2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職務質問苦情スレ 120

1 :名無しピーポ君:2019/10/06(日) 13:54:17.35 .net
職務質問苦情スレ 119   
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1563552145/  

731 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 12:58:38.03 .net
そもそも肖像権放棄した日本人とかいるのか?自ら宣言するなら別として

732 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 13:06:34.38 .net
>>730
だから、あるっていうの「も」論拠ってより、それを裏付ける条文を出せ。

あと、話をややこしくするな。
肖像権が無いのは公務中の公務員(警官含む)。
私生活時の公務員なら、もちろん肖像権を主張して良い。

733 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 13:08:33.67 .net
> 肖像権が無いのは公務中の公務員(警官含む)。

だからこれの論拠
肖像権が特定の人間にだけのものなんて話見たことない、公共機関はそんな情報発信してないよね?

734 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 13:17:12.78 .net
あと、肖像権は法律や憲法では明文化されてない
そんなことも知らずに「裏付ける条文だせ」なのか?

735 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 13:28:18.76 .net
とりあえず違法職質して市民のプライバシー侵害、人権侵害する警察官は撮影しまくればいいよ

736 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 14:04:35.65 .net
たから、自己保身のための記録は問題ない
警察だって映像証拠を決め手に動いてる

737 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 14:17:55.13 .net
何度も言ってるし、伝わってないようだが
本当に公務中の公務員に肖像権が無いと思っているなら、役所職員を来週の月曜からずっと撮影してYouTubeにアップできるよな?
ついでに、公務員の顔Tシャツも無許可販売してくれ

738 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 14:43:53.09 .net
確か英国王室は肖像権ないんだっけ?

739 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:28:41.67 .net
>>737
撮影とアップロードはセット案件ではない

740 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:33:10.94 .net
>>739
肖像権がないならアップしても問題ないだろ?
肖像権が無いならな

741 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:35:56.34 .net
>>739
お前論理破綻してるよ

742 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:40:34 .net
>>733
誰が見たこと無いの?
で、相手の自説の裏付けは要求するばかりで、自分の自説の裏付けは無し?

>>719の動画では、何故相手の警官は肖像権を侵害された(?)事に対する行動をとらなかったんだね?

あとそこでも、書いたけどここで自分らがいくら書き合おうが、警官自身が一番分かってるの。

743 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:43:38.00 .net
>>742
誰も見たことないよ、存在しないからな
特定の警官のことは、そいつにきけば?
警官自身が何分かってるの?日本語になってない

744 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:45:34.51 .net
>>730
>だから、公務中の公務員に肖像権が無いと言うなら論拠をだせ

肖像権はプライバシー権。
プライバシーというのは私的という意味。
警官はプライバシーで仕事をしているのではなく、公務で仕事に就いている。
公務はプライバシーではない。

745 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:47:07.17 .net
>>744
そりゃ公務中とプライベートで顔が変わるなら、お前の言う通りだ、顔が変わるならな

746 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:48:49.75 .net
>>744
だから公務員撮影してアップしてよ、なんでやろうとしないの?

747 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:51:21.56 .net
障害者の「公務員に肖像権はない理論」は絶賛破綻中

748 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:54:01.41 .net
しかし、このスレの警官連中も大変だなw
撮影されると強引な職質テクニックが使えなくなるから、必死に肖像権の
侵害を主張して撮影をやめさせようと必死w

撮影されたら、必死にカメラの前で協力お願いしますを連発して、最後は
退散していくしかなくなるからなw

哀れな点数稼ぎ仕事だなw

749 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:55:47.98 .net
何度も書き込んだけど、俺は職質の撮影は推進してる
違法職質は無くさないといけない
でも、公務員に肖像権はあるよ

750 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:55:59.41 .net
>>746
どこの公務員をどういう理由で撮影するんだ?
市役所公務員を撮影するにしても、理由が必要だが?
理由もなく役所に行って職員撮影しても時間と労力の無駄になるからな。

役所で住民票を発行してる職員を撮影しても、何の面白みもないw

751 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:56:41.03 .net
>>741
うふふふ。
そういう事にしておかないと、反論が膨らませられないからな。

752 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 15:58:42.82 .net
>>750
???
肖像権がないと思ってるなら撮影してみろって言ってるのに、撮影の理由とは?
理由が必要ってことはお前が公務員の肖像権を認めてるってことだぞ

753 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:01:57.56 .net
障害者また論理破綻したね

754 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:03:23.95 .net
>>752
>理由が必要ってことはお前が公務員の肖像権を認めてるってことだぞ

理由が必要であれば、権利が認められるってことか?
じゃ、殺人する理由があれば、殺人する権利が生まれるっとことか?

