2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「倫理立国」って

1 :山頂王国国王:2015/04/04(土) 03:36:46.64 ID:Ep7bepEv.net
「幸福の科学」総裁大川隆法氏は「宗教立国」と唱えています。
http://happy-science.jp/
さすがに「宗教立国」は駄目です。(疑問あれば質問してください。)

私は「文化立国」を唱えて「文化立国」を唱えていますが、
http://akiyama.net-trader.jp/whoswho/view.cgi?res=101029213537

「倫理立国」で「日本連邦共和国」を構想するのも面白い
http://www.intertext.co.jp/?p=477

141 :山頂王国国王:2015/06/09(火) 03:31:52.13 ID:qpx3fomY.net
鳥取県立鳥取養護学校(鳥取市)で、医療的ケアを担う看護師が不在になり、
ケアの必要な児童生徒9人が通学できなくなっていることが分かった。
以前から要員不足の事情があり、ケアの一部が遅れたことを保護者から批判された看護師6人全員が、一斉に辞職を申し出た。県教委は看護師の配置や相談体制の不備を認め、後任の人材確保を急いでいる。

 県教委が8日の県議会で報告した。同校には小学部から高等部までの児童生徒76人が在籍、
うち33人がたんの吸引などのケアを必要とする。看護師6人は非常勤で、
5月22日の授業終了後に全員が辞職の意向を伝えた。看護師の1人は、
ケアが数分遅れたことについて、ある保護者から威圧的な言動を繰り返し受けたと訴え、
他の5人も不安を募らせていたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00000099-mai-soci

142 :山頂王国国王:2015/06/09(火) 21:07:14.95 ID:qpx3fomY.net
『幸福とは、自分の分を知って、それを愛することである』 ロマン・ロラン

因:
I氏の上司は調子が悪い、I氏は上司の許可なしで上司の業務一部を代行しました。
果:
上司は調子がよくなった、I氏は怪我した。


因:
IG氏の上司は現場にいない、IG氏は上司の権限一部を行使して上司に報告せず。
果:
IG氏は私有地に誤入(良いことをするつもり)、地主は不審に思い警察へ通報、IG氏は逮捕された。

以上、作り話しではありません。

因果関係は自然法則です、「見える」?「見えない」?だけwww

『幸福とは、自分の分を知って、それを愛することである』 ロマン・ロラン

143 :山頂王国国王:2015/06/10(水) 02:54:22.17 ID:jrnGC0uJ.net
自民党推薦の参考人として国会で安全保障関連法案を違憲だと指摘した長谷部恭男早稲田大大学院教授が9日、
毎日新聞の取材に応じ、同日公表された政府見解に対し「(関連法案の)閣議決定の繰り返しで反論というものではない。
これ以上説得できる論理がまったくないと思った」と厳しく批判した。政府は火消しに必死だが、
憲法学者や国民の間で「安保法制は違憲だ」との批判が高まっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000103-mai-soci

144 :山頂王国国王:2015/06/10(水) 02:57:17.42 ID:jrnGC0uJ.net
船場寄席は1500円?
チラシ配布は忘れたね。

安倍晋三は本当に馬鹿である。

結論だけ言ったら、反発する人は出ると思いますが、ちょっと説明します。

日本国憲法は戦争できないように作られています。
なのに、憲法改正なしで戦争できるように解釈しています。
それはどんなに愚か行為かと言うと、
男に子供を産めと言うことになります。
無理にチ○チ○を斬って穴を掘って、それで子供が産めるということになります(笑)

あんたが戦争できると解釈しますが、
首相が変わるとあんたは刑務所に葬られるかもしれませんよ、
あんたの解釈が後の首相と違ったらwww

憲法学の専門家を招いて参考人質疑を行ったが、「憲法違反だ」と言われた。
それは当然すぎるほど当然です。
その専門家が「法律」で飯を食うなら、答えはそれだけ。

戦争したいなら、ちゃんと憲法改正してから、いってらっしゃい!

