをカバーするため、話しが矛盾だらけに成ります。一週間で神は全ての物を創造したと、太陽、天地、動物、人間、その創造に一日づつ人間と太陽は歴史的に二三日しか変わらない。 それを言うと、神の一日は、二十四時間では無いと言う

316 :虚無:2016/11/13(日) 01:44:52.89
いずれにしても、頑固だ。昔この教義に従わない人は、宗教裁判にかけられました。まだ地球が丸く無いと、頑固に信じている人が多くいます。何故、宗教者は自分の足元を見ないのか。洋の東西を問わず人間の本質ですね。

317 :虚無:2016/11/13(日) 09:23:12.30
横山寛道さんは、会長には、成れません。松鷹さんの東北総代理店やってますから。

318 :虚無:2016/11/13(日) 10:26:55.78
西洋では、国主は元より下、万民まで、キリスト教に帰依しました。天に近ずく為、より高い教会を建てました。しかしその多くは、落雷に合い焼失しました。また、災害や病気も相変わらず有りました。その原因を、魔女(実際は普通の女性)に向けました。所謂魔女狩りです。

319 :虚無:2016/11/13(日) 10:40:04.54
こんなに皆が、信仰に帰依しているのに、なぜ、災害が有るのだろう、その原因を、辻褄合わせに、女性に向けたのです。この現象は一部の狂信者が、起したのでは有りません。ほぼ、全域で行われてしまったのです。自分達の行動が、逸脱しても、神を信じるのです。

320 :虚無:2016/11/13(日) 10:53:17.34
少数派で、信仰している時は、信仰して無い人を対象に導きをします。それなりの使命感を持って、がしかし、其れが多数派に成った時、かつて、想い描いた理想郷は実は無いのです。日本で言えば、比叡山延暦寺、当時は、特権商法や、武装集団も持つ様に成りました。

321 :虚無:2016/11/13(日) 11:09:35.20
危惧を持った織田信長に、焼き討ちにされます。教えも絶頂期を過ぎ、妻帯しない坊主も、多くの女性をはべらせます。遣唐使等で持ち帰った物を特権で、販売もしくは、販売させて、一大勢力に成ったのです。この焼き討ちで、日本は、宗教者は武器を持たなくなったのです。

322 :虚無:2016/11/13(日) 11:54:58.60
をする人は、大きく分けて二種類に分けられます。その教えを日常に、機能させる人と、教えはともかく、神、仏の異次元の人格者を、信じたい人と、後者は、世界共通未確認飛行物体論議次元です。

323 :虚無:2016/11/13(日) 11:55:57.05
上宗教が抜けました。

324 :虚無:2016/11/13(日) 12:02:55.10
日本はまだいいですが、パキスタン、シリアなど、この後者の方々の為、さんざんです。これをかれこれ、二千五百年して居るんですから。

325 :神も仏も名無しさん:2016/11/13(日) 12:16:19.00 ID:/FzfoymTl
東北総代理店と言うのは、ど言う意味でしょうか。

326 :一般:2016/11/13(日) 12:51:07.65 ID:/FzfoymTl
大慈会教団山形支部の11日、25日の給仕当番の内容
まず、9時のご挨拶をします。ご挨拶が終わった後、午後3時まで掃除をさせて頂きます。(男性は外掃除、女性は講堂掃除)
1時間休憩して、午後4時から三部経をあげさせて頂きます。
午後5時から、ご挨拶をして、お題目の修行を30分間させて頂きます。
その後、夕食をとらせて、頂きます。
午後6時40分から座談会をさせて頂きます。座談会には、斎藤幸範会長と、事務局職員の鈴木修平さんが
来ます。午後9時までです。これで1日目の日程は、終了です。

327 :一般:2016/11/13(日) 13:15:15.30 ID:/FzfoymTl
翌日12日、翌日26日は、午前9時のご挨拶をして、午前10時から行事が行われます。
行事が終わった後、昼食をとらせて頂き午後1時から掃除をさせて頂きます。
掃除が終わった後、他のみなさんは講堂に集まって頂き、代表の人だけが事務局に今、掃除が終わりましたとの
報告をします。その後代表の人が講堂に来て、準備ができたら、みなさんと一緒に朝夕勤行をあげさせて頂きます。
あげ終わった後、全員で事務局に集まって頂き、どうもありがとうございましたと、事務局の人に
一言、声をかけた後、解散になります。
これが、大慈会教団山形支部の給仕当番のやり方です。

328 :虚無:2016/11/13(日) 19:07:22.74
松鷹さんの会 に、入会すべくこの近辺の大慈会脱会者が、集まっています。そこが横山さんの家です。元支部長も入会し、その団体で、支部長になったそうですもう一人の元支部長は、支部長はこりごりで、冠だけは、辞退したそうです。供養日には、松鷹さんも来るそうです。

329 :一般:2016/11/13(日) 19:24:34.41 ID:/FzfoymTl
松鷹さんの新しい宗教の名前を、教えて頂きますようよろしくお願い致します。
ついでに会費は、おいくらでしょうか。

330 :虚無:2016/11/13(日) 20:53:39.84
教団名は、聞いたけど、忘れました。会費は、百円です。

331 :青年部:2016/11/13(日) 23:14:18.13
鈴木修平さんは、完全なイエスマンですね。

以前、彼が東北の部長をやっていたころ、斎藤さんが支部長になる前でしたが、やはりお当番にくっついてきました。山形の職員の仕事はおっぽり出してきたんでしょう。

担当ブロック挨拶の前に、斎藤さんが書いたあいさつのメモ書きの紙切れを渡されて、そのまんま読み上げていました。

斎藤さんが山形の職員になってから、山形の体験発表は、全部、斎藤作文にすり替わっていると影で言われていましたけど、本当だったんですね。

聞いた話では一応体験者が原稿を書くのだけど、気に食わないところは全部消されて、斎藤さんの書いた文章を原稿にするのだそうです。

こんなんじぁ。本当に生きた信仰体験はありえないよ。道理で山形の体験は芝居かがっていると感じがしていたんだ。

332 :↑↑↑:2016/11/13(日) 23:42:20.83
14日午前0時(日本時間13日午後8時)すぎ、ニュージーランド(NZ)南島クライストチャーチの北東約90キロを震源とするマグニチュード(M)7・8の強い地震があった。

揺れは首都ウェリントンがある北島を含む全土で感じられた。強い余震が続いており、一部の地域では停電や地割れなどが報告されているという。

 NZでは2011年2月、クライストチャーチ市付近を震源とするM6・3の地震が発生し、計185人が死亡。

知っての通り、この直後の3月11日、日本を悲劇が襲った。

今後、数か月の間に東南海地震を厳重警戒する必要は否定できない。

サイコウ会長は、もし日本が新たな大災害に襲われるようなことがあったなら、また言うのだろうか。自分たちだけは助かってよかったって・・・
安全でよかったって・・・

大慈会のご本部が大被害に遭っても山形さえ助かればそれでいいっていうんだろうな。

333 ::2016/11/14(月) 02:55:15.08
斎藤会長?サイテイ会長?サイコウ会長。うんいけるぞ

最高→再考会長 もう一度人選を再考しましょう。

334 :虚無:2016/11/14(月) 20:33:00.31
   いずれにしても、歴史的に釈尊の直接の教えから、分かれた大衆部の仏教(大乗)の流れなのですから、分裂するのは当たり前、出発点が分裂なのですから。

335 :虚無:2016/11/14(月) 22:15:56.20
分かれた大衆部(大乗)は、上座部の直弟子(舎利弗、目蓮)などは、成仏できない。と、したのです。この弟子達が、成仏出来なければ、誰が成仏出来る仏教でしょう。時が経ち(数百年)その時の、当事者で無い者達が二乗作仏(声聞・縁覚)を説いた、法華経を創作するのです。

336 :虚無:2016/11/14(月) 22:38:57.11
法華経以前で、説かれた阿弥陀経(仏滅後500〜600年)などは、主に西洋のキリスト教などの影響(一神教)を受けて、この世で、苦しんでも、一心に弥陀を信じれば、西方浄土に生まれ変われる。と、説いた、神仏ミックス型お経に成っています。

337 :虚無:2016/11/14(月) 23:12:59.32
依って、 仏の金言を護るべき也。の金言「四十余年に未だ真実を顕わさず。」は、釈尊の言葉では無く、後代の大衆部信徒に依る創作で在る以上、仏教徒なら、従うべきは釈尊で、作者不明のお経では、有りません。そうした事を、知る事から、求道は始まるのです。仏道無上誓願成

338 :虚無:2016/11/14(月) 23:32:59.62
観世音菩薩普門品二十五には、無尽意菩薩が登場します。無尽意(求道心が尽き無い菩薩)この意思を日蓮と言う方は、実践したのです。現状に妥協せず、真実を追求するのです。有尽意菩薩(求道心の尽きる菩薩)では、迷走のままです。

339 :山形のスパイ:2016/11/14(月) 23:36:14.62 ID:ABjjgPfN9
みなさん大慈会教団山形支部ってご存知ですか。
最悪な宗教です。
私は12日の修養会と26日の役員会に行きます。
すると、斎藤会長から、ありがたいお説教を受けられます。
導きしろとか、ちゃんと来いとか言われます。
斎藤会長、あなた自分が導きしないでよく他の人には、強く言うんですね。
給仕当番も勝手に決めつけやがって、おそらく事務局の鈴木修平の奴が決めてるんだなぁ。
午後4時から三部経なんて普通します、そんなのしないよ。
午後5時からお題目の修行それも普通はしないんですよ。
ここ、最悪な給仕当番。

340 :山形のスパイ:2016/11/14(月) 23:48:39.79 ID:ABjjgPfN9
大慈会教団山形支部って最悪です。ていうか、最悪できすぎです。
身が不幸なる。家族崩壊、病気になる。
ありがたいお説教受けられるし、給仕当番も最悪。
行けば行くほど、病気になる。
マジで、マジで、マジで、最悪です。
大慈会教団山形支部

山形県南陽市二色根645番地

ここ、本当に最悪です。

家族の戸籍謄本など取られるし、意味不明です。

341 :KONAN:2016/11/15(火) 01:13:44.25 ID:0PuSR13xC
病気になるのも自分の心、
家族崩壊も自分の心や家族一人一人の心や思いだと思います。
どんな事にも感謝するという思いが一番ではないでしょうか。
仏様は全ての人達を平等に見守っているのです。
もっと笑顔で穏やかにお経をあげさせて頂きたいと思ってます。

342 :KONAN:2016/11/15(火) 01:28:25.10 ID:0PuSR13xC
私は、ずっと辛いこともありました。
親不孝もして来ました。
しかしお経に出会い信じて生きて来ました。
でも、自分の心がすさんでくると体調が悪くなってきます。
わたしは一番に心が大事だと思います。
一人一人の心が丸くなって感謝できる心になれば
笑顔になれて争いも無くなると思います。

343 :神も仏も名無しさん:2016/11/15(火) 15:57:15.55 ID:GjLUrlcoP
でもね、正しい教えといいながら、積極的に嘘や悪口を言いふらすのは、ダメだよ。

今の会長とその取り巻きさんたちには、それをいっても、聞く耳を持たないんだよ!
嘘と悪口をいうのが、ご説法や講話になってしまうので、大慈会は地獄行きの急行列車になっています。
皆が笑顔になるためにと言いながら、自分では逆を行う人は、悪魔の手下?
怒りに猛り狂って、マツタカ前会長を怒鳴り付けてた斎藤会長先生は鬼のような形相でしたと、うちの支部長さんが言っていました!

今でも、ここのカキコを見ては、怒って何人かの支部長や役員に八つ当たりや腹いせをしています。ある側近の人も疑われて泣く思いを味わってます。何で情報が漏れるのか、わかっていないのです。

344 :KONAN:2016/11/15(火) 16:33:30.66 ID:tWWfNVARU
わたしは、ここのカキコを見ると胸が痛いです。

わたしは、嘘や悪口を言ったわけでなくなくて、
全ての人が笑顔になれる様にと願って書いたわけで
軽い気持ちで書いたのではありません。

気分を害したのでありましたら申し訳ありません。

345 :KONAN:2016/11/15(火) 16:53:08.64 ID:tWWfNVARU
ここに悪口を書いても何も変わらないのではないでしょうか。

逆に悪口を書くことで自分に悪業を作ってしまうのではと心配でならないのです。

私も生活してるなかで納得のいかないことが沢山あります。

三部経の中に「惡舌は功徳の種を斷ず」とあります。

こちらにカキコされるのを辞められて、自分の思う様に行動されたらいかがでしょうか。

このカキコでまた気分を害されてしまったのでしたら申し訳ありません。

ここにカキコされている皆さまが笑顔になれることを願っております。

失礼致します。お邪魔しました。m(__)m

346 :山形のスパイ:2016/11/15(火) 21:16:05.45 ID:gzgMIsaU9
大慈会教団山形支部もうやばいな

347 :山形のスパイ:2016/11/15(火) 22:06:14.60 ID:gzgMIsaU9
私は正直言って、べつに、大慈会教団東京本部が嫌いではなく、大慈会教団山形支部の給仕当番が、
最悪だと言っています。

348 :虚無:2016/11/15(火) 22:27:25.21
瞑想をするにしても、自己流でしない方がいいと言います。何にしても、その事に詳しいアドバイザーが、必要です。大慈会は、自分に原因を求めますが、この事でのトラブルも、多くありました。

349 :山形のスパイ:2016/11/15(火) 22:28:39.75 ID:gzgMIsaU9
大慈会教団山形支部の給仕当番は朝9時のご挨拶をして、午後3時まで掃除をしてもらい、その後解散と言うかたちが
一番良いと思います。午後4時の三部経や、午後5時のお題目の修行は、一切無しにすること
これを守って頂きたい。

350 :虚無:2016/11/15(火) 22:42:53.65
ある信者は、お導きも毎月二桁台会社の社長夫人でした。だだその導きの親が悪く、常識がなく、肉親の親より信仰の親を大切にと、勝手な理屈をつけて、買い物をさせたり、お金を工面させたり、最期は精神病になり、支部に幽霊の様に、夜昼となく、お勝手裏口に来てました。

351 :山形のスパイ:2016/11/15(火) 23:04:49.23 ID:gzgMIsaU9
大慈会教団山形支部の宗教は、最悪な生き様だ。

352 :虚無:2016/11/15(火) 23:15:42.52
また、別の人は、肉、魚が、食卓に並ぶ度に、ぶつぶつ「鶏さん申し訳ありません。」この人は、本気です。この様な人が実は、導かれるケースが、少なくありません。その都度手に負えなくなると、都合良い言い訳して切り捨ててしまうのです。

353 :虚無:2016/11/15(火) 23:30:12.14
私も、似たような、状態に成った時が有りました。仕事を辞め、家庭も諸々の事を抱えている時でした。仕事が無いから、時間は、有りました。早朝から、三部経お導きと信仰に時間を費やしましたが、変わらない、いや、もっと苦しく成る状況に精神が、病んでしまったのです。

354 :虚無:2016/11/15(火) 23:40:57.87
支部、本部にも、金銭的に大変ななか、行かせて頂きました。本部には、求める物は、有りませんでした。変な動きの情報しか、自分では、何をすべきか、明白でした。明白なだけ、自分を苦しめました。今日やった事、それ以上のノルマを自信に掛け続けるのです。

355 :虚無:2016/11/15(火) 23:55:46.86
本部に行った帰り、バスから降りて、家内の迎えを待つ間に、喫茶店でトイレを借りました。皆んなが、私の尻あたりを見て薄笑いしていました。トイレットペーパーをスラックスに挟んだまま、引きずって歩いていたのです。地獄の様な日々でした。

356 :虚無:2016/11/16(水) 00:17:12.28
個々の問題、具体的に成ると、先輩も支部長も、適格なアドバイスが出来ないケースが多く、自分でただ実践するんだと言う結論しか無いのです。個々に精神的に限度も違います。然るに、 アマチアのアドバイザーでは、駄目なのです。そんなか、最上川に除雪した体験した私です。

357 :虚無:2016/11/16(水) 00:36:27.88
自分が、今でも奇異だと思う修行が、お題目の修行、唱え始めると、常連の方が、座ったままピョンピョンまた別の方は、泣き出すし、自分の脇の人も、手がブルブルこの人は、後で聞いたら、後の座談会で、何も感じなかった。と、言うのが、嫌で、ブルブルしたと言ってました。

358 ::2016/11/16(水) 02:23:23.51
どうしてここのカキこがこんなに盛んなんだろうか。

それはみんなが言うに言えないことが、去年からのドタバタで一気に噴出しているんです。悪口というのは、相手を害することだけが目的です。

しかし、たとえばシールズの連中が国会の前ででもやったりするのと同じであまりの不道徳、あまりに卑怯、あまりにひどい、これが信仰かっていう義憤がここのカキこの原動力になっています。

公開討論は事態を悪化させるだけでしょうが、非公式に脱会者と接触して、当時の状況、これからの自分たちの進むべき道について、議論・話し合うことは生産的だと思います。

359 ::2016/11/16(水) 02:35:55.57
私の気持ちとしては、まず斎藤会長ご自身とその両親に、前会長の悪口を言うのをやめてほしいのです。

前会長は、あくの強い人でしたし、発言も奔放なところがありましたが、その信仰姿勢がぶれることはありません。信念のある信仰をしていました。
松鷹支部系の体験発表には、山形のようなお芝居・演技てきなところはありませんでした。

数少ない「本物の信仰」を感じさせる人たちが多かったのです。それを一方的に追放して悪口と雑言の限りを尽くすというのは、斎藤会長ご自身の信仰姿勢を間近に見るたびに、斎藤体制への疑問が募ります。

ご自身ではほとんど飛び込みの導きに行ったことがないし、今現在も行くことがないという人が会長になること自体が間違いです。これ大慈会が間違ったものになってしまったという事です。

360 ::2016/11/16(水) 02:44:02.92
悪口といものと、真っ当な批判というもの違いをよく知るべきですね。

大慈会は、イエスマンが多くて、目上に対して従順という、よく言えば素直なんでしょうが、実際のところ、心に魔が入って、いうべきことが言えないだけのレベルの低い信仰者が幅を利かせているのではないでしょうか。

斎藤支部長の素行も相当質の悪いものでしたが、誰一人真剣に諫める人がいませんでした。そうした人たちが、大慈会を乗っ取ってしまったというのが悲しいのです。

大慈会をもっと良いものに再生しようと思うことは、間違っているのでしょうか。
このままでは、本当に大慈会は分裂どころの騒ぎではなく、消滅していくか、オウム真理教のような犯罪集団、犯罪宗教になってしまうそうで、心配です。

361 :虚無:2016/11/18(金) 00:09:41.29
くだらない、ポジション争いしている間にも、藁にもすがる様な、信者もいる事を忘れるな。

362 ::2016/11/18(金) 00:51:14.33
その通りだ>>361

導きの行もままならない、自分の身内が信仰の場に出てこない。

こんなんをトップに立てる教団執行部?責任役員の無能さ無神経さにあきれる。理事会はイエスマンばかり。誰も意見が言えないのか。そんなに自分がかわいいのか。

場内整理をするとつくづく思うが、本当にこの一年で、人がどんどん減り続けているんだぞ。

363 :虚無:2016/11/18(金) 00:54:36.62
大抵の、信者は、宗教家の様に、崇高な、教えなど、求めていない。人生の中で、苦しみ悩み、その微かな、可能性にすがる様にして、いる人が多い、同じ法華経を、拝みながら、仲間割れして、本当にそうした人達の苦しみや悩みを、導いて解決出来るのか。

364 :001:2016/11/18(金) 23:45:02.94
>>356
よっぽど出来の悪い支部長、先輩にあたったと見えるな。本当に気の毒だ。
もしかして、斎藤支部系か?

自分は、先輩支部長のアドバイス助言は非常に的確でまとを得た者ばかりだった。
実際に、病気がちな家計に、病人がいなくなり、経済的に困窮を究めた生活から脱して、全く別世界に言ったかのような順序があった。

学生時代は、進学も就職も思い通りの理想をまさに実現した。就職ののち、当番、給仕等欠かすことなく、精進した。疑いはなかった。

仕事も順調で贅沢はできないが、満ち足りた日々を過ごした。結婚後、子ども授かり家族で信仰に精進した。これはすべて、大慈会と先輩支部長の指導の賜物だと心から感謝している。

しかし、青年部の座談会や体験発表の中で、他の支部の話を聞くと必ずしもそうではないことが痛切に感じられた。

とりわけひどいのが多いのが、東北ブロックの体験だ。たいていは親が信仰していてしぶしぶ信仰をやっていますという状態が続いて、進学・就職、結婚で躓くと、とたんに信仰を頑張りだして、良くなりましたという展開。

本当は、信仰に基づきながら、なんでそんな目に合うのか、何で信仰の先輩、親がそこまで放っておいたのか、そこが一番の問題だと思う。
そのあたりは、全部ふたをして、終わり良ければ総て良しの感じで、根本原因を解決しないままの体験が多いと感じている。

その代表が現会長先生様。子どものころから神童と言われるほど頭がよくて、作文が全国で表彰された程の人が、慶応大学の法学部に進学して、卒業後何年かかってもとうとう司法試験に受からなかった本当の原因は何だろう?

山形からはるばる都内にできていたはずなのに、どうして一回も青年部のお当番には参加しなかったのだろうか。日恒先生の最後のご説法を聞いても、なぜ、信仰第一の学生生活を送ることができなかったのだろうか。

このあたりがすべてごまかされている。そういう体験だった。だから、つくづく思った。この人の信仰は本物ではない。偽物だって。偽物が会長にまでなったんで、自分は早々に大慈会を後にした。

彼の会長就任が発表された時点で、ピッタリと行くのを辞めたんだ。

365 :虚無:2016/11/19(土) 14:36:15.73
混迷の大衆を、相手に法を説く者が、結果論では駄目です。支部長が、後継で有ったり、導きの数で有ったり、人を導いて行く人格と、知識経験が、必要です。信仰に、入会する人の多くは、社会一般で、解決の着かない、問題を抱えている人が多く言わば最期の希望なのです。

366 :虚無:2016/11/19(土) 14:55:15.93
経文の中の、平等とか、普く一切とかの表現は、読誦する為のもので無く、その理想に如何に近ずけられるかの我々の課題なのです。そして教団組織を形成する上で最も重要な事なのです。立場を考慮したり、無難を先とした、人選は、此れに反する事なのです。

367 :虚無:2016/11/19(土) 17:26:15.48
言わば、会長選任にしても、その他理事、支部長に至るまで、この立場と無難を先とした選任なのです。御本尊もむやみに、授与しないのは、日蓮上人が、信仰に退進無い新尼御前に御本尊を授与し、その時々に信仰を揺るがす大尼御前に授与をしなかった事に由来しています。

368 :虚無:2016/11/19(土) 18:41:50.19
約六十年で、八人目の会長先生、神童会長先生と、その幹部さん達,宗教をどのようにお考えですか。誰一人逃れる事の出来ない、生老病死の現生で、ひと時の我欲に引きずられ、どう解釈すれば、信仰が、続けられるのですか。初心は、遠い昔の記憶にも無いのですか。

369 :003:2016/11/21(月) 14:04:58.37
法座主・支部長以上を有権者として、会長推薦投票をやったらどうだろうか?

推薦対象は、現在の会長、および理事会の支部長、前任者の松鷹会長や辞めていった人たちも含めて、広い範囲で今生きている人でこの人なら会長にふさわしいという人を、本部で現在、大慈会に残留している人たちで投票する。

すると、大慈会に残っている前会長支持派の勢力範囲と規模が正確に把握できるだろう。実のところ、どれだけいるのかわからないのだから。

またそのことによって、より安定した教団経営が可能になる。

神童会長は、前会長を追い出すとき、宗教法人でもコンプライアンスにやらないといけない発言していました。この発言に関しては録音で確認済みです。

これは、もともと大慈会規則にないことを自分たちが強引に推し進めながら、弁護士のアドバイスにより宗教法人法による規定で会長解任をおこなったわけだ。これはこれで確かにコンプライアンスだ。

だったら、自分が会長になって相当の批判と不満が集中している現在、コンプライアンスに宗教法人を運営していくのであれば、
ぜひとも、現在在籍している大慈会の一般会員・信者、法座主・支部長の意見を幅広く取り入れるべきだと思う。そうでないと、人が減る一方で一向に改善の余地がないのが現状。

まだ、実際の会費の負担者は現状のところ、各法座主以上が負担していると思われるので、投票権は法座主以上でやるといいだろう。

もし、神童会長が推認されれば、問題ないだろうし、別の人が推薦されれは、責任役員会+理事会で、会長人事について再検討すればいい。

もし、辞めていた人たちの名前が上がるようなら、ぜひとも招聘するべきだろう。かつて、大竹支部長は、21日の講話の中で、「自分はわけがあって二年間本部に参拝しなかった」ということを発言していた。

辞めていった人たちが、正確には大慈会の一部役員方が追い出した、追放した人たちに信認があるのなら、ぜひ復帰を願ってもいいのではないか。

370 :003:2016/11/21(月) 14:06:03.75
もしくは、すでに別教団になっている杉山支部系などと連携して協力し合ってもいいのではないか。孤立化する教団に法人としての未来はないと思う。

一般信者会員法座主支部長の賛同を得ないままに、ごく一部の支部長役員だけで、現役会長を突然に強制解任ということを強引にやったのだから、相当の覚悟があって今の事態を迎えたのだろう。

傷は化膿しないうちにしかるべき措置を行うべきだ。この傷に悪性な菌が侵入すると大変な事態に陥るのは明白だぞ。
この事態を収拾する一番の近道が、神童会長が前会長に浴びせかけた言葉通り、本当にみんなが納得するやり方、公開型でやるということ。
大慈会規則を一般会員に公開し、去年からの混乱に終止符をうってほしいと切に願う、一会員からの意見である。

371 :虚無:2016/11/22(火) 22:04:31.68
宗教の最重要理論、一念三千。生命の意識(一念)が、周囲の世界(三千)と、相互の関係性を持って成立しているとした理論、此の理論無しでは、人格形成は、人生の幸不幸に何ら関係性が、無くなります。

372 :虚無:2016/11/22(火) 23:46:05.10
キリスト教も、仏教も、理論では、明文化はされていない。キリスト教は、信奉者を、神が裁定するもの。仏教では、行動が、生み出す結果(言わば本能的規範)其れを、理論上明文化したのが、天台大師。信仰して人格が、向上すれば、伴って周囲が変わる事を、理論化したもの。

373 :虚無:2016/11/23(水) 00:50:33.36
日蓮上人は、其れに、「行動」を加え、難解な理論を唱題する事で、事の一念三千としたものです。理知的菩薩を、迹化他方来、普賢、文殊等の菩薩。実践的菩薩を本化地涌上行、無邊行等の菩薩とします。此の様に逸話も発展しますが、理論上も発展していくのです。

374 :虚無:2016/11/23(水) 01:07:37.20
発展した結果、創価学会などは、釈迦を建物の足場になぞらえ、建物が完成するまでの足場であって、立ってしまえば、足場は、要らないのと同様とし、釈迦脱仏、日蓮本仏としたのです。

375 :神も仏も名無しさん:2016/11/23(水) 01:42:09.52 ID:HjrQvdGNZ
何もわかってないな!つたえさんが泣くよ!

376 :虚無:2016/11/23(水) 12:15:34.83
いずれにせよ、学会の教義も、日蓮正宗を基盤にしたもので、釈迦の入滅から日蓮の出生が末法(2000年)後との前提での話、観心本尊抄は、文永10年4月25日(西暦1273年)像法時代、ちなみに末法は、安土桃山時代後期から江戸時代前期にあたります。

377 :虚無:2016/11/23(水) 12:46:13.52
觀心本尊抄の正式名称は、「如来滅後五五百歳始觀心本尊鈔」釈迦の滅後正法千年(前後各五百年)像法千年(前後各五百年)末法万年その初めの五百年に始めて顕わす本尊と云う意です。

378 :虚無:2016/11/23(水) 13:23:30.88
日本の仏教界は、永い歴史の中で、教義が確立していて、明治期に客観的視点からの、此の研究結果を受け入れる事が、出来ません。西欧の宗教裁判(ガリレオ)同様真理を探求する者が、俄然保守的に成るのです。求道者は世間一般人より、宗教知識を知るべきと思います。

379 :虚無:2016/11/23(水) 13:44:51.10
依って、各教団は、何時も一緒にして欲しくなかった。既成仏教と同等、何も深くも、新しくも無い。事実を曲げて、既成の枠内に入れ様としているだけ。逆に既成仏教の方が割り切って、行動している感がある。

380 :虚無:2016/11/23(水) 13:59:56.91
人様を導くには、確たる正論を持たねば成りません。学会の人に同様の質問をしても、回答した人はいませんでした。現代社会では、情報は、誰でも手軽に、手に入ります。そうした時、解らないでは、話に成りません。販売している商品の知識が無く売ってる販売員同等です。

381 :虚無:2016/11/23(水) 14:28:01.79
古来の神社などは、その神体が、蛇だったり、山犬、狐だったりします。昔、照明の普及していなかった世の中では、闇に生息する生物は、得体の知れない者として、恐れ崇めた結果祀ったのです。現代は、知らない物を知る事が重要なのです。

382 :虚無:2016/11/23(水) 16:31:40.33
立正安国論では、旅客来たって嘆いて曰くに始まり、客人との対話形式で、世の中の危機たる現状を、訴えています。政治のあり方から、天変地異まで、所謂、国主国民が正しい信仰をしていない結果だと断定しています。天変地異も信仰の正邪に関係するものと思われたのです。

383 :虚無:2016/11/23(水) 16:44:40.56
先に記した一念三千理論、此の感覚は、人間の本能的感覚、精神の変革が、周囲の世界を変える期待希望感。果たして、本当でしょうか。地震や天災の引き金と関連性が有るのでしょうか。此の論説が、符合した事を時代は証明しているのでしょうか。

384 :虚無:2016/11/23(水) 17:01:12.76
釈迦は、霊界はもとより、こんな次元の事まで、本来教えてはいません。当たり前の事を当たり前に教えたのです。人々の不安(闇の部分)が、教えを変化させたのです。昔は兎も角、現代の人は、不安を先とせず、真理を探求しては、どうでしょう。それこそ不惜身命で。

385 :神も仏も名無しさん:2016/11/23(水) 17:18:35.50 ID:HjrQvdGNZ
一生懸命に本を読んで勉強したんだね。

えらい、えらい。サイコウ会長、神童先生と同次元か?よく似ているなぁ!

もしかして、東北つながりで必然的か?

386 :山形のスパイ:2016/11/23(水) 20:11:46.52 ID:hwJtF6AA5
大慈会教団山形支部ってご存知ですか。

最悪です、ていうか最悪できすぎです。

身内が不幸なる、家族崩壊、健康な人は病気になる。

信仰者は最悪な生き様

特に当直、給仕当番は最悪。

もうこんな大慈会教団山形支部今後とも続けられて行くのでしょうか。

大慈会教団山形支部

山形県南陽市二色根645番地

ここ、、、本当に最悪です。

家族の戸籍謄本など取られるし意味不明です。

387 :山形のスパイ:2016/11/23(水) 20:14:48.84 ID:hwJtF6AA5
斎藤茂夫、斎藤しげあき、最悪。

388 :山形のスパイ:2016/11/23(水) 20:18:10.45 ID:hwJtF6AA5
大慈会教団の修行は、御本部だけで良いと思います。

389 :虚無:2016/11/23(水) 23:00:03.53
釈迦と日蓮の実像をこうも記されて、信仰出来る神経が解らない、エンジンとタイヤの無いクルマを運転する様なものなのに。所詮、天理教でも学会でもいいレベルなんですね。

390 :神も仏も名無しさん:2016/11/24(木) 00:00:35.26 ID:QB5Thh0hD
目くそ鼻くその次元の話にしかならない。

391 :神も仏も名無しさん:2016/11/25(金) 16:46:23.41 ID:Hav3kmJEQ
偉い人が書いたご本でお勉強したことが、正しくてすべて真実と信じる愚かさと、信仰が本来心を磨くことを目的としていることを理解しない無能が繰り広げる憐れな人。

お勉強が信仰実践に優先しちゃって何もかもが嫌になったのかな。人格崩壊の瀬戸際かすでに崩壊してしまったか?

いずれにしても、大慈会山形支部が生み出した不幸の人ナンバー2が「虚無」
かな?でも、虚無はナンバーワンにはなれないよ。

不幸な人ナンバーワンは神童会長の特定席だからね。

ついでに不幸な人ナンバースリーは小澤先生かな。

サイコウ両親は今脳みそトリップしているから、「恍惚の人」状態なんだ。だから何があっても、幸せそうだよ。目が泳いだまま、口がだらんとしままで気味が悪かったよ。施設では、人気者だよ。本人曰く・・・だけど。

本当は、施設の職員の人からは迷惑がられているんだ。

し○あきくんはスポーツ万能なんだよ。高身長をいかして、女の子にはもてもて。ナイス、レシーブ!!

392 :神も仏も名無しさん:2016/11/25(金) 17:10:32.50 ID:Hav3kmJEQ
熊野古道松本峠:地蔵の頭部落下 19日の地震が原因か

11月19日は日恒先生の御命日でした。
世界遺産の熊野古道松本峠(標高135メートル、三重県熊野市木本町と大泊町の境)にある地域最大級の地蔵の頭部が、落下しているのが見つかった。
19日に発生した和歌山県南部を震源とする地震(熊野は震度3)が原因と推測。今回の落下で、元々、首の部分が折れていたことも分かった。

11月21日 サイコウ会長のご説法を賜りました。耳に入れるのにはもったいないので、右から左に筒抜けにしました。真心で聞いたら魔心になって狂ってしまうからです。でも、本当によかったです。
11月22日 早速福島で地震・津波の騒ぎとなりました。神童先生、もう辞めてください。日本中が破壊されます。
あなたが演台に立つとみんなが不幸になります。今年の四月の就任式のあと、みんなでお祝いをしました。
そしたら、早速に熊本の地震でした。昨年の9月8日の前回地陽追放発表の翌日洪水でした。今年はトリプル台風になりました。
関東地方は観測史上始まって以来の積雪で、東北以北では大雪です。

もう結構です。早くお辞めください。あなたのご神力にはついていけません。
被災者は、生きているうちにみんな悪業の報いを受けられて幸せ?なんですか。

393 :011:2016/11/25(金) 17:36:54.92 ID:ygSk6wnmF
今の斎藤幸範さんは、会長室でエロビデオ見ているだろうな。

394 :011:2016/11/25(金) 17:58:26.78 ID:ygSk6wnmF
今頃になって情報入ったんですけど、サイコウ幸範会長は今年の4月に素晴らしい高級な車に替えたんですって
サイコウ会長はものすごいお金持ちなんだなぁ。

395 :011:2016/11/25(金) 20:01:39.09 ID:ygSk6wnmF
サイコウ会長、あたな自分の娘にエロイことしてるのか。

396 :神も仏も名無しさん:2016/11/26(土) 03:49:23.47 ID:2D7Q+GxbY
>>395

こういう中傷はやめましょう。また、未成年者を巻き込むことはやめましょう。名誉棄損罪で訴えられますよ。
犯罪性のある場合、サイト管理者はIPログを警察に届けなければならないので、確実に足が付きます。

相手は法律家崩れとはいえ、法律を武器にする人です。厳重に注意してください。

397 :虚無:2016/11/26(土) 11:52:55.68
藁は束ねても、柱には、ならん。

398 :神も仏も名無しさん:2016/11/27(日) 23:30:27.22 ID:X5ovO6K5l
謗法者に対しては、どうしたらいいのか。
立正安国論では、「布施をしない」ということを挙げている。

つまり、現在の大慈会の会員・信者で、サイコウ体制に不満がある場合は、大慈会に対して、自分の会費300円は払うが、会費の建て替えなどは一切やらないという事だと思う。

ただし、これは大慈会が今の体制の間違いを認めて、軌道修正をする可能性を期待しての行動と意思表示だ。

ほとんどの法座主・会員が、会費の建て替えを辞めたいというと、支部長が怒りだすだろう。
この場合、支部長が会費のピンハネをしている可能性を疑うべきだ。
会費のピンハネをしていないなら、支部ごとに会費を本部に納めた領収書が本部の事務局から発行されているはずなので、それを確認するべきだ。

ただし、これはもっとできないだろうな。コンプライアンスに教団運営をするというなら、会費の領収書は支部ごとではなくて、各法座ごとに行うべきだと思うけどね。実際の会費の負担者なんだから。

もしく、大慈会をやめるべきだと思うよ。

虚無は
1.法華経信仰に対して、虚しさを感じているのか、
2.大慈会に対して虚しさを感じているのか、
3.両方か。
4.それとも、宗教そのものが馬鹿橋くなっているのか。

俺は2だ。虚無は4みたいだな。もし、4のタイプなら、相当、傲慢で独りよがりだな。まさしくサイコウ会長と同レベルだね。傾向が似ているよ。

399 :一信徒:2016/12/08(木) 00:15:53.98
静観しているが、名無しさん、心を磨く信仰者ですか、謙虚な人が書く文章でないですよ。

400 :神も仏も名無しさん:2016/12/08(木) 00:36:27.52 ID:nNTx9HywE
>>399

その通りです。謙虚さはもともとありません。あの大慈会の会員です。
法座主です。
壱年以上にわたって神童会長のご説法を聞いていたらさらにひどくなりました。
もともとおかしいのですが、さらに変になりました。人格崩壊です。
あした、っていうか今日行きます。今年いっぱいで大慈会を辞めることにします。

>>399
あなたは大慈会の人ですか。それとも、もう辞めた人ですか。

401 :神も仏も名無しさん:2016/12/08(木) 04:17:58.37 ID:nNTx9HywE
神童会長本人じゃねえのか?

