2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★63

1 :寺本四郎 :2023/11/25(土) 16:44:29.66 .net
前スレ
生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★59
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1695860221/
生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1697825335/
生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1699144810/
生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1700042336/

417 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 19:41:02.87 .net
>>410
就労支援の職員が女だけどそんな感じだわ。オッサンの方が良かったわ
いちいち面接の結果がはやく聞きたくて電話してくるしよ 次に会った時でいいのに鬱陶しいわ 面接バックレたからどないしよ 断られたことにしたいよ

418 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 19:43:35.63 .net
ナマポはナマポを凄く嫌ってる
ナマポなのにナマポをもの凄く嫌ってる

419 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 19:49:32.86 .net
就労支援っていつまでやるの?
就職するまでずっと?

420 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 19:49:40.79 .net
女は一見甘く見えそうだけど男よりも融通効かないから
厳しいんだぜ

421 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 20:02:46.39 .net
>>419
ずっと

422 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 20:06:14.14 .net
>>419
65歳までずっと

423 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 20:32:33.27 .net
>>422
シ□ズミ「せやな」
支援団体&弁護士が付いてる受給者「せやな」
>>4

注目

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1693462171/500

500 今日のところは名無しで sage 2023/09/19(火) 21:28:00.16
俺の自治体の就労指導は50歳まで

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1693462171/502

502 今日のところは名無しで sage 2023/09/19(火) 21:45:26.83
500
うちのケースワーカーもそう言ってたわ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1693462171/515

515 今日のところは名無しで sage 2023/09/19(火) 23:52:20.90
願わくば、CWごとに勝手に指導したりしなかったりするんじゃなくて
就労指導50歳までって生活保護法で決めてほしいわ
50歳までの自治体もあるって初めて聞いたわ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1693462171/516

516 今日のところは名無しで sage 2023/09/20(水) 00:09:41.72
50歳過ぎて面接難しいの分かってるから就労指導はしないって言ってた

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1693462171/529

529 今日のところは名無しで sage 2023/09/20(水) 02:40:40.83
525
決まってません。ルールは法律ではないですよ
頭が悪い人は黙っててね
コイツ486には答えられない自己都合野郎
>>22

424 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 20:35:30.26 .net
就労支援員って正規職員じゃないんでしょ?それなりの成果出さないと年度末で切られるらしいし彼らは彼らなりに必死らしいね

425 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 21:01:55.11 .net
>>419
ずっとじゃない場合なにがあるんだよw

426 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 21:31:59.09 .net
>>396
お前バカ?
福祉事務所長のフルネームは保護決定通知書に書いてあるわ
お前の12月の通知書見てみろよ

427 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 21:51:18.54 .net
>>425
CWが替わったタイミングで
転居で管轄が移動したタイミングで

まだあるかな?

428 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:12:19.07 .net
>>417
ハロワ経由なら紹介状が出てるだろ
(ハロワ担当からCWに逐一、連絡が入ってるはず。)
面接バックレだと紹介状が返信されないからバックレがバレるよ。
CWが報告書を書けないと催促くるで。

429 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:18:11.46 .net
経験上、面接受けて不採用になっても紹介状を返さない企業も結構あるんよ
求人票の紹介期限が切れる頃に返したりとかあるよ

430 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:18:46.90 .net
明日から12月だから、日中の暖かい時間帯にハロワ行っておくか。
寒くなったり、風が出てくるとやっかい。
ハロワ担当の婆の目つきがだんだん悪く(きつく)なってきてて草

431 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:20:06.68 .net
>>429
え?
まぁ、あちらさんも期限内に返信すればいいわけだけどね

432 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:25:41.04 .net
>>426
別人だけどウチのは書いてないなxxx区福祉事務所長としか書いてない

433 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:28:01.15 .net
>>431
おまえ適当いいすぎだろ

434 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:40:40.91 .net
>>428
しまった じゃあ会社に連絡しとくしかないのか。

435 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:40:51.03 .net
>>426
馬鹿はお前だろ
もし書いてあるなら、お前の自治体がそうだってだけの話だろうに、よくそんなことで人様にドヤれるな
所長はともかく職員名簿に名前を載せないcwがザラにいるのは常識