145 :山頂王国国王:2015/06/10(水) 02:58:17.19 ID:jrnGC0uJ.net
「絶対幸せにするから、結婚して下さい。」
そう言われて結婚し、早30年。あの時言っていた幸せって、この程度の幸せだったのね。
「あーぁ、だまされた、だまされた。」
「大丈夫、大丈夫。俺には、大器晩成の相が出てるんだ。幸せにするのは、これから、これから!」
そう、うそぶいていたあなたは病に倒れ、52歳の若さで逝ってしまった。
「あーぁ、だまされた、だまされた。」
私を幸せにするっていう約束は、どうしてくれるのよ!大うそつき!
私は毎日、毎日、あなたの悪口を言って暮らしている。
死んだ者の悪口を言うのは、かなり気が引けるのだが、あなたが怒って、化けて出てきてくれるのを待っている。
オバケでもいい。あなたに会いたい。けれどもあなたは、夢にさえ出てきてくれない。
きっと、成仏できたのね。それならそれで、私はうれしい。

https://wis.max-ltd.co.jp/event_op/event_result_120229.html

146 :山頂王国国王:2015/06/10(水) 19:37:55.94 ID:jrnGC0uJ.net
米ホワイトハウスで9日、アーネスト大統領報道官の記者会見中に記者会見室を爆破するとの脅迫電話が警察にあり、記者が一斉に避難する騒ぎがあった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00050067-yom-int

147 :山頂王国国王:2015/06/10(水) 21:41:56.04 ID:jrnGC0uJ.net
論争を快適にする30の法則
鷲田 小弥太/広瀬 誠【著】

1 あらゆる論争は不快である
2 論争は頭の問題ではない。バカとしつこいのには、勝てない
3 論理的であることと、論争的であることとは異なる
4 同じ教義体系における論争の勝者は、最終的には一人しかいない
5 空腹になると、人は論争的になる
6 人間は不快を承知で、論争しなければならないときがある
7 論争するからには、論争に勝とう
8 論争に勝つと、ろくなことはない
9 ディベートをスポーツとして活用すれば
10 論争に資格はいらない

148 :山頂王国国王:2015/06/11(木) 01:14:12.28 ID:wkk2Zjoz.net
先入観は、対象認識において、誤った認識や妥当性に欠ける評価・判断などの原因となる知識、または把握の枠組みを言う。
そこから脱するには、すべての不確実なものを一度は疑うべきだとデカルトは述べている。
人間は、通常、直接に対象に出会う以前に、他者の言葉とか、メディアの風説、書物などから得た、不十分な知識や、
そこから導かれる対象に対する態度・把握の様式を持っているもので、その結果として、
ネガティブな認識や対象に対する評価がもたらされるようなものを特に「先入観」という。

149 :山頂王国国王:2015/06/11(木) 01:36:13.66 ID:wkk2Zjoz.net
物事の本質を見抜く力

なぜなぜ分析とは、

ある問題とその問題に対する対策に関して、その問題を引き起こした要因(『なぜ』)を提示し、
さらにその要因を引き起こした要因(『なぜ』)を提示することを繰り返すことにより、
その問題への対策の効果を検証する手段である。

なぜなぜ分析が問題の「対策を立てる」ことや「対策の必然性を示す」ために実施する場合には、
対策を立てたり、対策の必然性を示そうとすると分析の網羅性がないために十分でないことがわかる。

「繰り返しによって真の原因に到達するのがなぜなぜ分析である」という認識は正しい。
真の原因が一つであるとは限らないため、対策も一つとは限らない。
必要なすべての原因を洗い出すためには、対策を立てたり、対策の必然性を示すことで確認する。

150 :山頂王国国王:2015/06/11(木) 01:37:23.38 ID:wkk2Zjoz.net
一寸法師の伝説:

子供のない老夫婦が子供を恵んでくださるよう住吉の神に祈ると、老婆に子供ができた。
しかし、産まれた子供は身長が一寸(現代のメートル法で3cm)しかなく、何年たっても大きくなることはなかった。
子供は一寸法師と名づけられた。

ある日、一寸法師は武士になるために京へ行きたいと言い、御椀を船に、箸を櫂にし、針を刀の代わりに、麦藁を鞘の代りに持って旅に出た。
京で大きな立派な家を見つけ、そこで働かせてもらうことにした。
その家の娘と宮参りの旅をしている時、鬼が娘をさらいに来た。一寸法師が娘を守ろうとすると、鬼は一寸法師を飲み込んだ。
一寸法師は鬼の腹の中を針で刺すと、鬼は痛いから止めてくれと降参し、一寸法師を吐き出すと山へ逃げてしまった。

一寸法師は、鬼が落としていった打出の小槌を振って自分の体を大きくし、身長は六尺(メートル法で182cm)になり、娘と結婚した。
ご飯と、金銀財宝も打ち出して、末代まで栄えたという。

総レス数 940
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★