402 :一信徒:2016/12/08(木) 20:28:40.55
悩んでいます。自分だけでなく、自分の信者に対しても、どう対処すべきか、虚無と言う方の書き込みは、参考にしています。自分で考えるきっかけを作ってくれました。

403 :猿飛佐助:2016/12/08(木) 20:48:28.07
現大慈会関係者、脱会者、部外者、多数見ています。急に言葉使いまで、凄まないでください。

404 :主婦:2016/12/08(木) 22:22:55.17
今まで続けてきた、信仰と仲間、何年も前から、おかしなところはあったけどこんな事になるとは、思わなかったのに、私も時々見ています。難しい事は解りませんが、推測や乱暴な言葉は、辞めてください。大慈会の信者なのですから。

405 :修養会:2016/12/09(金) 16:02:48.55
辞めた人たちを京王線、もしくは新宿駅構内で複数遭遇しました。

あの噂とは違い、元気そうで何よりでした。毎度のことですが、B1の廊下、ご聖堂と小講堂の椅子席では、ここのカキコを見て、ひそひそ話が盛んです。

多くの人が疑惑になっています。会長先生に同情的なものと批判的なものが半々というのが、私の印象です。

今日、耳にした話で衝撃的だったのは、長田会長を選出するときの会議で、一度は松鷹会長に決まりかけたところ、斎藤支部長夫妻と田辺支部長、山田支部長(他界)、佐川支部長(他界)などが強烈に反対していたという話です。
結果、その時は松鷹さんが辞退して、長田会長になったということだったんですね。

また、小澤先生の時に、会長の後継問題の解決のため、次期会長の選出のための仕組みづくりをしようという事で、会長の諮問機関として何人かの支部長が集められて何回か会議をしたことがあったそうです。
ちょうど運営員会について、支部長会で激しい議論の末、否決した後の時期です。
大慈会の運営と後会長選出の問題は、その当時から大きな課題として認識していたんですね。
ただ、その時も、山形代表として幸範さんが参加していて、「支部長クラスと言えども、会員の立場の者が、会長選出に関して議論するなどというのは、下剋上そのものであってはならないものです。」といって痛烈に批判したそうです。
その結果、小澤先生の英断で、諮問会議は解散となりました。ところが、何年かたって、小澤先生が無言電話や無記名の脅迫電話などもあって、いよいよ小澤先生が辞めるという事態になって、やはり、会長人事が大きな問題になりました。
つまり、あらかじめ予測されていた事態に、教団として諮問委員会を設置して解決しようとしていた事案に対して、「それは下剋上だ」と批判して辞めさせたはずの、斎藤現会長自身が、今回の混乱の事態を招いたのは明白ですね。

406 :修養会:2016/12/09(金) 16:36:57.39
また、こんな話も聞きました。

長田会長のころに、やはり山形と静岡と東京と各地区の主だった支部長が集められて、長田会長先生に対して、いくつかのお願いごとについて
話し合いがありました。

主な内容としては、会長先生が地方を訪問する際に、事前の連絡と打ち合わせをもっと早い時期にしてほしいとか、そういう感じの内容だったそうです。

実際に山形では、斎藤親支部長の長田会長批判を猛烈にやっていた時期で、長田会長に対する不満が、特に山形・斎藤支部長にたまっていた時期でした。

問題は、その会議の解散間際に、松鷹支部長が、長田先生に対して、次期会長の選出の仕組みをちゃんと整えてほしいという趣旨のことをお願いしたそうです。

長田先生が会長に就任してから、丸一年以上たってからの12月8日だったそうです。

長田会長は、小澤先生時代のいきさつをよくご存じでしたから、これまでの経緯を踏まえて、「万機公論に決すべし」という五か条のご誓文の一節を引用して、必ず話し合いの場と仕組みづくりをしましょうと、約束されました。

しかし、あっという間にその後三年にわたる月日が経つにつれて、体調を崩されて、ご自身がご本部に参拝できない事態に陥りました。

大きな転機は事務長さんが突然他界されたことです。会長が実質的に不在の状態で、事務長さんもいない状態で、事務関係の金銭出納状況がS野さんに委ねられるようになりました。

そういった事態に、松鷹支部長が小澤先生を動かして、松鷹さんが会長という事で事態が急変して、さまざまな混乱を経て、現在の状態です。

現在の混乱は、あらかじめ予想されていたことで、そういった非常事態に陥らないように、小澤会長時代と、長田会長時代とそれぞれに、松鷹前会長の働きにより、ちゃんとした意見の提案が具体的になされていました。

しかし、一度は斎藤現会長の反対で頓挫し、その後は長田会長が受諾したものの、何ら手を打たないままに、現在の事態を迎えるに至ったわけです。

自ら進んで憎まれ役を買って出たのは松鷹前会長だけで、あとは批判してつぶすだけの無責任な姿勢と、事なかれ主義の腰砕けな姿勢とが、混乱を拡大してしまったのです。

407 :修養会:2016/12/09(金) 16:37:53.63
覆水盆に返らずのごとく、これから世界は大きな混乱に陥っていくでしょう。

新しいアメリカの大統領になる人は、どことなく幸範会長に雰囲気が似ています。
松鷹前会長は北朝鮮の金書記長と斎藤現会長がよく似ていると言っていたそうですが、トランプの方が大国だけに厄介です。

米国の大統領選も互いの足を引っ張るばかりで実に醜い争いでしたが、大慈会の会長人事をめぐる争いも実に醜いですね。

408 :青年部:2016/12/10(土) 11:53:37.49
会長も酷いけど、法座主も酷いね。最期まで人の性にして、日本は地震大国、地震がある度に反応大変ツーカ、イタイ。

409 :青年部:2016/12/10(土) 12:21:07.27
久しぶりに、歴史の教科書見たけど、御釈迦様の亡くなった年表と日本史の日蓮の誕生は、大慈会で、教えているのと、やっぱし、計算が会わない。

410 :青年部 女子:2016/12/10(土) 12:35:07.16
やっぱり、私も叔父さんが坊さんなので、法華経って、御釈迦様が、72歳から説いたのですね。と知ったかぶりしたら、御釈迦様は、法華経は説いていないと、言われました。

411 :青年部 女子:2016/12/10(土) 13:29:10.43
つづき、その後で「○○ちゃん俺も大学、宗門で何年と、勉強したんだぞ、そんなものだったら、副業で教師やったり、サッカーのオッカケやらずに、布教しているよ。」と冗談の様な、本音言っていました。

412 :一信徒:2016/12/11(日) 01:10:52.51
私が思うに、虚無さんが書き込んでいる宗教否定論は、論理的に自分の信仰を整理する事の勧めと言うか、宗教独特の辞めて気持ち悪くない辞め方の勧め的感じがしますね。よく解らないけど、内容が解れば、余計な不安(俗に言う祟り的な物)に翻弄されないと言うか。

413 :脱会者:2016/12/11(日) 05:04:59.22
>>412
おおむね、そういうことだろうね。

実際、大慈会の現在に失望して、辞めても天罰はない。正確には昨年の九月で辞めたが、法華経信仰そのものを捨てたわけではない。

法華経の教えに真っ向から逆らう宗教に身を置いてはならないので、辞めることに一切のためらいはなかった。

これは青年部で少なからず教学を教えいただいた功徳と感謝している。

そうでないと、自分の心の葛藤に負けそうだ。また、未だに大慈会に縛られている一般会員、信者があまりに気の毒だ。

今、大慈会を支配している人は、日恒先生から直接、ご講義を受けた人たちではない。正確には、貫いた人たちではないという事だ。

だから、その人たちのいう事が本当に正しいことを正直に言っているのであれば、正しい法に準じているので、問題はないが、明らかな嘘とでたらめな論理で、宗教と名乗っているのであれば、まやかしの存在だ。

絶対にその場に身を置いてはいけない。今すぐ辞めるべきだ。間違った指導者の言葉を信じてはいけない。

平成7年11月21日、日持先生の最後のご説法を覚えている人は少ないだろう。

本部の聖堂調整室にまだビデオテープが残っているだろうか。

「一匹狂えば、千匹狂う」と叫んでおられたはず。また、大竹支部長の講話が実に的を得ていた。あの人は学歴はなかったが、確かに霊界に通じるものがあった。
日恒先生のお説とその時の具体的なやり取りを紹介する中から、まさに現在の大慈会を痛烈に批判する内容が込められていた。まさに予言的講話だ。

今回の事態に、大竹支部が何も行動しないのが歯がゆい。このスレのきっかけになったのか北陸支部、つまりは大竹支部だ。
そこも狂っている。後継者が質が悪いんだな。

414 :脱会者:2016/12/11(日) 05:17:02.95
今の聖堂建設の期間、「将来、大慈会を背負って立つ人」が日持先生のところへいらっしゃるから誰も奉安殿の方へは、行ってはいけないというお触れがあった。

第二日曜日の青年部の日だった。そして、確かにある一人の若い青年部の会員が路上にいらした日持先生と直に遭って、挨拶を交わした。

日持先生は、十分に満足なされて、お部屋に引き返されたという。

この事実は、当時の本部署員が確認している。その人物についても、当時の本部職員が事務局に呼び出して、事実を確認している。

確か早川支部長が直接、それを確認したと聞いている。現在、その人の行方を捜しているがわからない。その人の名前もわからない。
その後、長い間、ずっと大慈会に居たという話だが、去年の騒動で大慈会を辞めてしまったという事なのだが・・・・

415 :虚無:2016/12/11(日) 11:02:29.29
宗教否定論ではありません。所謂現代の宗教の在り方が、本来の各教祖(釈迦など)の実像と遠く離れて虚像化されていて、それを全て受け入れる事が違う様な気がするのです結論は合ってます。辞め方と今後宗教するしても、選択の一助になればいいと思うのです。

416 :虚無:2016/12/11(日) 11:35:37.20
オウム真理教も事件の後、信者を大幅に減らしましたが、時間の経過と共に、戻った人も多いと聞いています。部外者からは理解し難い事ですが、永年のマインドコントロールと言うか、不安の訴えどころを失った人間の心理と言うか、兎も角其れなりの知識が必要です。

417 :虚無:2016/12/11(日) 12:00:25.79
気の毒なのが、自分もそうであったのですが、信じ切って無いのに、会社に頭を下げて会社を休み当番に参加して、座談会などで、あてられれば、心に無い言葉を言ってその場をしのぎ、導けと言われても自分の信仰に自信を持てないで居る事です。

418 :虚無:2016/12/11(日) 12:54:20.55
信仰者の中には、「乃至失命し設い地獄に墜ちて無量の苦を受くとも、終に諸仏の正法を?謗せじ」を、信仰の柱として、様々な雑音に一喜一憂し無いと、結定している方もいるでしょう。そうするには、まずその法を識る事が重要です。そしてその先にある結論なのです。

419 :虚無:2016/12/11(日) 13:22:45.21
その大船が沈めば、自分のみならず、周囲の人も巻き込む事に成るからです。会報にあった五百匹の猿の喩えです。此の喩えの元は天台大師の天の一月地の万影です。天の月(心理)を地上の水溜り等は、姿形を同じく写すが、影(虚像)と云う事です。虚像に飛び込めば溺れます。

420 :虚無:2016/12/11(日) 14:11:31.36
所詮、水溜りに写った影は影、ちょっと風が吹けば姿が歪む、亡くなった会長のご法名を勧請に載せるに際し、順位は別にしても、行を変えずに載せているのは、此の法名。久遠のお釈迦様より、丁寧に載せている。優先順位より、大切な事と、透けて見える。

421 :凡夫:2016/12/11(日) 17:50:32.46
解りますが、実際どうすれば、いいのでしょうか。

422 :千葉のもと会員:2016/12/12(月) 00:21:20.30
虚無さん再登場!!!

>>415
納得。さすがですね。日恒先生からしっかりと教学を授けられた人は違います。説得力があります。

法華経信仰はやめない方がいいと思います。ただどこの団体・組織に沿ってやるかが、違いをもたらします。

医者の薬でも、自分に合う薬と合わない薬があるのは事実です。問題は医者でも代替わりすると経営方針がかわってダメになるところも多いです。

会社でも同じです。先代の社長の時代はよかったが、その子どもや孫の代になると果たしてどうなることやら・・

後継者の人事は大切ですね。少なくとも今の斎藤会長はダメでしょう。

松鷹会長の方がはるかによかったです。少なくとも、嘘やデマは言わなかった。公の場面で、時に辛らつな言葉はありましたが、陰こそこそという事は絶対になかった。

今の会長は、次の点が絶対にダメ。

1.前会長追放劇のいきさつについて、一般会員・信者に対して、公の場面で明らかな嘘をついている。→うそつき会長に本当についていけますか。

2.自分の都合のいいように、物事を事実を巧みにすり替える。赤裸々な懺悔が全くない。→自分の学生時代の不信心・謗法についてちゃんと懺悔していない。
3.二枚舌をつかい、それを正当化する。→小澤会長の諮問機関に対して、「下剋上」と批判しておきながら、自分たちはクーデターを起こして教団乗っ取りを画策し成功させた。

4.一部の人たちと徒党を組んで、教団運営の表舞台に出てこない人たちの意見を尊重して、広く支部長会や一般会員の意見に耳を貸さない。

5.言論弾圧をおこない、恐怖政治を行う。→反対意見を言う人を強制的に辞めさせたり、追放、左遷を行う。

6.導きに行ったことがほとんどない。実際には全く自分自身が導いた会員が皆無である。

7.近親者、身内に信仰に疑惑を抱く人が複数いる。親支部長が暴言の数々を残している。

423 :千葉のもと会員:2016/12/12(月) 00:39:10.86
かつて、斎藤会長が、たしか役員会だったと思うが、体験発表をした。

その時の話で、北海道に行ってたくさんの人を導いたとする場面があった。

あれは、完全なすり替え。事実は全く違うものだった。事前に会員が場所を確保して、「偉い人が来てありがたい話をするから」と触れ込んでいて、たくさん人を集めて、だだそこに乗り込んで演説をしてきただけ。

あれを「お導き」って言っちゃったのがイタイ。

山形のお当番の時、「山形は大雪なので、午後の行事はやらないで帰ります。」って、わざわざ本部の事務局に言いに来て、本当に帰っちゃったんだ。

お当番で来た、山形の会員は大喜び。でもね、山形で大雪はしょっちゅうだし、そんなんでいちいちしっぽ巻いて帰るほどの、やわな信仰だったら、とっとと、帰ってしまいなさいっつうの。

自分たちはこんなに大雪で大変な中、信仰しているんですって、自慢したいのが見え見え見栄。信仰のスタンスがこうも違うと、本当にばかばかしい。

福井や富山とか石川の会員が激怒していたというか、ほとんど馬鹿にしていたよ。程度の差はあっても、雪で苦しいのは、日本海側はどこも大同小異。

いちいち恩着せがましく言うな。

だから、虚無さんのカキコが胸にしみる。

424 :千葉のもと会員:2016/12/12(月) 00:51:54.34
青年部の修養会の体験者は、前日に役員の前でリハーサルをするのだけど、あるとき、鈴木修平さんが東北ブロックの部長として加わった。

鈴木修平さんは、斎藤会長の腹心。斎藤流を仕込まれて、体験者に意見?指導した。

「〇〇さんの体験は、お話が始まってから、お導きの話が始まるまでに、何分何秒もかかりました。あなたの信仰はそれだけ、お導きが後回しになっているんですよ。云々」本当にくだらない人だった。

どのくらい本気で、そんな重箱の隅をつつくようなくだらないことをやっていたのか、本当に神経を疑いたくなる。

あれには、さすが、体験者も、その支部系の責任者も、苦笑していた。副部長は、鈴木さんの言葉をさくっと無視して「つまらないことには、とらわれる必要はありませんよ」と、バッサリと言ったそうな。さすがだね。

425 :千葉のもと会員:2016/12/12(月) 01:10:26.10
青年部の前伯で一番緊張したのが、なんといっても夜のご講義だった。

慣れないうちは、これが本当にしんどかった。みんなの前でスライド読まされるのは本当につらかった。漢字を間違えるとマジで恥ずかしいから。

一通り終わった後、質問の時間が緊張がピークに達するときだ。

確か大震災のあとだったかな、山形の前泊組が一斉に欠席したときがあって、超激しい言い合いがあったりした。ここからいろんな問題が噴出したな。

講義の内容については、みんなご遺文なんて、訳が分かんねぇから、ほとんど、ちんぷんかんぷんだった。あんなの大学行った人でねぇとわかんねぇべって、お互いに言ったりしていた。

でも、質問のに時に、何にも質問が出ねえのは、みっともねえし、東京もんに馬鹿にされてるって感じでムッカツクから、何とか質問するべえってことになったんらしい。

あるとき、東北ブロックで相談して、事前に何を質問するか、役割分担をして質問を浴びせようという事になった。

何回か同じスライドでやるから、役員は事前に内容を知っているので、事前にチェックをしてなんとか質問して、自分たちのやる気をアピールしようという事になった。

これはある意味うまくいったんだが、なんとなく自分たちで空しくなってきて、無理に質問するのもバカバカしくなってきて、質問の事前相談はやらなくなった。

426 :神も仏も名無しさん:2016/12/15(木) 23:38:07.90 ID:B+lSxQAKZ
小澤先生が気の毒です。本当につらそうです。

かつて、小澤先生が会長に就任なさったとき、みんなで喜び応援いたしました。
小澤先生ご自身も、就任のあいさつで、日叡大恩師が夢に出てきたとおっしゃっていました。私たちも感動しました。

実際に、小澤先生が会長の時は、陰で小澤先生を守る人たちがいましたから、杉山さんたちが出て行った後でも、大きな深刻な事態にはなりませんでした。

あの時、杉山さんたちを利用したのは、山形の斎藤支部でした。それに協力したのが、亡くなった山田支部長と佐川支部長でした。不治の病でお二方は霊界に帰りましたが、お気の毒です。
陰で糸を引いていた作戦参謀長は田辺支部長でしょうか。謀略のプロです。

小澤先生はどんなつもりで、どんな気持ちで会長職をお辞めになったんでしょうか。山形の斎藤親支部長の執拗な攻撃があったのは、間違いないし、多くの人がそれを目撃していました。

ある会議では、斎藤正支部長は会長である小澤先生に対して、「会長先生、嘘はつかないでくださいよ。」といって、衆目の面前で、小澤先生を嘘つき呼ばわりして、非難しました。

無言電話も、自宅への嫌がらせの郵便物もあったと退任のあいさつで吐露なさっていました。
挙句の果てに、昨年のクーデターに駆り出されて、とうとう大慈会の大分裂を引き起こしてしまいました。
辞めたのは松鷹支部系などのごく一部ではありません。静岡でも、山形でもたくさんの人が辞めてしまいました。

本部の行事はほんとうに寂しいです。山本支部長にも大きな責任があります。

あなたは、小澤先生の何を支えてきたのですか。
現在の大慈会の苦境は、斎藤田辺一派が画策し、小澤・山本責任役員が崩れたために、引き起こされた事態です。霊界の大恩師にどのように懺悔をなさっているのでしょうか。

明日は、大恩師のご命日です。

427 :凡夫:2016/12/18(日) 10:18:15.48
上の人、ついでに、ワースト3は、小澤先生かなと、書いた人。

428 :凡夫:2016/12/18(日) 10:36:28.03
会社の上層部でも、派閥争い、政界でも、異体同心で題目を唱えても、あ〜あ。

429 :霊友会高校生:2016/12/18(日) 10:56:32.60
いろいろ在るね。真の法華経信仰を求め脱会し、大慈会を発会して六十数年の末裔の結果。

430 :虚無:2016/12/18(日) 11:28:32.82
柱と成る教義を明確にして、其れを継承して継承していなければ、周りから、的確な意見を言って貰い、組織を構成するもので、教義の柱も会長から一般会員まで「ちんぷんかんぷん」これでは、意見も、正論もない。小さな店でも理念を継承して、老舗になる。

431 :虚無:2016/12/18(日) 11:44:09.01
その柱となる教義に関して意見のやり取りが無く、個人の所作のみが、騒動の発端視されているのは、残念です。それだけ、教義が会員に浸透していないか。会員もそれを必要としていなかったか。法座主、支部長以上は確たる教義と信念は、最低限持つべきです。

432 :虚無:2016/12/18(日) 12:03:58.27
此の脇の甘さが、民間宗教の実は、実態なのです。宗門では、教義が徹底して逸脱は、兆候の段階で、進展しません。俄かに起こった事でなく、ずっと前から何かしら在ったはずです。幹部(支部長も理事も会長)も教義そっちのけで、法に依って人に依らずでは本末転倒です。

433 :虚無:2016/12/18(日) 12:23:03.73
導きは、入会してからが、本当の導き仏の本懐までの無上道のはず、数だけで、中身が無いから、支部でも、総支部でも、本部でも話しの内容が、レベルが一緒、場を変えているだけ、行っている方は大変。この大変さが、何らかの功徳に成っていると思い込んでる方もいるくらい

434 :虚無:2016/12/18(日) 12:52:39.14
宗教には、大きく二分化されます。新興宗教を代表する(教えプラス絶対者ワンセットの宗教)NHKEテレなどの、教育的宗教(事実を基盤にした宗教)前者のセットものは、どんな宗教も絶対有りの特典付き、分かんなくても、大丈夫救われます。期限切れなし。

435 :虚無:2016/12/18(日) 13:06:38.27
宗教だから、入りますが、飛行機なら、乗り込める勇気は在りません。皆さんも心の中では、薄々気付いているのではないでしょうか。自分と周りの人の人生を宅せるのかと 、いやそうでないと言う方、喜んで導きして下さい。有り難いとは難が有ると書くのですから。

436 :虚無:2016/12/18(日) 13:19:56.94
結論として、所謂絶対者を対象にしている宗教ならば、こんな結末はない。信仰する多くの転機になったのが、少なからず世間の此の種のゴタゴタなのですから。世間一般では、解決は、出来ないと言われ信仰して来たじゃないでづか。

437 :虚無:2016/12/18(日) 13:36:03.79
ごめんなさい。手が滑って誤字で入力。コタツに入ってキーボード打って人生変わらないよ。変わらせるには、自分の中の切なるものと覚悟、其れが無い人は、生涯傍観者だろうね。

438 :凡夫:2016/12/18(日) 13:57:40.20
そう言う虚無さんも傍観者なのでは、ありませんか。

439 :虚無:2016/12/18(日) 14:15:44.51
確たるものと、覚悟がお陰様で、出来ました。迷信と正論の線引きと、過去に導いた会員(142世帯)に対する虚実のお詫び、中にはどうでもいいと言う人のは、いましたが、一通り廻らせて頂きました。それと、自分の不安を人質にされている他団体の説得にも出向いています。

440 :虚無:2016/12/18(日) 14:59:30.29
皆さん冷静に考えて下さい。もしも万が一安部首相まで、大慈会に入会し国民一同お題目を唱え、本会議の前には、衆参一同に朝夕勤行を読誦して、ロシアのプーチンさんや中国の習近平と領土の交渉して何か有るか。もう此の少数組織で、仏の加護が在りません。

441 :虚無:2016/12/18(日) 15:16:24.31
霊友会も大慈会も騒動を起こすのは、最高幹部、人よりお経読誦して、導きして功徳の貯金通帳イッパイの方々、万民に広宣流布の大法のはずが、サンプリング程度の段階で、挫折ばかり。本当に此のままで、世の中で通用するのか。不安を持たない人が理解出来ないです。

442 :霊友会高校生:2016/12/18(日) 16:08:21.54
大慈会と一緒にしないで下さい。分裂教団の記事が興味が有り見てますが、失礼です。

443 :虚無:2016/12/18(日) 16:21:03.30
霊友会の久保角太郎氏の前継承者、久保継成氏、名前まで思いが込もった。この方も、裁判の末、在家の会を少数で立ち上げました。元大慈会の松鷹さんとは、従兄弟関係で、時を同じく脱会し新教団設立です。似てると思ったのになぁ。

444 :虚無:2016/12/18(日) 21:43:46.10
自らの先祖を自ら供養し先祖代々の精霊の成仏と子々孫々の罪業消滅を願い、ついでに、不安や悩みも解決したい。もっとお願い出来るなら、世界平和もお願いします。騒動の中心人物の先祖、近くは、安部支部長ご夫妻、子孫は、神童会長こんな状態で、成仏なんか出来ないよ。

445 :虚無:2016/12/18(日) 22:02:16.95
まして、万民和楽(世界平和)など、先ず自分の組織だけでも、和楽しなさいよ。その策が無い者が、人様の様々な不安と引き換えに出来もしないこと言うのは、辞めましょう。会員の方もその辺、良く観て、実際に叶う事叶わね事の見極め自ら英断する事を切にお勧めします。

446 :神も仏も名無しさん:2016/12/19(月) 12:43:31.50 ID:P+8xaIb5/
大慈会はやめたけど、法華経の信仰は貴いと思いました。
虚無さんの言い分には一理あるように思いますが、やはり賛同いたしかねます。

「信仰なんかしたってどうせ無駄になる」というメッセージになっているように感じるからです。

私は今回のごたごたで斎藤会長には愛想が尽きていますから、大慈会には未練はありません。
あえて言うなら、斎藤会長の本当の姿、本性をしらない一般会員が言葉巧みに操られて、いいように利用されている姿を、時折、見受けられるので、気の毒に思います。
だから、虚無さんやほかの人が、ここに訴えるのは正当性があると思っています。

まだ大慈会にいる人は、個々のカキコをよく見てよく考えて、小澤先生にしっかりと苦言を呈してください。

大慈会は、これからもっとダメになると思います。

山形支部の人たちの体験と信仰の仕方をよく見てください。古い人はわかると思います。
安部支部長がご健在で、横山さんが青年部の部長をやっていた時代が明らかに一番信仰が生き生きとしていた時代で、
斎藤会長が職員として君臨するようになってから、一気に狂い始めたのが明白です。

日恒先生の教えと言いながら、一つ一つその教えを踏みにじるようなことをしています。だから私は斎藤会長には従いません。そして大慈会を辞めました。

でも、法華経の信仰は捨てていません。虚無さんは知識がたくさんあるようですが、自分をいかに磨くか、いかに他者のために貢献するかという視点が希薄なのかも、でも、大慈会の人の目を覚ますようにしているのが、とても良いことだと思います。
かつて

447 :神も仏も名無しさん:2016/12/19(月) 12:51:49.41 ID:P+8xaIb5/
あと、霊友会の久保さんが追放されて、しばらくたって、大慈会でも松鷹さんが追放されて・・・虚無さんの言う通り、よく似ているというか、霊界での動きは言ってしていると思います。

つまり、法華経の信仰というより、世界規模で精神世界が新たな段階になろうとしている証拠なのだと思います。

かつて、久保先生が霊友会を発足する前、霊の友の会での若月チセさんとり決別の時があり、戸次さんとたもとを分かつようなことがあり、
さまざまな利害と確執の中で、霊友会が発足し教線を伸ばしてきた事実を鑑みると、これからの世界の風潮、日本国のたどる道筋が見えてくるように気がします。

一言で言えば、狂気の世界がすでに出現していて、私たちも無関係ではいられなくなるという事でしょう。

448 :虚無:2016/12/20(火) 04:08:07.49
名無しさん急に文章が柔らかく成りましたね。目くそ鼻くそから、ワースト順位、おまけに四択の精神分析、こう言う場合、姿、素性は、判らない投稿でも、一応非礼を詫びる文から書くのが礼儀、増してや、宗教の範を示す者として、一つ気に成りますが、マニアックですね。

449 :青年部A:2016/12/20(火) 23:10:11.41
神も仏も名無しさん宗教したい人の、ネーミングじゃないよ。むしろ虚無さんのネーミングみたい。

450 :青年部A:2016/12/20(火) 23:13:45.61
もしかして、大慈会のノストラダムス。名無し先生。

451 ::2016/12/20(火) 23:34:39.70
>>450

446と447は、脱会者でしょう。

452 :凡夫:2016/12/20(火) 23:41:16.49
内に籠もる人は、非現実的方向に加速するらしい。地震や、終末論など、
不安の象徴。際限無くエスカレートしてしまいます。

453 :霊友会:2016/12/20(火) 23:53:22.31
霊友会の教義が、久保恩師が創設したときから比べると、小谷会長時代にかなり方向性が変わって弥勒信仰が始まり、さらに継成会長時代になると進化しました。

そして今の霊友会では、継成さんを追い出して、本来の信仰に戻ると言いながら、どの時点に戻るべきかで、みんなの意見が違っていて混乱状態。

大元の霊友会自体が、こんな風にかなり変わってきているように、大慈会でも、霊友会から分離したときから比べると、変化してしまっているのだろうね。

同じ因縁上にあるのかもしれませんね。だから、松鷹家が霊友会から出て大慈会に行ったのでしょう。

すると、大慈会の創設者の一族も、久保家が霊友会から追放されたように、そのうち大慈会を追い出されることになりそうですね。

454 :虚無:2016/12/21(水) 00:32:53.85
そもそも法華経的に思考した場合、将来騒動を起こす教団にしょうとか、そう言う教団の信者になろうと願う人もいません。全て縁なのです。と言う解釈に成ります。法華経信仰とは、このプロセスを変える事では、なかったのか。教団そのものが因縁通りと、
言う事か。

455 :虚無:2016/12/21(水) 00:47:08.31
昔喫茶店で、導きの話しなどすると、そんな所でと、支部長にえらく叱られた。会報などを、遠い信者にそのまま郵送しようとすると、書写の修行で、手書きで、写せと言われたものです。おそらく今も、投稿など、もってのほかと、多くの信者さんは、お考えなのでしょうね。

456 :虚無:2016/12/21(水) 01:04:37.03
大慈会は、ネットにも載せない謎の団体と呼ばれていました。書籍も発行しない、したのは発会当初の大慈の開眼のみ、知りたい情報が皆無だった。学会、佼成会など、出版物を読んでる連中の導きは大変だった。でも、必死で仕入れた情報(教学)は、全身の血に溶け込む様でした。

457 :虚無:2016/12/21(水) 01:19:31.26
自分の両親親戚町内の人会社の人など、お導きして、お経の声が、今日は、聞こえないぞと。よく近所の人達にからかわれたりして、毎日毎日が、充実の日々だった。会社は職場の半数以上の人に入会してもらった。町内も向こう三軒両隣と云うが全て総戒名を祀らせて頂いた。

458 :霊友会:2016/12/21(水) 01:34:30.59
今の時代、世界的に地震が頻発することや、破壊的気象変動は周知の事実です。

自然現象を当たり前ととらえて傍観するのも、どうかと思いますが、無理なこじつけは要りません。

とはいっても、温暖化などの気象変動は人為の究極のものとするならば、宗教の立場も、やはり人の行いを改めるという方向に向くのは、間違っていないと思います。

>>456

霊友会でも学会でも幸福の科学でも、既成宗教でも、そうですが、出版物がたくさんあるからと言って、いい宗教だとは思いません。

学問的追及で宗教が充実するのなら、宗教大学こそが、宗教的には最も優れたものとなりそうです。

しかし、人間の本性というものは、学問だけではどうにもならないわけで、勉強が優秀だからと言って、多くの人を救えるわけではなさそうです。

学問的探求が宗教の充実になるのであれば、東大の哲学科卒業、宗教学の博士号を取得された、継成さんが立派な人になりそうです。

しかし、彼の現実は、皆さんご存知の通り、週刊誌ネタの世界でした。

宗教はもっと学術的にも裏付けされた合理的なものでなければならないと思いますが、しょせんは学問は宗教的真理探究の一助でしかないと思います。

だから、学問的に正しいことを言っているから、正しい宗教であるとは、言えないような気がしています。

もちろん、でたらめなことを言っている宗教は論外ですが・・・

459 :虚無:2016/12/21(水) 01:39:06.72
両親は再婚同士だったが、離婚した前の旦那さん、子供さんまでお導きさせて頂いた。市長さん、学校の先生あらゆる所に、行かせて頂いた。担任の先生には、授業中導きの話しが夢中になり、よく叱られた。宗教キチガイといいあだ名を頂いたものだった。先生が一番に入会した。

460 :霊友会:2016/12/21(水) 01:40:45.11
現在の大慈会の会長先生という方は、どういう人なのでしょうか。

ここのカキコ内容では、慶応大学法学部卒で、司法試験の勉強をなされていたという事ですが…

どんなご説法をなさるんでしょうか。出版物のない宗教団体というのは、外部からは全く検証できないものですね。

その分、内向きの宗教、自己完結型の宗教になりやすい気がします。

もちろん、印刷物が豊富であれば、いいというわけではありませんがね。

461 :虚無:2016/12/21(水) 01:48:45.63
医者も弁護士も其れなりの基礎知識は必要です。増してや、乱立した宗教界は、日本の様に、平和ボケで、自分の悩みが解決すれば、それで終わりの、宗教観は、逼迫した国には、無いのです。名無しさんこと霊友会さん。

462 :高校生A:2016/12/21(水) 08:26:35.31
名前変えてもバレバレ内容。

463 :虚無:2016/12/22(木) 20:50:31.22
誰しも夢中になった時代は、有ったに違いない、三部経の裏表紙に「慎み敬って身口意三業に頂戴したて奉る」と、誓いを書いていた。ご本部参拝に際しては、御本尊は元より五十数巻の過去帳の信仰の先人方々を前に実践の報告と、御指導を念願する者でした。

464 :虚無:2016/12/22(木) 21:06:31.14
人に言えないのが、本当の悩みと、先輩に言われましたが、本当にそうで、金銭的にも、楽でなく、会社外でも、働いておりました。昔は厨房の当番を青年部がしていて、月に4〜5日は会社を休む状態でした。其れでも、送り出してくれる両親に感謝し行かせて頂いたておりました。

465 :虚無:2016/12/22(木) 21:17:40.64
お導きが出来ると、御宝前に奉り始めの頃は、どうか自分の悩みが解決する様にと、念願しておりましたが、「有為を願う者には無為の心を起こさしむ」に在る様にどうか此の功徳で、人様に法をお伝え出来る自分に成らせて頂けます様にと、念願出来る者と変わらせて頂きました。

466 :虚無:2016/12/22(木) 21:30:46.49
日恒恩師からは、信仰に盲目では駄目だ。日蓮聖人は出家時に虚空蔵菩薩に、日本第一の智者に成らせ賜え、と誓願した事を教えて頂き、頭を揺するとカラコロ音がする様では、いけないと、本をもっと読みなさいと、勿体無くも、恩師より本を数冊頂戴いたしました。

467 :虚無:2016/12/22(木) 22:11:33.03
 人には、生涯で忘れられない出来事が、幾度か在るもので、その日は、何故かしら暗く空気が重苦しく感じた日でした。何か嫌な予感しかしませんでした。先輩から電話が入りました。「日恒恩師が遷化なされた」と…

468 :虚無:2016/12/22(木) 22:29:47.01
当時青年部で一緒だった同志が、一人減り二人減り、共に同じ畳の上で、涙した友が去って行きました。教団内も、第一から、第四日曜まで、集まりばかり、サークル活動の様に成り、顔さえ見れば内部のゴタゴタ情報ばかり、徐々に変わって行きました。

469 :虚無:2016/12/22(木) 22:51:17.52
夢中で信仰した年月が六、七年悩んでいたのが、二十数年脱会してもう十数年に成ってしまいました。恩有る人に申し訳無い気持ちと、割り切りがつかなく、当番だけの、信仰活動、其れなのに、体験に選ばれる層の薄さ、中途半端な活動、ここ迄、急になった訳では、在りません。

470 :虚無:2016/12/22(木) 23:06:53.17
学問にアネルギーな人がいるようですが、専門知識を生かすのが、世の中、学んだだけでは、会社も設立出来ないし、医者も手術しなければ、医者では在りません。宗教は何より尊い一番大事と言いながら、何故勉強しないのか。理事円融してこそ、行いの因と成るのに。

471 :虚無:2016/12/22(木) 23:56:20.36
経文の中に「心の師とすれども、心を師とする事なかれ」と、在ります。即ち経文を己の師として学ぶべきで、逆に無意識に心を優先して信仰すると、周囲の不安や、我見に左右されてしまうと、法華経信仰をしているつもりで、自分の先入観的信仰をしていると、言う事です。

472 :虚無:2016/12/23(金) 00:28:14.38
先入観的信仰とは、それぞれが無意識に持ってる信仰イメイジ。除霊など、インパクトの強い物の経験者は、自ずとその方向に、祟りなど、連想する人は少なからずその方向に、そこに巨木や巨石が有れば、パワーを感じ締め縄をして、勝手に神様を宿して居ると思うのもその類。

473 :神も仏も名無しさん:2016/12/23(金) 00:34:05.02 ID:mzY3KjsUY
大慈会のがなぜ今のようになってしまったのでしょうか。

やはり、斎藤会長とそのご両親の悪行が、教団を破壊していったのだと思います。
私はすでに大慈会を辞めてしまったものですが、法華経を捨てたわけではないのです。

問題は、人間というものの弱さで、やはり一人では信仰はできないものです。

人の間と書いて、人間ですから、人と人との交わりがないと、いけないのかもしれません。

しかし、今の大慈会に身を置いてしまうと、つまらない権力闘争と徐々に負担になる立替え会費と形式的な行事参加に抹殺されるばかりで、本当の修行から遠のいてしまうと感じ、大慈会を辞めました。

問題はこの後です。松鷹さんのところへ身を寄せようか、杉山さんのところへ行ってみようか、自分一人で頑張ってみようか、迷っています。

虚無さんの体験は、心にしみますね。思案しています。

東北地方だったら、やはり横山さんのところが一番いいでしょうか。
大泉支部も大慈会をやめたそうですね。大泉支部も誠実でいいですね。

自分のところは、距離的には、杉山さんのところなんですが、ちょっと会費に関するところで違和感があります。総合的には松鷹さんのところですかね。

しばらくは決心がつきそうにないです。

474 :虚無:2016/12/23(金) 10:15:50.90
自分は、教学を勉強して、信仰をする事を最終的にお勧めしているのでは、在りません。所謂迷信の部分と、本来の教えを、見極める事が必要ではないかと言う事です。今現在の情報も不確か世の中で、何故数千年前の伝承を全て受け入れてしまうのでしょうか。

475 :虚無:2016/12/23(金) 10:35:14.91
斎藤幸範会長とも、直接釈迦の、五時八教は、後代の創作で所謂大乗仏典は、釈迦の直接のお経では無い事は、会長も判っていました。自分より詳しく大乗非仏教論も判って居りました。では何故講義の時は五時八教を黒板に書いて説明するのか。仏教戒の不妄語戒にあたります。

476 :虚無:2016/12/23(金) 10:48:34.29
霊友会の久保継成氏も著書の中で、それは、認めています。日恒恩師も会報の中で間接的では有りますが、認めて居ります。継承した団体の基礎の撤回は、出来ないのが、現実です。先に記した「縁」の転換は、だから絵に描いた餅に成ってしまうのです。

477 :虚無:2016/12/23(金) 11:09:03.06
増谷文雄氏の(仏陀その生涯と思想)と云う本が在ります。仏教雑誌(大法輪)に連載したものを、単行本化したものです。刊行間もなくベストセラーに成りました。書き出しのこれまでの仏伝では、次の様に記して居ります。

478 :虚無:2016/12/23(金) 11:21:40.08
「私共はいかにしてこの人に対面し、この人を見る事が出来るであろうか。残念ながらけっして容易な事では、無いのである。何となれば、この人に至る道は、甚だしく歪められこの人の真の姿は、著しく私共から遠ざけられているからである。」と記述されているのです。

479 :虚無:2016/12/23(金) 11:40:41.48
「神話的手法が今日よりも遥かに有効な手段であり、神秘化する事が今日の人々には考えらぬほど敬虔な感情を強く揺さぶり動かす事を得たのである。だが私共にとっては、事情は異なって来た。善意をもって、詩想と空想の背後にこの人の人格の真相を押しやった」とも在ります

480 :虚無:2016/12/23(金) 11:50:07.07
私達は、本来の釈尊の教えてを知らないで、後世の人々の願望的宗教の形をレールにして、信仰して居るのです。だから理想と、現実にギャップが生じるのです。それでは何故体験が出るのかは、後で述べる事に致します。

481 :虚無:2016/12/23(金) 12:50:41.06
宗教していない人からは、自分達はどの様に見えるでしょう。朝から夕方までお経をあげて、得体の知れない者と、警戒していると思います。ですが、一旦その信者さんに話しを聞くと、それ程、霊界に詳しい訳でも無いのです。霊界は信じても、一歩踏み込むと皆無なのです。

482 :虚無:2016/12/23(金) 13:03:00.26
自分も夢中で信仰していた頃は、現実では説明出来ない霊的体験が数々有り、霊界の存在を実感しました。信仰していない人が、家族の臨終に私を呼んで、助けを求める程でした。会社の内線電話でも、悩み解決の電話が有る程でした。それは一つの出来事が元でした。

483 :虚無:2016/12/23(金) 13:17:43.92
霊的に自分の先祖が、夢に出て導きをする様、懇願したりは有りましたが、三部経に一心にすがり石にかじりついても、導きをと、月に目標導き数を決め時間の無駄や空振りが無い様歩いている中で、神がかりの様に成りました。何処に誰が何時居るか判る様に成ったのです。

484 :虚無:2016/12/23(金) 13:30:40.44
例えば導きに行き家が留守で一緒行った同志がじゃ別の所にと、言ったのですが、大丈夫そこの交差点の喫茶店でお茶でも飲んでいると、信号が赤で、彼がこちらを、ふと見るからその時「オー」言えば良いんだと言う具合、周囲の人は何かが憑依たと言ってました。

485 :虚無:2016/12/23(金) 13:38:52.62
そして、その通り彼が信号で止まりこちらを見るのです。広い田んぼで大勢作業しているので、誰が誰だか解りません。帰ろうかと言う同志に大丈夫もうすぐ原付バイクに乗ってこちらに来るからと言った調子、やはりその通りに成ります。周りからは拝み屋の様に扱われました。

486 :虚無:2016/12/23(金) 14:05:11.91
どの宗教にも、この程度の霊的体験が有ると知ったのは、後に信仰に悩み(井の中の蛙)から、脱却しようといて居た頃、虚無危ないと、書かれましたが、現実の実体は、そうなのです。有名無実の信仰の対象仏はそこに無く、多くは、良くて守護霊や、ややもすると邪霊なのです。

487 :虚無:2016/12/23(金) 15:00:57.06
悲しいかな、斎藤芳枝さんは、権力争いと、息子の溺愛で霊界にすがり、人を救う純真さが無くなり、残念ながら、拝んでいる対象は邪霊にすり替わっている様です。法座での言動も常軌を逸してるのは、支部や関係者は周知の事と思います。お経に悪鬼その身に入ると在る様に。

488 :虚無:2016/12/23(金) 15:17:21.16
人からは、蔑視される宗教者、ひとたび霊界を論連れば、何も判ってない実態。体験での不思議は、了解しても、本来の霊界を知らない。陀羅尼品とは、その邪霊除去の凡語なのです。何故陀羅尼品があるか、遠い昔からこの種の出来事があるからです。

489 :虚無:2016/12/23(金) 15:27:00.95
だから、漫然と信仰していては、駄目なのです。他の教団に入っても現状維持です。先祖供養とか、世界平和と口にすれども、一皮剥けば自分の欲得に終始して、現状が安定すれば、信仰も停滞、そもそも宗教を志す者とは、発想から違っているのですから。

490 :虚無:2016/12/23(金) 15:45:21.71
久保継成氏が東大は印度哲学科を出て、(インナートリップの霊友会)のキャッチフレーズで会長に成り海外まで布教して挫折したか、大慈会が、新天地を求め昭和二十八年に発会して、六十数年で此の様になったか、結論は知識でも信心が足りないからでも在りません。

491 :虚無:2016/12/23(金) 16:01:12.11
実体の無い仏教をしている事に他ありません。既成仏教を下に見ている我々新興宗教団体くしくも、子供の頃からのお寺や、お墓、仏像に対する意識で悪いはずが無いと移行している観念が受け容れる要素になっているのです。初めて見るものでなかったからです。

492 :虚無:2016/12/23(金) 18:01:32.80
憑依の代表的人物は、霊友会の若月チセ、立正佼成会の長沼妙佼、共にその神示で教団を立ち上げたと言っても過言でないくらいです。注目すべきは、教主釈尊が、神示しているのではない事です。大慈会もご因縁の修行と云う形で、霊的憑依修行が、在ります。

493 :虚無:2016/12/23(金) 20:46:15.61
先の霊友会の小谷喜美初代会長、この方も導きは壮絶なものだった様ですが、信者数を大台に載せた頃から金塊事件、赤い羽根共同募金横領事件等、数々の事件の主役になり、暴言の連発で大慈会始め三十団体近くの分裂教団を生む原因になったのです。拝んだ人が壊れるのです。

494 :神も仏も名無しさん:2016/12/24(土) 08:04:31.26 ID:zv0paXDSG
だから、マツタカ会長は、影のご修行を、一時的に禁止したわけですね!

