2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護のCWだけど質問ある? part.471

27 :今日のところは名無しで:2023/12/21(木) 18:05:43.61 .net
車所有のまま生活保護になった田舎者です
就労することを前提に六ヶ月保有が認められて、その期間に就職できなくて、それから後六ヶ月保有を伸ばされてようは保護開始から一年がタイムリミットで今が8ヶ月目なんです
期限過ぎたら廃車ね!とよくちらつかされるので本当に仕事にすぐ就きたいんですが、
今までも何個かバイトなら採用されたのですが自動車通勤の許可が降りないんです
通勤に必要ないなら不必要と見なされ廃車にされてしまうので
そのたびに採用辞退してこれじゃ保護を脱するのをケースワーカーに邪魔されてるというか‥
家から20キロ離れてても通勤の許可が降りないんです、ケースワーカーに問うても上司の判断だから〜規定だから〜というだけ
どういう条件ならいいのです?と聞いてもキロ数などで安易に決まるものではない。と不確かなことをいうばかり
なんで就労意欲があるのに通勤を許可せず邪魔してくるの?
皆さんはどう思われますか?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200