2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護のCWだけど質問ある? part.479

279 :今日のところは名無しで:2024/01/28(日) 11:05:28.31 .net
.更生緊急保護とは、事件を起こして身体を拘束されその後釈放された者で、親族の援助が受けられない、福祉事務所などに保護を求めることができないなど、
.一時的に生活が困難な場合に法律により保護観察所に特別に保護の申し出ができる制度です。 内容としては、生活上のアドバイスが受けられたり、更生保護施設での宿泊、帰住の援助などです。
https://onohoritsu-zeimukaikei.com/blog/?p=128

.この保護を受けるには、検察官等が交付する保護カードが必要です。
.弁護人として、自分の担当した被疑者や被告人がそのような状態の場合、検察官(被疑者段階であれば、捜査担当、被告人段階であれば、立会担当)に連絡して、保護カードを出してもらいます。
. この制度は、起訴猶予や執行猶予となり身柄が解放された者が対象となります(更生保護法85条1項)
検察官の許可が必須で起訴猶予や執行猶予限定wwww

条文上懲役刑でも受けられるように見えるけど、実際はボランティアの保護司や施設不足により更生可能性の高い選ばれたものしか受給できない
当然だが生活保護制度ではない

>3 更生緊急保護は、保護観察所の長が、自ら行い、又は更生保護事業法の規定により更生保護事業を営む者その他の適当な者に委託して行うものとする。

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200