495 :虚無:2016/12/24(土) 17:31:58.26
静岡の信者さんが朝支部の開門を待って三部経を読誦する事を発端に山形支部でも声を掛け合って、朝の読誦が始まった時期がありました。その時交通事故が多発、死亡者まで出ました。その修行に参加を促した人も、特に事故の犠牲に成った家族も大変でした。

496 :神も仏も名無しさん:2016/12/24(土) 17:37:22.07 ID:zv0paXDSG
知りませんでした。>>495

いつ頃の話ですか。平成ではないですよね。

497 :虚無:2016/12/24(土) 18:12:53.12
事故は、頻発して、新聞に南陽市内の宗教法人に向かう途中でした。の、文字が、又かと思うほど、載りました。短い期間で支部長含め死亡者二名負傷者も数名出てしまいました。直ぐに朝の参拝は、中止になった事がありました。記憶在る人もいると思います。

498 :虚無:2016/12/24(土) 19:34:13.42
平成に入ってからです。自分の先輩(一回信仰から遠ざかり色々な問題を抱えて戻って来た人)が毎朝参拝していました。この方は、御本部にも参拝する様に成り松村支部長さんに今迄の恩を忘れた行動を詫び手紙を書きました。支部長さんも喜び法座の席で披露した程でした。

499 :虚無:2016/12/24(土) 19:44:14.38
ですが、此のやり取りが、山形支部の内情の密通に繋がると、懸念した斎藤支部により圧力がかかり、理由も無く先輩は御本部参拝禁止になりました。それにとどまらず、導いた報告書にも、直接の支部からイチャモンをつけられる(導き者名の書く箇所)状態でした。

500 :虚無:2016/12/24(土) 19:56:28.88
結局薄きたない現状を目の当たりにして、信仰を辞めました。職も無くなり、どんな思いで、その一枚の報告書を頂いて来たか。その思いも、一蹴して、おまけに、お前は時間が有っていいな。など考えられない事を言って斎藤支部の顔色に態度を翻したのでした。

501 :虚無:2016/12/24(土) 20:06:16.57
この先輩には、大変お世話になり、自分が仕事の無い時は、先輩の会社でアルバイトをさせてもらった事も有りました。自分も仕事の無い辛さを味わった者として、始めたばかりの仕事でしたが、手伝ってもらいました。

502 :虚無:2016/12/24(土) 20:16:06.96
その私にも此の支部長は、「自分の収入もままならないで、人の世話などして、そんなにいい仕事なら、自分達にさせてくれないか。」「ねえお父さん」と自分の旦那に同意を求めました。その後は、この馬鹿共に愛想が尽きて又感情が高ぶり何を続きを話したか覚えていません。

503 :虚無:2016/12/24(土) 20:25:35.20
当時斎藤支部は、当に辞めた人まで、名前を挙げて、謀反を起こすのではと、神経を尖らせていました。青年部でも、松鷹さんと、本部で良く話しをする人は、マークされ、本部参拝を制限されました。知り合いの息子さん(青年部)も純真な人でしたが、その内情が判り辞めました。

504 :虚無:2016/12/24(土) 20:39:43.30
関連して思い出し横道に逸れました。信仰の具体的実践をする場合、大慈会は、以外とあなた任せで、導きと言ってもそんなに行く知り合いと会う時間帯など、また導いてもその後のフォローが会報が有る訳でなく、導いても立て替えに成る可能性が在りし始めの様には出来ない

505 :虚無:2016/12/24(土) 20:53:19.97
など具体的修行として、形に成るのが、三部経の読誦、結構来てました。皆やる気は有るけど、導きは、ハードルが高い三部経は時間と少々の肉体疲労を我慢すれば、支部長にも自分にも、信仰しているアピールと実感が出来ると(言い過ぎかな)言うか、具体性を持てる修行でした。

506 :虚無:2016/12/24(土) 21:11:38.90
異常多発する交通事故で中止その因を求めるのが本来の信仰が、ヤバイからヤメで終わり。霊界と言う大界にこちらから、アクセスする事が、どう言う事か解らないで、自分の法座より支部でお経を読誦した結果。

507 :虚無:2016/12/24(土) 21:34:09.84
信仰には、誰が言い出すのか、根拠の無い逸話が出てくる御本部の当番を頂くと、寿命が一年間増役するとか、んな訳無いよ、夫婦で本部の当番に行って後当番で奥さんが残り旦那さんが、先に帰っていて、奥さんが当番を終えて家に帰ったら、その旦那さんが風呂で死んでいた。

508 :虚無:2016/12/24(土) 21:57:01.42
会長先生は、小さい子供を見てもその一生が手に取る様に判る、んな訳無いよ、だったらこんな事に成らないよ。誰が言い出すか、神秘、マル秘、ここだけ、信仰。偽物とは、九つの真実と一つの嘘を言う。九つの真実でその気させて、こんな根拠の無い事を言ってもまかり通る。

509 :虚無:2016/12/25(日) 00:23:43.00
お金を借りに行った先で因縁を清めなければ、ザルで水を汲む様に無くなるばかりだ。と諭され、信仰に目覚め夫婦で導きして、息子に代を早く譲り信仰専従で支部長にまで成り、息子も自分だけで無く、法座日の交通整理など会社をあげて、行っていた方がおりました。

510 :虚無:2016/12/25(日) 00:40:59.62
その方(息子さん)も支部長に成り、毎月二回御本部に参拝して、自分にも、司会(導師)の手順を親切に教えてくれた人でした。家中会社の従業員も全て信者さん、この頃自分は、先に記した様に異常な状態でした。この人の破産と家族崩壊が何故か目に見えました。無念でした。

511 :神も仏も名無しさん:2016/12/25(日) 00:57:08.90 ID:scjYdexEu
私は東北の人間ではないので、人間の関係の詳細は全く分かりません。

しかし、虚無さんが真剣に信仰を求めていたことと、斎藤支部長夫婦の悪質さが身に染みて感じられました。
山形の人の体験は、横山支部長がかつて青年部の部長だった時代は、本当に素晴らしいものがたくさんありましたが、
斎藤さんが山形の職員になってからは、驚くほど質が変わり、びっくりしたのを覚えています。

一般会員の私たちの知らないところで、山形の人たちはとんでもない苦労をしてきたことを想うと、今の大慈会の有様と今後の大慈会の方向性がよくわかり、大変参考になりました。

おかげさまで、今年いっぱいで、すっきりと大慈会を辞めることができそうです。
心の整理の一助になりました。ありがとうございます。

でも、辞めた後、今後、どうしていくかが迷いとしてあります。長い間、信仰しているつもりの自分に精神的に酔っていたのかもしれません。精神的に頼っていたんですね。
これでは自立した信仰とは言えないですね。反省します。

512 :虚無:2016/12/25(日) 10:52:14.87
安部清支部長と言うカリスマ的人がいなければ、当に山形支部は、なかったのです。信者は、この方の只々、恩を感じていろんな事を飲み込んで信仰を続けてきたのです。

513 :虚無:2016/12/25(日) 11:13:44.53
私も一大決心で、信仰を辞め様と支部に乗り込んだ事が有りました。とにかく支部に来たのだから、お経を一巻あげてからと促されて、読誦している自分の後ろであの大支部長奥様(安部清支部長)が只々つっぷし泣いておられました。私は何も言う事が出来ませんでした。

514 :神も仏も名無しさん:2016/12/28(水) 17:35:33.91 ID:udQOpmTyJ
大慈会そのものも、まに大恩師ご夫妻と恩師ご夫妻のご人徳があっこその大慈会だったのだと思います。

ですから、小澤先生ご自身の手によって、大慈会教団が大分裂して、終わりを迎えるのも当然のことなんです。

今残っている人たちも、正直なところ、大恩師ご夫妻、恩師ご夫妻の恩を奉ずるために残っているだけなんです。

でも、辞めてしまった人たちも、やはり同じで、大慈会のかつての正しい信仰と輝きが瞼に焼き付いているからこそ、現在の会長、責任役員、理事に対して、義憤の念をもって、辞めていったのです。

一部の人たちは、正しい法華経信仰の系統を残そうとして、新たな一派を立ち上げているのです。杉山さん松鷹さん横山さんたちです。

本当は、辞めていった人も残っている人も正しい法華経の信仰を目指しているのは、共通するところなのだと思いますが、

現在の大慈会みたいに、嘘をついて謀略的に事をなすのか、それとも松鷹さんみたいに、あえて正論でやっていくことにこだわりをもつかの差が、現在の状態で、今後の違いになります。

いずれにしても、嘘も謀略も世渡りの術と割り切れる人たちだけが、大慈会の会員として残っている状態です。会社ならそれでもいいでしょうが、宗教に関しては、不誠実な運営は、私としては受け入れがたいです。

大慈会の皆さんには、きっぱりと大慈会をお辞めになることを提言いたします。

515 :神も仏も名無しさん:2016/12/30(金) 02:53:42.24 ID:6Ih3q2FO8
かつての大慈会は特別会費として、毎月会員から一人300円の会費と立替え以外にお金を集めていました。

結局これは、従来の伝統宗教が露骨に求める「お布施」そのものだった。

大慈会では、お布施は取らないと長い間言っておきながら、実はこうした習慣が、まかり通っていた。これは口で言う事とやることが違うの一例だ。

ただ、特別会費に関しては聖堂建設までは納得がいったし、また聖堂建設は多くの会員の悲願であったはずだ。
でも、聖堂ができ二十年以上がたち、教団が短期とはいえ、「財テク」に興じていたとは、残念な実態だ。それも、亡くなった岩楯事務長一人の独断だったのだろうか。

事務長が亡くなった後で、教団の財務担当(岩楯家の係累)が会長印を占有して、岩楯事務長が亡くなった後も、継続的に「投資」に数億のお金を投じていたという事実は由々しいことである。

更に、それを雇われ会長の松鷹前会長が実態を全く把握していなかったという事実は、教団の経理事務が責任役員の所轄ではなくて、あくまでも岩楯一族の占有状態にあったことを証明するものであると思う。

現在の斎藤会長の出現によって、いろいろとドタバタはしたが、こうした事実が一般会員に広く伝えられるようになったことは、実に素晴らしいことではないか。
そのまま、騙され続けたとしたら、もっと悲惨な人生になる。

516 :虚無:2017/01/04(水) 00:10:14.36
「門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし」日恒恩師の年始のご挨拶に一休宗純の遺言がしばしばありました。新たな年を迎えられた感謝と冥土(死)が現実的に、近づいている悲哀両面を生きている人生観と、物事は全て多面性が在る事を教えられました。

517 :虚無:2017/01/04(水) 00:22:34.72
また、縁には、良縁も悪縁も無く、それを決定するのは、自分自身。縁が人生を左右するのでは無く、自身の意思が、それを良縁にも、悪縁にも、いてしまうのだと、教えられました。物事の多面性をどう捉えて、どう生きるかに依って人生は、良くも成り悪くも成るのだと。

518 :虚無:2017/01/04(水) 00:47:53.75
私は、信仰の世界に入り、それまで自分なりに、認識していた信仰観、仏教観がいかに浅かったか、全て目から鱗が落ちる様でした。巡り会い難き信仰に巡り会い得たと、涙が止めど無く出る思いで、また此の感激を一人でも多くの人に伝える決定をいた者でした。

519 :虚無:2017/01/04(水) 12:18:14.98
私はますます信仰に没頭して、行きました。師とする高祖は、日蓮上人。大恩ある道善房の教えと、比叡山、日本中の仏教諸派を否定して、仏の真意を不惜身命で求道した方でした。折り在る事に、その精神を学ばせて頂きました。

520 :虚無:2017/01/04(水) 12:34:22.25
世の中の学問は、成長するもの、医学も、科学も数え切れない仮説と考察、実験その中で、一つの発見を見い出して行く、然し宗教は、別物完成体から始まる何故ならば、その教えは、神もしくは仏しか説けないもので、凡人の付加も加筆も訂正も必要としない物だからです。

521 :虚無:2017/01/04(水) 12:53:36.05
私共はその淀みない宗教の原点を求め無くてはならないと思うのです。前に発展性の仏教と記しましたが、元々に於いて完成形の教えに発展も付加も必要としないのです。真の教えを求める者が、何故霊友会、佼成会、創価学会等の同次元の信仰をしているのでしょうか。

522 :虚無:2017/01/04(水) 13:20:13.71
「大地に倒れる者はその大地に依って立つ」と、教えられました。今、会内外の混乱で信仰、組織、人間、で岐路に立つ此の時に、良縁とするも、悪縁とするも、自身の意思。今までの経験を無駄に決してする事無く、より洞察力在る見聞に期待する者です。

523 :神も仏も名無しさん:2017/01/04(水) 23:20:28.31 ID:ct+zxzuR3
虚無さん、新たな宗教の一派を創設してみたらいかがですか。

524 :虚無:2017/01/06(金) 23:56:03.33
宗教の世界は、外部の人には、理解し難いものです。どんなに悩んでも、大慈会外の人には、相談出来ないものです。しかし同じ会員の場合は自ずと、その回答が判っているようで、相談できず、一人で悶々として、時間だけが、過ぎてしまうものです。

525 :虚無:2017/01/07(土) 00:07:48.25
夢中になっていた時期は、身命も惜しみませんでした。それが、崩れて行く悔しさは、言葉では表現することが出来ません。自分はやった者では、判らない経験を無駄したく在りません。同志の不幸をどれだけ見て来た事か。法の導き同様経験者としての、提言を惜しまぬ覚悟です。

526 :虚無:2017/01/07(土) 00:44:15.13
仏の教えとは、前に記した新興宗教の一定した特色のものでは在りません。むしろ地味で、教えそのものです。霊界とか、すがるとか、功徳の意味合いも違います。そう言った駆け引きが全く無い世界です。先生から授業を受けて奇跡が無い様に、当たり前の世界です。

527 :虚無:2017/01/07(土) 01:13:42.04
洋の東西を問わず現代の宗教は、教えを超越して絶対者在りき、よほど絶対者との関係を重視したい様だ。不安解決の手っ取りばやい王道のやり方、そんな下心で、教えを受けても本当に此の世に神が居れば、どう判断される事やら。法にも父親より良薬を飲めと言っているのに。

528 :虚無:2017/01/07(土) 01:46:09.46
人生で全ての教団を経験する事は無理です。大抵の人はふとしたきっかけで入会し先輩から面倒を見てもらうと、よほどの事がない限り辞められ無い。お当番、体験と続けて行きその中で居るだけ。本当は、宗教のほんの入り口のはずが、探求にも、制限がある様です。

529 :虚無:2017/01/08(日) 09:32:38.02
同じ宗教でも、キリスト教の場合は、全ての物を創り出す創造論など、当時の人には、神そのものに想えた聖書の内容も時代が進むにつれて、科学、物理学など新たな発見が進むにつれて、完成形では、無くそのものが、創造論である事が明らかになってしまう宗教もあります。

530 :虚無:2017/01/08(日) 10:05:18.45
ですが、人間の根底心理が優先するのか、そうであっても、世界で一番の信者数です。まるで、少年ジャンプに連載だったBleachの五番隊隊長、愛染惣右介の初解「鏡花水月」の完全催眠にいつの間にか、かかったかの様に、現実が見えない状態になっている様です。

531 :虚無:2017/01/08(日) 12:34:11.65
昨日はエホバの信仰をしている息子のことで悩んでいるお宅にお邪魔しました。息子さんと信仰のお話をさせていただきましたが、かたくなにエホバを信じて、親御さんが途方に暮れておりました。その教義を聞くと理解しがたいことが多々あります。

532 :虚無:2017/01/08(日) 12:52:05.42
キリスト教も約500の宗派があります。エホバはエホバの証人ことものみの塔聖書冊子協会略して ものみの塔として知られています。輸血拒否や格闘競技禁止、選挙権放棄で知られています。輸血拒否で亡くなった方はオーム真理教の犠牲者をはるかに超えています。

533 :虚無:2017/01/08(日) 13:02:01.25
聖書の「その血を飲む事なかれ」の一節を輸血拒否と解釈しているのです。キリスト教の中でもこの考えはこの教団だけです。歴史を見ると一神教も揉めに揉めてエホバを神とするかキリストを神とするか紛争の歴史がありました。唯一神は1人のはずが、2人いた事になってしまった

534 :虚無:2017/01/08(日) 13:20:36.22
人類の罪はアダムが禁断の実を食べたことに始まります。仏教で言う無明(この因が果としてどう展開するか)が因と思うのですが、彼らは天使ミカエルが神に嫉妬して、アダムをたぶらかした結果と言うのです。結果人類の罪は始まります。聞くと大天使は15人いたそうです。

535 :虚無:2017/01/08(日) 13:20:59.48
上は最小

536 :虚無:2017/01/08(日) 13:26:52.76
神は最初に人間を創造したと思っていましたが、聞くと15人の天使を先に作ったそうです。私に言わせれば神の監督不行き届きです。15人の天使さえ管理できないものが60億の人類を救うことなど無理だと思えるのです。ここまで行くと現実と空想が、交差してわけがわかりません

537 :虚無:2017/01/08(日) 13:31:57.40
ここまで話をすると訳が分からなく頭が痛くなってしまいます。人の事は分かるのですが我々もわけのわからぬ教義をかたくなに信じている面があります。盲信とは、危険なものです。今日は彼(息子)が1人で我が家に来ることになっています。展開やいかに。

538 :虚無:2017/01/08(日) 22:18:54.85
彼には彼の悩みがある様です。そんな時に親しくしてくれた人に勧められた様です。悩みと、宗教を区別して話しを進めてみます。とりあえず、明日は、王国会館に行ってきます。この宗教も自身四十年来の付き合いです。

539 :虚無:2017/01/08(日) 22:34:07.56
この宗教も本店のアメリカで、もめているみたいです(幹部の女性強姦容疑)必要以上に自身に縛りをかけると、暴走する人いるんです。学校の先生とか硬い職業の方々は、ともあれ、内部の現状は考えられ無い事が在るものです。

540 :虚無:2017/01/08(日) 22:50:34.61
大慈会の知り合いの法座主は同志と共に、ご 法前でお経を読誦して、お導きかとおもいきや、お二人で金を借りてパチンコ、おまけにリーチの時にお題目を唱えている。お二人共借金まみれ。一人は青年部の先輩で、家にいるのが嫌で、常に本部支部と理由つけて、家にいなかった。

541 :虚無:2017/01/08(日) 23:06:29.17
支部長は隣りの住人と喧嘩、原因を聞けば、隣りの犬が吠えてうるさくて、支部長が石を投げたのだそうだ。それでも謝らない。こんな現状です。この経を唱えると、正観成就し無作三身の覚体現れと在りますが、どう言う事でしょうか。

542 :虚無:2017/01/08(日) 23:23:56.24
教育や、自己の啓発では、自分の身体も自制出来ないもので、最終的に法華経に依ってのみ、無作(自己の自制は苦慮しなくても自然に)行動が出来ると、大乗仏教では言うのです。おまけに、正観(正しい觀方)も現実なら、お経を唱えている人から順に労せずそうなってます。

543 :虚無:2017/01/09(月) 00:17:30.36
そうは言っても、自己の努力が無くては、ダメだよとおっしゃる方々、それでは、世の中の教育と同じなんです。この信仰は、経力と久遠実成の仏が、バックアップしているんです。事の一念三千とは、あらゆる努力は、徒労にきしてもお題目を唱えれば、脱却すると云うのです。

544 :虚無:2017/01/09(月) 09:41:46.57
ずいぶん虚無は連続して、書くもんだと、思うでしょうね。具合の悪い人がいれば、身体を揺さぶり「オイしっかりしろ。この指何本に見える」と正気を確認する様に、先ずは出した指の数が正確に一人でも多く人が、見える様に成るまで書きますよ。

545 :神も仏も名無しさん:2017/01/09(月) 12:48:37.49 ID:77TsAV91o
虚無さん。それとも、た〇〇〇さん。

ずいぶん、病んでいますね。
心のクリニック山形です。ぜひ、ご来院ください。

無意味な行為が止められない〜強迫性障害などの症状に対応可能です。

山形県山形市江俣4-18-26

電話: 023-681-6226

546 :元同志かな:2017/01/09(月) 22:08:41.49
この考え方知ってるかも噂に聞いて見ています。名無しさん、邪魔しないでください。

547 :虚無:2017/01/09(月) 22:43:22.56
ずさんな教団経営を指摘しながら噛み付くところが違いますね。一般の会社じゃなく法華経の教団の組織だから、その根幹に迫っているのです。自分よりも何倍も行じた人達が、設立した組織の実態がなぜその結果を迎えたのかの原因を言っているのです。

548 :虚無:2017/01/09(月) 23:00:56.96
会社をやめて、ハローワークに行って別の会社を探すように、教団を変わっても自分の信仰を理解しなければ、またきっと被害者になってしまうのです。お金だけで無く、もっと大事なものを、失います。

549 :相模原:2017/01/09(月) 23:32:28.48
虚無さんの話しは正直難しい、解る人は教義を知ってる数%の会員だと思います。大切だと思いますが、是非簡単な喩えもお願いします。

550 :幽霊会員:2017/01/10(火) 13:06:16.93
虚無さんの話が難しく感じるのは、厳密に論理的に精査すると、たくさんの矛盾点と文章そのものが稚拙でつじつまの合わないところがたくさんあるからです。

本当に高度で難しい内容を論じているように見えますが、実はそうではなくて、本人にもしっかりと理解できていないところを背伸びして書いているので、うまくいかないのです。

キーボード上の入力ミスや誤字脱字はやむを得ないと思いますが、論理が好きっりしないのは、単純に本人にも本当につかんだものがないからです。

本当にしっかりとした教義をつかんだ人であれば、当然、松鷹時代に何らかの活躍をしているはずですから、隠れた信仰者というより、天狗になっだけの人と言えましょう。

本当に宗教の神髄に迫るような人であれば、杉山さんや松鷹さんなどのように自分の流派を起こせるだけの力量と人徳が授けられているはずです。

まあ、斎藤会長と同レベルで、一生懸命に本を読んで天狗になっただけ人で、真の法華経の信仰者とは言えないようです。

携帯電話?スマホ?からの入力としても、全体的な論理構成は稚拙です。
もう少し、知識の断片をつなぎ合わせるだけでなく、緻密な論理構成も必要です。

その点は斎藤会長に軍配が上がります。斎藤体制の疑問は、一体、だれが彼を会長に担ぎ上げてきたのか、ということです。

乗っ取りの中心的人物は田辺支部長なんだから、田辺支部長が当然、会長なんだと思っていたら、斎藤と来たので小軸びっくりしました。

でも、このカキコを見ていたら、ここで会長を引き受けるのは、集中砲火を受けるのは間違いないし、斎藤つぶしをした後で、家康みたいに最後に丸ごといただきとういうのが確かな賢いやり方です。

さすがは、謀略家のなせる業です。

551 :幽霊会員:2017/01/11(水) 12:06:06.82
虚無さんはすでに脱会した人です。

大慈会の残留者が虚無さんの教えを乞うという事は、今の大慈会にそれほどの人材がいなくなってしまっているからです。

1月8日の初法座の代表者たちの冴えない顔ぶれと、代り映えのしない話の内容にみんな飽き飽きしているんですよね。

教えらしいものはほとんどありません。1月の初法座なのに、和服で来る女性は本当に少なくなりました。第二日曜日で関東の青年部が総動員でお給仕の割には不手際不手際・・・

日曜日の割には本当に閑散とした感じで、確かに別のものがご法座を支配しているという異様な感覚が残りました。

狭い小児室では感染症が蔓延していて、8日に小児室に来た人の多くがノロとインフルをお土産にしました。具合の悪い人は無理に来なくてもいいのに。

うるさい先輩に言われて久々に言ってみたところが、この始末。

以前はこんな子はなかったはずだ。会長先生は怪鳥先生で、とんでもない酉年になりそうです。

552 :虚無:2017/01/12(木) 22:53:27.53
創価学会は大石寺の正本堂建立で寄付金、当時で三百五十億円を信者から集めました。事件を起こしてまで、寄付した人が多くいるそうです。当時板曼荼羅を信じ寄付した人が後に寄付金変換訴訟を起こしています。大慈会は約百七十億円を特別会費で集めたそうです.。

553 :虚無:2017/01/12(木) 23:04:08.85
今こうなって、グタグタ言っても、訴訟を起こす訳でも無いでしょう。だからと言って今の体制を変えられる訳無いし、出来る事は自分の信仰のスキルアップでしょう。この機会だから、自分の信仰を改めて認識するチャンスなのではないでしょうか。

554 :虚無:2017/01/12(木) 23:18:59.45
その認識も会内外の情報が必要です。一般のビデオの(釈迦)とか(日蓮)など見せられている様では論外です。先の方が大泉さんは優しそうだし、杉山さんは、会費でちょっとなどと、言う物差ししか持ち合わせて無い人は何処かでまた落とし穴に落ちるでしょう。

555 :虚無:2017/01/12(木) 23:33:20.88
声には声紋、指には指紋、この度文章にも紋が有る事を知りました。文紋とも言いますか(幽霊会員)さん名無しさんと同じ文紋ですよ。以前書いた内容の名前当てクイズと的の無い揶揄、一般的にこの手の表現を幼稚と私は認識しておりましたが。辞めても行っているんですか。

556 :一信者:2017/01/12(木) 23:46:37.78
やっぱ、役者が違う。

557 :相模原:2017/01/13(金) 00:19:04.06
名無しさん辞めて無いの。中途半端デスね。それと趣旨不明のカキコでガッカリさせないで。ご自分で何回か読んで下さい。結構字、間違い多いみたいです。それから、ギャグもチョットだし、愚痴にしか聞こえない。

558 :青年部:2017/01/13(金) 07:30:06.11
本部であたかも、ノロウイルス、インフルエンザが、発生したようなカキコは、問題ですね。誰が診断したのですか。

559 :青年部:2017/01/13(金) 07:39:48.87
文章下手で幼稚なのはオメイだろう。評論家気取りで、子供じみた文章ワカンネーカナ。兎に角感染症は、問題だ。

560 :主婦:2017/01/13(金) 07:47:11.77
文紋とは、いい表現ですね。本当に文章にこんなに、性格が出る方も珍しいです。本部で自分のことを棚に上げて当番者の一挙一動を見ている様子が、気持ち悪く感じます。

561 :主婦:2017/01/13(金) 08:43:25.91
出来もしない事で右往左往しないで、目をさます努力ですね。自分の家で供養いたします。

562 :虚無:2017/01/13(金) 23:39:49.33
役者は同レベル、優位性を競っている訳では有りません。力不足ながら、訴えたい事が在るだけです。ただし、信仰だけを捉えると、以前、記しましたが釣りに喩えると、エサに喰いつくのが小魚エサが大き過ぎて飲み込めない様です。大魚は用心深くてエサに食いつかない。

563 :虚無:2017/01/14(土) 00:00:23.76
大魚はたまたまこの掲示板を見ても、新聞の三面記事や、どうでもいい芸能ニュースを見る様に、表情一つ変えないで、いるでしょう。スナックでも始めからカラオケ歌いまくっているのは、自分の様なヘタクソ、涼しい顔して聞いていて、最後にぐうの音もでなく歌い始めるもの。

564 :虚無:2017/01/14(土) 00:36:05.81
幽霊会員さん、本部でノロウイルスは幾らなんでも駄目でしょう。飲食施設も在る建屋内でそんな事が有れば、営業停止保健所の検査が入りますよ。病んでいる様であれば、いい病院遠いですが山形の方に教えてもらったのでご紹介しますが、……

565 :虚無:2017/01/14(土) 01:04:36.09
名無しさん何度も言うように、杉山さんの様に一派を創る積極派でなく、法華経を信じていない派ですから、それだけは、何度も書いているので間違えないで下さい。向いてる方向が違う派なのです。依って競争相手もいませんし、背伸びしても並んでる人がいません。

566 :虚無:2017/01/14(土) 01:28:45.10
寝る前にもう一言、インフルエンザも蔓延しているなど記載すれば威力業務妨害になりますよ。大人の対応してくださいよ。

567 :虚無:2017/01/14(土) 10:42:04.83
杉山さんの家は、元々世界救世教の流れの手かざし信仰を親戚一同でしておりました。それも幹部でしたが、その中のお一人が、激しい腹痛になり病院か信仰の(手かざし)か二者択一に迫られ幹部で在る以上病院を選択できず結果命を落としてしまいました。

568 :虚無:2017/01/14(土) 11:06:47.51
その時に、信仰に不信を抱いていたときに当時の霊友会に入会したと聞いています。杉山さんは真面目な頭の切れる人でした。日恒恩師の後継は、この方がなれば聖堂建立も教団運営も今とは違っていたでしょう。教団を天秤にかけてまで、守るべきものは何であったのでしょう

569 :虚無:2017/01/14(土) 11:23:13.66
かくして優秀な人材を逃し本当に大切なものを見ない運営の中、最終的に斎藤支部の野望通り斎藤会長になってしまったのです。当時の本部事務所の重鎮金谷支部長も木田支部長も心ある人は次々と去っていきました。天秤にかけて選んだ先に到来した結果なのです。

570 :虚無:2017/01/14(土) 13:33:22.19
その中、一縷の望みを信仰に託した人達が苦労していた事など眼中にもなかったと思います。私の親しくしていた同志も、全ての修行に参加して真面目で明るい人達でしたが、首をつり自殺し、またある人は破産してあげく重病にかかり、無念の死に方をしていったのです。

571 :虚無:2017/01/14(土) 13:41:55.14
幸いにも、信仰をしていないその兄弟は、本来の社会生活の本分に時間と、努力をして逆に幸せに暮らしている実情を見るにつけ信仰と、大慈会教団に疑惑をもたらざる得ないのです。

572 :幼少年部:2017/01/14(土) 14:11:51.67
また、やっちまったな〜名無しオジちゃん。べつの意味で目立って良かったニャー

573 :虚無:2017/01/14(土) 14:38:01.39
大慈会の聖堂建立地候補は数々有りました。群馬県の嬬恋村とか、山梨県身延町など、具体的になると、身延町などは、過疎で有利な条件でしたが、地権者が三百人近くにのぼり、全体の合意が得られませんでした。恒久的施設を建設する為に全国各地を探しておりました。

574 :虚無:2017/01/14(土) 14:48:25.66
建屋の構想も様々在りました。永年信仰してきた方の為、納骨堂の計画も入っていました。自分達もどう言うイメージか聞かれました。大半の人は古来の仏教寺院のイメージでした。恩師は既成の寺院に影響されない、新たな発想を求めておりました。

575 :虚無:2017/01/14(土) 14:58:21.37
恩師が亡くなり 、伝承されなくては成らないその精神も微塵もなく、大型バスも入れない工事にも立地条件が悪く経費の掛かる現在地にそれこそ日本の寺院の見本級の建物それでも、恒久的に結果的に人がいっぱいに成る事はなさそうです良いか悪いか。

576 :質問:2017/01/15(日) 11:30:26.39
自分が長い間、信じ込んでいた宗教団体が、信用できなくなったとき、騙されてせっせと納め続けた会費は、取り返せるのでしょうか。

大慈会のように、会費の立て替えが、公然と義務化されていて、信心の利益につられて、納める必要のない会費を納めてきたと思います。
宗教団体に納めた会費の立替えは寄付として扱われると、本人の意思で納めたのですから、自己責任なんですが、あくまでも精神的な呪縛状態にあった場合は、取り返すことができるのでしょうか。
この場合は、やはり裁判とかしないとダメなんでしょうか。

577 :虚無:2017/01/16(月) 22:04:46.19
自己責任 だからこそ見る目を養わなくてはならない。(文紋一致)さん

578 :文悶一致:2017/01/17(火) 04:39:11.39
正しくは文紋一致ではなく、文悶一致です。
虚無さんの言う通り、精神が狂って病んでいるからです。
病院にも行って、薬をもらっています。ちゃんと飲んでいますが、時々とっても不安になり、やっぱりカキコしちゃいます。NET依存ですかね。

皆さんのご指摘の通り、私は気味が悪い人です。何度も辞めようと思いましたが、お世話になった人が来たり、電話をもらうと本部に行かないといけないと気持ちになります。狂っているんです。病んでいるんです。
信仰の先輩からは、医者の薬で治るんなら薬を飲んで直せばいいと言われます。
逆に言えば、いくら医者の薬を飲んでも因縁が解決しないと、絶対に治らないよと言われます。だから、会費の立替えもするし、本部に行こうと言われれば、本部に行きます。
でも、疑問というか、疑惑というか本当にこれでいいのかって気持ちにもなります。会長を突然、解任して辞めさせたって話もあるし、新しい今の会長がおかしいというのも、虚無さんのカキコからもわかりました。

じゃあ、私は一体どうすればいいんですか。自己責任と言いますが、見る目を養えって言いますが、虚無さんだってここの教団に騙されて来たんじゃあないんですか。

本当の悩みは人に言えないって書いてますが、虚無さんが大慈会を辞めようと思って、山形支部に行った時のなやみって 何なんですか。
自分の本音は何にも言わないで、知ったかぶりの態度にむかつきます。

579 :文悶一致:2017/01/17(火) 04:48:46.27
実際のところ、タイーホは怖いです。ですから、本当のことを言います。
1月8日のことは、一部は勝手な推測で、一部は事実です。

本部でうつされたかどうかは正直なところわかりま0せん。でも、その後、家族と自分がインフルになったり、ノロなんか下痢と嘔吐になりました。
詳しくは書けません。私が誰だかわかってしまうから。
だから、一部フェイク入れます。

私は、長い間、青年部も一般の修養会も役員会も、お当番もずっと欠かさず参加しました。仕事上のやむを得ない場合だけ、事前に支部長に相談して許可をもらって休むことはりました。
本当に一生懸命やってきたんです。

