2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職務質問苦情スレ 120

908 :【】:2019/12/23(月) 13:03:05.33 .net
>>905
その主張で納得する人は少ないだろう。


> 服務宣誓をするということは、国からの命令に従って忠実に職務を遂行するということ。

警察官は殆どが都道府県の職員なんだけれど、
なぜ唐突に「国」が話題に登るのか説明してくれる?


> つまり、自分の意思は無視して、服務規程を優先して公務を行うロボットになりますということだな。

誤り。宣誓の内容が全てであって、自分の意思は無視するなどと誓ってはいない。


> ひょっとして、人間が警官になっても金属製のロボットにはならないとか思ってんのか?

私の主張は
>>856
「最高裁判例において【人は】とあるから、人間であるという条件を満たせば肖像権を有する。」

すなわち「公務中の公務員も人間であり、人間であるという条件を満たすから、肖像権を有する。」
という主張。


>>900再掲。

>>867
> 公務中の警官は国から職質しなさいと命令されているロボットと
> 同じだから、人間としては解釈されない。

この部分が、君以外の殆どの人から、賛同が得られないんじゃないかな。

「でも、職務質問の仕方の話題に登るような警官は人間じゃん。」
という主張の方が多くの人に受け入れられるだろう。

総レス数 1001
573 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200