2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★『幸福の科学』統合スレッドpart796★★

756 :エル・バカターレ ◆YZVUCW8eDzJ2 :2015/09/18(金) 01:36:49.88 ID:ySAHFpeO.net
>>740
>以上から 「彼は自分が仏陀・救世主であると信じている」とせざるを得ない。


ファルコンはん、これ、わての個人的な感想でしかおまへんのやケド、
「自分に強い確信があって仏陀だ、救世主だゆうとる」んやのおて、
「天上界の高級霊(実は幻聴)たちが仏陀だ、救世主だゆうとるから」、
自分でも「やっぱり私は仏陀なんだ、救世主なんだろうな」テ信じとるゆう気ぃがするんですわ。

イヤ、外面から見える結論は同んなじなんでんが、
自分を「仏陀だ」と思い込む内面のプロセスが微妙に違う気ぃがするんだす。

たとえば霊言収録後の解説なんかでオーカワがよお使う言い回しがこれ。
   「これが天上界の神々の意思ではないかと思うんですね・・・」
   「このような宇宙や法則が存在する理由は、そこに神の意思があるからだと思うんです」

おいおい、あんさん、エル・カンターレやろ?
天上界の神々を指導するのがあんさんやろ?
あんさんがあんさんの意思で宇宙や法則を作ったンやろ?

隆法のこないな言い回しを観察しとりますと、
「自分が仏陀・救世主である」ゆう確信も、
能動的確信ゆうよりも受動的確信ゆう気ぃがしますのやケド、
ファルコンはん、どない思われます?

総レス数 1002
452 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200