580 :文悶一致:2017/01/17(火) 05:01:38.79
威力業務妨害って何ですか。

本当にタイホされたら、ショウがありません。タイホでいいです。
やっちゃったねって書きこありましたが、ハイ、やっちゃいました。
私が悪いんです。刑務所ですか。わかりました。それもショウガありません。
すべて私がやったことですから。損害賠償ですか、それもしょうがありませんが、たくさんは払えないです。

むしろ、今まで立替え立替えで払ってきた会費に関して、争います。もちろん、勝てるはずなどありませんが、裁判の記録に残るだけでも意味があります。
私は虚無さんの言う通り小者です。大魚じゃありません。

大慈会をやめると言いながら中々やめられそうにありません。

虚無さんのカキコに衝撃を受けました。知らないことがたくさんありすぎました。
でも、虚無さんの姿勢は嫌いです。私は法華経を信じます。大慈会は今の状態では信じられません。

人間の社会に完璧はないと思っています。虚無さんあなたは本当に完璧ですか。今の大慈会がおかしいということは、わかります。ではっ一体、どうしたらいいんですが。
自己責任って言いますけど、勝手にしろ、ざまぁーみろっていう事ですか。
どこに行けば、安んじて信じられるところがあるんですか。

威力業務妨害ですか、やっちゃったねっカキコが多くて正直、不安で眠れません。

581 :文悶一致:2017/01/17(火) 05:10:41.03
ちなみに、1月8日は本部のB2食堂では、昼食を食べていません。

だから、威力業務妨害ではないと思っています。
でも、自分はかなり昔の話ですが゛、インフルになっても当番や前泊の時は、絶対に本部の行事を休みませんでした。仕事関係だけは別です。

40度近い熱でも本部に行きました。聖堂ではマスク着用は許されないので、咳をしました。仕方ないです。小児室でも、子どもがいるので迎えに行くと、一人で遊んでいたり、誰かと遊んでいたり、いろいろでした。
自噴も、そのまま迎えに行きましたから、誰に移したかわかりません。
そんな状態でした。
もちろん、逆もありました。ご本部の後、子どもがノロになったり、ロタになったりしました。もちろん、本部で写ったのかほいくえんで移ったのかは不明です。
妻は、いろいろ言いたそうでしたが、本部のことは悪く言えないのです。

582 :文悶一致:2017/01/17(火) 05:18:24.18
私は、刑務所ら行けばいいんですか。それとも精神病院に入院すればいいんですか。

今の大慈会の悪口を言うのは簡単です。確かに今の会長先生は変です。
こんなことを書くと、信用棄損罪ですか。
知恵蔵では、
威力を用いて人の業務を妨害すること。この場合の「威力」とは、直接的、有形的な方法であり、具体的な暴力その他よりも軽微と言える文書・インターネットなどによる犯罪予告も含まれる。
また「業務」の範囲については、権力的公務は業務に含まれないとするのが一般的。刑法第234条が禁じており、違反した場合、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。公訴時効期間は3年。

これから三年間は怯えながら生きていく自信はありません。

583 :文悶一致:2017/01/17(火) 05:23:53.69
私は犯罪予告はしていません。だから、威力業務妨害ではないと思いますが、自分で決めることではないですよね。
斎藤会長は法律の勉強をした人ですから正直怖いです。現職の会長をいきなり、解任して自分が会長になってしまうほどの人のだからです。
実力者ですね。虚無さん、私のカキコは信用棄損罪ですか。

信用毀損罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。保護法益は人の経済的な評価とされており、信用とは経済的な意味での信用を意味する(大判大正5年6月26日刑録22輯1153頁)。
判例・通説は、人の経済的側面における評価を人の支払い能力または支払い意思に関する信用に限定していたが、
より広く「経済的な側面における人の社会的な評価」とし、「人の支払能力又は支払意思に対する社会的な信頼に限定されるべきものではなく、販売される商品の品質に対する社会的な信頼も含む」とした(最判平成15・3・11刑集57巻3号29頁)。
判例・通説は、本罪は危険犯であり、現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている(大判大正2年1月27日刑録19輯85頁)が、侵害犯であるとする説もある。

584 :文悶一致:2017/01/17(火) 05:26:47.41
だから、大慈会を辞めなさいとかいうのは、大慈会の経済的損失をもたらすので、信用棄損罪になるのですか。
それとも、会費の立替えを辞めた方がいいっていうのも、大慈会の経済的損失を促すものだから、犯罪になるのですか。

585 :文悶一致:2017/01/17(火) 05:36:28.59
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。とありました。
フェイクを入れて、大慈会を批判すると、偽計業務妨害になるのですか。
かなり精神が混乱しています。

静岡に法の華三法行というのがありましたが、そこの教主が逮捕されてちょっと前に服役が終わり復活祭というのをやったらしいです。

法の華の手口は、
1 本の配布や信者による勧誘
2 足裏診断や福永の講演、
3 宗教法人・修業内容などを秘した上での研修への勧誘、
4 その際、被害者の悩みを増長させた上での高額の修業代の要求
5 過酷な研修、
6 研修後の「天声」と称する金銭の要求

大慈会の場合は、会費の立替えと法座やご本尊の購入、そのほかいろいろとお金がかかったみたいですが、どうなんですか。
やっぱり、騙された方が悪いという事なんですか。

ここのスレッドは大慈会の被害者の会という事ですが、大慈会に関する悪口を書くと犯罪者になるのですか。

586 :文悶一致:2017/01/17(火) 05:44:55.66
大慈会は、法の華よりはずっとマシだと思います。

最近になってから、辞めると地獄に落ちるしと言われるようになって、ちょっといやなかんじを受けています。
法華経の信仰を捨てるといけないというのは、日蓮聖人のご遺文にも書いてあるので、その通りだと思いますが、虚無さんは日蓮聖人とか、お釈迦様の人柄まで批判しているので、違和感を感じます。

とてもとても偉い人なのですね。
法華経は貴いと思いますが、虚無さんは「法華経の教えの一体どこが深遠なのか」というように、否定されています。
これは法華経批判ですか。ご自身がカキコされているように、「法華経を信じていない」という事ですが、一時は真剣に行じて、日恒先生のご説法や、会報というものについても、「非の打ち所がない」というように評価をされているのですね。

587 :文悶一致:2017/01/17(火) 05:50:36.03
虚無さんのカキコの意図が分かりません。私を混乱させています。

これも大慈会が悪いからですか。それとも、今の会長先生が悪いからですか。
それとも、自己責任なんですか。
自己責任って、ある意味では、すごく無責任でいい加減な言葉ですね。
いい加減って、好い加減っていうことですか。まったく、わかりません。

しばらく前に薬を飲みましたが、全然に気持ちが落ち着きません。おかしくなりました。絶叫したい気分です。てっいうか、絶叫します。絶叫しています。今、まさに。あっ家族が起きました。もう、辞めます。

588 :文悶一致:2017/01/17(火) 06:05:45.63
家族は朝の支度をはじめています。
虚無さんは、私がタイホされたり、精神病院に入院なったりしたら、斎藤会長みたいに、「ざまー見ろっていうのですか。」それとも、「それも、自己責任だから」っていうのですか。

たしかに自己責任ですね。警察の人が来たら、タイホしてもらいます。略式起訴で有罪になりたいとは思いませんが、嫌なものですね。
大慈会の会員の人も、こういう私をざまーみろとか、気味が悪いって見るんですね。ここのカキコでよくわかりました。当番の人の行動を見ていると、気色悪いんですよね。当番の人を見てはいけないのですか。

589 :文悶一致:2017/01/17(火) 06:09:07.37
虚無さんから見ると、大慈会を辞められない私は、やっぱりバカなんでしょうか。それとも、ざまミロ、自己責任じゃないかっていうのでしょうね。

本当に本当に偉い人ですね。斎藤会長の代わりに虚無さんが会長になっていれば、よかったのにって思います。

590 :神も仏も名無しさん:2017/01/19(木) 23:09:39.56 ID:qL16194mJ
おうかがいしたいのですが
女性の方で水野さんは今どうしてらっしゃるんでしょうか?

591 :虚無:2017/01/21(土) 13:26:33.64
投稿の基本は、いちいち個人的に噛みつかない事。自分合わないものはスルーする事です。聞きたい事が在れば、それなりの文章で書くものです。ワーストだの病院紹介だのご自分にされた場合どう感じますか。

592 :虚無:2017/01/21(土) 13:50:09.67
尖閣諸島や竹島など領有権で揉めていますが、これは思惑とその領土が際どい位置にあるからです。離れた地球の裏側のブラジル辺りは、その主張はしません。人間の思考も同じで、自分の意識のテリトリーに近いものに反応する。地位を気にする人は誰よりも地位を欲しがる様に

593 :修行者:2017/01/21(土) 14:07:38.26
投稿で主張したいが、他の主張が自分を押しのけて、された事が面白くないと感じているのでしょう。

594 :修行者:2017/01/21(土) 14:26:44.08
虚無さんの言う個人的な事柄ですが、宗教の組織は批判しても信仰を続ける人が、神も仏ものネーミングは、宗教そのものに喪失感がある人の言葉で、我々が使う言葉ではないですね。

595 :修行者:2017/01/21(土) 14:30:23.64
この方は、法華経は信じていると言ってますが、自分の主張が一番としか読みとれない。

596 :修行者:2017/01/21(土) 14:47:41.02
ご本部の当番の不手際など、大分細かに見ているようですが、文章に表れたお人柄は、信仰者らしからんように感じます。

597 :修行者:2017/01/21(土) 14:53:56.48
この手の人はもっぱら自分の事しか考えてない。金の変換とか、自分の近況とか、たまには、自分の導いた人の事も考えたらどうでしょう。

598 :一信徒:2017/01/21(土) 15:19:51.89
このカキコを見ていると、前に虚無さんがむやみに霊界にアクセスするのは、良く無いとありましたが、判るような気がします。自分の携帯の向こうのネットと言う大海原で誰が其れを受け取るか判らないものだと、感じて見ています。

599 :虚無:2017/01/21(土) 16:11:19.81
誰もが教学的話しは好みません。夏季講習会では、熱心に学んでも、普段では熱い議論などしたくても、そんな土壌は大慈会には在りませんでしたし、する必要も在りませんでした。ただ誰もが持つ不安の解決と、師、先輩を信じて信仰を続けるのみだったのです。

600 :虚無:2017/01/21(土) 16:50:37.19
自分が信仰に入会するきっかけは、父の事業の失敗と家庭不和でした。その頃の私は、高校生でした。所謂非行少年、全ての物を失い母は自殺未遂、精神的にも最悪でした。自分を相手にする人はいませんでした。そんな時に自分にまともに付き合ってくれたのが先輩でした。

601 :虚無:2017/01/21(土) 17:03:45.04
まだ切迫していない時は、法座で正座してお辞儀する時もただ股の間から、後ろを見ているだけでした。先輩が来てくれても、常識も無い服もろくに着ないで、話しを聞いておりました。本部に行っても通り越して豊島園で遊んでいました。そんな中事態は悪くなるばかりでした。

602 :虚無:2017/01/21(土) 18:29:35.54
事態が悪くなるにつれて、流石の私も余裕が無くなりました。普段はふてくされいる様に見えても、気持ちの中では喧嘩しても親は大事でした。お経と、言えばお経を導きと言えば導きを、少しでも気を抜けば地獄でした。家庭を返り見ないでいた自分が家庭を守る為必死でした。

603 :虚無:2017/01/21(土) 18:43:17.70
自分は使用前使用後が体験上はっきりしていて分かり易かったのか皆さんに「若いのにたいしたものだ」と言われました。私はそれがプレッシャーで、法座に行けなくなりました。自分が出来て無いのは、自分が一番知っているからです。元々真面目な人は目立たないのです。

604 :虚無:2017/01/21(土) 18:56:04.21
当時のお導きでは、体験が重視されて、それはほかの教団でも同様でした。その良し悪しの尺度は信仰をしている客感的見方でした。あそこの人は学会していたけど自殺したとかその逆とか、そもそも自殺も無い病気も倒産もしない会員を有する教団の存在はこの世には無いのに。

605 :虚無:2017/01/21(土) 19:07:41.67
自分の地域の主だった信仰者は女性でした。支部の当番、当直、交通整理とその人からすれば、お慈悲でお話しが有り、当時の自分は全て良くなる為とさせて頂きました。男性は少しは仕事の事も考慮するものです。良い事は報告悪い事(信者が辞めた)は表に出せ無い雰囲気でした。

606 :虚無:2017/01/21(土) 19:28:00.88
会費の建て替えは増すばかりでした。他の教団の人も同様でした。佼成会、学会、中間管理職的信者が立替ているのです。自分のいとこも学会の聖教新聞を三十部以上購入していました。魚屋なので包み紙に使っていました。しわくしゃになった池田会長の写真が気の毒でした。

607 :虚無:2017/01/21(土) 19:42:02.71
人に言え無い悩みとは、その中で、無理に無理を重ねて生活費は勿論、子供の教育費などなど、借金額は一千万円を優に超えていました。働かなくてはいけない、しかしお役を放棄出来ないここまで来ると、どちらを選択しても悲観的になるしか無い状況でした。

608 :虚無:2017/01/21(土) 20:04:53.96
日恒恩師が亡くなってから、そこで学んだ人からは、ガタガタと崩れて行くのがお判りでしょう。崩れるのが嫌で、それ以上に入り込みました。そして漸く結論を導きだしたのです。それこそ自己責任で、そして借金も全て返済して教義を軸とした判断をする様になったのです。

609 :虚無:2017/01/21(土) 20:16:29.98
先に記した様に同じ状況の同志は、そのまま信仰を続け破産し自殺した人もいたのです。完全な脱会は宗教脳(一度信じた意識)は、その教義を分別出来るまで、本当の意味で解放できないのです。

610 :修行者:2017/01/21(土) 20:59:02.65
教義を軸とした分別とは、ひらたく言うと、どの様な事柄でしょうか。

611 :虚無:2017/01/21(土) 22:07:17.68
仏教で言えば本当に釈尊が語られた言葉を聞く事です。そして宗教とはどう言うものか自分で判断する事です。奇想天外な空想を排除する事です。道元は嫉妬を抱く比叡山の僧侶にどの様な教えか聞かれた際、目は二つ口は一つ鼻は真ん中に一つと答えたそうです。

612 :虚無:2017/01/21(土) 22:19:36.55
叡山の僧侶は、「そんな事は、当たり前だろう。馬鹿にしているのか」と言いました。道元は仏の教えとは、その当たり前の事を教えているので、その当たり前に成る為のもので在る事を説くのでした。が、叡山の僧侶は、理解出来ないのでした。

613 :虚無:2017/01/21(土) 22:49:02.06
言い伝えは、自分の都合の良い方に作られるものです。釈尊は身代わりなるから、御守りを持ちなさいとか、浅草寺で悪い処に線香の煙を招くとそこが、良く成るとか言って無い。これ位は判る。その伝承の九割以上は偽物。戒名が、それも値段が有るとか、その分別からです。

614 :虚無:2017/01/21(土) 23:22:06.91
釈尊が入滅して後から、文字として経文が出来上がりました。が経文に読誦と在ります。これは、意訳で直訳でないと言うでしょう。でも今度はその字に力が有ると言う。「経力」耳なし方一の逸話も未知の力を期待する信仰者の一助となった。でも方一さんて本当にいたのですか

615 :虚無:2017/01/22(日) 12:56:03.29
法華経の成立時についても、虚無と云うフィルターを通すとウソ臭いと思う方は、スマホで「法華経の成立時期」と検索すれば、ここで記せない位膨大に出てきます。「我々は井の中の蛙」世の中の方が進んでいる。釈尊の本当の教えで無いものに「南無」(帰命)いているのです。

616 :虚無:2017/01/22(日) 13:09:41.81
そして前に記した様に宗教団体の性質上自然に会費の立替、寄付など個人の不安を直接口にして、脅迫せずとも、拠出する構造になっているのです。正当な団体であれば、予め予想される事態に対処すべき体制を整えているべきです。年寄りが年金を崩しどれだけ苦労した事か。

617 :虚無:2017/01/22(日) 13:23:07.04
また、純真に宗教をする者であれば、法律の是非に関わらず立替の明白のものに関しては、返金すべきが宗教者でしょう。法律の出番を待つべきものでは無い。どんな理想を掲げても、そんな意識の延長線上に世の中の良識をさらに超えた宗教の理想社会は無い

618 :修行者:2017/01/22(日) 13:41:53.80
まさにその通りですね。

619 :修行者:2017/01/22(日) 18:03:20.68
他の教団の同じ被害者の会のカキコを見るにつけ、ここは、内容が有り誠実です。

620 :青年部:2017/01/23(月) 22:56:10.56
藍染惣右介の始解「鏡花水月」納得です。ジャンプ読んでいるんですね。

621 :虚無:2017/01/24(火) 00:00:07.23
他の教団の被害者の会の投稿は、確かに無法状態です。これは、例えば海か巨大な湖だからでしょう。部外者も多いし組織が大きく生息しているものがサメもいればクジラもいる。大慈会は、レアで知名度が無い。水溜りの様なもので雑多の人の目に付かない事も在る様に思います。

622 :虚無:2017/01/24(火) 00:08:56.92
ブリーチは面白くなくなって、ジャンプの後に載る様になっても惰性で読んでました。アニメのボスチャラのセリフは、真理をついていて下手な本読むよりうなずける。

623 :文悶一致:2017/01/24(火) 14:50:14.42
なるほどよくわかりました。
法華経の成立時期とか、誰がどうしたかかが大切なのじぁなくて、教えのなかみと正当性が大切なのだと思いました。

別に法華経そのものが問題なのではなくて、その教えをどう伝え、どう生かすかが大切なのです。

立替えで支払った会費には未練はありません。自分は借金をしてまで会費を払うという事はありませんでした。そういう意味では、虚無さんほど苦労はしていないです。

仕事がうまくいっていたし、会費の立替えが気にならないだけの収入を授けていただきましたから。今、思うと、ひと月10万を超える会費の立替えが気にならないで続けてこられたのは、ある意味で異常でした。

一年で約120万以上、この20年で余りで2400万以上、つぎ込んでいたことになります。腹いせに…裁判でもと思いましたが、虚無さんの方が自分よりずっと苦しんでいたのですね。


目を覚ましてくれたのは、虚無さんです。数々の暴言、失礼しました。お詫び申し上げます。21日と22日の青年部には、自分の意志で行きませんでした。

きっぱりと断ることができました。決断できたのは、虚無さんのおかげです。
立替えの会費はギャンブルで摩ったか、高級車を買って事故でつぶしたぐらいに考えます。

自分は、医者の薬では治らない不治の病に侵されていますが、悠々自適です。
自分の信仰の先輩に本当に恵まれました。
正しく教えをいただき、手取り13万前後の生活から、瞬く間に抜け出し、月10万以上の会費の立替えが気にならないだけの収入をいただきました。

法華経の功徳、信仰の有難さを実感した日々でした。だからこそ、神童会長の登場と、その前の、嘘だらけのドタバタ解任劇に、ほとほと嫌気がさしてしまいました。それでも、大慈会を辞めるのに、ためらいがずっとありました。

すぱっと辞めてしまった人たちへの憤りというか、見捨てられた感がありました。でも、やっと目が覚めたよな気がします。私の寿命もそろそろでしょう。

624 :文悶一致:2017/01/24(火) 15:16:56.04
静岡にあった法の華三法行詐欺事件では、異常な会費請求が詐欺罪の対象とされた。
大慈会では、法的根拠のない会費の立替えを暗に強制されたという事が該当すると考えたのだが、よく考えてみれば、会員が自発的に会費の立替えをやったという事になっているのだから、やはりやはり法律上問題として扱うのは難しいかもしれない。

ただ、年金生活者が無理して会費の立替えやっていたりという事実がたくさんあるのであれば、教団としての姿勢、責任が厳しく問われるはずだ。

法律問題には、強い神童会長が就任早々、「会費の立替え禁止」を打ち出したというカキコがあるが、本部ではそんな雰囲気ではなく、「すべてが今まで通りですから。」という風に先輩から言われて違和感があった。


1996年、修行参加者ら290人から総額約12億8,000万円を求める損害賠償で静岡地裁に提訴された[2]。
1999年12月、警視庁と静岡県警が教団施設を詐欺容疑で強制捜査した。 2000年1月、代表を辞任し全国行脚の旅に出たが、教団に対する強制捜査の後控えていた足裏診断を再び行うようになった。

同年5月、東京都渋谷区の教団関連施設で詐欺容疑で警視庁と静岡県警の合同捜査本部に逮捕された。
福永だけが聞こえるとされた「天声」が福永や教団幹部らによる会議で決められていたことが判明し、教団の組織的詐欺性が裏付けられたとして、同時に教団幹部11人も逮捕された。

法の華では、会費の請求はあらかじめ、でたらめであると、幹部同士で話し合ったという事だから、詐欺罪が成立したということだろう。

大慈会の教団幹部、理事会のメンバーとなっている支部長たちは全員、会員の会費立替え問題には、熟知している。

責任役員も会費の立替えについては、みんな知っている。それは、松鷹会長時代に、会費の立替えについて、責任役員、理事が全員いるところで、、役員会議で具体的に話し合われているということだ。

でも、実際には、うちのほうの支部長はご本部に申し訳ないから、今まで通りにしようという人がいて、結局、会費の立替え禁止は、絵に描いた餅になったみたいだ。

虚無さんのカキコが元になって、多くの会員が目を覚まし、会費の立替えをしない、または、思い切って大慈会を辞めるという選択になりそうな気がする。

625 :文悶一致:2017/01/24(火) 15:30:36.91
>>595 >>596  >>597

まったくその通りだと思います。高貴な大慈会の人から見たら、信仰者というより、げすな金の亡者で、自己中心的な下劣な人間です。

おまけに精神的に異常のある人間で、精神障害もあり、不治の病で老い先長くないです。ほんとうにとるに足らないくだらない人間です。

ですから、何の疑いもなく、約20年にわたって2400万以上、親の代から考えるとさらに1000万以上の金銭を大慈会に搾取していただきました。
大慈会は精神を病む人から搾取を続け、お前は気味が悪いと会員が信者を罵倒するところなんです。修行になりました。

これも神童会長のお人柄によるものでしょう。大慈会を辞めている、もう、やめますが、大慈会の皆さんも安心されることでしょう。

626 :文悶一致:2017/01/25(水) 13:57:01.82
>>597さんへ

私が一番苦しんだのは、一昨年9月の事件の後、その事実を一般会員、信者にどう伝えるべきかという事です。

597さんは、具体的にどのように説明しましたか。

私は答えが全く見つかりませんでした。純粋に信じていたし、親の代から数えれば、50年以上になるでしょうか。ずっと大慈会でした。

大慈会は絶対に不正はしない、金銭にやましいところはないと聞かされて、ずっとそう信じてきました。でも、所詮、人間のやること、完璧はない。

自分が導いた会員に対してどう説明するかの前に、まず自分がどう納得するかが先決でした。そうした苦悶の中に、精神が壊れました。

精神分裂状態、今は統合失調症というようですね。薬がないと変になります。その様は個々のカキコで、さらけ出しました。自分に精神に異常をきたして自分の導いた会員、信者にどうしてやれると思いますか。

「自分の導いた会員のことを考えたらどうでしょう。」というお言葉ですが、精神が混乱した人間がどのように会員を指導すればいいのか、597さんはどのようにお考えですか。

私は、休会というか、しばらく大慈会には行かないようにしようと思いました。でも、状況を聞きつけて先輩が来てくれたり、電話をもらうと、心の弱さが表れます。

先輩と話をすると、昔からのことが思い出され、堰を切ったように、さまざまな感情が湧き上がってくるのです。その中で、B1の片隅のひそひそ話で、ふと耳にしたのがここのカキコでした。

627 :文悶一致:2017/01/25(水) 13:58:53.82
朝夕の勤行は読誦しています。習慣になっているのでこれをやらないと不安定になります。だから、法華経のおしえは信じていますが、人間は下劣です。

だから人間性の向上とか人格の完成という言葉に惹かれます。努力することは好きです。人一倍の努力をして仕事でもある程度の評価をもらっています。

今は、早期退職、年金生活という事もあり悠々自適です。今後の会費の立替えは、将来への不安材料の一つでした。みなさんはどうでしょうか。

会費立替えの廃止を聞いて、ちょっと救われたような気がしましたが、幻想でした。教団の事務長が会費を投資に回していたという事はショックでした。

松鷹会長が何億という会費をやはり投資していたと聞きましたが、それは松鷹会長を首にするための嘘だという事を聞きました。ここのカキコで実は事務の人が勝手にやったんだという事がわかりました。
私の聞いた話では、コーラブル証券だかなんだかというものだそうです。

導いた人には、一切連絡を取っていません。会費は、ずっと立替えのままでしたから、自然消滅という状態です。自分の醜態をばらしに行ってもしょうがないですからね。ましてや大慈会教団の恥を晒すだけです。

628 :文悶一致:2017/01/25(水) 14:00:03.87
以前から体調不良が続いていて、一昨年の秋以降、精神の病からいろいろ検査する中で、不治の病が判明しました。そこで、早期退職の決断をしました。

いろいろと飲む薬が増えました。だから、私が大慈会に行くと、すごく気味が悪く見えるでしょう。精神異常者ですからね。自分がお当番をやっていたころを思い出すと、当番者の動きが気になります。

これも、薄気味が悪いという事なんですね。昔の大慈会は決してそんなことはありませんでしたよ。確かにいろんな人が来て、対応に苦慮することがありましたが、藁にもすがる思いで、やっと参拝に来た人をそんな風に蔑視することはなかったと思います。
大慈会は神童会長になって本当に変わってしまいました。その変貌ぶりに気が付かない人がずっと会費の立替えを続けるのでしょう。私の病は、精神も肉体も、どちらも医者の薬では治りそうにありません。少しでも苦しみを和らげるという程度です。
ですから、静かに経文を読誦し、仏教書籍に親しむ余生です。
虚無さんには感謝しますが、少し違和感を感じます。教学的な姿勢は私とは何となく違います。ところどころ共通する認識があります。

少しずつここのカキコで話をしていければ余生の楽しみになります。

一部、フェイクアリですが、悪しからず。

629 :文悶一致:2017/01/25(水) 14:36:47.76
今、野次馬的に興味があることは、被害者の会が、仮に組織的に活動を起こし、一部の人が会費立替えに対して、損害賠償請求したらどうなるだろうかという事です。

私は、自分たちが払ってきた3000万はゆうに超えるだろうという立替え会費には未練がありません。というより、あの時代の大慈会は本当によかった!!生きた信仰、法華経の功徳力を痛切に感じられる信仰でした。

まさしく打てば響くの言葉通りの信仰が実現できました。だからこそ、支払った立替え会費は無駄でなかったと思うからです。借金は作りませんでした。

正確には親から引き継いだ6千万以上の借財はありましたが、仕事が順風満帆の状態でしたから、下品な表現ですが、ウハウハの状態でした。会費の立替えが苦になるどころか、不動産含めて数億の資産もできました。

法華経の一言一句が身に染みて、功徳が感じられました。でも、今の大慈会は全く違います。
謀略と嘘と暴力で、松鷹会長をたたき出して、神童会長一味が乗っ取ってしまったので、獅子身中の虫が、まさに獅子を食らうというか乗っ取った感じです。

大慈会で夢中にすべてをなげうって活動してきた、ん十年の歳月を振り返ると、大慈会を去る決断はまさに精神の分裂状態です。一昨年の事件以降、とりわけ、大慈会の本部に行くと、その直後に自分がすごくおかしくなるのです。

ある段階は、自分が大慈会に不信を懐くようになったので、ご本部のご本尊が許さないのだろうと自責の念に駆られましたが、虚無さんのカキコで目が覚める思いがしました。

630 :文悶一致:2017/01/25(水) 14:38:13.47
自己責任という言葉には違和感を感じます。むしろ、自分の持ち物、因縁次第というか、法華経の教えを説く人でも、本当に実践のある人の話は、良いもので私たち聞く人の心を洗い、スッキリさせてくれますが、偽物の信仰をしてきた人は別です。

自分は、神童会長の話はやっぱりダメです。どうしても、受け入れられません。今の大慈会を信じられる人は神童会長に心服できる人なんでしょうねぇ。私には理解不能です。

松鷹会長時代の横山支部長の話は、本当に楽しかった。素晴らしいと評価できるほど、自分は信仰が分かっていないのですが、聞いているだけで楽しくなるんです。
かつての横山支部長が青年部の部長の時は、本当に信仰が生きていた絶頂の時期だったような気がします。

今の大慈会で、あのような示唆にあふれるお話は聞けないです。この一年半近く、みんな何かの本の棒読みか抜粋、自己宣伝の自慢話、実績自慢、自分だけ特別だった言うような手柄話、時にはでっちあげの悪口などなど・・・信仰に幻滅する話が少なくありません。

老舗の大きな支部が消滅という話も耳にします。代表は東京のY支部ですね。たしか継続支部拝命の時、支部拝命の基準500名に満たなくて、無理やり継続支部長になれるように、直談判したという話を聞きました。

あと、東北の人で、新支部拝命を受けるために、こっそり電話帳をうつして支部長になろうとした人がいたという話も聞きました。

多くの支部長、法座主の後継者が会費の立替えが最大の壁になって、信仰から離れようとしているという話も、あちこちで耳にします。

631 :文悶一致:2017/01/25(水) 14:49:33.42
虚無さん話には、説得力があります。

虚無さんの話を通して、神童会長の一言一句を検証すると、確かに神童会長の化けの皮が透けて中身が見えるような気がします。
そのうえで、神童会長の存在を自分の師として受け入れられるそういう因縁の人たちが、今の大慈会にいられるのでしょう。

私には到底無理でした。精神が分裂状態になってしまうからです。あの話を心から良いものだとして、受け入れられる人だけが大慈会にはふさわしいでしょう。
過去に何回か、本部または小澤先生宛に会費の立替えを辞めたいという年金受給者の手紙があったそうです。でも、大慈会教団は、責任役員、理事会などで会費立替えに関しては、積極的に禁止とは言わず、暗に黙認してきました。

その結果、借金をしながら会費の立替えをしてしまう人が出現してしまいました。これは人を救う信仰の姿ではありません。
会費立替え禁止というのは、世間一般ではあたりまえでも、信仰ではそうでないところが、苦悶するところですね。

結局のところ、一切やめてすっきりしようというのが自分の決断で、虚無さんに感謝の誠をささげたいと思うところです。

632 :文悶一致:2017/01/25(水) 15:11:42.70
依法不依人という言葉があります。ある先輩はこういいました。
新しい会長先生は、まだ若い人だけど、大慈会の法、教えは間違っていないのだから、人に従うのではなくて、法の従うのだといって、新しい会長を擁護していました。

これも私には受け入れられませんでした。それは正しいことを法といい、正しいことに従うべきであって、それを誰が言っているかで判断してはいけないというように、教えられてきたからです。

確かに、かつての大慈会の信仰は生きていましたが、今は教えが死んでいます。ましてや新しい指導者が、嘘と謀略と暴力、さらに権力で大慈会を支配しています。こんなところで、正しい法が授けられることはないと思います。

また、辞めていった人たちを批判して、やはり依法不依人とされました。
松鷹前会長の悪行を散々並べ立てて、辞めていった人は、あの人を信じてついていった、だから地獄に落ちるんですよ。という説明です。

でも、松鷹前会長の悪行というのも、半分は完全な事実無根の嘘で、半分は自分たちが知っていたんなら、なぜ注意しなかったんだという内容でした。
「これはよくないですよ。」って言わないで、さんざんへつらっておいて、後からどんでん返しを食らわせて、ざまーみろというやり方です。

佞臣という言葉を、地で行く生き方をしている人たち、教団幹部に正しい法があるとは思えません。依法不依人という言葉も、本来の意味を捻じ曲げて、すべて正当化しているのは、やはり解せないです。

こんなこと考えていると、精神が混乱してくるのです。

633 :S支部会員:2017/01/25(水) 22:21:50.35
虚無さんの書かれてある事は、身に染みて判ります。私も若い時は自分で言うのも何ですが、一生懸命でした。途中から会費の立替と生活を考えると、ただ在籍しているだけです。辞めるに辞められない、ただ当番だけ辛うじてしているだけの状態です。一生このままでしょう。

634 :S支部会員:2017/01/25(水) 22:44:30.83
この騒動の支部に在籍しています。今皆さんはこの騒動で驚いているでしょうが、自分達はもう何十年も信じられない出来事の連続でした。会長さんで驚いていては、その親の支部長を見たらどうなることやら。

635 :S支部会員:2017/01/25(水) 22:50:00.49
自分もまわりの人も親が生きている間だけで、後は辞めるとほとんどの人が言ってます。

636 :文悶一致:2017/01/26(木) 00:52:56.94
>>633
「辞めるに辞められない。」この言葉に強く共鳴します。本当に自分もこれで苦しみました。あの九月の出来事以来、苦しんで苦しんで迷いました。

今、神童会長がどう見ても信仰者としては、信頼できない。自分も相当に人間としては最低の部類にいますが、神童会長は嘘というか、うまく人を言いくるめるようなところがあります。

洗脳が解けないというか、とりあえず面倒な騒ぎになるから、とりあえず従っておこう、あえて目立たないように法座ではふるまう、、、、
でも、心からは納得できないので、疑惑の念が湧いてくる。これの繰り返しで、精神が壊れました。

はっとわれに返ったのは、精神が壊れ、自覚のなかった病気の診断があり、仕事の第一線から退き、老後の生活を考えるようになると、ふと思いつくのが会費の立替えの問題でした。

637 :文悶一致:2017/01/26(木) 00:53:44.30
自分のことしか、頭にないと、ココのカキコでも批判にさらされましたが、実のところ、自分のことしか考えられなくなって、はじめて悟りました。
会費の立替えはやっぱりおかしい。絶対におかしい。

自分が導いた会員をちゃんと面倒見なかったことがすべての原因だけれど、もう何年も音沙汰のない自然消滅状態の信者の会費の立替えをノルマにしてしまうのは、不自然です。

ましてや、すでに亡くなった人の会費の分も減らしてはいけないというような風潮もあって、会費の立替えは問答無用でした。親が死んだあと、まず第一に苦心したのが、会費の立替えでした。

幸い、信仰の功徳か、仕事が順調で、先に述べたような経済状態でしたので、お金の心配はほとんどなくなりましたが、そうでない人は信仰をまじめにやっていないからと批判的に見ていました。

自分の精神の問題も不治の病の問題も、当初は信仰に疑惑を懐いたからだと自分を責め、それでさらに病状が悪化し、薬を増やし、さらにおかしくなっていくという悪循環になりました。特に、神童会長就任以後が地獄でした。

ここのカキコで、特に虚無さんのカキコでずいぶん謎が解決していきました。でも、疑惑と自責の念の混乱状態で、苦しみました。自分は人間的に最低のものなので、法華経の信仰なしでは、うまくいきません。

ですが、近くにすがれるところがないのが現実で、そのため、辞めようと言いながら、辞められず、ずるずるとしました。お世話になった先輩を裏切れないという気持ちも強いです。

638 :文悶一致:2017/01/26(木) 00:54:18.39
辞めていった人たちに一言いいたいのが、どうして辞めてしまう前に、本部にきて、何があったのか、どういう状態なのか何も説明がないままに、いきなり忽然といなくなってしまったのが、つらいというか悲しいのです。

杉山さんたちが辞める前は、事前にそのような雰囲気というか、情報が小出しにあって、なんとか委員会を作ろうとして、本部での支部長会を開いたり、事前の動きとか変化があったので、多少、様子が分かりました。

しかし、一昨年の出来事は、あまりにも突然すぎて、寝耳に水。そして、あまりにひどい噂の数々。
東京地区の人に聞くと、「松鷹会長夫婦が、高級車を買って乗り回しているとかは、ありえないですよ。車の免許持っていないからね。」とか言っていましたし、つじつまの合わないことばかりで、本当に嫌になりました。

こんな嘘がまかり通る大慈会にしてしまったのは、神童会長一味だけじゃないと思います。真っ向から意見を言わない、支部長連中と、松鷹会長追放の時に、本部に集まって、協力したという東京近郊の支部長法座主の人たちです。

639 :文悶一致:2017/01/26(木) 01:00:39.46
辞めていった人たちの信仰の仕方は、自分たちにもとても参考になったし、励みにもなりました。

正しいことを絶対に通すみたいなところがあると思っていました。でも、一切の反論もなく、辞めた人側からの説明は一切ない状態で、情報が隔絶していました。

だから、自分の信者や会員に説明なんかできません。説明できないのに、どうやって、信者の面倒を見ろというのか、本当にわかりません。

だから、>>597が自分の信者にどう説明したのか、ぜひとも教えてもらいたいものです。

結局、今の大慈会に心から満足できる人は、暴力的クーデターで卑怯なやり方で、人をだまし落とすことが、正義と思ってしまうような人たちなのではないですか。

640 :虚無:2017/01/29(日) 20:27:42.30
投稿に関して反省をしております。結論は記した通りですが、あまりに自分で悩んだ三十数年とその間にあった出来事が衝撃的で黙した時間が一気に堰を切る様に機関銃のごとく上から物を言う態度で皆さんに不快感は与えた事を後悔しております。文悶さんお詫び致します。

641 :虚無:2017/01/29(日) 21:17:05.51
今でもはっきりその言葉が聞こえてくるのです。そしてその都度涙が出るのです。「俺はそのお金を鷲ずかみにして、ご本部に行きました」末期の脳腫瘍の同志の絞り出す様な懺悔でした。常識は百も承知でもそれをしてでもその向うに信心の誠があったのです。

642 :虚無:2017/01/29(日) 22:05:09.26
支部は違いましたが、妙に気の合う人でした。自分が家を建てた時も来てくれて、本部の紅葉の枝を植樹してくれました。地域は離れていましたが、機会ある度に、来てくれました。その地域は四支部程有りましたが、いずれも支部長不在状態でその代役を担っておりました。

643 :虚無:2017/01/29(日) 22:21:32.86
彼は経済的理由で、本部に来れない時期がありました。夜勤の休憩時間で電話をかけてきて、「俺も早くご本部に行きたい」と悲しそうに、言ったのを今でも覚えています。自営の仕事の需要が無く勤めに出たのでした。その後信仰の出来る別の会社に勤めたのでした。

644 :虚無:2017/01/29(日) 22:38:13.30
当直から、前泊ご本部修行、地区の一般と役員会、青年部と一般役員会のご本部当番等、月に何日も会社を休まなければならない状況で、母子二人暮らしの彼の背中に背負っている現実、その中で信仰を続けてくれた母を守るため彼は、只々一心に信仰に邁進するばかりでした。

645 :虚無:2017/01/29(日) 22:56:01.80
所長の役職の話が有りましたが、役職となれば、今迄の様に信仰で休みを取れないからと辞退してしまうのでした。各支部の信者のご法名も彼が行っていました。そんな時、病気が発症したのです。手術も容易に出来ない脳内の腫瘍でした。それでも一歩も退かない信心の人でした。

646 :虚無:2017/01/29(日) 23:11:03.57
悪い事にその母親も入院してしまいました。病院に見舞いに行く度に彼は自分の事より母親の心配と自分の懺悔を辛い病状のなか、私にしてくれました。私の支部でその話をしても、「なんか大変な病気だそうだなぁ」程度でした。同志なのに案外に信者間は冷たいと感じました。

647 :虚無:2017/01/29(日) 23:23:32.80
自分に出来る事は何でもしょうと、六十キロほど離れた所でしたが、都度行かせ頂きました。最期の最期まで、笑顔で私を待って病状の酷い日も看護師に面会の私の名前を聞くと、会ってくれる人でした。母親が亡くなり間も無く、親しい信者に見守られる中、息を引き取りました。

648 :虚無:2017/01/29(日) 23:43:49.32
葬儀にも、斎藤支部長も事務局の斎藤幸範もあんなに頼りにして、地区の指導をしてくれたのに参列していない。葬儀は自宅で執り行いましたが、葬儀の後は家と土地が抵当に入っていて明日は他人の物でした。

649 :虚無:2017/01/29(日) 23:57:49.21
そんな思いと、支部長や部長に提言してきた事態(会費の立替、本部参拝の頻度、お役の個人的偏り等)を重く受け止めてもらえず、結果数十年後やはりこの状況になってしまった。永年の迷いと判断をさも迷いの無い様に結論だけを、載せてしまいました。

650 :文悶一致:2017/01/30(月) 01:59:36.15
虚無さんのご心労、お察しいたします。虚無さんには、こちらこそ感謝しています。かつての大慈会、心から信頼できる亡き先輩支部長にも匹敵するほどの感謝です。

ココのカキコを見てのことでしょうが、自分の先輩から電話があったり、直接来たりであわただしい土日でした。たぶん文悶が自分だと察しての電話と来訪でした。

この先輩も実は苦悶しています。結婚したお子さんがいますが、誰も信仰をやらないからです。
子どもたちは、親が死んだあとはやらないと言っていますが、そのことでご自分を責め続けています。そこもお当番と会費の立替えが問題になっているのです。

長い間の習慣、会長先生には逆らえない、ご本部絶対なんです。

自分は、まだ日本人の平均寿命ではないので、もう少しという気持ちがありますが、同期や仕事の関係の仲間はずいぶんと歯が抜けるように亡くなりつつあります。

日本は人口減社会。これを実感します。かつての青年部の同志で、姿を見かけなくなった人が気になります。法華門流の時も、静岡はずいぶん寂しくなりましたが、今はその比ではありません。

651 :文悶一致:2017/01/30(月) 02:03:44.52
かつての同志の姿が瞼に焼き付いています。自分が学生のころ、小湊参拝がありました。その時、一緒のバスで東北の同志でしたが、T橋さんという人がいました。
ちょっと小柄な感じで、やせ型の眼鏡をした誠実そうな人です。その当時、東北のブロックの役員だったかな?