>>432
それが普通だよな
◯◯市福祉事務所長ってのはよく見る
そもそも福祉事務所長は定期的に変わるんだから下手に名前記載したら混乱するだけだろ

それか、地方とか田舎だと福祉事務所長の名前がフルネームで書いてあるかだがね

436 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:46:32.09 .net
所長はフルネームで来るけど、CWは苗字だけだな


437 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:47:38.63 .net
もう12月か
師走はハロワの人も企業の人も忙しいから、就活はお休みするか
来年から本気出すわ

438 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:48:25.25 .net
軽くググってもやっぱりフルネーム記載の自治体は見つからないな
様式はどの自治体も似たようなもんだが、フルネーム記載するようになってない


https://i.imgur.com/TMEJruw.png
https://i.imgur.com/evfAe5J.jpg

439 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:49:20.09 .net
ハロワ担当って何?
ハロワの窓口の人?
それとも市役所に就活担当みたいな人がいるの?
ウチの市はいないな

440 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:51:06.01 .net
>>436
末端であるcwは職員名簿に載せる義務はない


義務が発生するのは係長や課長などの役職以上だそうだ
下の名前すら教えたがらないcwがいるのもたぶんそれが要因


以前に小川ゆうき氏の動画でもそれやってた

441 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:54:17.50 .net
>>439
ハロワ窓口にナマポの専用?担当がいる。
基本、ナマポのハロワでの対応はその人がやるみたい。
X番窓口って、ハロワ受付票に謎のハンコが押してある

442 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:55:37.68 .net
>>436
>所長はフルネームで来るけど

何市か教えてくれる?
ちょっと興味あるわ

443 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 22:55:46.72 .net
>>435,438,440
ニワカ法律家くん
そんなのいいから>>347,401に答えてね
都合悪い物には逃げないでな
逃げてるからニワカ法律家言われんだよ、お前は

444 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:01:38.15 .net
>>441
俺のいた自治体はナマポ専用窓口が母子世帯向けと同じになってた


周りはシンママばかりで居心地悪かった
しかも別室の特別室みたいなとこ
ママさんたちがチラチラこっち見てくるし、男はおれ一人で恥ずかしいのなんの・・・
完全ナマポバレ


まあ1度しかいかなかったが

445 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:06:09.36 .net
>>410
女cwってさ、わからないことがあると先輩のおばちゃんcwにアレコレ聞きに行くのよ
そうすっとアドバイスされることなんて決まってくるわけじゃん?


「ナマポに舐められたら終わりよ」的なこと言うに決まってるんだから、まあ当たりがきつくなるのは必然かなと思う

446 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:14:38.94 .net
生活保護法に関して勘違いしてる人も多いと思う。
原則=資産や能力等すべてを活用してもなお生活に困窮する方に、困窮の程度に応じて必要な保護を行う。
という権利なんで、非正規雇用、アルバイトで食いつないでいる方たちも在住地域の生活支援課なり福祉事務所なり相談したほうがいいよ。
真面目に労働しても困窮してる状況の人は収入に応じて支援認定されるケースある。

447 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:18:47.93 .net
>>446
社協に相談してくださいって言われるよ
親身の事務作業を行なってくれるのは障害年金保持者だけ
手帳なんか何の役にも立たない

448 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:20:24.90 .net
>>444
今度行くときは、パンスト・スカート履いてけ
ブラも透けて見えるように
心は女です!と言っとけ

449 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:21:32.20 .net
>>446
俺は働けてるなら生活保護はやめたほうがいいと思ってる派だな


他の補助金やら救済制度を可能な限り利用した方がいい
生活保護ってのは制限が多くて、プライバシー丸裸にされるし、このスレ見ても分かる通り指導に対するストレスがすごい。
逆にメンタルやられちゃう人もいる
アヤサーちゃんなんかもそうだった。メンタルブレイクしちゃった。


あとナマポに対する世間の見る目がすごく厳しいので、これも精神的にキツイと思う人も多いだろう


安易に生活保護を勧めてるやつも最近増えてるけど、
ナマポ落ちしてから脱却する人が少ない理由もよく考える必要がある

450 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:23:02.35 .net
まあ、家なし状態だったり、スマホすら持てない状態なら


さすがにナマポになって立て直したほうがいいとは思うけどね

451 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:27:00.56 .net
地元じゃないし買い物とハロワ以外で殆ど家出ないから世間の目は気にならない

