2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護のCWだけど質問ある? part.469

420 :今日のところは名無しで:2023/12/15(金) 21:34:53.21 .net
バイクの所有に関して、厚生労働省は以下のように定めています。

「総排気量が125ccを超えるバイクについては、生活用品としての必要性は低く、自動車の取扱いに準じて取扱うべきものである。
したがって生活用品としての保有は認められない。

総排気量125cc以下のバイク及び原動機付自転車については、その処分価値及び主な使途等を確認したうえで、次のすべての要件を満たすものについては保有を認めて差し支えない。」

●バイク等が現実に最低生活維持のために活用されており、処分するよりも保有している方が生活維持及び自立助長に実効があがっていると認められること。

●保有を認めても当該地域の一般世帯との均衡を失することにならないと認められること。

●自動車損害賠償責任保険及び任意保険に加入していること。

マ保険料を含む維持費についての捻出が可能であると判断されること。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200