なぜだか、すごく印象に残っています。自分より少し年配の人ですが、実は一度も会話を交わしたことはありません。
小湊参拝のバスの中で前の法にいらしてマイクで何か話をされました。たったそれだけでの記憶ですが、鮮明な記憶です。その後、ご本部で何回か体験をされていました。

福島の人で薬屋の人の体験がありました。よくおぼています。あと、福島と言えば、漬物会社のK地さんも福島でしたね。あそこはご兄弟でしたね。

よく青年部でのお姿が印象的でした。長男の方が、一般でも司会をなさっていて、次男の方とその下の弟さんと、みんなそれぞれ信仰者でした。
Kさんは、前会長時代にお兄さんが理事になっていたような気がしますが、記憶がはっきりしません。

あの事件の後、自分のご本部には、行ったり行かなかったりしているので、お姿を見かけていません。
神童会長をじかに見るのが嫌だったので、自分は聖堂には上がらず、B1に引きこもっていましたから、そのせいかもしれません。

Kさんは斎藤支部べったりではないという印象でしたが、親支部のK倉さんの、若い息子支部長の方は完全に斎藤色に染まっていた感じでした。
K倉さんのところにW田さんという方がいて、とても誠実な人でしたが、親支部長が亡くなった後、はた目にもちょっと元気がなくなっていた印象を受けました。
富山の

652 :文悶一致:2017/01/30(月) 02:31:17.20
B1のひそひそ話で、山形のO泉支部も大慈会をやめたという話を聞きました。
東日本大震災の時に、どうやってガソリンを手に入れたのでしょうか、21日の役員会に姿を見せた時、びっくりしました。

北陸のO竹支部では、I田さんとか、T田さんとか、まじめで誠実な人たちばかりでした。
確か、I田さんは、親と二人暮らしという話を青年部でしていたので、虚無さんの話とダブってしまい、他人事ながら気に病みます。

M井さんのお子さんで男の子はがっしりとしたスポーツマンだったかな、青年部で体験していました。

虚無さんのカキコであった、神童会長が除雪した雪を川に捨てる話、記憶にかすかにあります。みんなで心を一つにして、夢中で信仰に精進してきたところで、突然の事件で呆然としました。

大乗非仏説は高校の倫理の教科書で出てきてびっくりしました。宗教書の類でも同様のことが出ていましたから、知識としてはありました。

日恒先生のご講義というのは、私の世代はありませんでした。先生がすでに亡くなっていましたから。月刊誌のムーとか、幸福の科学の霊言集なんかを読み漁るときもありましたが、ムーはオカルト色が強くて嫌になりました。

幸福の科学は一時は興味を持ちましたが、東京ドームでイベントをやったり、選挙に出始めたりしておかしい路線になったので、偽物と断定しました。実はセミナーとかにも行ったことがあります。

本部の帰りの新宿駅の構内で、心理学セミナーというのに誘われて、ついていったことがあります。統一原理でした。親しい友人に立正佼成会と創価学会が多くて、激しい議論をしたことがあります。

子どもが小学生だったころ、地域の行事に参加したつもりが、地元のお祭り関係で神主に大乗非仏説をとうとうと聞かされました。大慈会の教学体系は相当遅れているなと痛感しました。

653 :文悶一致:2017/01/30(月) 14:32:00.05
あらためてこのスレッドを読み直してみたよ。

俺は虚無さんのことがうらやましかったんだな。虚無さんは何でも知っているし、決断力もある。自分の導いた信者にちゃんと事情説明に行っている。誠実な人間だ。俺は卑怯で愚図だった。

辞めるに辞められないジレンマと、夢中で真剣にすべてを投げうって、信仰に打ち込んだ日々、絶対に正しいという確信が崩壊した喪失感。まさに虚無感に襲われた。

大慈会っていったい何だったんだ。そんな思いに捕らわれた。衝撃の第一弾は、突然の会長解任。その実況のカキコ。

第二弾は、ココのカキコでの教団事務長による巨額投資の事実。またこれを前会長の犯行と断定する教団幹部の話というか噂(直接に聞いた話ではない)。

ここまでの段階は、ショックだったけどある意味想定内だった。人間組織のなせる業だからね。どこの教団でも、多少の人間同士の確執はあるだろうと、思っていた。また、ある程度の財力も社会的には必要。

自分も会社組織の人間だったから、人間同士の派閥争いと金銭がらみの問題は、宗教と言えども、多少はやむを得ないという気がしていた。自分が金では困っていなかったからね。

多少の疑惑は生まれつつも、じっと事態を静観する数か月が続いた。

自分の精神にとどめを刺した大事件は、これが第三弾だが、新会長の就任。神童会長の登場。これだけは絶対にありえないと思ったよ。導きゼロという話がずっと囁かれていたからね。

小湊にも東総にも行っていない。長い間、東北青年部のお当番にも確かいなかった。ここのカキコで、青年部にいましたよというカキコがあるが、それは神童さんが山形に戻ってからの話。
高校生、大学生、卒業後の数年間は青年部というか、本部にはほとんど姿を見せていない。

もっとも、山形に戻る直前かその前後に、平成9年か10年ごろだよ。
青年部に来ていて、午後の行事で、「今の大慈会は間違っている」と演説をしていたという話を、その場にいた同志から聞いている。

確か、今の聖堂落成式のお給仕は参加していないんだ。参拝をしていたかは不明。

そんな人が突然山形の事務局に入ったと聞いて、「へぇぇー」だった。
静岡でも、静岡事務局におかしな職員がいて、杉山支部が辞めていく原因になったんだけどね。

俺にとって最大の衝撃は、神童会長の出現。これて精神が壊れた。

654 :文悶一致:2017/01/31(火) 10:02:27.22
斎藤会長の就任に違和感を感じない一般信者、一般会員が非常に多いのも事実です。
静岡の若い青年部の人たちの多くがそんな感じです。関東や東北ではどうでしょうか。

ココのカキコでもあったように、神童会長の体験デビューは彼が山形の職員になってからでした。それもすでに20年近い歳月を経ています。

ですから、青年部の学生会員や20代の人たちのほとんどが、自分の生まれる前から、もしくは入会して間もない時期にすでに、山形の職員という絶対的な立場にありました。
そして、強烈な親支部長と、伝説と化した、あべ支部長が祖母であるという絶対的な血縁がゆるぎない地位を支えました。

現在、大慈会の中核になっている人たちのほとんどが、実は、七面山参拝、小湊参拝、東総支部の錬成修行なんて知らないでしょう。

だから、ことさら大支部長の血縁、職員という不動の権威、さらに慶応大学法学部という輝かしい学歴が彼に絶対的権威を与えてしまうのです。

神童会長は大変に勉強家であると聞きました。
かつて、青年部の座談会なとで東北の人のリーダーのところに入ると、第三日曜日に山形支部でご講義していただいたことですと言って、メモしたことを読み上げている人がいました。

たしか、Y上という人だったと思います。教判に関するところ、五時八経に関することを話していました。

「ふうん」という風に聞いていましたが、こうした基本的教学という仏教の基本知識みたいなものを教えていく姿勢が、大慈会はことさら弱かったのだと思いました。

読み上げていただいた内容は、高校倫理の教科書に標準的に出ている程度のものでしたから、取り立てて特別なことではないのですが、
お話を伝えてくれる本人は、「すごいことを教えてもらった!」と、とても感動していて、ぜひ皆さんにも教えてあげたいと言って、読み上げておりました。

そういう意味では、虚無さんの言う通り、最低限の教学体系を伝えることは、宗教団体として、必須項目だったのだと思います。

655 :文悶一致:2017/01/31(火) 10:03:38.11
確か、そのあとから、青年部の当番では前泊者に対して、夜のご講義というのが始まったらしいのですが、
残念ながら、私は第四日曜日の青年部の行事に参加はしていても、現役ではもはやなかったので、夜のご講義の詳細はというか内容に関しては不明です。

松村支部長が担当していた時代は、事前にご遺文をうつしたり書写行がありました。
ご講義でも板書されたものをノートにいろいろ書いたりしていましたが、誰かのカキコにあったように、いわゆる仏教書で学術的に検証されているものとは明らかに違う事も多くありました。

その最たるものは、歴史上の釈尊の生年や没年などのことがらです。恐らくは教団として統一の見解を整理してこなかったのでしょう。
当然、きっちり学んでいる人から見ると、とてもずさんな教学という事になります。

私は、この段階で青年部のお給仕から離れてしまったので、その後に、ご講義自体がどのような展開になったのかは、ちょっと興味があります。

656 :虚無:2017/02/01(水) 00:15:52.88
上手く表現出来ませんが、信仰のでだしは、善意でしかなかった。導きの親もどうかしてこの信仰で何らかの希望なり、悩みの解決の手助けをすべく声をかけてるれたのに違い無い、しかし純真な善意が途中で様々な方向に変化してしまうのです。見栄とか体裁とか立場などで……

657 :虚無:2017/02/01(水) 00:41:26.06
特に上に立つ者が狂気にも似た野望を持つ者に変化した支部長なり、会長の場合、下の者は純粋に当番の修行をするので無く、人数だったり実績は兎も角若い人を多く入れてアピールしたり、まるで俗世の出世競争の様になってしまう。仏に気を向けないで、狂気の師に気をつかう。

658 :虚無:2017/02/01(水) 00:59:15.66
数十年前自分の地区では、毎月一日は一般の信者は三部経、法名の資格者は、ご因縁の修行だった。事務局に会長の卵さんが来た時から一時間で各修行を区切り卵先生の講話を聞く様になった。それこそ鶏支部長の目を気にしてそれぞれメモなどしたふりして、

659 :虚無:2017/02/01(水) 01:14:03.76
この卵先生、六法全書より法華経をお勉強していたのか、わざわざ何ページの何行目まで暗記していたかの様に言う。またこの鶏支部長も謙遜と言う感情が何処かで退化した様で、卵先生の講話をしっかりメモしてここに来ていない人にお伝えする様にと、締めくくる。

660 :虚無:2017/02/01(水) 01:33:42.06
たまに円座になって講話の後、座談会などをする場合もある。話題は今聞いた卵先生の感想、皆無限の暗闇から、一筋の光明を 見た様な形容詞を兎に角並べる。当てられてとっさに言うから凄い。経験豊富な年配の法座主も支部長もお利口な生徒の様にしていました。

661 :虚無:2017/02/01(水) 01:53:57.79
ある日の座談会の話題は(嫁の立場でどの様に舅、姑に法を伝えるか)でした。鶏支部長に当てられて「やはり自らの懺悔からさせて頂きます。」と正解と思える回答。昔々純真な時代はこれで良かったが、それを聞いた鶏支部長夫婦顔を見合わせて「そうでないごで、なぁお父さん」

662 :虚無:2017/02/01(水) 02:18:29.23
「今、幸範(卵)から尊い法華経のお話いっぱい聞いだべ、それを紙に書いて舅、姑さんに説明すんなねごで」華厳、阿含、方等、般若、法華涅槃と書いて説明すべきだと言っているのです。この鶏支部長と卵先生のお三方も最初からこんな人ではなかったものを

663 :文悶一致:2017/02/01(水) 16:24:53.19
山形とそれ以外の地区では、ずいぶんと違うようですね。

山形での大慈会は、お三方のご機嫌取りの信仰になってしまったのですね。

この実情は、他の地区のほとんどの一般会員にはわからないでしょうね。

私自身、はじめて聞く話が多すぎて、今更ながらにびっくりします。

664 :虚無:2017/02/02(木) 08:07:12.35
それだけ影響力があった。いつの間にか、全員イエスマンになったのです。方や裸の王様になって行くのです。別の支部長に意見を言わないのか、聞いた事がありました。「俺達も馬鹿では無い意見は在る、ただ聞く耳が無いし言った後にその数倍に逆襲される」と嘆いていました。

665 :虚無:2017/02/02(木) 18:29:22.25
そんな地域の事情と、同志の不幸が重なり数十年悩んだ末、退会する決心をしたのです。以前横山寛道さんに、このなかで、(本部の道中で五〜六人いたと思います)信仰を辞める決心の出来る者がいるか。辞めると言うのは、そう簡単に出来るものでは 無いと言われた事有りました。

666 :虚無:2017/02/02(木) 18:42:46.16
十数年も辞めるに辞めれなく、やるにやれない状況でした。自分の地区は特に特別な事情があったにしても、聞けば富山も静岡・関東まで事の大小はあっても不穏な雰囲気があったのは、杉山さんの脱会や、イベントではないが、発会五十年の節目に何もしなかった事で伺えます。

667 :虚無:2017/02/02(木) 18:59:51.19
文悶さん、信仰に入会してまさか人生の後半で一般の社会では到底理解し難い悩み、良い方向へ導くはずの宗教でこんな悩みを抱えるとは、お互い思いませんでしたね。けれど経験者で無くては判らない提言は我々しか出来ません。今後共宜しくお願いする次第です。

668 :虚無:2017/02/02(木) 21:36:06.40
文悶さんの記して在る通り大慈会の教義は矛盾を含んでいます。五時八経にしても生前釈尊が説いたと公けの場で講義しておいて、個別に所謂大乗仏典は後々の大衆部仏教徒の創作では無いかと問うとそれを認めるのです。ならば始めからそれを認めた上での教義であって欲しい。

669 :虚無:2017/02/02(木) 21:56:12.07
こんな事を言うと大変申し訳ないのですが、私は松村支部長さんのお話は、よく判りませんでした。まるで電車に乗っている様で景色が目まぐるしく変わる様に話題の内容が変わり途中で話しについて行けなくなってしまう。いい方ですが、本部の修養会の席ではと思っていました。

670 :文悶一致:2017/02/03(金) 14:33:23.36
虚無さんの見識には脱帽です。私自身、>>667のとおりです。自分にとって、信仰ってなんだろうと、考え始めると、エンドレスループに入ります。

松鷹さん横山さん杉山さん、みんな信仰者としては実に素晴らしい人たちでした。人間としても深く味わいのある人たちで、個人的な魅力にあふれる人たちでした。

それぞれさりげなく、ご自身のことを語られることが、ぽろっと在って、「うん、なるほど」と納得して信仰に励むことができました。

>>669には全く同感です。とりとめないような話がだらだらと続いて、結局のところ、なにが言いたいのか、話の落ちどころが見えない時も少なくなかったです。

松村さんの最後の法の話は、同じ話をだらだらと何べんも繰り返すことが多く、「老い」というものが影を落とすところがあり、反面教師として納得していました。

鶏と卵の譬え、言いえて妙であります。ツボに入った・・・

671 :文悶一致:2017/02/03(金) 14:43:12.54
松鷹さんの話は、大慈会の支部長にしては珍しく、原稿を用意してしっかりと、読みあげるというタイプのお話で、脱線が少ない分、言いたいことのメッセージは明確でした。

やや難しすぎるところもあって、途中で飽きてしまうことがありましたが、時折、スライドで文字の解説があったのは助かりました。

松村さんは言葉だけの説明なので、ご本人にはよくわかっていることでも、聞く方は訳の分からないうちに、話が進んで途中から意識不明となり、ハッと気が付くとお題目の合唱でした。

おかげで、帰りの運転で居眠りはしませんでしたが・・

松村さんの講義も全く同様で、ご自分はしっかりノートを作ってそれをもとに話をされていますが、聞く方は聞くだけで精いっぱいでおわり、事前に書写をしたノートも半分はそのまま空白のまま終わることが多くありました。

途中から、板書をしてそれをうつすという事になりましたが、今度はもくもくと書くだけで終わり、それだけでした。

672 :虚無:2017/02/04(土) 11:55:32.86
十数年前に、松鷹さんから本部の小沢先生に会って来れないか、打診がありました。場所は松鷹さん宅もしくは小沢先生の所との事でした。水面下で組織が大きく動いていた時期です。私の立場は、あくまでも教義主義で世俗的な組織の工作の一員に成りたくは有りませんでした。

673 :虚無:2017/02/04(土) 12:23:35.83
元々本部で聖堂建設前から、不穏な雰囲気が漂って来た時点で、本部参拝を極力しない様に致しました。行けば要らぬ情報が自身の信仰の妨げにしかならなかったからです。本来の宗教とは人知で無くて、仏を信じ正道を貫き通してこそ、信仰者たる真価が在ると信じたからです。

674 :虚無:2017/02/04(土) 12:49:36.03
その後の組織の軟弱な動向を見聞きするにつけ、残念で仕方ありません。東北の中でも山形は豪雪地です。軟弱な建物は雪の重みに耐え切れません。組織も同様でこの程度の重みで潰れる組織は、ある意味自然淘汰と納得せざる得ない。

675 :虚無:2017/02/06(月) 22:18:01.00
偉そうな事を書きましたが、自分達の信仰の原点はそう教わったのです。絶体絶命の問題に幾度もぶつかりました。そしてその問題にガンジガラメに成るのです。その時いつも言われるのが、凡智では駄目だ。その問題をまず一旦置いて仏 にすがるのだと教えられたのです。

676 :虚無:2017/02/06(月) 23:06:22.39
世間では、問題にぶつかれば、思い付く全てをぶつけて解決しょうとします。一方信仰は一旦、全てを仏にお預けします。そして問題の渦中に入り凡夫の判断をしないのです。目の前の物に囚われないで自己変革し判断するのです。それが出来る人に成るべく修行したのです。

677 :虚無:2017/02/06(月) 23:28:07.60
その原則の手本と成るべき諸幹部がことごとく我見に走って、永年の信仰生活の中で、私(虚無)よりとっくに、久遠の仏を信じ無く成っていたのです。その結果、末端の会員が気の毒、会社を休み世間の義理を欠いてまで、信仰に時間とお金とそれ以上に情熱を費やしたのに。

678 :神も仏も名無しさん:2017/02/07(火) 01:58:16.44 ID:9UpRF8cEj
>>676
なるほど、わかって来ました。
>>677
前会長解任騒動の時に、本部のある男性職員の人が、こんなやり方で本当にいいのですか?
と、言っていたそうです。

679 :神も仏も名無しさん:2017/02/07(火) 02:00:30.30 ID:9UpRF8cEj
それ以外の職員も、集まった東京近郊の支部長たちも、みんな馬鹿ばかりだったみたいですね!

680 :名無し:2017/02/07(火) 02:05:50.67 ID:N7gQMue7B
今来た産業  みんな真面目過ぎない?  途中で読むのやめた

681 :文悶一致:2017/02/10(金) 01:50:38.39
虚無さんから見て、大慈会をダメにしてしまった原因はずばりどこでしょうか。
後継者不在だったこと。
宗教的能力者としての後継者と、教務・教義面の充実のための後継者。
どちらも不在。教団財務管理の後継者だけはいた。

教義の研究と統一見解への整理がなされなかった。
教学の研究をおろそかにして、感応現象に偏りすぎ、組織的なひずみが生じた。その結果、会費の立替えが横行し、疑問を挟むことすら許されなかった。

客観的な判断と分析ができるブレーンの欠如。せいぜい村役員感覚の、素人集団の理事が運営に当たった。

会長一人に依存しすぎた教団運営。宗教法人法にのっとった運営でなかった。例えば、教団規則など、教団として支部長クラスの役員が認識を共有しなければならないはずのものが開示されていなかった。

682 :虚無:2017/02/11(土) 14:15:57.04
文悶さんのご指摘通りだと思います。信仰とはお金も、人生そのものを託す部分があるので、大変責任が大きいと思います。それを重く認識していれば、この様な事には成らずに済んだかも知れません。結果的に会員の人生より自分達の立場や、居場所を優先してしまったのです。

683 :虚無:2017/02/11(土) 14:30:09.36
製品を生産会社でも無いし、商品を販売する訳でも無い、宗教法人は最終的には、人格完成の修行な訳で、だからこそ全幅の信頼の下、通常の組織の監査も無く会長をはじめ幹部の方を信頼しているのです。それが人格完成どころかそれぞれの欲に目覚め軌道脱線している現状です。

684 :虚無:2017/02/11(土) 15:00:06.85
自分が食べないのに、他人が食べて自分の腹が満腹には成らないと、昔支部長は自力信仰と他力信仰の違いを言っていた。会費は他人の分まで払っても自分の功徳には成らないと思うが、お金は別物の様でした。おかしいと思っても、支部長クラスではどうにもならかった。

685 :虚無:2017/02/11(土) 15:15:02.61
と言うよりその頃から金銭体質が影を落としていたのです。日常の悩みで入会したそれぞれがその先で、その地位や巨額な金銭に「五欲に着し悪道に落ちなん」です。毎朝夕読誦してて、このザマです。

686 :虚無:2017/02/11(土) 15:44:52.53
下りに「道を行じ行ぜざるを知って度すべき所に随って為に種々の法を説く」と在ります多くの人はそれなりの結果出ると思っています。でもそれは有りません。出羽に即身仏と言うミイラが有ります。

687 :虚無:2017/02/11(土) 15:57:11.99
民衆を救おうとしても変わらぬ現実に生きたまま霊界に行き民衆を救済しょうとしたのです。それでも現実は我々が描く様には成らないのです。宗教に描く期待と現実は遠い昔から、理想と現実が一致いないのです。一致していれば当に世間でも国家でも重要視されている筈です。

688 :虚無:2017/02/12(日) 00:19:41.49
仏教信仰の行じ方は、難行と易行に大別されるそうです。断食や瞑想など独自では難しい修行を「難行」と言い、題目や念仏を唱えて修行する所謂大乗仏教は、易行に成ります。経巻に巡り会えた事で、「至極の大乗思議す可からず見、聞、触、知、皆菩提に近ずく」と在ります。

689 :虚無:2017/02/12(日) 00:43:01.32
御題目を一度でも唱えれば、法華経全巻を読誦するより功徳が在るそうです。「一たびも南無妙法蓮華経と唱え奉れば云々」我々は現在迄何回唱えたでしょうか。会長はじめ幹部の方々も、仏教の易行修行(し易い行)を、続けて菩提(無上の境地・仏)に本当に近ずけたのでしょうか。

690 :虚無:2017/02/12(日) 01:03:15.18
一般世間で苦労してる人に対して安易な苦労回避思考の信仰者が、導きなどおこがましく思えます。世間の人が宗教を嫌う一番の理由はそこだと思います。車のCMの「そんな所なの〜」です。そして安易な人が幹部に成ると人の苦労が分からずこの様な状況に成ると思うのです。

691 :虚無:2017/02/12(日) 09:36:18.79
私もかつての同志を今はどうしているか時々懐かしく思い出します。福島に行った時など薬局のOさんの近くを会えないか通ったりします。Oさんは確か私より先に辞めた筈です。漬物屋さんのKさんは、八日の司会で私の事を見ると、よく元気ずけてくれました。懐かしいです。

692 :虚無:2017/02/12(日) 10:41:31.75
かつての同志の誰か一人でも、お前の考え方は間違っていると、熱く説得してくれる人が欲しい。熱い信念の人がいない。私の現役から信仰を本当に喜んでする人はいなかった様に思います。喜んでいれば人に言われなくても、他人に伝えたくなり、違いが有れば説得するものです。

693 :虚無:2017/02/12(日) 11:47:01.89
私が神童会長に実際は就任前ですが、教義の矛盾を指摘した時、認めるだけで、反論なり主張が全くなかった。ただあなたは何名導きをいているのですか。と自分はゼロでも聞いてきました。幾ら導いてもあなたの親(S支部長)の様に成る様であれば、御免被ると言いました。

694 :文悶一致:2017/02/14(火) 01:18:05.82
たしかに大慈会の現役会員・信者からの反論とか、反発が全くありませんね。

暖簾に腕押しの状態でしょうか。

それとも、ここのカキコを見ないようにしているのでしょうか。
でも、少なからずの人が見ているのは確実です。B1でのひそひそ話では、みんな気になっていましたからね。

そんな人たちでも、いざとなると腰砕けで何も言えない・・・
そんな信念のない人たちしか大慈会には残っていないのでしょうか。

695 :文悶一致:2017/02/14(火) 01:26:10.29
大慈会としての、教義に関することをもっともよく継承しているのは、日恒先生から直接の講義を系統的に欠かさず受けていた人たちだけだと思います。

ところが、そういう人たちがほとんど全部辞めている状態です。
杉山さん、横山さん、松鷹さん、あと東北の遠藤さんも辞めているのでしたっけ?職員の佐野支部長さんも講義を受けていたのでしょうか。

自分たちの世代は、主に松村支部長の講義世代です。
個人的には、横山さんのお話がよかったです。

かつて東総支部の錬成修行で、一度目は松村さんの講義と、そのあと、リーダーとして参加して横山さんの講義を受けたことがあります。

比較すると、横山さんの話の方が断然よかったと思います。もうあの話が聞けないのが残念ですね。

696 :神も仏も名無しさん:2017/02/14(火) 14:37:15.68 ID:x1NDV0Ftp
昨日、車を降りたら、歩いて来たおばさんから入信を勧められたw
紙を見たら大慈会と書いてあって、今日調べて見たらココにw

清水富美加の件もあるし。。宗教ブーム?w

697 :011:2017/02/23(木) 16:41:15.86 ID:yKLbLi1/d


698 :山形:2017/02/23(木) 16:47:18.93 ID:yKLbLi1/d
斎藤幸範→佐伊藤幸範・→会長先生→解長先生

うん、行けるぞ。

699 :神も仏も名無しさん:2017/02/26(日) 11:24:22.10 ID:4OKE2Q3y2
脱会したものです。
清廉潔白を装った悪徳宗教だと想います。
辞めた人、亡くなった人の会費をいつまでも収めさせたり、会員を増やすために本人の承諾を得ずに勝手に名前を使い入会さそる
等、正しい宗教ならやらない事が横行しています。
会費を立て替える為にサラ金からお金を借りている人も知っています。
元会長のOは、何かと「色情」と騒ぎ、結婚前に貞操を守れないと信者の前で懺悔させる。
だが、自分の子供は出来ちゃた結婚だ。

700 :青年部:2017/02/27(月) 00:10:44.62 ID:OpWpqN3cp
元々は、絶対に悪いものではありません。
しかし、会員数を誇ったり、勢力争いに会員の数が絶対的条件になる風潮が災いしたのです。
O元 会長の支部では、家を売ってでも会費の立て替えを強要していたのは有名な事実。また、
S会長のご両親は、会費で集めたお金を我が子の学費に流用していたのはあまりにも有名

701 :神も仏も名無しさん:2017/02/27(月) 05:47:00.43 ID:zk829hghS
ご因縁とかいう霊媒みたいのやっていて、なんか喋り出すけど、あれも本当に怪しい。
本当に神仏と繋がっていたなら、こんな事にならなかったはず。
僕も地獄に落ちるとか不幸になるって言われたけど、脱会した今の方が幸せだし心穏やかだ。
強迫と強制でかえって人生を狂わせた人を大勢見てきた。
幹部の支部長は神様扱い。
僕は自分だけ脱会したから家族は支部長や会員に虐められていたのは知ってる、お陰で家族バラバラになった。
今の状態はなるべくしてなった結果。
新聞沙汰、世間から非難される前に解散して苦しむ会員を解放して欲しい。

702 :神も仏も名無しさん:2017/02/27(月) 06:12:57.67 ID:zk829hghS
そのご因縁とか言うので、何人導けとか言われて、その人数導けば問題は解決すると。
本当に怪しい。
先祖が地獄で苦しんでいると毎回言われたけど、会費を集めるためにサラ金に手を出したり
家を売る子孫を見ていて悲しんでいると思う。
もう詐欺だな。

703 :神も仏も名無しさん:2017/02/27(月) 21:02:23.12 ID:zk829hghS
今、まだ信じている一般の会員は本当に気の毒だ。

704 :文悶一致:2017/02/27(月) 23:59:52.29
静岡の杉山支部が抜けるときは、事前に様々な協議が行われたらしい。

十分ではなかったにせよ、辞めていく人と辞めないで残る人との間に、いろいろな意見交換が行われたらしい。

・・・らしいというのは、自分は直接、そういった場にはいなかったから、実際のところは正直なところ、わからない。

自分が承知していることは、静岡支部での職員の専横だった。
静岡支部に当直で言ったことのある人は、相当、苦労したみたいだ。

やはり、カリスマ的大支部長とその身内である職員とその家族の問題だ。

山形と違うところといえば、静岡では、カリスマ支部長には子がいなかったので、その職員は実子ではなかったということぐらいだ。ただ、構造的な部分ではよく似ている。

静岡支部を長い間支えてきた、杉本支部長がなくなって、この後継者というわけではないが、職員としての立場の人の質が悪かった。娘の素行が悪くて、信仰している人の家庭の現実を最悪な形で晒していた。

ただ、杉山支部の人は、問題点の指摘を具体的にして明らかにしていた。職員の問題行動を文書にして本部に持って行ったらしい。そして、大慈会の組織改革を計画した。これが運営委員会という構想だった。

この時は、少なくとも支部長会とかをきちんと開いて公開の場で議論が行われたが、現実は罵声とブーイングの中、質疑応答が行われて、肝心な問題点がクリアにならなかった。

結局、小澤先生の最終判断で、運営委員会は廃案となり、杉山支部は辞めていった。

705 :神も仏も名無しさん:2017/02/28(火) 05:55:55.05 ID:OrNNuYzU7
O元会長の支部の人は洗脳が酷いらしい。
大慈会がバラバラになっても、O元会長と息子とで新しい宗教をつくりそうだ。
僕はO元会長の支部の信者と親友だった。
おかしいと思う事が沢山あったが、O元会長は疑惑に思うな!と怒鳴るらしい。
金持ちや地位や名誉のある家庭の信者は特別扱いをして、学歴のない信者や導きの
少ない信者に対する扱いは酷いものだったと聞いていた。
そんな恐ろしい支部が存在していた事に、更にこの宗教をしんじられなくなった。
彼も今は脱会したが、O元会長から家族が責められていたと聞いている。
純粋に信じている会員の洗脳がとけますように。

706 :文悶一致:2017/03/01(水) 02:36:23.39
O元会長のご気性は、ご主人の喜作支部長のお人柄でカバーされていましたが、喜作支部長が亡くなってから、一層ひどくなったような印象です。

聞くところによると、O会長時代の報復を神童会長が仕掛けているようで、何かと、きな臭い噂が耳に入ります。

自分は大慈会とはもう関係ないので、距離を置きたいのですが、もとの支部関係の先輩やらが来たりすると、変な話ばかり。
神童会長といとこ同士のケンイチ支部長は、喜作支部長譲りの温和な人柄で人格者だが、その女兄弟は別だな。
どちらかといえば、おばさんのヨシエ支部長に似ているという。

ケンイチ支部長の弟は賢明なので、大慈会には出てこない。当番にも法座にも来ないそうな。
この支部系で一番まともなのは、マツイ支部の人たちだという感じがしている。千葉の会員はみんな狂信者たち。あちこちで綻びが出ているが力で封殺。

福井は東京とは、そろそろ分立の時期で、O田とH沢の両支部の確執が表面化しつつあると聞いた。真偽は不明。会費の立替え云々が火種かな?

707 :神も仏も名無しさん:2017/03/01(水) 05:52:19.37 ID:sQCRiIPws
この書込みをみなかったら、今の大慈会の現状はわからなかった。
親達は都合の悪い話はしない。
松〇さんが会長になったが、不正をして辞めさせられたとだけ聞かされていた。
それも真実かどうか…なのか。
もともと嘘の多い宗教だと思っていたが、やっと表面化したんだな。

708 :神も仏も名無しさん:2017/03/01(水) 05:56:48.57 ID:sQCRiIPws
文悶さんは随分長〇支部の内情に詳しいですが、長〇支部の方ですか?

709 :神も仏も名無しさん:2017/03/02(木) 06:12:14.52 ID:A54N1+RYJ
支部長が「自分なり頑張ると言うが自分なんてものはろくでなしだ、自分なんて信じるな法の教えの通りにだけすればいい」
と子供の頃から言われ続けた。
会員の皆さん、自分達はろくでなしではないよ。
ろくでなしだから考えを持つなと洗脳するのは間違いだと思います。
今、疑惑、疑問に思う事は間違いじゃないし、目を覚ます時が来たんじゃないかな。
人を崇拝しすぎると自分の感覚が鈍くなってしまう。
因縁があったとしても生まれ落ちた時からの悪人はいない。
自分でおかしいと思えば、少し勇気をだして行くのをやめてみよう。
悪い事など何も起こらないし、先祖が地獄に落ちているって誰か見たのか、行ったのか?
もし、見た、行ったのなら証明してよ。
人は生きていれば、何かしらある。
障害に生まれたら因縁、病気は因縁てそんな事に縛られるより、一度の人生大事に生きなきゃ。
支部内でも陰で会員どうしの批評批判。会員同士のイジメも見てきた。
青年部はここで疑問に思っても「考えを持つな」で揉み消す。
天変地異なんて人間が存在する前からあるんだから、宗教の中のゴタゴタで起きるわけない。
神童会長になったのは、目を覚ますい機会だったんじゃないかな。
誰が見てもおかしいと思えても何も出来ないなら、もう行かないで自由に生きればいい。
行かなくても、人を導かなくても、親孝行は出来るし先祖供養も心次第でしょ。
これでなきゃなんてこの世に存在しないよ。
もし存在していたら世界中が幸せになっているはず。
シャバと呼ばれる人の中でも、信仰をしていない人でも素晴らしい人は大勢いるよ。
迷ってる会員のみなさん勇気出して。

710 :青年部:2017/03/02(木) 07:13:08.30 ID:A54N1+RYJ
自分の支部も支部長さんの言うことが絶対です。
進学も就職も家を買うのも車を買うのも結婚も支部長さん
の許可が必要です。
結婚は支部長さんが決めた支部のなかの青年部の中から決
めます。断れば「ぼうほうもの」と怒ります。
青年部の先輩で自分の好きな人と結婚するために脱会した
人が何人かいます。
支部長さんや大人たちは、自分達青年部に辞めた人達は皆
不幸になっているとか、ある先輩は結婚相手のDvで鬱病に
なり苦しんでいるとか言っていました。
ですが、支部の青年部の帰りに、その先輩が結婚相手の方
とお子さんと笑いながら歩いているのを見ました。
支部長さんや大人に叱られるのは怖かったけど、鬱病にな
っていたか、Dvされていたか聞いたら、驚かれた。
鬱もDvも事実ではなく、支部長さんや大人達が自分達の言
うとおりにしなければ不幸になると思わせたいから嘘を教
えたんじゃないかなと言っていました。
みんな黙っているけど、支部長さんが決めた相手と結婚し
た人達の方が幸せに見えません。
何故かみんなお子さんに恵まれず、支部や御本部に来る途
中は離れて歩いています。
会話も不自然で変です。
支部長さんのお子さんは皆大慈会をしていない人と恋愛結
婚をしているのに、青年部はダメなんておかしいです。
自分は自分の決めた人と結婚したいです。
ここの書き込みを見るなと大人から言われているけど、見
ると自分達に都合が悪くなるからなんだと思いました。
内情のわかる皆さんどんどん発信してください。

711 :文悶一致:2017/03/03(金) 01:10:42.89
みんな苦労しているんだな。
たぶん支部系によって違うんだよ。

うちの支部はよかったよ。自分も含めて、結婚の時はやらかしたがな…
もともと性悪だったんで、やることやっちまえばって思っていた。まあ、信仰者と言ってもこの程度だ。

もちろん、既成事実で結婚をごり押しするのは、因縁上よくないが、好きなものは好きで、嫌いな人は嫌い。人間だもの。

前会長はおっかないがいい人だったと思う。神童会長は高学歴だが、人間的なところでは嫌な奴だな。自分の血筋と自慢話が多すぎるからな。

辞めちゃったM支部系の人は、やたらと恋愛結婚派が結構いたな。
辞める前の八月の修養会やら青年部やらでも、夫婦と子どもとで、食堂に並んで待っている姿は、ちょっと小憎らしい感じがしたな。

うちの孫にもあんな感じの結婚をしてほしいと思っていたが、みんな大慈会を辞めていったな。
たしかM前会長も恋愛結婚だから、会員の結婚にはかなり前向きに相談に乗ってくれたそうだ。これは、昔、青年部の座談会で聞いた話だけど。

愛があると信仰もストレートに伝わるんだって、辞めていった青年部の人が言っていたという。

今の大慈会にはちょっと無理なんじゃないかな。だって、会長先生ご夫婦とその弟さんご夫婦の様子を見てごらん。そのままの因縁をみんな引き継ぐんだと思うよ。

たしか、昔聞いた話では、日恒先生も恋愛結婚だったはずだ。このあたりは、虚無さんに聞かないと正直わからない。虚無さーん教えて。

712 :文悶一致:2017/03/03(金) 01:22:00.96
あと、自分はO支部系ではない。しかし、O元会長がしきり静岡に来ていたんで、O会長系列の人とうちの先輩連中が結構仲がいいっていうか、情報交換している様子。

たまにうちに来ると、いろいろとS会長の悪口をさんざん聞かされる。だったら、俺みたいに辞めればいいのに。そのまんまストレートに言うと、黙っちゃうんだな。あの人も迷っているんだよ。

でもって、本部や支部では辞めると不幸になるとか、病気になるとか、地獄におちるとか散々に言うので、辞めるに辞められないのかな。

辞めたM支部系のS支部長が若いのに、末期がんでやせ細って、もうすぐ死ぬかもっていう噂が、結構効いているのかもね。

一部では元気でいるという情報もあるらしいが、ひそひそ話の範囲では、もう危ないらしいとか、入院している病院名までささやかれているらしい。

もう、どうでもいい話だがね。

713 :青年部:2017/03/03(金) 07:11:26.43 ID:rwWkY3RqX
文悶さんは正直ですね。
自分達は支部長さんが恐くて支部に行くときだけいい子にしています。
学生の女の子たちは、青年部の帰りの電車で化粧をしていたり、タバコ
を吸っています。
恋愛禁止だから、隠れて付き合ってるけどバレたら最悪、親子で支部長
さんと先輩に怒られる。
別れさせられ、最後までヤったか聞かれ、最後までヤったら最後‥‥
体験として、みんなの前で「色情をつみました」と言わされる。
おかしい
おかしい
と思っても支部長さんが恐くて先輩が恐くて言えない。
でも、規制がありすぎるから影に隠れてやるようになる方が問題
だと思う。
宗教に規制が必要なんだろうか。。。

714 :神も仏も名無しさん:2017/03/03(金) 22:56:00.01 ID:t3gz0P5od
恐いのは勤務先の上司に仕事の話と称して飯に喰いに行こうと言われ、強制的にもこの話をしたかったと言われ、経典を渡され、朝夕必ず唱えるか読むようにと言われ、入信してくれとその場で書かされる。

親の戒名を教えてくれ、法名を授けるとか言われたんだけど、これって退会出来るの!