お前の論理に基づいて考察すると、こういうことになるよな?
理由があれば権利がなんでも認められるんだろ?

755 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:04:27.26 .net
>>753
また、意味不明な勝利宣言か?w

756 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:06:35.75 .net
>>754
なぜ殺人になるのやら、論点逸らしばかりだなお前
上に書いたろ、職質は違法職質なんかが過去にあった、これからも起こる可能性があるから、公務員に肖像権はあっても撮影すべきなの

757 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:07:17.57 .net
人を殺す権利は実際にあるよな、死刑制度って形でな

758 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:09:05.95 .net
>>755
加えて、本題の反論材料が無くなってくると、相手の個人攻撃を織り混ぜてくるのは劣勢者の良くある行動。

759 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:12:52.08 .net
論点逸らしてるのに、的確に反論されてる障害者

760 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:16:24.52 .net
>>748
まぁ、こういう事だよな。
いくら肖像権があると主張されようが、必要に応じて記録するだけ。

761 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:22:06.73 .net
>>760
素直に負け認めてりゃいいのに
障害者には難しいか?

762 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:24:12.56 .net
あとテレビに映る許可を得てると主張している事の裏付けも未済。

てか取材って、警官に対する取材なら取材申し入れはしてるだろうけど、容疑者の護送シーンとか、
事件現場で立ち入り禁止テープ張られて警官立ってるシーンとか、警察に対する取材じゃないぞ。
こういうシーンでも、警官の顔は電波で流れるわけだか、許可を得ているとでも?

763 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:25:51.94 .net
相手が誰だろうとマスコミは確認のない取材なんてしないよ
仮にやってたら、しかも警察相手に、問題になるに決まってる

「あと」ってそんなに悔しいのか?

764 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:27:51.03 .net
許可なしに公務に帯同できるわけないだろ、馬鹿か?

765 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:28:26.08 .net
>>763
別に悔しくない。
まだ裏付けないなぁって。
で確認をとってるソースはどれ?

766 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:29:56.42 .net
報道の話出してきたのはお前からだよね
お前が確認とってないと思った論拠出して

767 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:32:02.78 .net
確認とってるかなんて当事者にしか分からない、そのソース出せって
やっぱ障害者だな

768 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:35:46.41 .net
>>644辺りじゃね?
プライバシー侵害にあたるなら、本来は組織でなく個人に対して承諾を得るべき。

769 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:36:37.38 .net
じゃあ警察に言えよ
公務員は上司の命令に従う必要があるからな

770 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:41:44.89 .net
つまり、真意の承諾を得ていない可能性があるわけだね?

771 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:42:35.81 .net
真意?
意味不明

可能性の話がなぜ出てくるの?

772 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:43:11.21 .net
上の命令に納得いかなくても従う
誰でもあるだろう

773 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:45:01.99 .net
それなら24時に出演したお巡りさんに実際に会ってくれば?確認とって来いよ

774 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:47:43.15 .net
目立ちたがりやもいるからなあ

775 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:50:28.57 .net
個人的に嫌と思う人も、どうぞどうぞの人も居る。
その可能性。
プライバシーの対象は組織でなく個

776 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:52:13.29 .net
>>766に対する返事は?

777 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:58:55.29 .net
>>776
出したのは644を経て>>645のとっているなのでは?

778 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:59:22.15 .net
テレビ番組も新聞ラジオも、出演者には許可とってるに決まってるじゃん
組織に取材する場合は上にとって、全員に許可とるわけではないけど
そうしないともめる

779 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 16:59:57.61 .net
>>777
では?ではなく、早く返事

780 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:01:19.94 .net
>>779
つまり、報道の話を出したのは自分からでない。

781 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:02:22.90 .net
関係ないのに食いついてきたの?

