2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天理教 基本教理 天理教教典

44 :基本。:2014/01/20(月) 17:42:23.54 ID:6fiSwK8C.net
>>43
ご指摘の通りです。
>>35では、解説の為の解説の一例を申し上げましたが、引用しますと
> 天理教でなくてもどんな宗教でも真理を語っているわけだから、天理教である必要は無いと、反論されます。
> すると、いや、9億9千999年の旬刻限で、これまで説き明かされていない最後の、究極の一点を説くために立教したのだ。
> 天理教はキリスト教や仏教と、それと同等以上の世界最高の宗教なのだ。と、
> こんな風に、語るに落ちていってしまったわけです。
おやさまは、9億9万9千999年と仰せになっていて、これは実数である、実年であるというのが基本教理です。
しかし語るに堕ちてしまった教義学者は「比ゆ」としての数字として説きますから、大雑把に10億年とも語るでもなく、
実数では無い「言葉遊びの6九 ろっく」として語る。
だから9億9千999と語る程度に、語るに落ちているわけです。

基本は、いつどんな場面でもみき様は実数で語られてあると。デジタルであると。
それが基本です。
>>43さんも、
その数字1個の違いは、呪文の間違いと気が疲れてご指摘下さって、有難うございます。

基本教理マニアの為に基本中の基本を語っておかねばなりません。
それは、みき姉さんは数理にとことんこだわっている。と言う事です。

基本数理として一二三の順序があります。
それはデジタルな話であって、
 天理教教典第一章には書かれていなかった、中山みき「我は天の将軍なり。」これは立教の10月26日のお言葉ではありません。10月24日のお言葉です。
24日25日26日、123の3日目に立教でした。
つまり、立教の三日前に「天の将軍宣言」でした。
(続きます)

総レス数 576
525 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200