戸籍謄本まで取られるって噂効くし、ヤベ−よ!
こう云う勤務先の人間からの勧誘って断りつらいから厄介だよ。

俺自身は新興宗教的なのは嫌いだし、入信、その他を強要されるのは嫌なんだよね。

715 :文悶一致:2017/03/04(土) 01:32:37.97
うちの青年部が以前、M前会長の話で、ご自身の結婚の話がちらっとあったそうだ。

日恒先生に相談に行って、お互いに一定期間「修行」したらしいが、詳しいことは不明。
いずれにしても、むりやり別れさせるとか、そんな話は聞かなったそうだ。
日恒先生とその奥様も大変仲がよろしかったそうで、ほのぼのとした話を、昔、聞いたような気がするが、記憶にない。

たしか、山形のY山支部長もたしか大恋愛で結婚したはずだ。かなりの昔、青年部でその話を聞いたことがある。
日恒先生の計らいで、あべ支部長がとりもって結婚したんだっけ?何せ30年ぐらい前に聞いた話なんで、覚えていない。

きっと、虚無さん当たりなら、山形だからきっと知っているだろう。。。

いずれにしても、むかしの大慈会は、無理やり引き裂くとか、懺悔と称してみんなの前にさらし者にしたりということはなかったはずだ。

むしろ、励ましあってお互いに幸せになれるように導いていったはずだ。脅迫なんてありえないも思う。それは大慈会の正しい教えを受け継いでいない支部長たちのやらかすことだな。
むろん、お互いの因縁次第もあるから、それを解決できるように指導するはずだ。
自分の時も、本能と衝動は抑えられなかったよ。恋愛も宗教も人を狂わすからな。でもな、法華経を本当に正しく実践していればこそ、そんな煩悩も含めてすべていい方向に行くんだと自分は思うよ。
三部経にも、五欲を離れずして・・・云々って説かれてあるだろ。

煩悩に屈して生きていいとは思わないが、ありのままに生きて幸せになれるのがいい信仰というものだろう。だから、もともとの大慈会の教えが間違っているとは思わないが、今の大慈会はおかしいんだよ。

だから自分は、神童会長の出現で辞めることにしたし、その判断は間違っていないと思うがね。
今の会長先生の人生とその周囲の人たちをよく見て、心から素晴らしいと思えるのなら、地獄までついていけばいいと思う。

昔、M前会長が本部の職員だったころ、行事のたびに、本部で見かけると夫婦で実に仲良くしている姿をよく見かけよな。あれはいいよな。

716 :神も仏も名無しさん:2017/03/04(土) 05:25:22.99 ID:qdanL5nmi
僕の親友から聞いた話に似ている。
O元会長の支部でそういう事があったと聞いた事があった。
支部によって色々あるんだな。

717 :神も仏も名無しさん:2017/03/17(金) 12:35:21.62 ID:hLChgwLKj
家族が勝手に承諾なしで名前使って加入している場合
どうすればいいの?

718 :疑惑になった青年部:2017/03/17(金) 14:17:38.62
家族が信者で、自分が入会していることになっているという状態か?

会費は家族が勝手に払っているのだから、実害はないだろう。
しかし、個人の尊厳としては、人権侵害に該当するはずだから、自分はやらないとはっきり宣言すればいいだけだろう。

気が収まらないなら、斎藤会長本人か大慈会本部に直接抗議したらどうだろうか。監督責任を問うということだ。電話番号はぐぐればすぐにわかる。

東京近郊なら、直接、乗り込んでいけばいい。一応、入会させられているのなら、名目上大慈会の信者になっているのだから、大慈会の本部に行く権利はあるわけだし、会長に直接会う権利もある。

ただし、会長は8日とか21日の物日でないといないだろうけど・・・
話の概要は必ず、携帯など録音しておくこと。身を守る武器になる。

電話で抗議するときも、録音は大切だ。敵は法律家崩れだから、つまらないことで逆襲されないように、用心するべきだ。

地方の信者なら、地方の支部に行って抗議するか、電話するかだな。

719 :疑惑になった青年部:2017/03/17(金) 14:23:19.18
一番効果があるとおもうのは、自分の実名を明かす必要はないが、自分の在住する県名と、自分の所属する系列の支部名をここで晒すことだな。

下手に抗議するより、辞めさせてほしい、信仰の押し付けを辞めてほしいということを、広く宣言することが大切。

これは、家族に直接言っても、聞く耳を持たない、相手が洗脳されていて言うことを聞かない場合の手段だ。

720 :神も仏も名無しさん:2017/03/18(土) 06:18:19.15 ID:bTq3999dd
自分も勝手に名前を入れられた者です。
以前本部に幽霊会員の会費も集めるのは詐欺では?と電話で聞いたところ
女性が出てきて逆ギレ対応された。
とても宗教をしている人の対応とは思えなかった。
いくら信仰しても本部の人間があれでは誰も信じなくなるよ。

721 :疑惑になった青年部:2017/03/18(土) 19:10:45.61
電話の対応した女性職員の名前を確認しましたか。

年配の女性職員なら、M野さんです。この人は本当に質の悪い人なんです。
若い人なら、K林さんか、H田さんあたりでしょうか。

たしかに逆切れして、食って掛かってくるところがあります。
承るという言葉がありますが、全くなってないです。

以前似たようなクレームをS如苑の本部した人の話を聞いたが、その対応は、いたって穏やかで、
「こちらの指導が到らないばかりに、皆様に大変ご迷惑をおかけします」と言われ、ひたすら低姿勢で、つい、うっかり、こちらの連絡先を全部言いそうになったということだ。

男性職員で事務所に常駐しているのが、ぼんくらなんで、「僕、関係ないから」みたいな態度を露骨にとるんで、女性職員の横暴がまかり通っていたのは事実。
お局のM野さんがいなくなって、権力構造が若干変化したかな。

いずれにしても、責任ある対応は期待できない。会長に直訴しかないか、、

722 :神も仏も名無しさん:2017/03/18(土) 20:46:20.89 ID:bTq3999dd
最初は若い女性がでましたが、幽霊会員の話しになったらかわった人がM野さんて名前でした。

723 :神も仏も名無しさん:2017/03/18(土) 23:10:58.49 ID:trGQWM8y+
本人の承諾もなしに名前を入れるのはおかしい

幽霊会員の会費も集めるのもおかしい

おかしいけど正すことができない

ちなみに会費っていくらなんだろう

怖くて額も聞けないや

724 :神も仏も名無しさん:2017/03/19(日) 01:34:15.81 ID:wE9X0KVwQ
この宗教の会費はいくら?
人によって額が違うの?
信仰はじめたら高額なものを買わされたりするんだよね?
やめるとき不幸になる!と脅されるんですよね?

725 :青年部:2017/03/19(日) 16:10:02.60
一応、一人一ヶ月300円というのが建前になっている。

けど大抵、ご家族で・・・と勧められ、5人家族なら1500円になる。

しばらくすると、ご両親はどうですかと勧められ、夫婦の両親を足して1200円追加される。あっという間に一ヶ月2700円になる。

ご兄弟はとか、ご親戚はと広がってくると、自然に立替えの会費は5000円ぐらいになる。

さらに自分で友人や知人を勧誘して入会させたということにして、幽霊会員を増やし、いつの間にか、会費が10000円を超えるのは簡単である。

のめりコメば、のめりこむほど、会費の立替えは自然に増える、減らすことは絶対にできない。うちは80000円くらいになっている。

死んだ爺さんばあさんの会費を減らすことができない。

こうした繰り返しで、内紛が勃発。前会長は立替え禁止を打ち出そうとして首。
土地の購入問題むや会長専用車購入で不正があったということにして、クーデターで解任成功。
数億円にわたる金融資産投資事件も、S野氏の単独犯であったところを、首になった前会長の悪事ということにして、責任を擦り付けて、しらんぷりぷり。

実際の会費の横領は、現在のS会長の親夫婦のおはこというはなし。

S会長は、コンプライアンスに会の運営をするそうだから、幽霊会員の会費は不要と言っているそうであるが、それは表向きのパフォーマンスです。

それを言うと、大慈会の会費収入の多くがなくなってしまうので、現在の本当の実質会員数では、会の維持運営ができなくなってしまうので、減らすなと圧力。

ただ、現在教団の金融資産は80億以上あるので、今のところ、よゆう。

実会員の減少は、お当番の参加実数をみれば、火を見るより明らか。
S会長は、膿を出したので、これから良くなるという話をしていたが、本当は違う。
腐ったミカンがどんどん増えたので、まともなミカンが腐るのを恐れて箱から取り出して、実際には出て行って・・という感じで、箱に取り残された方が腐っている状態。

726 :青年部:2017/03/19(日) 16:21:56.06
とにかく、支部同士の権力構造の基本に、所属会員の数、つまり本部に収める会費の額を盛んに競っている風潮があった。

O元会長のご主人は当直の人に、うちは会員が10000人以上いるんだぞって言っていたという。あの温厚な支部長ですら、そんなことを自慢するレベルだから、会全体がおかしくなってくるんだ。

会員数が多いから、すごいっていうのであれば、創価学会はとてもすごいって言うことになる。
だから、本質的には、会員数が問題じゃないはずなのに、信仰のレベルを表す基準みたいな感じで扱われた。

S会長が山形の職員になってしばらくたったころ、たしか一月の山形の青年部の法座で、一人一人に入会報告書を配って、必ず一名入会させろとのたまわった。要は幽霊でもいいから、会費を増やせと強制したんだ。

727 :神も仏も名無しさん:2017/03/20(月) 07:24:03.96 ID:8n5yIf/7j
青年部さん事実を公表してくれてありがとう。
うちの親も月に何万も払ってるよ。
支部長には縛られて生きてきた人だけど、因縁解決どころか今闘病中だよ。
それを業が深いからと罵倒されて‥‥
闘病中なのに導けって、本当に信仰かよ。
80億もあるんだ?
うちは最低でも20000000円以上払ってる(特別会費も払わされていたから)
返してほしい。

728 :青年部:2017/03/20(月) 17:12:40.12
特別会費はたしか20年以上前に廃止になっていたはず。

国井支部長が何回か特別な連絡があると言って、松村支部長の講話の後演台に立って、特別会費の廃止を明言していた。

たしか平成10年ぐらいだったはず。また特別会費は一人一人に本部から領収書が発行されていたはずなので、領収書のない特別会費は各支部長または各地方を取りまとめする大支部長の個人的収入になる。

S会長のご両親の大支部長ご夫妻は、S会長が大学生活+司法試験の猛勉強期間のやく10年以上にわたる期間、集めた会費の中からせっせと仕送りをしていたという話である。

これは、S支部のご法座で、母親支部長ご本人が明言なさったと言う話である。真偽は不明。
親が一生懸命に信仰をしていても、子ども世代がやっていないところはほとんどが泥沼状態になっている。

今年に入って、関東地区の古い支部がまた抜けるという噂。
そこは本部職員が何人もいるところだから、さすがに抜けるはずはないと思っているが、現実はそれほどにやばい雰囲気がある。

729 :神も仏も名無しさん:2017/03/20(月) 17:46:29.64 ID:8n5yIf/7j
酷い状態なんだな。
うちの支部も抜けて解散してほしい。

730 ::2017/03/22(水) 04:15:58.12
この教団に入っていて良かったことあるの?
入っていてよかったなと思えることはないの?
会費の他に何か高額な商品の売りつけとかないの?

731 :青年部:2017/03/22(水) 16:25:40.97
仏壇みたいなやつが、たしか 合板の簡単なつくりだから実売価格1〜2万円程度のものなんだが20万円したと思う。
白木にするとたしか50万円 かつては100万円したという話。

掛け軸みたいなのが、5万円した。本当は、工場で印刷されたものだから、3000円というところかな。あとは不明

732 ::2017/03/22(水) 20:52:53.49
>>731
健康食品や水道水のろ過は?

733 :青年部:2017/03/23(木) 01:33:30.30
教団が組織的に健康食品や水関連の商品を扱うことはありません。

しかし、支部によっては、会費の立替えを補てんするために、こういった商品を支部長が自分の信者に勧めて買わせるというところがあります。

たしか、千葉にあるH支部は支部長がいろんな健康食品やら美容商品やら扱っていて、会員に格安?で売り付けているという話は聞いたことがある。

あと、支部によっては、保険の勧誘もあるらしい。ひどいのは詐欺事件になったのもあります。たしか、体験発表で聞いた話では、オレ〇〇保険だったかな。国会議員が逮捕された事件です。

濃い人間関係で支部長が支配的なので、S会長のような支部が権力をもつのです。

734 :神も仏も名無しさん:2017/03/23(木) 05:49:29.13 ID:gfe0uxlg9
うちの支部では、支部長御用達の呉服屋がいて、会員が大勢集まる日に呼び買わせる。
授けていただきなさいと、高価な着物を買わせていた。

735 :神も仏も名無しさん:2017/03/23(木) 05:51:04.23 ID:gfe0uxlg9
授けていただきなさいって‥‥
お金を払うのはこっちだよ。。。

736 :神も仏も名無しさん:2017/03/23(木) 05:56:08.53 ID:gfe0uxlg9
あと、掛け軸みたいなやつは法座師?になるときに渡されるけど、うちの親は50万出してたよ。
生活苦だったから大変だったと思う。

737 ::2017/03/23(木) 15:52:36.45
教団に入っていいことあるんですか?

738 :青年部:2017/03/23(木) 17:29:15.25
法座師?法座主

正しくは師ではなく、主です。つまり、法座のつかさどる師ではなく、ご本尊を所有する主という意味です。

私も実は長い間、法座師だと、ばかり思っていました。ここのカキコで疑問に思って先輩に聞いたら法座主と教えていただきました。

入ってよかったと思うから、何となく辞めないで続けているのでしょう。
ただ、気が付かないうちに、立て替えの会費がこんなに大変になるとは予定外でした。

739 :青年部:2017/03/24(金) 06:38:06.65
あと、今現在のところ、今まで以上に大変なことは、お当番ですね。

お金に関することは、会費の立替えが大変といえば大変なのですが、結局、お金で済んでしまうので、ちょっと我慢すればいいだけですが、
一番しんどいというか地獄をみるのが、お給仕お当番です。

まず、仕事を休まないといけないので、職場でのやりくりが大変です。そうでなくても、今までも平日休みは迷惑がられているので、日程を調整するのが大変つらいです。
その上、交通費もバカになりません。会費よりも、交通費の負担が結構大きい。

とくにこの約一年半の間は、少ない人数でお当番をこなすのが大変でした。
特に一昨年の9月以降は、臨時のお給仕が連発していて、またか!という感じでした。

お金に関する不満も多少ありますが、仕事を犠牲にしてまで、何度も何度もお給仕しなさいというという姿勢には、違和感があります。

会員はただ働きで何でも言うことを聞くのだから、という感じがありありでした。
功徳がつめるのだから、こんなありがたいことはないと、支部長からは言われますが、何度も繰り返されると、こんな迷惑なことはないという気になります。
それも、前会長だけ首にしてうまく収めるつもりが、疑惑になった人たちがたくさんまとめてどっとやめてしまった後、連鎖反応が続いて、バラバラと人が辞めていっています。

それで、お給仕の負担がどんどん大変になってきて、今度はお当番に出る人をもっと増やせというようになって、青年部でも高校生以上のはずが、
中学生でもどんどん出られる子は当番に出すようになってきて、なし崩し的になっています。

中には受験生なのに、無理して出てきてちょっと可哀そうだった子もいます。

本音は、功徳がある云々のエサで釣るのではなくて、こんような事態になる原因を作った人たちとその支部系の人たちで責任を取ってお当番なんかも全部カバーしてほしいと思います。
こんな状況で正直嫌になってしまい、疑惑になっている人がものすごく増えているのが現状です。
役員の人はみんな早く辞めたがっているし、かといって自分の支部の系統の子に役を引き継がせるのもかわいそうで、他の支部の子に押し付けるような雰囲気です。

740 :青年部:2017/03/24(金) 06:51:08.58
会社でも、あいつは宗教やっているから、注意してっていう感じで白い目で見られるようになっていて、仕事のミスがあると本当に最悪です。

すると、疑惑になっているから仕事でミスをするんだよって、却って責められて余計に嫌になってしまいます。

正直に言うとお当番に行くと、お給仕で神経使って、さにら長時間の往復だけで本当にへとへとになります。それて翌日、仕事でミスる・・・・

こんな悪循環が繰り返されて、正直すべてが嫌になります。
ある時、役員の人が、仕事の都合で前泊を休んだことがあって、聞いた見たらちゃんとS会長の許可を取ってあるんだって。はーんって思いました。
思わず、自分は絶対に役員だけは引き受けないと心に誓いました。

今のうちは親がやっているからという感じで、会費のことも我慢していますが、もう、うちも長くは続かないと思います。
正しい信仰っていうのが、本当に???って思います。

741 :青年部:2017/03/24(金) 07:00:10.81
女の子は、結婚の問題があるので、彼に信仰の話をしろって言われても、今の心境では、とても言い出せない!!

彼からは、絶対、宗教なんか、やめろって言われると思うし、かといってこのままズルズル年だけ取って、結局、彼に捨てられるんじゃないかって思うと信仰どころじゃないのが本音です。

この信仰やっていて、幸せな恋愛結婚って、できるのかすごく不安。

辞めちゃった人たちの中に、恋愛結婚の人が多いってカキコがあったけど、ほとんど信じられない。
かりに、本当に恋愛結婚だったとしても、辞めちゃった人たちだから、その人たちを羨ましがるのも、なんか矛盾していて複雑な心境です。

このままだと、無理やり彼と別れさせられて、同じ支部系の中で、支部長と親で勝手に決めてしまう感じになりそうで、本当に嫌というか、うんざりします。

742 :神も仏も名無しさん:2017/03/24(金) 07:02:43.71 ID:HMgnb73jb
宗教なのに格差社会。
うちの大支部長様のお子さんは特別扱いだぜ。
仕事だからと当番に出ない。
大支部長様いわく、業と因縁が違うからだってさ。
自分たちは業も因縁も深いから仕事休んで行けって
普通は上の人間が行動で示さないかな?
職場やまわりの人にどうに迷惑をかけることがすでに信仰者じゃねぇし。
功徳、、、積めていたらこんなになっていないだろう。
青年部巻き込むな。
大支部長様達や一族がやればいいんじゃない。

743 :神も仏も名無しさん:2017/03/24(金) 16:59:37.52 ID:HMgnb73jb
青年部女子の方へ
私は好きな相手と結婚をしたくて、信仰やめました。
信仰をしている身内とは疎遠になりましたが、後悔はしていません。
だって自分の人生ですよ。
言われるがまま結婚して、幸せになれなければ因縁のせいや、徳を積んでいない、導きが足りないと
言われるのわかっているでしょう?
自分の子供にも人生の選択は自由にさせたいと思っています。
信仰していない人も素晴らしい人は大勢いますよ。
あなたの人生なんだから後悔しない生き方をして。
私は後悔して親やまわりを恨む気持ちの方が因縁になると思う。
自分の気持ち、心大切に。

744 :エヴァンゲリオン:2017/03/25(土) 01:38:08.30 ID:dbt44RNLM
743 744  ID同じです。気持ちはわかるけどわざとらしさが、気になる

745 :青年部ひさびさよ〜:2017/03/27(月) 01:41:13.80 ID:SRX2+umDf
ワラタ!本当に、過疎った。

746 ::2017/03/28(火) 02:40:17.06
>>745
どこが過疎ったの?

747 :青年部:2017/04/08(土) 22:45:26.17
今日は忙しかったね。みなさんお疲れ様でした。

不穏なうわさが飛び交う中、無事に?一年が過ぎました。

さて、これからは果たしてどうなることやら・・・・

748 ::2017/04/14(金) 01:59:36.17
>>747
不穏なうわさってどんな噂ですか?

749 :青年部:2017/04/15(土) 03:07:21.53
大慈会の信者ですか?だったら、ご自分で確かめなさい。
そうでないなら、関係ない話ですよね。
>>746 についても同様。自分で行って確かめなさい。見ればすぐわかる。

もしかして、脱会者? だったら、よけいなお世話だよ!!

750 :虚無:2017/05/04(木) 10:47:14.56
宗教の中でも日蓮主義は原理原則主体、他教との違いを明確にして、法華経の成り立ちを主眼にしている。が、その信者は多様で天理教でも浅草の観音様でも言い様な信心これでは、宗教を論ずる的が無い様に思えるのです。

751 :虚無:2017/05/04(木) 11:14:08.38
唯一神に信心するキリスト教、イスラム教。原理(法)を主体として、それを体得した者全てに差別無く成仏を説く仏教。仏教徒ならその法の是非を一考しては、期待だけで、小保方さんのスタップ細胞の様に再現性の無い物では、現実に機能しないのです。

752 :虚無:2017/05/04(木) 11:51:37.86
現実に機能しない物を機能すると思い込み脱会を繰り返し自分達はと、固く信じても機能して無い現実を認められない人を盲信してると言うのです。「無作三身の覚体」も「正観成就」も再現していない現実の中で、何を宗教に期待しているのでしょう。

753 :虚無:2017/05/04(木) 12:51:10.79
宗教の幹部もしくは指導する立場の人に対して言いたいのです。末端の信者は良かれと思って、人にも進め現実の不安や悩みを託すしか無いのです。イスラムの自爆テロも末端の信者の悲しい現実です。差は大きくあるにせよ、指導者は責任重大です。

754 :神も仏も名無しさん:2017/05/06(土) 12:00:27.55 ID:4zusRRvF8
指導者がオカシイ?
確かに現会長はオカシイ。ではその前の前会長は?
さらにもっと前の、前々会長は?・・・・
だんだんオカシイ状況が深刻になってきているように思えるが・・・

これって、もともとオカシイのか?
日蓮主義には正直なじめない。ただ、その志は良いものだと思うが・・・

大慈会はもともと日蓮主義ではないと思う。現会長は反日連主義なのだろうか。純粋でないし謀略と謀議が好き。やられたら倍返しするし・・・

極論すると、純粋日蓮主義を唱える人には狂信者が出現しやすいように感じる。

755 :虚無:2017/05/21(日) 12:45:23.73
イワシの頭も信心からと言うが、信仰とは、多様なもので、それを信じれば、そこには自ずと正当性も備わり、他人からのダメ出しは、許容出来ない世界な様です。ましてや日本古来の仏教系になると飛躍的にそれは、難解に成ってしまうのです。

756 :虚無:2017/05/21(日) 13:00:23.59
それは、難解な教義や真理がその人の求める物と成ると言うより、その物に自分達の宗教の理想像を投影するからです。対象物が目に見えない宗教では、それぞれの信仰概念を描いて信仰しているのです。対象がイワシでも仏典でも似た様な信心をしているのです。

757 :虚無:2017/05/21(日) 13:37:22.45
その中で、教祖とか,恩師先生と呼ばれる人もその信者も、在るべき理想の形に言動や生活を内心の理想に近ずけるのを修行と言う様です。それを継続するほど「徳」を積むと言います。が、現実はその「徳」の高額残高者が問題を起こす宗教界なのです。

758 :虚無:2017/05/21(日) 14:03:20.06
中でも日蓮主義は、独善主義です。(反面曖昧で無い)同時代の良寛の首を由比ヶ浜で刎よと言う方です。先の大戦の石原莞爾も日蓮主義者で最終戦争のシュミレーションまでしていました。かの満州事変も日蓮宗徒襲撃事件が発端となって起きました。

759 :虚無:2017/05/21(日) 14:19:02.04
時代と自分の置かれた状況に依り内面の理想、願望も変わる様にその人の信仰も変わってしまうのです。教えを受ける側が主体の信仰だからです。先生と持ち上げられる方々もその理想と願望が違って来た様です。「心の師とすれども心を師する事なかれ」です。

760 :凡夫:2017/05/21(日) 20:26:50.57
私の知っている信者は、法座に行くと俄かに、態度が急変して、雑な言葉が急に変わったものです。そして体験談などやたらに「本当に」が多くなります。誰も嘘だと言って無いのに。お導きしなさいと言われると「はい、承りました。」承らないくせに言うのです。

761 :文悶一致:2017/05/22(月) 05:18:50.51
「心の師とすれども心を師する事なかれ」

さすがに虚無さんですね。本質を的確についている。

脱会したはいいが、なんだか締まらない生活をしているよ。
医者に言われた寿命もそろそろだしな。

拝めば大丈夫って、いまだに導きのつもりでやってくるが、じゃあ長生きして
家族に迷惑かけてもしゃあないな。

サクッと死んだ方が尊厳というものがある。

まあ、亡くなったM野支部長の晩年の姿は、美しいものじゃなかったし、
あべ支部長が東京の病院に入った後、何回か本部に来たが、あの姿がうらやましいとは思わない。

松村支部長の葬式の様子を人から伝え聞いたが、寂しいものだったそうな。

俺は入院はしない。自宅で死ぬ予定。あと、一年もつまい。

762 :005:2017/05/27(土) 19:31:47.20 ID:x2XpU9FPV
今の斎藤会長は本当に最悪な人
もう解任にしてほしいなぁ。

763 :文悶一致:2017/06/02(金) 18:08:19.43
M前会長がしかけた時限爆弾とはなんやら?

おそらくは、大慈会に残留している前会長派の人たちがクーデターを起こすのか、第二次大量脱会か?

ただ、最高会長は解任はされないが、ご懐妊はありうるかも

よのなかはふくざつだ

764 :虚無:2017/06/03(土) 22:25:06.56
日蓮聖人は、釈迦(仏)は一人なのに何故この様に宗派が数多く在るのか。本当の釈迦の教えの本懐は何であったかの追求でした。その精神を夏季講習等々で学んだものです。我々は、その思考を何ら継承してい無いのではないでしょうか。

765 :虚無:2017/06/03(土) 22:37:18.89
イワシの頭は比較外ですが、そこに人生の不安を託す弱い人間で在るからこそ、宗教の重要性を鑑み、邪を排して宗教の真を命懸けで追求いたのではないでしょうか。ですが、残念な事にそれが現在の宗教の指導者には皆無の様です。

766 :虚無:2017/06/03(土) 22:54:04.49
日本の仏教は、鎌倉時代で思考停止しているからです。宗教の特殊性で否定論の無い世界だからです。浅草寺で「線香の煙を患部に近ずけて快復を願う人に仏典にはそんな事、書いて無いです。」と言ったとしたら、狂人に見られるのがオチの様なものです。

767 :虚無:2017/06/03(土) 23:16:40.87
釈迦滅後その実態は神格化され、本来の釈迦の教えは数少なくなってしまいました。輪廻転生もヒンズー教の教えです。釈迦は死後の世界は判らないと言われいます。判らない事に思考せず、現実にある生老病死を受け入れる修行を勧めたのです。

768 :虚無:2017/06/03(土) 23:34:05.22
宗教同士であの会はこの解釈が違っているから救われ無いとか、外には、ダメ出しはするが、自身の宗教に虚・實の追求が無い様です。鎌倉時代にあった仏典は仏教の「のし紙」付きのヒンズー教(バラモン教)である事は、その気で調べれば、即座に判ることです。

769 :虚無:2017/06/03(土) 23:44:03.43
本当に法華経が釈迦の本懐の展開でインドで説かれていれば、駒沢でも教えるし、日本仏教の宗派は、存在してい無い。先程の浅草寺の様に誰も追求しないだけです。浅草寺の坊さんも仏典は勉強しても、大きな線香立てをいつまでも、置いている様に。

770 :虚無:2017/06/04(日) 00:06:08.96
宗教修行の理想は「不退」「三昧」「禅定」等々です。人間の精神の本質を踏まえた思想です。いくら修行しても、五欲で水の泡に成らない法のストッパーが「不退」自身の決意「三昧」自然体で保てる「禅定」精神が一心に動揺しない境涯に成れると、説くのです。

771 :虚無:2017/06/04(日) 00:20:30.80
今話題の方々は人より仏典を読み大衆の前で法を解説して、修行を積んだ先生方です。それでも仏典にある様な兆候が皆無であれば、我々平民はどれだけの修行が必要なのでしょうか。浅草寺参りは、観光でいいとして、身を入れて修行する宗教はこれを機に熟慮すべき。

772 :虚無:2017/06/04(日) 00:48:42.52
釈迦の着ぐるみを着たバラモン教徒を信じているかもしれません。釈迦の滅後神格化は度を越して行き、生まれてすぐ「天上天下唯我独尊」と言ったとか、等々、脚色抜きの教えを頭脳明晰な現代人まして、宗教のプロは研鑽しないのだろう。

773 :あああ:2017/06/04(日) 08:52:27.32 ID:Hfwdfz3VZ
信仰は何のためにあるのですか?

774 :脱け殻:2017/06/04(日) 17:15:10.29 ID:FpiB4DEK+
知り合いに大慈会信者いますが顔がいつも死んでます。血色も悪いです。関係ない私まで気分が悪くなります。幸せそうではありません。宗教の話するとキレます。マジ迷惑。

775 :虚無:2017/06/04(日) 23:04:17.26
人生に不安がある限り宗教は存在すると思います。宗教とは、言い換えれば、理想論です。理想に近ずく為、科学も医学も日常の我々の生活も今日より明日と希望を持って生きている反面、人は常にどうにもならないものを、認識しながらそれでも生きているから。

776 :虚無:2017/06/04(日) 23:32:36.44
宗教ではなくとも、今話題のパワースポットとか、宝くじが当たる神社とか、人は根拠など度返しで、興味をそそられるよね。そう言ったグレーゾーンに現代の宗教団体が数多くの在る様に思えます。

777 :虚無:2017/06/05(月) 00:14:28.92
反感を持つ方もいるでしょうが、キリストも釈迦も我々が現代に受け止めている様な聖者ではなかった様に思えます。後代の人々がより理想の神なり仏にして行った様に思うのです。我々は永年の人々が描いたバーチャル宗教を拝んでいるとしか思えないのです。

778 :文悶一致:2017/06/05(月) 10:44:07.07
777>同感です。釈迦もさんざん淫靡な生活に浸っていた時期があったのは間違いないし、飯食って糞をして・・・人間としての基本生活は変わらないはず。

宗教者を神格化するより、凡夫が人間としてよりよい生き方をするための宗教が大切だという気がする。
斎藤会長は、等身大な人間味が薄いような気がしてならない。

スタンドプレイが、日ごろからあまりにも多すぎて、ちょっと癪に障るところがあった。エラそうな態度は、俺も同じなので、それも人間味というところか?
中国には孔子の子孫であるという一族が実在するが、あの孔子様も子作りには余念がなかったというところか。

論語を読んでもそのあたりのことはあまり出てこなかったな。

779 :虚無:2017/06/05(月) 23:50:25.23
釈迦は結婚して十三年目にして子供が生まれた。名を(ラゴラ)インドでは、物事の障害・妨げと云う意味つまり出家修行の妨げの意味、当時、出家はインドでは修行者間での言わばブームであったが、老いた父と妻子を残し出家する事はする方より残される方が大変でした。

780 :虚無:2017/06/06(火) 00:03:18.15
そのラゴラも父(釈迦)より出家させられます。オームとか幸福の科学で現代も問題になりましたが、当時もだいぶ問題になり、ラゴラ以後親の承諾が必要となったそうです。後継者を無くした。釈迦族は、コーサラ国によって釈迦の在世中ほろぼされてしまうのでした。

781 :文悶一致:2017/06/06(火) 15:56:36.27
大慈会の場合だと、小澤和子先生が会長に就任するところから大きな歯車が狂い始めたような気がしてならない。

小澤先生は就任のあいさつで、日恒先生が兄であるという趣旨の発言をしていたので、そこで初めて岩楯の血筋の人であると知った。
それまでは、直系の支部の人だということは知っていたが、正直、顔は知っていたが詳しくは知らなかった。

噂で聞くところでは、小澤先生の就任自体が相当に揉めにもめたと言う。
事務長さんが会長になるというのが、一番スッキリしそうなのだが、本人はガンと固辞して受け付けなかったと聞いている。

それでもって、小澤先生はお鉢が回ったらしいが、それはもっと無理があるだろうに・・・・

当時、小澤先生を推薦した会議の席で、事務長さんが怒って、「病人に会長をやらせるのか。」と机をたたいたというが、あの温厚な人がそんな怒り方をするなんて余程のことだと思う。

でも、北陸の大竹支部長だけは小澤先生就任に賛成ではなかったと聞いている。
実際、会長不在時代、予期せず大竹支部長が松村支部長の講話の後に話をしたことがあった。

そのとき、「大慈会教団には正当な教師がいない」と言って、
さらに「法華経の基本教学を会得していないものが教団をまとめることはできない」という趣旨の発言を続けた。

あの当時、B1の小講堂で聞いていたのだが、「あれまぁ」と思ったんだ。

782 :たか〇〇:2017/06/08(木) 00:29:58.02
わたくしは、今の先生のご指導で、あの人たちの行う講義や、会議、講話や説法を青年部のたびに録音しておりました。

それを、山形の支部長さんにコピーして渡しておりました。

そのかいあって、かの支部長さんは会長になられ、私も山形の〇〇になることとなりました。

783 :虚無:2017/06/08(木) 00:50:36.10
仏教に於いては、教育とかボランティアと違い三世の業の浄化により、根本的に人生を変革する事を教えの核とするもので在り,曲がりなりにも親から何代と教えを受け自らも数十年と行学を励みながら、教団がこの結果では、世間の会社、団体より劣る様に思える。

784 :虚無:2017/06/08(木) 01:12:48.62
会長や支部長にしても、二世三世が何故優遇されるのか。北朝鮮じゃあるまいし、在りもしない架空の教説を人々の弱みにつけ込んでもっともらしく講義して、全ての人がそう成る訳でない、体験談で徐々に信じさせて生涯見えない鎖で縛っておいて一番大事なのは教団運営。

785 :虚無:2017/06/08(木) 01:21:11.22
どうりで、神童会長、修行に参加して無いのに講義の内容知っていた。カンニングだったか。(これ文科省の職員同様内部告発って事。)

786 :神も仏も名無しさん:2017/06/09(金) 07:51:52.41 ID:ty+CBiu+v
>>777
そのとおり。

現成の仏陀にして救世主たる大川隆法大先生も、
女性信者へのレイプ騒動が絶えることなく、
なかなかお盛んなことでして。
   
  
  

787 :神も仏も名無しさん:2017/06/17(土) 15:23:01.67 ID:HAD1ki+rW
明日の第三日曜日、地区の青年部、どうしようかな

休むとうるさいし、8日のカキコ問題になっているし

詮索というか、犯人捜しがひどい状況

表向き、無視しているってことだけど、実際にはいろいろと、もう、うんざり

他の地区ではどうなんだろ?

