2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正平協】 カトリック+15 【政教分離】

834 :神も仏も名無しさん:2016/06/13(月) 19:39:29.46 ID:cJi0Z0/Z.net
世界に王室はたくさんあるでしょうが、日本の皇室の歴史は最も長く、
世界中から敬意を表されています。

天皇は単なる武力における王様、政治的な支配者、指導者ではなく、
国家、国民の安寧を神に祈る祭司長という重要な役割をお持ちか
と思います。

恐らく我が国の天皇は大祭司メルキゼデクを表象しているのではないか
と思っています。

それは父なる神・主の王としての側面ではなく、司祭としての側面です。
ですから、天皇陛下は父なる神・主イエス・キリストを表わし、皇后陛下は
私たちの霊的母である聖母マリアを表わしているでしょう。

他スレに紹介しましたが、異邦人も自分たちは知らなくても主を礼拝していると
ありました。日本人は皇室を敬うことによって、実は主を敬っていたのでしょう。

総レス数 1000
387 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200