782 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:03:47.03 .net
反対に許可取らない番組があるなら教えてほしい
事件の報道とかは別だよ

783 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:04:14.03 .net
相手には裏付けを求めている事に対して、自説を裏付け出来ているか、それを見ている。

784 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:06:03 .net
>>783
お前俺より偉いの?
論点逸らすしかしてないのに

785 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:06:37 .net
>>783
だから、報道の話を出してきたお前が裏付けだせ

786 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:10:14.51 .net
>>782
プライバシー的に流れてしまう事を問題視していたのでは?

>>784
さあ?
でも自分が相手に要求してる事が、自分に出来ないって、おかしくね?

>>785
報道の話出したのは>>777で書いた通り。

787 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:10:26.46 .net
障害者は揚げ足しか取れないからな

788 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:11:09.61 .net
>>644が報道の話出してきたんだろ
これお前?

789 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:11:47.12 .net
>>786
では?
質問されても困るとしか

790 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:12:27.02 .net
>>786
ってことは、お前には出来るのか
早くできるとこ見せて

791 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:12:49.76 .net
>>788
違う。

792 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:13:41.25 .net
>>791
違うのになんで話振り返してきたの?

793 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:14:27.05 .net
>>792
本人だからだろw
反論出来なくて悔しい

794 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:14:41.78 .net
>>766

795 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:15:45.99 .net
ちなみに無許可でテレビでプライベート侵害された場合は罰金なんかの判例もあるからな

796 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 17:43:21.41 .net
障害者はしっかり職質された方がいい
おかしな論理で問題や犯罪起こす可能性ありそう

797 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 18:06:42.18 .net
京都府警の警官窃盗の疑いで逮捕
https://youtu.be/ZYNtO4ZPBCg

798 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 18:35:55.76 .net
とりあえず「公務員にも肖像権はある」でいいのか?
負け認めるなら素直に早く認めれば良かったのに

799 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 19:47:38.11 .net
>>798
>とりあえず「公務員にも肖像権はある」でいいのか?

また、公務員にも肖像権があるという判例も根拠も何も出てないのに
勝手に肖像権がある宣言か?

肖像権があるというなら、誰でも納得できる論拠を示してからあると
主張しろよ。

子供の思い込みの学校討論会じゃないんだからさw

800 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 19:49:37.20 .net
肖像権は判例で認められている
顔は公務中と私生活で変わらない

801 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 19:56:39.09 .net
肖像権が無いならコラージュ写真作っても問題にならないよなあ

802 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 19:58:25.09 .net
>>800
公務中の公務員に対して出された判例はあんの?

803 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:01:48.37 .net
しかし、職質を撮影されんのが嫌なら、市民がカメラを取り出したら、その時点で
職質やめて退散すればいいのに、なんでカメラの前に立ち続けて職質を続けんのかな?

退散すれば、撮影されてYouTubeで公開されることもなくなるというのに。

804 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:02:26.15 .net
>>802
基本的な権利は全員に認められている
公務員に認められていないのはストライキなんか

805 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:03:01.92 .net
>>802
無いって言うならお前が判例出せば?

806 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:03:57.90 .net
顔写真ネットにアップされたら、私生活にも影響出るしな

807 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:20:42.22 .net
>>805
判例以前に、肖像権はプライバシー権の一種という定説があるから、判例は特に必要ない。
私的に警察官をやってるなら肖像権が発生するんだがな。

808 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:21:49.46 .net
>>806
ネットにアップされたくなかったら、撮影が始まったらすぐに退散すればよい。

809 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:23:13.74 .net
>>807
私的に警察官??

810 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:23:59.17 .net
>>808
それは職質に限定した話?
対象をはっきりさせないと分からない

811 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:36:32.78 .net
>>810
質問の意味が不明。

812 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:37:39.74 .net
>>811
勤務中の公立の先生にも撮影が始まったら退散すればいいって言ってるの?

813 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:38:50.60 .net
>>811
障害者には日本語は難しいか?