788 :虚無:2017/06/18(日) 00:58:21.43
本来の仏陀の教えは、あるがままの(生老病死)を受け止める修行を教えているが、現代の欲張り宗教は、病や死を逃れる事を下心に宗教をしている感がある。全く逆な思考で宗教している様に感じる。宗教と先に述べた観光寺院やパワースポットが混同してはいないか。

789 :虚無:2017/06/18(日) 01:12:37.50
身を入れて宗教するのであれば、「宗教とは何たるか。」を、学ぶべし。会社、学校を休み言われるままに、信心した結果が今の状態。二千数百年前の釈迦の実態も判らぬ者が久遠實の仏などと、見た様に言う先生方の思考に死ぬまで、付いて行くつもりですか。

790 :虚無:2017/06/18(日) 01:31:55.49
前にも書いたが、宗教だから、身を任せているが、これが飛行機なら、乗り込む勇気が無いし、もっと良く確認するし、乗った事も無い得体の知れぬものに乗らないでしょう。かくして宗教は、墜落しながら墜落している認識も無く凝り性も無く次から次と教団を作るのでした。

791 :虚無:2017/06/18(日) 23:37:33.09
五欲に着し悪道に落ちなん我衆生の道を行じ道を行じざるを知って度すべき処に随って為に種々の法を説く

792 :虚無:2017/06/19(月) 00:00:36.41
仏説が真言で在れば 問題は無い。真言でなく、何時の世も指導する者や幹部が軌道を外れるから、上文は後世の宗教者が経文として、理想を掲げた文章です。(法華経は釈迦滅後四五百年後に創られた。言わばその四五百年の実態回避的経文の構成に成っている。)

793 :虚無:2017/06/21(水) 22:44:18.24
久遠の仏が、修行僧の軌道修正をするので在れば、過去から現在に至るまで、釈迦から継承した一派が現在も脈々と血脈を継ぎ現在に至ってこそ、その証明となっていいはず。所謂、三証(理証・文証・現証)は、法華教学の要のはず、証明され無いから困っているのでは無いか。

794 :虚無:2017/06/21(水) 23:54:53.91
何故二乗作仏が、法華経に至るまで許され無かったか。所謂二乗(声聞・縁覚)言い換えれば、出家修行者が主体の仏教教団では、出家者が幅を利かせて軌道を逸して行き、在家修行者が現在の大慈会の皆さんの様に反発を強めて行くのでした。そして最終的に脱会分裂したのです。

795 :虚無:2017/06/22(木) 00:10:16.66
出家者の団体を上座部、在家者を大衆部と名乗り在家者は上座部を小乗仏教と言い、自らを大乗仏教と名乗ります。小乗仏教(出家者)は成仏出来ないと決め付けてしまいます。今の神童会長は成仏出来ないと言うのと、一緒です。それから数百年が経過して、恨みも、忘れた時期に

796 :虚無:2017/06/22(木) 00:35:41.78
苦い経験と、究極の教え、救い主は、と、理想に理想を重ね、各種大乗仏典を創って行きます。そしてあんなに嫌っていた。二乗を作仏させる経文を創ります。現代版だと、名を神童如来、応具、正編智、明行足、善逝、世間解、無上士、調御丈夫、天人師、仏世尊。と成ります。

797 :虚無:2017/06/22(木) 00:51:20.68
ここで、大切なのは、この文言を所謂、久遠の仏が実際説いて無いことです。後世の名も知らない修行僧がこうであって欲しいと、創ったのです。釈迦が生まれすぐ「天上天下唯我独尊」と言ったとか、諸々の過大な逸話、それを、いい大人が集まってビデオ見ている会も在る。

798 :↑↑↑:2017/06/22(木) 15:12:19.66 ID:gKzrPPKxA
同感だな

799 :虚無:2017/06/22(木) 23:58:27.90
どなたか存じませんが、「同感」有り難う御座います。日本の宗教教団に所属する約95%が幽霊会員、3%が自主性の無い誘われ、断れ無い会員、1・8%が信仰自主的会員(ただし有る範囲を出ない・寄らば大樹の陰派)0・2%が信じていないが、ポジションと欲得でしている方々。

800 :↑↑↑:2017/06/24(土) 11:30:50.09 ID:T+PRt76Gt
すごい分析ですね。 大慈会に当てはめてみると、そのまんまです。

うちの支部でも、会員数名目1000人前後となっていますが、実働お当番要員は
20人に行かないですから、2%以下です。

会長就任式などの特別にイベント行事に参加するのが、頑張ってプラス30人には届きませんから、まさしく自主性のない誘われ組3%です。

うちの支部でもぴったり当てはまるなんて、本当にびっくりです。

大慈会は、その意味ではすでに「既成宗教」化していて、新興宗教というジャンルではあっても、新興と言えるほどの気概は全くないですね。

青年部の集まりも、本当に惰性でただ行事をこなしているっただけです。

これからお当番です。行ってきます。

801 :虚無:2017/06/24(土) 12:18:08.71
日本の中世(鎌倉時代)の僧侶は、それぞれに真理の探求に励み、現在在る各宗派を確立しました。(伝承経過を知らないまま、それぞれに大乗仏典を信じ探求したのです。)確立した宗派の各信者は、それを護る事が、それぞれの最高の使命となり信じると云う事になったのです。

802 :虚無:2017/06/24(土) 12:51:36.43
これが、日本の仏教は、鎌倉時代で、思考停止していると言う事です。樹齢数百年の大木は、しめ縄をかけられ、神の様になる。今しがた出来た宗教は、ウサンクサイ。現代に、鎌倉期の情熱ある求道者の姿は無い。民衆は、宗派より、求道の姿勢に魅了された筈なのに。

803 :虚無:2017/06/24(土) 13:14:14.92
既成仏教の中でも、明治初期、特に法華宗の新興宗教教団が、相次いで、発足しました。(創価・霊友・仏所護念・国柱会等々)時代背景(廃仏毀釈・戦時体制)などもあり、反抗勢力は、いつの世も力以上の力を出すもので、急成長するのでした。

804 :虚無:2017/06/24(土) 13:30:36.19
その後、仏教研究が客観的見地から進み、主な大乗仏典は、釈迦の教えで無く、後代の各種教えのミックスと、創作で在る事が判ります。時既に遅く先の各教団は、そんな異論は、絶対認める事は、出来ません。又しても、新興宗教も、明治初期で、思考停止してしまうのでした。

805 :虚無:2017/06/24(土) 13:50:08.10
西洋に目を向ければ、ガリレオが宗教裁判にかけられ、近代に入り漸く、地動説が認められる宗教界です。今もって、アメリカの多数の国民は、創造論を信じ地動説や進化論を教える学校に通わせていない。宗教(我々)は、真理を探求するべきか、はたまた、頑固親父に成るべきか。

806 :虚無:2017/06/24(土) 14:52:46.96
教団の主な財源は、先に記した幽霊会員様の会費で成り立っていると言うか、立替をしていらっしゃる謙虚な会員様方々のお陰である。新券揃え揃えられない時は、アイロンかけて、来月は支部長に言って少し下ろして貰おうと、思い続けて、はや数十年思いがこもったお金です。

807 :虚無:2017/06/24(土) 16:33:27.19
イスラムの人達は宗教心が厚い、女の人は目しか人目に出さないし、礼拝が徹底している。仏典では、五種不男(おねい系)の人には、近ずくなとか、女人は歯を出して笑うなとか、制限している。私の知っている女性信者は、歯茎や喉チンコまで出して笑ってしまいましたが。

808 :虚無:2017/06/24(土) 16:44:51.30
仏教も徹底して、文字通り行じれば、現代の日本女性は、目しかださず、誰が大久保佳代子か、石原さとみか、分からなかったに違いない。AKBの総選挙も誰に投票していいか分からず、結婚は反面、クジ引きの様なものだったろう。何れにしても、宗教の内容が似ている。

809 :虚無:2017/06/25(日) 20:55:15.67
大変申し訳有りません。先に記した新興宗教の発会時期を、明治初期と記しましたが、明治から昭和初期の誤りでしたので、ご訂正申し訳上げます。

810 :真相:2017/06/29(木) 00:09:38.40 ID:hDCakTWXE
本当に一番悪い奴は、辞めたグループのS支部長だという話を耳にした。

末期〇ンで年内にも死にそうといわれてるのも、報いだな。

25日に聞いた噂では、前会長の説法の原稿は全部そいつの作文だったらしい。

このスレでもちらっと出ていたが、俺の聞いた話では、山形のY支部長が本部でS支部長と話をしているところを、斎藤会長自身がその話を直に耳にしたという。
決定的だな。会長のご母堂様が「辞めたS根支部長だけは呪い殺す」って、ご因縁か何かの修行の集まりで、支部長連中に命令したということだ。

合掌

他人事ながら、ご冥福をお祈りします。

811 :虚無:2017/07/01(土) 11:34:06.88
やはり、0・2%のポジションの連中が関わっていたか。

812 :虚無:2017/07/01(土) 19:01:57.92
この規模で、曲がりなりにも、法華経修行者の会が、この状態、この先どんな広宣流布しても、先が無い事の証明でしか無いのに、自覚出来でまだ続けている現会員が、問題中の問題ですね。こう言う宗教観だから、永遠にこの種のトラブルが無くならない。

813 :虚無:2017/07/01(土) 19:41:48.74
「一途」とか「何処までも」とか「どんな事があっても」など健気な姿勢が、良いと思っている方々が大分いらっしゃる様ですが、相手がその気が無ければ、男女関係はストーカーと言われます。(オームや足裏三宝)も他山の石では、ありゃせんよ。

814 :虚無:2017/07/01(土) 20:13:41.35
二十数年程前に、松鷹さんにこの種の問題を提起しましたが、却下され説得術無き氏は、そんな事を言ってると、自身の身、或いは家族に因縁がでるとのお話し、そんな事怖くて、発言も考えも出来ないのが、宗教の実態であれば、前途などありゃしません。と、思ったのでした。

815 :虚無:2017/07/01(土) 20:31:30.32
十年程前に、横山さんにも、教義のお話し、しましたが、久遠実の仏の熱心な信奉者で、接点が見い出せませんでした。日本の邪馬台国が何処にあった判らぬ、我々が数千年も前の外国(インド)の釈迦の事や、事後の理想仏の事など、もっと調べてから、信じるべき事です。

816 :虚無:2017/07/02(日) 20:45:19.33
偉そうに言いたい事書いてるお前は、それを超えるモノがあるんですか。と、言う方もいらっしゃるでしょうが、そんなモノ在りません。無いから虚無なんです。ただ日蓮聖人の「このまなこに南妙法蓮華経第一成り、」に感涙した者として、裏切られた心境なのです。

817 :虚無:2017/07/02(日) 21:01:09.70
謂わば、恋愛相手に、一生の全てを託そうと思っていたのを、本性が見えてきて、ガッカリ来ているのです。そして今でもってそれを改める事無く、大勢の人を騙し続けているからです。恋愛と云うと、気持ち悪い様ですが、「恋慕し渇仰する」は、経典の表現なのです。

818 ::2017/07/03(月) 15:53:45.98
憎しみの感情を持つのは毒を飲まされたように苦しい。
吐いても吐いても出ていかない。あの当時、道行く人が全て憎く思えてた。今は違う。
機関銃があったら容赦なくぶっぱなしていたと思う。今は違う。
核のボタンが目の前にあったら一秒と迷わず押していたと思う。今は違う。
毎日沸き上がる殺意を抑えるのに必タヒ。その為だけに生きていた気がする。今は違う。
今なら犯罪事件を犯す奴の気持ちが理解出来る。理解出来てしまう自分が悲しかった。こんな世界全て壊れてしまえと思っていた。今は違う。
「お願い誰か助けて、俺が誰かに危害を加えてしまう前に誰か俺を〆てくれ…」そう思いながら田舎のがらんどうの電車の中で涙が溢れた。堪えきれなかった。
まるで体中の血が真っ黒に汚れてしまったようだった。魂を粉々に砕かれてしまったようだ。
夜中に目が覚めると涙を流してる事に気付く。そんな毎日をすごした。
自分なりに大慈会には貢献したつもりだったが、すべてを否定された。信仰そのものに疑惑になった。不信になった。

そこから、自分が救われたのは、S会長先生たちが敵討ちをしてくれたから。
S会長には感謝しているが、就任式には行かなかった。
今は安穏と生活している。大慈会の本部には近づいていない。

819 :虚無:2017/07/05(水) 04:48:21.80
宗教と何の関わりの無い者が、ふとしたきっかけで、宗教に出会う、始めは、受け入れ難いものが在り、迷う時期も在るが、自分の置かれた状況と、先輩の人情とで、徐々に宗教を受け入れて行く 、そして、その会以外、邪教の様に、狭い宗教意識を持っていく。

820 :虚無:2017/07/05(水) 05:10:52.98
自分の置かれた状況、謂わば、四面楚歌の状態に、新たな価値観の他者が 、善意の導きをする。これが、一般 の新興宗教に入会する大半のきっかけとなっている。自分も十代の時に、初めて宗教に出会ったのでした。そして、新たな価値観に邁進する事になったのです。

821 :虚無:2017/07/05(水) 05:28:04.18
置かれた状況は、他者から見れば最悪でも、希望と新たな価値観で、自分ほど、幸福な者はいない心境でした。何故か今死ねたなら、最高だと思いました。それが、二十代前半 、しかし、途中から後輩達を、本部に連れて、要らね困惑をさせたく無い状況に変わって行ったのです。

822 ::2017/07/06(木) 00:28:38.97
S会長は人格障害ではないだろうかと思う。
実は、今はS会長には憎しみの感情しか出てこない。
大慈会を壊した人。

あの当時は、解放者だった。英雄だった。結局のところ、彼はクロムウェルの再来だった。だから会長就任式には行かなかった。祝福できない。
本部職員だった、東京のS野支部長どうしている?東京S野支部系の人たちは、本当にこのままでいいのか?
今の状態が心から正しい信仰のありようだと断言できるのか?不思議でならない。
山形の洗脳された連中は捨て置く。

関東地区、特に東京のM野支部系に言いたい。このままでいいのか?
M野支部系山形の連中が、あの人たちにどれだけ煮え湯を飲まされたことか!!
あと、長田支部系に言いたい。斎藤親支部長夫妻の本性をよく知っているはずの人間があれを放置していていいのか?M前会長の1000倍以上も質が悪いぞ!

本当の法華経の信仰者なら、正義を貫くことができるはず、俺は大慈会にはもはや愛想をつかした。子のカキコみて、ただ黙っていることが正しい信仰のありようとは思わないな。

823 :虚無:2017/07/08(土) 20:48:09.21
私の知っている支部長は、s.y支部長の、狂った発言を録音して、信者に聞かせ、自分のどうにもならない怒りに、同意を求めたものだった。(豊田真由子議員の秘書の様に)そんな大変なら、辞めればいいのに、辞めれない人達だった。自分を含めて…

824 :虚無:2017/07/08(土) 20:58:40.75
会社に嘘をついて、大慈会の行事に出席して、大慈会の本尊に嘘をついて、全く行じない、中途半端な生活を長い間過ごしていたのです。やっとレットラインを超える会長さんと、そのご両親のお陰で、さすがに、脱会のご順序を頂きました。

825 ::2017/07/08(土) 22:20:04.85
Y支部長の話はまあ面白かったが、S支部長の話はなぁぁ・・・
S会長をいろいろと揶揄するところが多くあったから、ご母堂様には、まあ癇に障ったんだろうな。
だから、呪うって感じなのかな。目障りだし。いなくなって清々したという話。


826 :虚無:2017/07/16(日) 11:23:08.80
そもそも今の時代、無上道を求める宗教家は、いない様に思える。それぞれに限界を認識しているからだろう。それに従う信者は、近代の学校教育に慣れさせられ、決して決められた枠から出ない教育を幼い時分から受けているからだろう。それが、優秀と自他共に認めるから。

827 :あああ:2017/07/16(日) 11:29:47.49 ID:adeXJga6H
仏様は本当にいますか?

828 :虚無:2017/07/16(日) 11:44:44.73
釈迦も日蓮も、既存の宗教に決別して真理なるものの、探求を行った。周りは当然異端扱いであった。どの時代も切磋琢磨して新たな道が見えてくる。現会員各位、質問や意見を相手を考慮して出来ないのでは、「我身命を愛せず只だ無上道を惜しむ」は、単に道場の飾り額です。

829 :虚無:2017/07/16(日) 11:59:55.51
仏や神がいると、信じれるのが、我々人間の特性です。でもそれは、自分達の都合の良い神や仏です。本当に神や仏が、衆生(全生命体)の為に、教えを説いたので在れば、こんな情報混迷には成らない。結果的に、確実な情報(教え)を浸透出来ない、神や仏でしかないからです。

830 :虚無:2017/07/16(日) 13:18:15.61
神や仏は偉大でも、その大切な経典が、読む人により解釈が違ったり、時代により変化するであろう事を予見出来ぬ者で在れば、馬券の予想屋にも劣ります。人生はカンニング無しで、自分の選択で生きてこそ、本来の生き方です。不安や、恐怖で左右される人生では、駄目です。

831 :虚無:2017/07/16(日) 13:37:32.86
顕正会の基礎教学書なるビラが投函してありました。私の何千倍も頭の良い方が、書いた文章、大したもんです。只、前に記した様に枠内の教学勉強で、仏教の成り立ちや、日蓮の出生時期など、誤りだらけです。最後に国家存亡の不安を載せるあたりがワンパターンでした。

832 :虚無:2017/07/16(日) 13:57:54.72
要は、神仏がいるから、自分の生き方、行動があるのか、それを抜きにした価値観で行動しているかどうかだと思います。駆け引きで、行動しても自身の思想ではない。よって、神仏はいてもいたとは、言わない筈です。

833 :ふじみ野:2017/07/22(土) 18:32:23.73
あとは、お話きいて、お風呂に入って寝るだけやね。明日は、むっちゃあついやん。雨あめふれふれ・・暑いよりまし。駐車場はまじきついわ。

834 :虚無:2017/07/30(日) 13:50:17.05
お当番、ご苦労様でした。

835 :虚無:2017/07/30(日) 14:08:33.37
ワチキも、駐車場やったなぁ〜。昔々駐車場のトイレ兼休憩室で、インスタントコーヒー飲んで、行事が終わるまで、爆睡していた事もあったなぁ〜。

836 :虚無:2017/07/30(日) 14:35:52.70
宗教は、些細な解釈の違いで、対立しているが、一番重要な教えの信憑性に対しては、あまり問題視しない傾向がある様です。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教も同一宗教ですが、解釈の違いで揉めている。またそれぞれの、内部でも、これまた、揉めている。互いを殺戮しても…

837 :虚無:2017/07/30(日) 15:02:45.89
宗教依存症の傾向があるようです。適度はいいが、度を越すと、危険です。伊達政宗曰く、「仁に過ぐれば弱くなる。義に過ぐれば固くなる。禮に過ぐれば諂い(へつらい)となる。智に過ぐれば嘘を吐く。信に過ぐれば損をする。」です。古来の人の思考の方が的を得ている。

838 :虚無:2017/07/30(日) 15:40:04.92
大慈会も揉めている。こんな規模で分裂して揉めている。一般世間では名も知られない教団でも、同じ経典を気が遠くなるほど読誦しても、共有出来ない教え。理想は、高く現実は、部外者に言えない事ばかり。

839 :長澤翔 中野区の珍獣:2017/07/30(日) 16:36:01.83 ID:2DGPBlMnK
長澤翔 無能 パワプロ エボン教徒 アムウェイ ドローン クズ DQN 公文書偽造罪
長澤翔 クラッシュ・バンディクー 架空請求 韓国 変質者 DDOS攻撃 暴力団 ゲイ 世の中ナメ郎
長澤翔 軍艦 FF エムフェイス 整形 保健室登校 銃刀法違反 朝鮮人 覚醒剤
長澤翔 通学路 マリオ 懲役 歩きタバコ 押し売り デジモン ボボボーボ・ボーボボ 留置場
長澤翔 中野くん 猿顔 犬食い オウム真理教 強盗罪 ワキガ 禁錮 通り魔
http://i.imgur.com/iAxLvZS.jpg

840 :虚無:2017/07/30(日) 18:29:53.42
信者が最終的に自分を納得させるもの、先祖供養。私から言わせれば、保身の代名詞。本当に供養したければ、真なるものを、求める勇気と、気概があって、然るべき。それが無いのは、先祖を口実に自身の安易な安定を祈念しているだけ。

841 :虚無:2017/08/03(木) 00:23:06.76
大慈会に限らず、他教団の信者の信じる原動力は、それは信仰体験が在る為。自分の教団は、「打てば響く信仰」と思い込んでいるからです。でも実は、どこも似た様な霊的体験をしているのです。霊的(たぶらかし)状態、信じる様に誘導されているとしたら、どう対処しますか。

842 :虚無:2017/08/03(木) 00:35:52.03
漠然と先祖供養とか、因縁因果とか、目に見えない不安を先に拝んで行くと、良い結果など出ません。霊友会の小谷喜美、大慈会の最低支部長と、その息子(神童先生)の様に孫子末代の結果が証明しています。盲目の信心は、要注意されたし。

843 :文悶一致:2017/08/03(木) 17:19:10.41
841>>同感だな。 さすが虚無だな。

久々にのぞいたよ。末期なんでパソコン開くのがしんどいのさ。
東京のO支部の糞体験で、コップの水の泡がなんたらかんたらってあったが
完全にでたらめだな。夏場に水道の水をコップに入れて、温度が上がって泡が出るのは当たり前だろうが・・・ほんとにアホノ塊のような奴らだな。

少しは科学を学べ。科学的現象を迷信と混同して、それを指摘できる指導者もいないアホノカルト教団だったな。

844 :虚無:2017/08/03(木) 21:35:29.30
文悶さん、文上で拝見する限り大変なご様子、心配しております。相変わらず勝手な事を書いています。お許し下さい。地域は違えど同時代に同じ志を持った者として、心配しております。

845 :虚無:2017/08/03(木) 22:51:33.05
以前記した様に、拝む対象の久遠実成の仏は、事実上釈尊の金言ではない。だとすると、我々は、霊界の誰に向って拝んでいるのか、法華系教団の多くが、似た様な活動をしている。一番大切な事実を見ないで、些細な解釈の違いで、教団同士いがみ合っている。

846 :虚無:2017/08/03(木) 23:10:08.51
顕正会の会長云く、「臨終の時の死に顔が、正法をやった人は違う。死相に出る。」公の広告文章に臨床研究結果の事例報告があった訳でも無く、馬鹿丸出し文章、死の恐怖を原点に拝むと、こうなる。そんな事で、現代社会の思想の頂点に歩む気でいるのか素人目にも心配です。

847 :虚無:2017/08/03(木) 23:42:10.64
日蓮は、鎌倉時代、新たな仏法を開き、万民に改宗を勧めました。人に勧め改宗を求める者は、自らも、新たな価値観に、謙虚で無ければならない。人には妥協を求め、自らは、かたくなでは、真理に従う者では無く、我執の何者でもない。

848 :虚無:2017/08/04(金) 00:05:53.84
我々も、よそ様の門戸をたたき、法華信仰を勧めた者であれば、史上の真実を学び、謙虚に事実を良くわきまえ、盲信をしない様にしなければ成りません。それが出来なくて、どんなに導きをしても、行事に参加をしても、夢想の生活に等しいのです。

849 :文悶一致:2017/08/04(金) 23:51:39.16
虚無さんへ

もう自分は長くないでしょう。虚無さんの言葉は一つ一つ胸に刻まれます。じつは虚無さんは自分の敬愛する山形のY山さんにダブってしまいます。

Y山さんは温厚な人柄ながら、常に本質をついていて講話も楽しく、その信仰的実践も素晴らしく、まさに日恒恩師の理想を体現したような人でした。

Yさんが青年部の部長でいらしたときは、自分にとって最高の信仰生活が実験できた至福の時でした。

自分の事業は順調、子どもたちはそれぞれの夢を実現する道に進みました。
その中、ご恩返しの言葉をY山さんにはお伝えしたいと思いつつも、なぜか、数年にわたって、大慈会には姿を見せない時期がありましたが、
後日、最低支部長夫婦の嫌がらせで、苦労されたと聞きました。

賢明な判断だったと思います。自分もまったく同じような心持ちです。
自分は最低支部長のお姿を大慈会本部で見るたび、反面教師として、ああはなりたくないと、心に戒めてきましたが、あの事件以来、大慈会の本質がすり替わったのを確認して、大慈会を去りました。

確実なる死の病は実にいいものです。自分の人生を振り返り、感謝すべきものに心からの感謝の誠をささげ、自分の心を整理する時間があります。

老後の介護、痴呆など、長生きは幸福の代名詞ではありません。O田前会長の姿はその実例です。教団に多大な混乱と疑惑を残す結果となりましたからね。

850 :実相:2017/08/09(水) 11:19:39.85 ID:X8rUA+PUY
多くの方々がこの掲示板を見ているに違いない、見るなと言われている人ほど興味がわきます。虚無さん

・文悶一致さんこんにちはいつも関心があり見ています。大慈会の歴代大恩師・会長先生・日恒先生亡き

後元々居た信仰者の顔をしたニセ信仰者・原稿分を作り上げ読み上げた体験・説法などこれが現在の大

慈会の姿です。

もう大きな悪の力に支配された大慈会を変えることはできない、赤い羽根の時のように新たに団体を創り

上げる必要があると感じます。離れていった会員・新たに宗教団体を立ち上げた方々も待ち望んでいると

信じます。

信仰者としてどんな悪党も絶対枠であり必要な人、提婆達多の説法を思い出します。

だからここに来てはいけない、でも多くの会員に伝えることがあるならば私も静観し拝読いたします。

851 :虚無:2017/08/10(木) 18:21:50.04
亡き、安部清支部長奥様は、正に「未だ発心せざる者に、菩提心を起こさしむ」の方でありました。霊友会や、佼成会から執拗な誘いがあったが、御旗第十二支部長岩盾岩吉恩師に追従して、山形の地に、幾数十万の家庭に広宣流布を実践されたのです。

852 :虚無:2017/08/10(木) 18:40:05.61
昭和十年、安部儀四郎支部長が先に入会、そんなものと、馬鹿にしていた奥様でしたが、誰もいない時に合掌した途端、手が震えて涙が止めど無く溢れる霊験の後、先祖供養と因縁因果の道理を導きの親から、懇々と教えて頂き法華経信仰に邁進するのでした。

853 :虚無:2017/08/10(木) 19:15:19.47
ご夫婦のお住まいは、住居兼事務局の手狭なお住いでした。壁一つ隔てて当直者が年中居る中で、体力の限界を超えるまで、当直者一人一人に、その分に応じ夜を徹し教えて頂きました。あの方のその人情に、どれほど私は先に進む勇気を頂いた事か。

854 :虚無:2017/08/10(木) 19:31:29.82
絶体絶命の状態に、どう、もがいても、どうにもならなくなった時、私に、「助からないと思う事が、唯一助かる道」と、教えて頂いた事。その通り、助かりたくて、様々悩まず、狭我を離れ、問題の本質を捉えた時、初めて解決が出来た体験、今も、忘れる事が出来ません。

855 :虚無:2017/08/10(木) 19:54:10.06
だからこそ、法華経信仰は、生涯、唯一無上の教えであって欲しかった。青年部時代の仲間が一人減り二人減り、半数以上の同志が、会を去った。批判など誰でも出来る自分は、どうすればいいか悩んだ。また、会に所属しているのも現状を肯定している様で嫌だった。

856 :虚無:2017/08/10(木) 23:01:06.58
辞めて行った同志の決意するまでの経緯が、聞きたかった。今も続けている同志の本心が聞きたい。建前でなく、本音が聞きたい。本音を言うのは、決して謗法ではない。本音で信仰しないのが、本当の意味で謗法だと思う。

857 :虚無:2017/08/13(日) 15:47:59.84
今年もお盆の時期になりました。信仰心の有る無しに関わらず誰もが、墓参りで各寺院はごった返しです。各自の遠心力的信仰心が、成せる毎年恒例の状況です。私が入会していた大慈会の会員の方々も、過去の活動の遠心力の惰力で、活動が続いているのだろうか。

858 :虚無:2017/08/13(日) 16:14:37.98
この掲示板を、どう受け取るか千差万別でしょう。ですが、法華経信仰の実践の要は、相反する者との関係性から、発展する活動です。釈尊には提婆、日蓮には北条、昔我々が教えられたのが、対峙する人物こそが、その人の本当の信仰心を向上させると教えられたのです。

859 :虚無:2017/08/13(日) 16:29:05.28
「信もしは、謗共に仏道を成ぜん」なあなあの関係では、実践ではありません。何事にも言える事です。自身の真実を自身で証明してこそ、信仰が初めて真から信じられるのです。それが無くては、お盆のお墓参りと同じ様なものです。

860 :虚無:2017/08/16(水) 23:33:46.15
対峙する者に対して、それを折伏したければ、その対峙する者より、行動と知識を高めなくてはならない。今の大慈会にはそれがない。その壁を超えようとしないで、仲間内で固まって、自分に都合のいい信者を集めるのに終始している。そこには、法華経実践の道跡もない。

861 :虚無:2017/08/19(土) 23:30:15.51
要するに、宗教の客体で在る、本尊も所依の経典も、違っていて、専門知識に至らず、既成仏教の範囲内で、また、宗教の主体の、実践も前記の如く、何ら天理教とか、世俗の宗教団体の水準、若しくはそれ以下で、わざわざ講義を聞いたり、泊まり込みで修業するに、値しない。

862 :虚無:2017/08/20(日) 00:03:02.24
大慈会に、入会しなくても、法華経系寺院は、大抵本尊も所依の経典も同じ、後は、自分の思い込み(宗教概念)を重ねれば、似た様な宗教が、フランチャイズで、全国何処の発起人でも出来る。そこには、百千万刧にも逢い難きも、栴檀の浮き木の喩えに在る様なものは微塵も無い。

863 :神も仏も名無しさん:2017/08/22(火) 15:18:40.39 ID:kMta1Dog4
土曜日行きます東京に

864 :虚無:2017/08/22(火) 23:30:58.39
諸外国では、宗教は、オープンに信じて生活と一体となっているが、日本人の宗教は、隠れてやってる感がある。何故だろうか。やましい事をしている様な、自分でも何処か違和感を感じているのか、友人に聞かれると、知らないふりをしたりして、黙々と、ただ黙々と。

865 :虚無:2017/08/22(火) 23:47:38.09
大慈会若しくは他の団体でも、真の宗教に逆らっている訳でも無いのです。私はそんな、自分達の都合の良い宗教は、世の中に、存在しないと思っています。よって勝ち組団体は、存在しないでしょう。私の言いたいのは、一生錯覚したままで、宗教しているのが残念なのです。

866 :虚無:2017/08/23(水) 00:06:21.14
個人的に、宗教は自由なのだから、いちゃもんつける訳ではないが、弊害が在る事も知って欲しいのです。日本の宗教は、前にも記しましたが、霊的体験主体宗教で、これが、問題なのです。明るくオープンでなく、黙々とお経、題目、正気を逸すると、邪霊が憑依するからです。

867 :虚無:2017/08/26(土) 06:56:32.74
佼成会の長沼妙佼、霊友会の若月チセ、天理教の中山みき、規模の大小に関わらず、新興宗教団体の100%は、霊的体験から発展する。これが、釈迦仏や、神であったなら、各教団ごとに、釈迦仏や、神が、指導した事になる。宗教乱立の最大の原因である。まさに正体不明です。

868 :虚無:2017/08/26(土) 07:09:39.47
大慈会も霊友会から、脱会してから、ご因縁の修業と称して、諸霊から指導を受ける修業がある。題目を唱え続けて霊験を受ける修業もある。支部とか本部でやった事あるでしょう。これをやってると、約40%前後、何らかの霊が憑依する。精神修業が不完全でこれは、危険なのです。

869 :虚無:2017/08/26(土) 07:32:47.84
実際、釈迦仏が守護して指導するのであれば、霊友会に分裂も無く、大慈会も永年修業した同志が袂を分かつ事など在る訳が無い。つまらぬ私事の解決を信仰体験と称して、演台に立って、原稿暗記の体験談より、重要なこの岐路に何の、指導も霊験も無いのはどう思いますか。

870 :虚無:2017/08/26(土) 08:33:21.99
この憑依を回避する手段は、宗教を辞めても駄目です。「触らね神に祟り無し」と昔から言います。自己の理性で宗教の洗脳から、脱却しなくては成りません。それには、本当の宗教の実体を知り、根拠なき恐怖感を、理解して納得する必要があります。

871 :虚無:2017/08/26(土) 08:47:28.45
でないと、辞めたとしても、人生の当たり前在る苦労の度に、「信仰を辞めたからでは無いか」と、一生、根拠の無い呪縛に囚われ続けます。よって、史実や事実に基づき、洗脳から脱却する事をお勧めするのです。

872 :神も仏も名無しさん:2017/08/26(土) 10:30:02.66 ID:BDnEc17aw
虚無さん今日は本部集合です。お待ちしております。再び洗脳されましょう!

873 :青年部:2017/08/26(土) 15:48:27.07
これからご本部よ----
虚無さんは明日、青年部に来るのかな?もう青年じゃないから来ないね。
っていうか、もう辞めちゃったんだよね。残念

874 :虚無:2017/08/27(日) 12:19:34.72
以前にも記しましたが、宗教団体の会員の95%が幽霊会員、3%が断れない非常勤会員、1・8%が所謂活動会員、その方々の中に、宗教の真偽は別にしても、志(菩提心)を自他に向け、本来在るべきに、目を向ける者が、現れる事を切に望むだけです。

875 :虚無:2017/08/27(日) 17:08:46.37
本部や支部で、体験談をする会員の名前が、何故か自分に伝わってくる、演台に立つ方も、遠方からわざわざお越しの聴衆も、お互いある意味修業と云うか、言葉が出ない。気の毒です。中には、この私に、指導を受けにくる者もいて、そのうつろな神経に、驚くばかりです。

876 :青年部:2017/09/06(水) 11:39:40.62
>>868
これに納得。うちの支部の人はおかしい人が多いよ。
大悪党とか、大懺悔とか言ってる。

常軌を逸している。O支部が分離独立という、噂を聞いた。
●一支部長に対する扱いが不当だという事と、S支部との骨肉の争いがエスカレート。

はたから見ると、そんなこと、わかりきったことでしょうと言いたい。

877 :虚無:2017/09/07(木) 23:48:31.78
宗教の最終目的は、世界の恒久平和と、人格の完成だと云う。北朝鮮、イスラム国、様々な人種、宗教、素朴な個人の想いなど、夢のまた夢の世界情勢。同じ題目を唱えながら、本当は何がどうしたか判らぬままで、分裂する教団、演台で上から目線で、社会を批判する資格なし。

878 :虚無:2017/09/08(金) 00:10:00.42
既成と云うのは、真偽は兎も角、出来上がったもの。銭洗弁天も、靖国神社も、町内の神社の決まり事も、大きくは、日本の仏教各宗派も、日蓮の如く、既成を排して、歪められた歴史を、見直す意思を持つ者がこそが、本当の意味で求道者と云うのではなかろうか。

879 :虚無:2017/09/08(金) 00:31:41.86
人生は、算数に喩えられる。(プラス)は、向上する努力、(マイナス)は、後退する怠惰、(ワル)は理解、分母(現象、実体)を割り切れる知識(分子)が自分に無ければ、理解する事が出来ない。(カケル)は、飛躍的に成果が出るが、リスクが高い。(ゼロ)にカケルと自らもゼロになる。

880 :虚無:2017/09/08(金) 00:55:32.22
宗教、事業等が、(カケル)に該当する。想定や事実認識が実態と相違している場合、倒産します。宗教は、倒産(破綻)しても判らないで、一生を送る。一例としてオウム真理教。分裂し名称を変えても、やっている。他山の石では、在りません。

881 :虚無:2017/09/10(日) 10:44:30.66
所謂1.8%の活動会員も、危なげである。少し支部に通い始めると、本部に誘われ、常態化してしまう。そうしているうち、責任者(何の責任者なのか)などの冠が付き、年齢制限の曖昧な青年部の活動で、次世代の責任者が誕生するまで、半熟玉子状態の幹部活動をするのです。

882 :虚無:2017/09/10(日) 11:14:46.40
1.8%の常勤会員の純度も低くそうだ。私の知ってる地方の責任者などは、信仰に反対する家庭が嫌で、本部や支部にお百度参りしていた。(青年部、一般、役員会パーヘクトで)今は七十近く、離婚して、六畳一間のトイレなしアパートで、今でもお百度参りしている。

883 :虚無:2017/09/10(日) 11:43:16.35
上記の方は、現実逃避と言うか、信仰活動がユルイ環境だったのか永年表彰ものです。所謂シャバでは、家には余り帰っていなかった。信仰の役員同志で、お経をあげてからパチンコに行っていた。ネオン街の女性に、前泊の修業もしていました。奥さんと子供が可哀想でした。

884 :虚無:2017/09/11(月) 01:14:50.82
o支部もs支部も自己の本性が当に無くなっている。信仰の建て前の真逆を行っている。人格形成の無いままで、霊界にすがり過ぎ、皆さんは、ご因縁の修業見た事ありますか。「エッス!エッス!」オクチを切って憑依した信者が、毒蛇三千匹、毒虫五千兆等訳の判らぬ事を言い出す。

885 :虚無:2017/09/11(月) 01:27:37.59
それを傍らの聞き手の信者が、半紙に墨で書き取る。異常な光景です。永年やってると、大概こうなる。または、体裁上なったフリをする方も多少いる。昔のゼンマイじかけのオモチャの様に、座ったまま合掌の手を上下に振りながら進み前机にぶつかりそうになる人もいる。

886 :虚無:2017/09/11(月) 01:44:57.16
四六時中こんな感じでやってると、常に憑依してしまう。自分の場合、社内旅行で、海に行った時に浜辺で車のキーを無くした人がいた。波に持って行かれた様だった。信者も多くいた事もあって、私にどうかしてくれと、懇願され、海に向かって歩いて行きました。

887 :虚無:2017/09/11(月) 01:59:20.07
胸まで海水に浸かり、水中を覗くと、大きな死んだカニが、波の流れでゆらゆら、凄いカニだなぁと、目を奪われたその先に、木製のキーホルダーだけが、カニと同じくユラユラ、見事、車のキー発見!その後私は、霊能者扱い、こんな感じが幾度もあった。紛失も発見も霊障なのに。

888 :虚無:2017/09/11(月) 23:50:30.99
異常だと感じた青年部の方は、正常です。どうか本心を失わないで下さい。

889 :青年部:2017/09/13(水) 23:05:57.16
北陸支部からの参拝者がめっきり減ってしまった。

福井の人たちはS会長が大嫌い。これは東京のS井支部とO田支部が、相続放棄をめぐって、骨肉の争いを山形のS支部長とさんざんやったからです。

先祖供養の信仰をしている人たちが、先代のあべ支部長が死んで、早速、支部長を拝命した子どもたちが遺産争いをしていたというから、この信仰はすばらしい。

さすが、慶応の法学部卒の学歴は大したもんだ。遺産争いに続けて、とうとう大慈会教団まで、乗っ取り大成功。

乗っ取り劇の際には、医学部の不祥事でへこみまくっているO田●一支部長を言いくるめて、巧みに協力させた。

まずは、M前会長を首にするときの首切り役人に●一支部長を任命した。

つまり、小澤元会長と山口の山本支部長に加えて、臨時責任役員という役職を与えて、臨時責任役員会議を開催し、M鷹を首にすると宣言させた。

汚い役は全部、O田●一支部長が全部やることとなった。後々は、O田●一支部長に大慈会会長の椅子を約束して、協力させたわけだ。まさに策士だ。

S会長が実現したら最後、用済みはポイ。医学部のごたごた事件を蒸し返して、こんな人が教団の役員にいたら大変とばかりに、首にした。

ここのカキコを見て、上手に利用したんだ。ここに誰が何を書こうとかまわないが、結局のところ、S支部独裁体制に貢献している

挙句の果てに、O支部全体も大慈会から離れることを検討しているという

890 :虚無:2017/09/14(木) 22:38:38.14
この狂気姉妹支部長が、所謂、徳を積んだ信仰者の代表者の姿です。安部支部長には四人の子供がいました。o田支部長、saka支部長、最低支部長、Y.A(音楽家)、男子一人だけが、信仰を続けなかった。何故か、それは、信仰をやりながら、馬鹿げた争いばかりしているから。