452 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:28:36.38 .net
生活保護課か生活支援課の窓口になる担当ケースワーカーとか下っ端がいるはずだけど、そっちじゃなくていわゆる支援グループの班長さん責任者に直訴して
係長か課長さんか、に直接話を持って行くというか面談してもいいし。通るの早いよ。

453 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:28:37.84 .net
生活保護課か生活支援課の窓口になる担当ケースワーカーとか下っ端がいるはずだけど、そっちじゃなくていわゆる支援グループの班長さん責任者に直訴して
係長か課長さんか、に直接話を持って行くというか面談してもいいし。通るの早いよ。

454 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:29:27.12 .net
社協は以前住んでた所からわずか自転車で数分
の場所だった水道局も数分で着くから数ヶ月分まとめて払ってたな
今考えると最高の立地だったかも

455 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:30:30.97 .net
ナマポとナマポは互いに引き合う
ナマポのネットワークに入って、4人のナマポが確認できたよ

456 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:31:59.08 .net
>>451
俺がいいたかったのとは、ちょっと違うな


世間の目っていうのはこの場合、自分自身のことなんだよ
ナマポである自分が世間からどう見られているかっていうことをあれこれ考えて気に病んじゃう


生活保護受給者っていうのは平たく言うと、「一人じゃ何も出来ない人間」ってこと
自分の面倒を自分で見れないことに対する罪悪感


世間様には権利だなんだのと吠えて強がったりは出来るだろうが、
自分自身には絶対にウソ付けないからね

457 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:34:58.57 .net
>>453
そんなの関係ねえから・・・



カネさえ無ければ元犯罪者だろうが、元金持ちだろうと、低学歴だろうと誰でもナマポになれる
ナマポには無差別平等の原則あるんだから、相手が誰だろうと申請すりゃいいだけ

458 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:40:03.62 .net
ナマポであることを開き直れるやつは少ない
開き直ってるフリをするやつは多いけどね


自分ひとりの力じゃ生きていけないっていう事実はかなりキツイ
これが障害者だったり、病気持ちだったりすれば自分と折り合いつけられるだろうけど
健常者だったら基本無理だね


開き直ってるならcwの圧や訪問なんて気にもならないだろう。

459 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:44:01.67 .net
ナマポもいいし。てか、岸田の前の総理の菅が(両者リーマン上がり)生活困窮したら我が国は生活保護という制度もありますからと国会で公言してたくらいだから。
菅総理時代は短期政権だったけど給付金配らなかった。現岸田政権は困窮者視点だとマシかもしれない。

460 :今日のところは名無しで:2023/11/30(木) 23:47:29.91 .net
ナマポってさ、暴れだす人って多いじゃん?


この間銃をぶっ放した爺さんもそうだけど
俺はなんかそーういう暴れだすナマポたちの気持ちってちょっとわかんだよね


なんとかこの状態を脱したいけど、どうすれば良いかその方法がわからない苛立つ気持ちみたいなさ
ナマポ歴が長くなればなるほど抜け出すのが難しいのは統計でも明らかだし、辛くなっていくと思うんよね


だから俺は少しでも働けてるならナマポはおすすめしない

461 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 00:13:52.33 .net
生活保護のシステムは熟知してるつもりだけど。ナマポ迷惑は実際に経験してる。
典型的な例だけど、アパート住まい。俺の部屋のお隣のシングル男性生活保護受給者。どうやら音に過敏らしい。
さらにお隣のシングルマザー世帯で子育ての方の子供がドタバタするのが気に食わないらしく、自分も即応して恐らくわざと反応してドタバタやってた。
何か俺は・・・関係ないんすけど・・・うるさいんですけど・・・。仕事あるし寝たいんですけど・・・5年くらい我慢して引っ越して安眠を入手できました。

462 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 00:21:11.71 .net
申請通るかは分からないじゃん。申請クリアしたら利用するのいるだろ?おまえみたいなアウトローちゅうの?
何パー取るかピンハネやるか分からんが。

463 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 00:25:59.29 .net
ナマポなど切り捨てろ