814 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:40:24.27 .net
勤務中だろうと公務員にも肖像権あるに決まってるだろ

815 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:43:27.08 .net
>>814
決まってるというなら、どこでどのように決まってるのかをきちんと解説しないと。

オタクが「決まってる」と独断で言い張っても、誰も納得しないから。

816 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:46:22.55 .net
判例は全ての人に適用されるからな
公務員を例外扱いする理由はないね、今のところ

817 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:51:50 .net
>>815
しないと。じゃなくて、お前の主張破綻してるじゃん

818 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:52:50 .net
肖像権無いって言うなら、シロマルTシャツ作ってよ

819 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:53:21 .net
警官がいくら肖像権を主張しても市民に撮影禁止を強制することはできず、
撮影してる市民のカメラを取り上げると窃盗罪になり、無理やり体を押さえつけて
妨害すると暴行罪になるので、実質的に撮影されたらお手上げになるだけ。

つまり、肖像権を現場でいくら主張しても意味がない。

ネットで公開されて実生活に影響が出たとしても、動画アップが原因で影響が
出たと証明するのは至難の業だし。
賠償請求をするには、上の証明をして、更にその具体的に算定できる損害でも
出ないと何も請求できないし、損害と動画アップの因果関係の証明も必要になる。

820 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:55:01.69 .net
というわけで、職質されたら市民は警官の悪事の証拠保全のために、どんどん撮影しましょう。

821 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:55:04.71 .net
>>819
だから、職質の撮影は構わない
でもそれは肖像権を警官が破棄したからでは無いと言ってるだろ
本当に障害者なんだな、何度言われても分からない

822 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:58:12.59 .net
職質を撮影して警官がカメラを取り上げようとしたら窃盗罪か窃盗未遂罪になり、
手足を押さえつけて暴行してきたら暴行罪に問えるので、この辺をしっかり
撮影してくださいね。

823 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:59:15.28 .net
https://www.youtube.com/watch?v=X6eIY_9qkrk&t=59s

machikadowatchman

私の兄が警察官ですが、兄の話によると、街中を警邏していて怪しい人物などはほとんど見かけないため、
本当に怪しい人物にだけ職質していては検挙成績がまるで稼げないので、
無差別に職質かけないとノルマ(努力目標)が達成できないんだそうです。
だから、怪しくない人物にも職質をかけているんだと言ってました。

ノルマ(努力目標)はその月のノルマが達成できないと、どんどん翌月に持ち越されていくので、
成績が悪い警官はどんどんノルマがキツクなって、最終的には無差別で強引な職質に及ばないといけない状況に追い込まれてしまうんだそうです。


地底人7716

大丈夫ですよ。そんなに一生懸命ノルマあげなくても、
警察はペーパーテストだけで出世できるから。
だから私は大学で、女子学生に、警察官になるよう
勧めています。


山口さん

地底人7716 たしかに。


machikadowatchman

ペーパーテストだけで出世できるのはキャリア組だけですね。
下っ端警官は検挙成績が上がらないとペーパー昇進テストすら受けさせてもらえません。
だから、必死になって無差別職質をやりまくるんです。
ペーパーテストだけ受けて昇進できて一生警察に残れるなら、誰も必死に職質なんかやりません。

824 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 20:59:15.44 .net
そうですねー

825 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 21:01:01.87 .net
なんとか話題を変えたい、でもなんとか反論したい
障害者の心の声

826 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 21:02:24.57 .net
>>821
残念だね〜
現場で肖像権をいくら主張しても意味がなくなってしまってw

撮影されたらカメラの前で何もできなくなって手をこまねくしか、なす術が無くなるんだよ。

827 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 21:03:34.43 .net
職質ということでよってくるゴミには肖像権はない
不法職質されたときの証拠として撮影してるだけだから

828 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 21:03:35.66 .net
>>821
肖像権はプライバシー権の一種だから、公務中の警官には肖像権が発生してない状態って何回も既出。

829 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 21:04:22.04 .net
>>828
公務中の公務員って言ってたろ
主張変えるな

830 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 21:05:24.29 .net
>>828
既出ではなく、肖像権は誰にでもあるの

831 :名無しピーポ君:2019/12/21(土) 21:06:43.62 .net
根拠が既出ってヤバいだろ

総レス数 1001
573 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200