891 :虚無:2017/09/14(木) 23:05:47.59
この信仰は、当に破綻していた。狂気姉妹は、この争いを、私の知ってる限り五十年以上はしている。その下で、切なる想いで、信仰に入会した信者が、どんな想いで、支部、本部に参拝していた事か、実績の無い息子が、本部で講義をすると言っては、無理矢理本部参拝をさせて。

892 :虚無:2017/09/14(木) 23:13:10.94
今度は、M会長になると、本部で少しM会長と、親しげとの理由で、本部参拝禁止、この方の親がどんな想いで、息子に本部に行くようになるまで、努力してきた事か、内情が判り、青年部どころか、信仰まで辞めてしまいました。

893 :虚無:2017/09/15(金) 00:12:43.95
社会生活で、悩みや不安を抱えて宗教に入会するケースが多いが、その教団で、悩みや不安を抱えてどうすんの。薬を飲んで、より病状が悪化し、医者に行って治療して、治療する前より、病気が、重篤になった様なものじゃないかな。

894 :虚無:2017/09/15(金) 00:25:25.66
結果的に、会の大半を占める、幽霊会員が正解。妙な騒動も関係無いし、黒い物を白と言ってる必要も無い。最初から、断りづらく入会しても、どうしても、入り込めない、理性と常識があったに違いない。

895 :虚無:2017/09/16(土) 22:48:55.57
姉が会長の時、山形の会員が「今度山形支部にも行かせていただきます。」と、言われ、「勿体無い事です。有り難うございます。」と返答しました。それを聞いた最低支部長は、その会員に、「どうして、来なくていいと言わなかった」と大勢の前でその会員を責めたてていた。

896 :虚無:2017/09/16(土) 23:00:31.45
それを聞いたオラホウの支部長は、「支部の法座で、全貌を話し会長から話し掛けられて、来ないでくれ。などと言える訳無いゴデなぁー」と、こちらも場をわきまえない発言、異常な師弟関係、異常な信心、普通の人間は、誘っても来なくなるのが、当たり前。

897 :虚無:2017/09/16(土) 23:14:32.94
姉会長と、この一方の妹支部長の争いは、一般会員でも知らない人がいなかった。口の重い東北人は、発言のタイミングを逃しがちで、各支部長は、発言の内容と、役割分担まで、指示されていた。連名の印鑑まで強要され、全員では無いが、八割方捺印させられた。

898 :虚無:2017/09/16(土) 23:37:29.72
宗教には一般的に、よっぽどの事が無いと、のめり込めない、辞めるにしても、同様である様に思う。よっぽどの事が起きるまでの、カウントダウン、こんな状態を承知で宗教を続ける方々と騒動の主人公は、突き詰めると、イコールの関係の様に感じます。

899 :虚無:2017/09/16(土) 23:55:15.34
生身で、人格形成出来ない者が、先祖供養の成仏など在り得ない。会員は、先祖を拝んでいるのか、仏を拝んでいるのか曖昧だ。だから他教団から、先祖崇拝と決めつけられる。それが一般でも、役員会でも、本部でも、支部でも、同じレベルの講話内容じゃ話しにならない。

900 :凡夫:2017/09/18(月) 00:19:54.47
そう言われても、前進も後退も出来ないのです。その必要もないのです。私は、

901 :凡夫:2017/09/19(火) 22:44:12.07
大慈会は喩えるに、病院の医院長が、適任者で無いと判っていて、勤めている職員の様です。患者が可哀想です。

902 :文悶一致:2017/09/20(水) 15:59:13.25
釈尊は、呪術や交霊術、降霊術などのものを批判していたはず。
しかるに大慈会で行われるご因縁の修行とは、釈尊の教えを真っ向から否定するものである。

つまり、正しい仏教などではない。法華経の教えに反しているように思う。
ましてや、金と権力の亡者が巣食うところとなれば、やめるに限る。

となると、大慈会のもとの霊友会もその分派も、いかさま宗教の仲間だ。

大慈会から分かれた杉山支部の法華門流も、松鷹支部長の●●の会?(正確な名称不明)も、いまだにご因縁を続けているなら、それらもいかさまと思える。

山形の話、笑える。久びさに笑ったよ。895-・・・虚無よ、ありがとう

903 :凡夫:2017/09/21(木) 08:28:52.75
文悶さんのコメントがあると、安心致します。高みは、目指すつもりはありませんが、在るものは在る、無いものは無いと言う当たり前の事から、考え方を変えて行く所存です。お身体を留意下さい。

904 :文悶一致:2017/09/22(金) 10:34:34.00
M前会長が青年部の担当だったころ、夜の講義の時間、山形の会員からの質問は結構盛んだったと、うちの支部系の青年部が言っていた。

897によると、なるほど、いろいろ打合せしていたんだなー。
正しい信仰を実践しているふりをするけなげな青年部だな。

この信仰自体が「ふりをする」だけなのかも。俺にもその一人だったよ。
挙句の果てに、今の姿か。酸素のチューブが邪魔でキーボートがうまく打てん。

そのうち、うちのやつに代理でかきこしてもらう。今年いっぱいかもな
正月はこない

905 :虚無:2017/09/24(日) 22:01:54.12
世間の事も会社まで、二の次にして、信仰をしていた人生、途中で怪しげな、出来事が頻繁に起こる様になった。それでも面倒になった先輩や支部長に、遠慮して形だけの信仰活動を、永く続けて来た。日蓮の中途半端な内容のビデオで、萬屋錦之介の台詞が暗記出来る程だった。

906 :虚無:2017/09/24(日) 22:22:43.64
人身受け難しこの法に遭う事、尚難し、この巡り遭い難い法に本当に感謝をしていました。その同志が、次々辞めていく、団体で脱会して、別離して教団を創る。こんな悲しい事は無かった。何故こんな事に成ってしまうのか、悩み続ける日々だった。

907 :虚無:2017/09/24(日) 22:34:17.82
脱会だけで無く、病気で亡くなったり、倒産したり、自殺したり、人生のエアポケットの正体(因縁因果)の体得者たらんと、拝んだ同志が、道半ばで、去って逝った。理想の持ち方が、間違っていたのか、その理想を実現出来ないのは何か、悩み考える月日だった。

908 :文悶一致:2017/09/25(月) 02:52:37.19
大慈会教団の発会式が、昭和28年?4月8日、東京の日比谷公会堂で行われた。

最低支部長夫妻は、それぞれ出席していた。しかし、そこにはM鷹はいない。その当時は、M鷹親夫婦は、まだ霊友会に在籍していたから。もっと言えば、その当時はまだM鷹前会長は小学生だった。

だから、正当性は山形の斎藤支部系にある、という趣旨の発言を、ある時誇らしげに話していたという。そんなことが、自慢のネタになる信仰のレベル。

その程度のことが、最低支部長の口から、自慢げに聞かされた某青年部の会員はその後のドタバタで脱会していったという。

今の大慈会に残っている人は、やめるに辞められない古くからの会員が大半。
そういう自分も決断に時間がかかった。きっぱり辞められたのは、2年前の9月の出来事のおかげ

909 :虚無:2017/09/25(月) 23:15:29.05
皆、脱会するより、はっきりしない蛇の生殺し状態の信仰活動をしている様でした。青年部の頃の、ただただ純真に信仰する者は、身の周りにいなくなった。支部、本部の当番に出るのが、やっとだった様に感じる。自分の先輩達は、その以前より割り切った信仰をしていた。

910 :虚無:2017/09/25(月) 23:34:25.43
先輩達は、最低支部長の日々の言動に、呆れはてていた。それでも信仰は、縦の関係重視の活動、所謂、「ハイ」の修行、割り切らずには、活動出来ない現実。人として、稀有の宗教に巡り会えた感動も情熱も、長い物に巻かれていった。その苦労を若い頃の私は知らずにいた。

911 :虚無:2017/09/25(月) 23:57:15.33
こんな素晴らしい信仰を、何故もっと真剣に行じないか、所謂、不足の思いを抱いていた。青年部、青年部と持てはやされ、鬼の首を取ったような、(増上慢)でした。金や地位に盲目となってしまった、有名無実の会長、支部長方々の間に入り 、為すべき事が、無かったに違いない。

912 :虚無:2017/09/27(水) 00:25:32.41
人として、真実に生きることは、教団に依存する必要など無い。自分自身の意思まで、納得のいかない他者に一生追従して何の得があろうか。違うものは、違うと、言えずして、宗教などする資格が無い。まして、日蓮上人の生き方を、学んだ者であればなおさら。

913 :虚無:2017/09/27(水) 00:50:44.67
伝言ゲームでは、最初の伝言が、僅か数人で内容が変化してしまう。増して一千年以上の歴史の中で、仏教は日本に伝来した時点で、全く異質なものになってしまっていた。この事実に目を向けないで、僅かの主張の違いで、教団間で揉めている。大事なのは、其処で、無いのに。

914 :虚無:2017/09/27(水) 01:15:51.97
黄色い財布を持つと、金銭に恵まれると言って、誰もが黄色い財布。根拠などどうでも良い、宗教も同次元、奇想天外な説話を、多種多様な教団の信者は、いとも簡単に、信じてしまう。不安や、希望を黄色い財布の様に、変えてしまうと、信じてか、はたまた、強欲のためか…

915 :虚無:2017/09/29(金) 23:34:32.30
本部、支部の当番で、信仰バージョンのいかにも、立派な態度を見せて、参拝者を信用させるのも、有る意味罪深い、ヤブ医者(会長)の、参拝者は患者同然、自分は、そんな(フリ)をするのに、疲れたし、する意味を感じられなくなったのです。

916 :準幽霊会員:2017/10/02(月) 20:27:00.01 ID:OTu/Ej0Ut
この板を一通り見た結論、お釈迦様、法華経、日蓮上人、大恩師と恩師の大慈会に帰依する事は止めない
現大慈会の幹部からO支部S支部の排斥と経理からS野の排斥を待ちますそうなると信じています

917 :虚無:2017/10/03(火) 00:03:36.31
文悶さんに、以前言われた通り、いくら力んで、宗教批判した処で、何も変えられない。無駄な努力そのものです。虚無と云う事は、絶対的価値観など無いと云う意味。ですから、宗教を否定しても、肯定しても、こうでなくてはならないと、云うのが実は無いのです。

918 :虚無:2017/10/03(火) 00:11:11.71
ただし宗教と、迷信の違い程度は、理解した上で、宗教者は、活動しないと、世間様に迷惑です。

919 :準幽霊会員:2017/10/07(土) 03:16:16.72 ID:BlXjM/thQ
916では曖昧だったけど現会長の排斥は一刻も早く実現しないといけな
でも本当にこの板に書かれている通りの人だったら恥ずかしくて続けられないと思う

920 :文悶一致:2017/10/07(土) 17:38:27.61
やめた人間が言うのもなんだが、今の大慈会には斎藤会長がふさわしい。
だから、思いのほか長く続くと思うよ。

だから、919の言いたいことはわかるが、まあ、無理だな!
就任式の様子を噂で聞く限りは、松鷹会長時代になんとか会議に入っていた人たちの多くが、しらじらしいお祝いを言っていたというから、欺瞞の宗教そのものに成り下がってしまった。

あの連中の手のひらを反すような姿を見せつけられたら、普通の常識人なら、宗教不振、人間不信になっちゃうよ。

北朝鮮をみてごらん。さんざん、いつ崩壊するかってささやかれていたけど、恐怖政治に粛清の嵐で、政権基盤は安定し、周りはイエスマンばかり。

徹底した鎖国主義だから、アメリカもスパイ活動がほとんどうまくいかないんだ。斎藤会長体制もこれにほんとによく似ているよな。一時は、側近が裏切って情報がリークしていたが、今はそれもなくなったな。

斎藤帝国が北朝鮮によく似ているっていう松鷹氏の指摘は正解。

これからも、きっと周囲に災いと不幸をまき散らすようになるだろうな。

921 :虚無:2017/10/08(日) 12:55:26.48
忙しい欲得と不安の日常から、宗教のに入る事により、それぞれが、自分の理想とする宗教概念で接してくれるので、新たな世界観が生まれる。現在宗教をしている各教団の信者は、この心境にいて、自分の教団こそ唯一無二の教団だと、思って日々活動しているのが、現状です。

922 :虚無:2017/10/08(日) 13:34:09.06
接しただけで、宗教の世界の入り口なだけだと思うのです。概念と実体は違います。宗教に興味を持った段階で入会した教団にほぼ限定された活動になってしまいます。法華系教団の僧日蓮は、千葉の天台宗を離れ、比叡山と決別し求道、この姿勢を、宗教者と云うのです。

923 :虚無:2017/10/08(日) 13:50:26.56
何が言いたいかと言うと、宗教そのものを、深く考えている人がいないと言う事です。会長よりそっちが本当は、要なのです。仏典にも、動物(鹿)が法を説くシーンがあります。要は能化(凡夫を成仏)する依り処が、重要なのです。

924 :虚無:2017/10/08(日) 14:08:34.91
でも、やってる幹部方々(会長、S支部長、S野、OS医者等)の、成仏(人格完成)度を見ると、衣法の内容も疑わしい結果です。

925 :虚無:2017/10/08(日) 14:32:24.89
宗教の世界も多様です。寺院で智学と、精神修行に励み、俗に言うご利益を求め無いもの、民間宗教の様に、切なる願いを、先とするもの、(体験談が主)、仏陀は功徳の意味を問われ、「今迄、知らざるものを、知る事」と答えています。宗教は、衆生の欲に迎合し過ぎでは無いか。

926 :虚無:2017/10/08(日) 15:12:07.69
結論的に言うと、以前記した様に、現在の信者は、天理教でも、創価学会でも、同じと言う事です。会長とその信者がイコールの関係と言うのも、はなはだ低レベルの求道に相応しい会長と信者の関係と言う事です。この歪んだ組織を、広宣流布すべきでは無いと、思うのです。

927 :虚無:2017/10/08(日) 15:45:05.21
仏典伝来の中世は、別にして、様々な史的研究の進んだ現代においても、仏陀の教えが、その通りで在るかの研鑽も無く漫然と、宗教をしている。日本に生まれた日蓮でさえ、遺文には、録内と、録外が有って、信憑性を差別しているのです。

928 :虚無:2017/10/08(日) 16:01:56.14
これだけの事があっても、問題意識を持たないのは、要するにそれだけの価値しか、無い現れ、もっと切実な自分の生活に(会社、家族、親友他)にそんな事があったら、どうにかするでしょう。

929 :虚無:2017/10/09(月) 23:33:12.29
各教団は、現実社会から、厭世化している人達の、ただたんに、居心地の良い場所。嫌な求道や、面倒臭い事に、加担しないのが、無難なのでしょう。そこには、今各党が、繰り広げている政権闘争にも、劣る意思しか無い。そんな存在が、あらゆる思考の頂点の宗教なのか。

930 :虚無:2017/10/11(水) 22:46:14.88
時々大慈会の信者に遭遇します。「虚無さんまた大慈会に戻って下さい」と言われます。「大慈会は懺悔が有るから尊んですよ」と、真顔で言う。本当にそう思っているのか。懺悔が柱の信仰ならば、この様な組織には成ってない筈でしょう。幹部は、誰も懺悔なんかしてない。

931 :神も仏も名無しさん:2017/10/19(木) 14:16:43.64 ID:A5v3gMCyM
虚無さん
助からないと思うことが唯一の助かる道
今の自分に沁みました。
助かりたい、助かりたいばかりで何も見えなくなっていた自分が情け無いです。

932 :虚無:2017/10/21(土) 22:15:01.62
名無しさん、情けなくないです。その一線を越えられなくて、皆苦しんでいるのです。

933 :虚無:2017/10/21(土) 23:16:21.61
それを教えるのが、釈迦であり、キリストであったのでしょう。それをいっそうバックアップするのに、神格化の手法を 後の弟子達が使ったり、結果だけを求める民衆が歪めた宗教に変えてしまった。神秘と、道理を一体化したのです。

934 :神も仏も名無しさん:2017/10/25(水) 16:48:05.70 ID:vrDEGsY0O
病気に苦しむ母が、老後資金をつぎ込み。
結局は病気が治ることも無いは。老後資金不足の心細さまで心配事が増え。
頻繁に広島や九州に強行軍で宗教活動で出かけた無理もあり、
病気を悪化させ今時にしたら短い65歳で亡くなりました。

病気が治らないのは信心不足ってところで、
数千万もの「ことぶき」(寄進のお金)をしたが、
虚しい結果でした。

信者さんは皆さん被害者です。

布教にきた知人を恨めしく思いますが。

後の祭り。

短い人生なら、もっと楽しい事に時間とお金を使ってあげたかった。

病気や不幸につけこむ、怪しい商売にマジやられたなあ〜と思ってます。

935 :神も仏も名無しさん:2017/10/28(土) 20:24:40.12 ID:+1WVPdAex
自分は大変な親不孝と他人に迷惑をかけてしまい
どうしたものか、自分なんて生きている価値なんて
ないのではないかと思ってしまいます。

936 :文悶一致:2017/10/29(日) 02:44:40.22
その通りです。だから、何ですか。

だれが生きている価値を決めるのですか?

自分で、自分が生きている価値を決められるのですか?

そのおごった考えが自分を苦しめるのです。

親不孝、いいじゃないですか。自分らしく生きてこそ人間は人間らしくあるもの。

釈尊は親の期待に背いて出家し、修行ののち悟りを得た。
世間体では、まさしく親不孝です。
日蓮は、念仏を批判し、激しい弾圧を受けた。これは親の期待に真っ向から背いています。親不孝です。その人生には、計り知れないほどの価値がある。

親不孝だからイケナイなどと、自分で勝手に思い込んではならない。
世俗の常識を疑え!人生は面白いぞ。

死の淵より、久々のカキコ

937 :神も仏も名無しさん:2017/10/29(日) 11:45:55.66 ID:XT9wkwotn
文悶一致さん
私も昨年血液の癌であるリンパ腫を患い
今年8ヶ月に及ぶ治療を終え帰ってきました。
その間取り返しの付かないような問題を起こし
これ以上ない親不孝をしてしまいました。
大悪は大善になれると信じお詫びをしておりますが
心のどこかで、自分のような人間は…と
思う自分がおります。
家に居ても、居場所がないように感じる事があります。

しかし、生きている価値を自ら決めている心が
おごった考えとは思いもしませんでした。
本当にありがとうございます。

938 :文悶一致:2017/10/31(火) 12:50:45.53
>>大悪は大善になれると信じお詫びをしておりますが????

このあたりの発想が理解できないな

悪は悪で、やっちまったことは変えられない。いいじゃないか。
変えられるのは、これからの未来。
過去を無視しろとは言わないが、捕らわれるのは愚の骨頂。

懺悔が大切というのは、いいと思うが、
悪を善に変えるという意味合いがちょっと違う気がする。

変えられるのは、未来。過去の事実はそのまま。ただし、その後の生き方で
人間に対する周囲からの評価は変わる。それを楽しめばいい。

自分の等身大を見つめて、精進すればいい。

ガンという病気はある意味ではいいぞ。
長生きして、痴呆になって醜態さらすことはなさそうだからな。

咳が出てしんどいが、ち●こはたつし、楽しみもある。
んでもって死んでいくんだよ。わっはっは

939 :虚無:2017/11/03(金) 10:34:31.74
寿命の長短で、信心を評価するので在れば、日蓮は六十才、伝教大師は五十五才、天台大師は五十九才、
久保角太郎は五十三才、小谷喜美の旦那安吉は四十五才、日恒恩師は五十五才、何処に徳と信心の手本が、在るでしょうか。

940 :虚無:2017/11/03(金) 10:57:18.10
そもそも他人に宗教を勧める者は、それなりの責任と自覚を持たねば成らない。支部長にもなって、何の自覚もなく、神頼みの延長線では、話しに成らない。
翻弄させる方もする方も、宗教を実体でなく、観念でしているだけではないでしょうか。

941 :ああああ:2017/11/04(土) 10:39:44.48 ID:NwLfhYYCS
不安と恐怖は心が創り出した幻想です。

信念が人生に意味を持たせているため、人生には意味は無いです。

どんな人生を送りたいかは自分の信念で決まります。

942 :虚無:2017/11/06(月) 22:00:09.59
寿命の長短もそうだが、宗教をそもそも自分流の概念で捉えている。徳を積んだ者は、寿命が永く様々な苦労をしないと思っている。幼稚な絵本や童話の世界観で現実にその物差しで思考するのは、非現実なのは、各自が経験した過程で明らかな筈です。

943 :虚無:2017/11/06(月) 22:21:30.56
世の中は、自分が想像する以上に理不尽な世界です。それは、十分各自承知しているところだと思います。だが人間は弱く、まして周囲の人、家族などに、自分の命に代えても守りたい意識がある。それを神や仏に現実の理不尽さを、期待的概念を投影して宗教としている。

944 :虚無:2017/11/06(月) 22:45:28.01
上記の概念でどの教団の会員も宗教をしているのです。教義の内容などは、付録です。自分の内面の真実だけが、実は信仰の全てなのです。だからオーム真理教もアレフなどと教団名を変えても信仰ができる。大慈会も同様、破綻されては困る弱さと、愛情と期待だけがそこにある。

945 :虚無:2017/11/07(火) 23:06:26.50
日蓮が主張したのは、釈迦の金言を守る事に終始している。であるならば、法華経など信仰してはならない。実際釈迦は法華経を説いていない。情報の時代、誰でもスマホで法華経の成り立ち等の意を音声検索すれば詳しく出てくる。なのに真正面から知ろうとしないのか。

946 :虚無:2017/11/11(土) 23:09:58.31
仏教系教団の信者は、よくお釈迦様が亡くなられて三千年と表現する。であるならば、釈迦は紀元前千年の人物か、事実は自分の手段で直ぐ判るでしょう。中世日本の既成仏教が、引きずっている誤認の一部なのです。

947 :虚無:2017/11/11(土) 23:22:54.40
その歴史を覆せば、末法思想や様々な僧侶の視観や思想的教義の根底を否定するものと成る為、日本独自の既成仏教の常識としているだけです。その事一つをとっても、史実と違うと気づかないのか、気づけないのか。

948 :虚無:2017/11/11(土) 23:39:51.04
要するに拝む対象は、実は余り関心が無い。黄色い財布や、願掛け神社同様、対象はどうでも、自分の願望優先で、拝んでいるだけ天理教でも学会でも同じと言う事です。いや違うと言う方、何処が違うかもう少し拝む対象に関心を持ったらいかがでしょう。

949 :虚無:2017/11/12(日) 00:08:04.45
久遠の仏が偉大なら、験(しるし)が修行者に体験として在るべきです。仕事でどうの、病気がどうしたより、重要な事です。日蓮系大小二百数十ある教団が、朝夕同じ方便品と寿量品を同じ本尊に拝んで拝まれた本仏の験(しるし)が全く無い。あるのは、欲望体験談だけ。

950 :虚無:2017/11/12(日) 00:33:52.24
信者とは、事実に対し疑問を持たない人を指すのだろうか。アダムは神が創造したと言う、絵画にはアダムのおなかにへそがある。母体から生まれるからへそがある。最初の人間は、それが無いのが、リアルな絵画でしょう。信者とは、思考を停止してしまう人を指すのか。

951 :虚無:2017/11/12(日) 07:33:19.59
アダムとイブ二人から人類が増えるには、その兄弟で子孫を繁栄するしか無い。一週間で神が天地創造をしたのであれば、太陽の誕生の時期と人類の誕生は一週間しか違わない事になる。

952 :虚無:2017/11/12(日) 07:49:45.07
仏教には「よく世法を知らんこれ即ち仏法成らん」と在ります。宗教とは、異次元のものでなく、現実的社会の理(ことわり)と同一だと説いているのです。

953 :虚無:2017/11/12(日) 08:04:01.16
非現実的な空想を宗教と言うのではありません。より理にかなった教えを、宗教と言うのです。理にかなわないものを、理解不能な迷信と言うのです。

954 :虚無:2017/11/12(日) 08:25:18.50
会長がどうしたの支部長がこうしたのより、宗教の内容、対象が大事です。それを考えられない人は、人様に信仰を勧める資格がありません。怪しげな利益目的で人に勧めるのは、無責任なのです。

955 :虚無:2017/11/12(日) 12:00:21.62
寿量品の仏が無始無終(久遠実)として、他の神や仏と差別化している様だが実際、賞味期限付きの大日や阿弥陀は存在しない。

956 :神も仏も名無しさん:2017/11/14(火) 07:01:22.84 ID:aBgdkXUu2
文悶さん
等身大の自分とは良くも悪くも自分を
知ると言う事と解釈しましたが、
違いますでしょうか?

957 :文悶一致:2017/11/14(火) 23:39:59.71
祖父は先日他界しました。文悶の孫です。最終的な死因は心不全でした。

肺に水がたまっていて、相当息が苦しそうな状態でしたが、酸素のチューブをつけて、ボンベを引きずりながら、自分のことは前日までほとんど自分でやっていました。

やっと、通夜、葬儀がおわって一息ついたところです。
生前の本人の希望もあって、家族葬に近い感じでひっそりと行いました。

大慈会の人たちにバカにされるのが嫌だったんだと思います。

葬儀も終わったので、カキコして、お知らせします。
ここのカキコは、前から本人から聞いていて知っていました。

そして、もしものときの締めくくりも、言われていました。
上のカキコ956には、私は判断できません。

958 :虚無:2017/11/15(水) 00:04:18.46
文悶さん掲示板上での出会いでしたが、大変お世話になりました。ご家族の皆様に心より哀悼の意を表します。

959 :虚無:2017/11/15(水) 00:40:10.50
縁には、良縁も悪縁も初めからなく、はた目から悪い状況でも、それを機に新たなものが見えてくる。良縁とするも悪縁とするも自分自身、この度の騒動も人生の良縁にするものです。

960 :加南:2017/11/15(水) 23:05:16.93 ID:sTzqW5FMF
30数年間在籍したが10年程前に脱会した元二世会員です。文悶一致さんのご逝去誠に残念です。ご遺族の皆様にお悔やみ申し上げます。そして文悶一致さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

961 :神も仏も名無しさん:2017/11/20(月) 15:03:26.04 ID:XnQZWPBFo
死んじゃったんだ❗

962 :青年部:2017/11/21(火) 22:50:53.84
今日、話題になっていました。

ご愁傷様。ご冥福を

963 :虚無:2017/11/22(水) 00:16:18.15
日蓮の教えは、他宗を認めない原則主義宗教です。故に、教義上自虐的と成るのです。本当の意味でそれを追求した結果、その理想像は現実的に証明出来ないのが事実で、それを知りながらする者は、悪人より罪深い。

964 :虚無:2017/11/22(水) 00:50:47.32
日叡、日持、千ショウ、小澤、長田、松鷹諸師は、史実に暗く体験的宗教を軸として法華経を捉えていた。日恒恩師は、公には五時八教を講義して、各論的には、仏教後世発展論的見識であった。(大慈会報)準じて齋藤会長も同様の認識、私から言わせれば、両舌(五戒)罪である。

965 :虚無:2017/11/22(水) 01:09:21.68
大慈会報中、(仏教を釈迦教と言わないのは、その発展の過程で仏教が形成されてきたもので云々、)抽象的表現ですが、要するに仏教を継承した結果を発展と捉えその全体を仏教と言うのだと記しているのです。

966 :虚無:2017/11/22(水) 01:17:34.95
私が現会長に、質問した時も会報のこの部分を同じく、回答したのでした。であるならば、教義講習に際して、その見識を説明しないのか。

967 :虚無:2017/11/22(水) 01:29:33.38
要するに法華経は、釈迦在世中の教えで無くて、後世数百年以後の作成でも、発展性の仏教的見地から見れば仏教と言うのです。仏より凡人が、最終的経文を説く経緯を仏教としたものです。

968 :虚無:2017/11/22(水) 21:27:59.58
日蓮は、諸経の最終的選択の要は、仏の金言(釈迦が直接説法した教え)として、釈迦入滅後の如何なる人物の見識、思想も選択肢には、成らないと自ら釘をさして、拝む対象の三宝を厳格にして、他を排除したのです。

969 :虚無:2017/11/22(水) 21:45:10.77
釈迦滅後の仏教継承者の思想や見識を発展と捉え総括して仏教とするならば、真言、律宗等の各宗も新興教団の学会も阿含宗も仏教で、発展と邪正の判断をどの物差しですべきか判らなく成るのです。

970 :虚無:2017/11/22(水) 22:07:49.92
要するに日叡、日持、千ショウ、小澤、長田、松鷹諸師は、所謂既成仏教の三宝を鵜呑みにして、会員に指導していた。日恒恩師と現会長は、永く続いた既成の誤りを知りつつ、曖昧して無理な正論化に終始したのです。

971 :虚無:2017/11/22(水) 23:53:19.40
既成仏教を蔑視しながら、実は既成仏教に依存し埋没していて、それすらも自ら気付いていない。気づいても日蓮の様な求道の精神を人一倍学んでも実行出来ない現代の宗教団体。

972 :虚無:2017/11/23(木) 00:00:50.19
宗教に大衆は何を求めているか、医学でも科学でも解決出来ない現実の不安の解決と生きる意味等様々、ですが、実は曖昧な対象にそれを託せるのかどうか。

973 :虚無:2017/11/23(木) 00:24:08.67
それを託してそれが実現していれば、右の頬を叩かれた者は左の頬をさいだし、西欧諸国に争いの歴史は無く、仏陀の経文を深く尊べば、東洋の国々は、悪しき因果の元を正した歴史を残したに違いない。

974 :虚無:2017/11/23(木) 00:38:49.34
現代の我が教団こそ、それを実現していると言う方々、どの教団も同じ様に長文の三部経を足の痛みをひたすらこらえ、意味などどうでもノルマのページまでツッカリながら読むか、終了合図まで題目を唱える事が、実現の宗教の実態か。

975 :虚無:2017/11/23(木) 00:54:51.12
よく、「そんな事で世の中が良く成るのなら、医者も警察もいらない。」と、若い頃、信仰を勧めに行くと言われました。心の中で医者も警察も在っても自分も含めてどうにもならないから、信仰していました。

976 :虚無:2017/11/23(木) 01:04:49.51
大きく言えば、世の中も身近に言えば、家族、自分自身も思う様にいかない現実、それを信仰に託したのです。一般教養でも自己啓発でも解決出来ないものを、根底の解決と信じて、

977 :虚無:2017/11/24(金) 11:39:21.39
多くの宗教団体は、発会に苦慮した会長や幹部の人情話に入りむ、そして自分の入会のきっかけと、似た会員の体験談等に、徐々に信心を持つ様になる。だが、肝心な拝む対象に、関心が無い。やはり、会費三百円の民間宗教。

978 :虚無:2017/11/24(金) 11:59:04.40
既存の学問や教育では、限界があると、宗教に安易にそれを求める。その教えの内容で無く、特別な「力」に期待する宗教観、弱い人間、大抵の宗教団体の信者は、このオプション「力」が魅力でしているだけ。

979 :虚無:2017/11/24(金) 12:11:36.24
現実にその「力」が在れば、本会もこんな騒動に成って無い、日蓮が幕府に立正安国論を勧めるも、要は、人的政策よりオプション「力」期待の古来の宗教概念だと思うのです。

980 :虚無:2017/11/24(金) 12:22:49.12
会員に大半が「よらば大樹の影」とは、正しい教えに傾倒しているので無く、そのバックにある「力」に依存している観がある。バックの親分の「力」頼み。だから辞めると怖い意識がある。

981 :虚無:2017/11/24(金) 12:52:59.18
実際に釈迦が七十二才から八年間本懐である法華経を説いたのであれば、当然弟子達はそれをメインに後世に伝承するものです。ですが、そんな形跡も無く、膨大な実、不実の経文が日本に伝来したのです。

982 :虚無:2017/11/24(金) 13:04:42.75
釈迦は、老いてからは、持病の腰痛がひどく、時に阿難等の弟子に代わりに説法をしてもらっていたそうです。釈迦本人も知らない経文を読み上げられ、超人的「力」を会員限定でお願いしますと言われても、困惑するに違いない。

983 :虚無:2017/11/25(土) 22:37:58.23
世界中のクリスチャンは、処刑されたキリストが、生き返ったと真面目に信じている。日本の法華経信仰者は、眉間からとてもない光線を出したり、空中に舞い上がる御年八十間際の釈迦仏を信じている。

984 :虚無:2017/11/25(土) 22:52:17.61
ジャンル分けするに、宗教か、オカルトか、未知との遭遇か、何でもアリか。そんなパワーがあるならば、もう一度、サービスで若干使って頂いて、混迷する人類に御指導願いたい。

985 :虚無:2017/11/25(土) 23:44:20.70
このカキコ調の内容を、大慈会の幹部の方に話せと言うから話したら、

986 :虚無:2017/11/25(土) 23:51:59.73
結論は、「死ぬと判る」でした。この方は、死んだ事あったんでしょうね。宝くじの発表日じゃあるまいし、生きて証明出来ないものを、良く出来るものだ。

987 :幽霊会員:2017/11/27(月) 00:20:22.92
死んでから判るとは、無責任。それで他人に勧められるのか。

988 :虚無:2017/11/27(月) 21:55:11.83
本当に困っている人は、全てを犠牲にする可能性がある。無責任に勧めるべきでない。そう言う例を数限りなく知りながら、きれいごとを並べ、成就出来ない場合に、導きが足りないのだの、信心が足りないのだの結論ずける。

989 :青年部:2017/11/28(火) 01:12:13.26
26日のお話は???ってな感じでした。
何がいーたいんだろ?
誰か、わかりやすく解説してちょーだい!

990 :虚無:2017/11/28(火) 19:35:33.73
十二因縁の出だしは、「無明」明らか成らざる事が、物事の始め、明らかにしないまま、信仰するから予期せぬ事で苦労してしまう。

991 :虚無:2017/11/28(火) 19:46:23.50
普通に考えて、釈迦ほどの人物が、生涯の本懐の教えを不明瞭に、後世に遺す筈は無く、またその弟子も、あやふやに伝承する筈が無いものです。

992 :虚無:2017/11/28(火) 19:55:30.05
私達が、本部で教わった通りで在れば、仏教に宗派など出来る筈が無いものです。そうで無いとすれば、それは、釈迦とその弟子に問題があると、普通考えるものでしょう。

993 :虚無:2017/11/28(火) 20:21:02.28
釈迦の教えを忠実に学んだ舍利弗、目蓮等の二乗、出家修行僧(声聞、縁覚)は、諸経では、成仏出来ない事に、不自然と思わないのか。この弟子が成仏出来ないで、誰が成仏出来たと言うのか。思考を停止して無明をスタートしてはいけない。

994 :虚無:2017/11/28(火) 23:41:20.72
普通に考えられないのは、神仏に対し恐れ多いからか。恐れには、真の信頼も無く、愛も絆も無いと思うのだが。

995 :虚無:2017/12/02(土) 09:26:59.54
法華経には、一大事の因縁で、仏は、世に出現したとある。所謂、法華経の開示悟入である。普通に考えて、そうであれば、インドから、脈々と法華経を中心に仏教は、伝承されたに違い無い、日蓮が立宗するまでもない。

996 :虚無:2017/12/02(土) 09:51:05.93
宗教とは、通常の思考を遮断して臨むものか。矛盾を矛盾と認識しないで活動している。結果として、因縁の解決などされてない実態を幹部諸氏に見せられる事になる。

997 :虚無:2017/12/02(土) 10:20:28.77
日蓮は、法華経の方便品と寿量品が無ければ、「天に日月の、人に魂の無からんが如し」と遺文にある。法華経が虚経となれば、仏教は日蓮の理想宗教からすれば、魂の無い物となる。

998 :虚無:2017/12/02(土) 11:54:51.54
大慈会幹部がおっしゃった「死ぬと判る」は、勧發品二十八文中の「世世に眼なかるべし」であろう。この世世とは、あの世だけを指すのでは、ありません。一つ目の世は現在で、二つ目は未来世です。所謂現當二世の大願の世世です。現実にも眼が無ければいけません。

999 :虚無:2017/12/02(土) 23:31:29.31
これからの時代、私の言っている様な異論は、一般的知識になってくるでしょう。その時に、教団としての教義説明がどうなるものやら。

1000 :虚無:2017/12/02(土) 23:47:24.79
「我身命を惜しまず但だ無上道を惜しむ」の精神は、真理探求の精神。日蓮始め命懸けで、求道した歴史は、承知の事です。その矛先が自らの教団の教義にある場合、命懸けで教えを変えらるかどうか、真価が問われる。

1001 :虚無:2017/12/03(日) 16:16:41.44
頭でっかちな教義を良くもまあ次々と、とお思いでしょうが、本来の日蓮仏法は、これが当たり前なのです。他者は認めず一乗の求道の場合、他者との差別化は基本なのです。鎌倉時代では、他宗との公開対決(問答)もありました。

1002 :虚無:2017/12/03(日) 16:28:21.20
社会で挫折して、希望や生きる気力さえ無くした人が、宗教は勧められるケースが多いものです。気休め程度ではどうにもならなら無いのです。

1003 :虚無:2017/12/03(日) 16:40:11.19
本部の当番に参加している時、一人の年配の方がこられました。悩みを抱えた同じ支部の役員の親戚でした。その頃本部の修行と言っても形だけの何事も本部から指摘されない様にとの総支部長からの指示を守るだけで精一杯の状況でした。

1004 :虚無:2017/12/03(日) 16:56:42.38
本部当番の出発前の支部で「いいか、本部にあらしょいさんに様にな。」と「本部職員、特に松鷹とよけいな事話ししてんなよ!」が主な注意でした。この辺から会社に頭を下げ参加する意味さえ吹き飛ぶ状況でした。

1005 :虚無:2017/12/03(日) 17:06:06.29
各支部長も、何の考えも無く総支部長に何も言われない事だけが、修行の目的の様でもありました。会員も早く終わって帰る事ばかりの状況でした。

1006 :虚無:2017/12/03(日) 17:17:10.87
悩みを抱えて来られた年配の方の話しを聞くどころか、会員同士で当番のやり方で不足不満の思いで、いっぱいでした。その年配の方をその後二度程当番で見かけましたが、その後東京湾のお台場に水死体で発見されました。自殺だったそうです。

1007 :虚無:2017/12/03(日) 17:31:13.21
誰一人申し訳ない事をしてしまった。と言う事も無く、信仰は形だけ自分と自分の家族の安心、安泰だけの信仰を続けるだけの信仰の実情でした。当番で親しい会員でも病気や生活の窮地に際しても、人は人と言う様な冷たさを痛切に感じていました。

1008 :虚無:2017/12/03(日) 17:43:07.27
私は、入会して間もなくから信仰そのものを知りたかった。この様な出来事が在る度、どうしてこう成ってしまうのか悩み、導きに、教学にのめり込んで行ったのです。

1009 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1009
413 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200