2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】キリスト教@談話室715【歓迎♪】

854 :良き報せ:2015/07/06(月) 20:31:55.88 ID:uIAUOReP.net
(エゼキエル書)
18.1 お前たちがイスラエルの地で、この諺を繰り返し口にすているのはどういうことか。
「先祖が酸いぶどうを食べれば子孫の歯が浮く」と。
18.19 お前たちは「なぜ、子は父の罪を負わないのか」と言う。
18.20 罪を犯した本人が死ぬのであって、子は父の罪を負わず、父もまた子の罪を負うことはない。
正しい人の正しさはその人だけのものであり、悪人の悪もその人だけのものである。

今日、読んで面白いと思ったのは、罪を犯したアダムらが死ぬのであって、子孫はアダムらの罪を負わず、となるからだな。
原理主義者や普通のクリはどう解釈するのだろうか。

総レス数 1002
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200