アルゼンチン、公立病院は医療費無料、公立学校は無料、補助金頼みの企業、「弱者を救え」という路線だった 日本が学ぶべきことは何か [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701197903/l50
「弱者を救え」という路線を優先し、経済効率性をないがしろにする動きが続くと、国力は徐々に毀損され、30年から40年で見るも無惨な姿になるということを、私たちは頭に入れておくべきだろう。

消費性向の高い弱者を保護すれば、有効需要が簡単に生み出され、これによって経済は勝手に活性化するという考えは、日本国内でもかなり広く見られる。だが、アルゼンチンの例を見れば、この考えは危険である。需要はもちろん重要だが、供給能力が改善され、生産性が高まることもまた重要なのだ。

464 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 00:26:55.86 .net
ナマポの大卒率が3%いうのが異常。(ナマポの97%が中卒高卒)
大学を出たから偉いというわけではないが、嫌なことでも我慢して行い努力する、という事ができないクズだから
ナマポ堕ちするのであろう。

465 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 00:29:28.05 .net
今度は学歴マウントか
バカ田大学かなんかぁ?

466 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 00:39:13.62 .net
いつものコピペ

467 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 00:45:10.40 .net
これは学歴マウントはそれはさすがにひろゆきぽいキモ。
分かりやすい例えはあるじゃん。イチローも大谷も大卒じゃないとかさ。
野球ファンは分かるし。野球ファンとか野球部経験者じゃないくせに騒いでる人は教わりなさい。大谷の偉大さに関して。

468 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 00:46:46.45 .net
全力で無職なんだよ
開き直りともまた違う
長年働いてない人にしか分からないと思うこの感覚は

469 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 00:51:56.40 .net
学歴とかじゃなくて精神疾患者かどうかの話だよ
もう本人でもどうにも出来ないよ、ただ本とか読んで
他人に伝えないとだめなんだと思う

470 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 00:53:43.69 .net
市役所や病院行くだけでストレスで翌日寝込むのにどうやって働けというのか
世間の目とかカッコつけてられないよ
全力で生きて無職なの

471 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 01:04:05.83 .net
>>441
俺んとこのハロワにもそんなのあるんかな?
気にして見たこと無かったから分からないけど
そもそもナマポだと言ったことないけど、システム上で分かるようになってるのかな?

472 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 01:04:52.20 .net
>>444
シンパパだと思われてたかもよ?

473 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 01:06:05.39 .net
>>451
家にいて暇じゃないの?

474 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 01:07:38.41 .net
>>460
ナマポは失う物も守る人もいない人が多いから、自暴自棄になる人はいるかもね

475 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 01:09:03.40 .net
ハロワ行こうとするだけでストレスだよね

476 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 01:09:15.76 .net
学歴マウントは要らないな。プロスポーツ、文壇、ミュージシャン、起業人、何か社会貢献してる限りは。
全力で無職で生活保護で生活してる方たちに対しても文句はないです。国家財政やばい状況だと国債発行だけで補えないから
間に合ってるのならいいんじゃないですかね。アメリカなんてオバマ政権の時代にデフォルト寸前あったよね?一日で回避したけど。
経済知らないバカが多いこういうSNSにコメントするのは面白いね

477 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 01:28:08.72 .net
16歳からバイトで高校卒業と共に就職して34までずーっと働いてたのにコロナ禍に耐えきれず倒産
何もやる気起きなくてそのままナマポ

まさかウイルスで倒産まで行くとは予想だにしてなかったよ
本当なんもやる気起きん

478 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 01:54:33.19 .net
ナマポでもいいと思うが、生活保護制度は周知が甘くて、実は、労働の義務があるんだよ。
障害




















生活保護の制度知らないバカが多いけど、健常者の場合、労働義務があるんだよね。収入に応じて差額支給しますと。
医療費とか年金は免除になるけど。生活保護受給者が労働してないという嘘の拡散は笑う。働ける人は働いてもらって
やむを得ない事情の家庭に援助しますという制度が生活保護制度だから。ケースワーカーになりたい方にも覚えてもらいたい基本事項。
例えばコンビニの深夜のワンオペで毎月10万円しか収入ないです。という場合でも相談すれば独身世帯で生活保護受けられますよ。
無知が多いのかな。。

479 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 04:37:39.10 .net
>>478
書いてはいけないこと書いてしまって謎の組織にその部分消されたか?w

480 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 04:43:46.72 .net
ワシは確かに高卒だよ
しかも定時制→通信制に転校して4年で卒業した

なぜそうなったか?
それはワシ含め4世代ナマポ家系だからだよ
(ちなみにひいばあちゃんより上は知らない)

3兄弟全員ナマポな
あと叔母もナマポだし従妹も複数人ナマポだし親戚のほとんどがナマポだ

ワシくらいのナマポ家系は日本中でも稀じゃないか?

当然大阪な
ちなワシだけはなぜか上京してて東京都渋谷区福祉事務所でナマポ受けてる

481 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 04:49:08.78 .net
12月分は180800円だったって言ってたのはワシな
酔い潰れて気絶して起きてうんこして下半身シャワー浴びて眠剤飲んで今から寝るとこ
酒豪だけど寝不足で気絶してしまった

482 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 04:51:11.66 .net
ちな酒代と出前館に全ツッパしてるので全裸でエアコンもつけず羽毛布団にくるまって寝てる
でもちゃんとしたベッドだぞ

483 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 04:58:05.26 .net
ちなガチの統合失調症なので毎回主治医に具体的に精神病院への入院を勧められてる
もう打つ手がないらしい
でもワシは人と出くわすと奇声を上げてジャンプしたり隠れたり屈んでしまうので外歩けない
だから入院はダメそう

「こう」なったのも全部コ



のせいじゃ

484 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 08:27:20.15 .net
>>473
動画やマンガみたりゲームしたりで余裕よ

485 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 09:08:43.71 .net
>>470
それって要するに大人は自分のつらさをわかってくれないってこと言いたいわけだろ?


それが世間の目ってやつだよ
本当にナマポな自分を気にしてないならそういうことは言わんよ
結局は世間や誰かと比較してる。そして回り回って自分のメンタルがやられちゃってる


気にしないようになるには自立して自分一人でもやっていけるってならないとどうにもならんよ
それが出来ない、あるいはやり方がわからないと暴れだすやつがいる
あんたみたいに引きこもるだけなら害はないんだけどさ

486 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 09:13:26.62 .net
>>462
お前が>>453で言いたかったのはツテを頼れば申請が通りやすいって話だろ?


そんなの関係ないって話だよ
誰を頼って申請しようが、バックグラウンドがどんな人間が申請しようが、生活保護受給要件はみな同じ


要件はカネがあるかないかだけ。だから申請書を出しゃみな同じ

487 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 09:18:14.22 .net
自分を救えるのは自分だけ


cwなんかなんの力にもならん
むしろ自立の足を引っ張るようなことしてくる


生活保護制度はまさに雨宿りの場所
雨が止んだらとっとと抜ける
住まいとカネをもらったら増やすことに専念して自立の道を探ったほうが精神的に健康になれると思うんだけどね

488 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 09:40:35.05 .net
ニダ

489 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 09:49:45.30 .net
ナマポの特徴5選

①人とすぐ比べる
②自分を過小評価する
③嫌なこはすぐ諦める
④自分は価値がない存在だと思う
⑤自分は誰からも愛されないと思う

490 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 09:59:59.20 .net
>>485
自立自立ってお前は山に籠って暮らすんか?
自立したって市役所や病院とか社会に関わることに変わりないじゃないか
人嫌いはナマポに起因するものではないし、ナマポを抜けようが俺と社会とが分かり合うことはない

491 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 11:13:49.19 .net
>>490
お前が人間嫌いで無能なのはどうでもいいんだよ
そんな話はしてない
一生無能でいなさい


だけどグチグチここで自分の無能さを書いてる時点でお前はナマポな自分を許せてないし、自立してナマポ抜けるしかお前に道はないと指摘したまでさ

492 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 11:18:14.50 .net
甘えの構造を感じるし
言い訳がましいのよな


要するに「そうなんだね、大変なんだね」と言ってもらいたいだけ

どうだ?当たってるだろ?

493 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 11:24:17.79 .net
>>472
公園にボロボロのジャージ着たナマポおっさんが現れたらみんな身構えるけど、


その後ろにグローブを持った子供がいればそれだけでみんな安心するんだよね。妻子フィルターは本当に強い。
だがナマポ独身率は異常に高い

494 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 11:54:21.36 .net
うちの自治体は自立支援員を募集しててワロ
追い出す気満々だよ
増やすってことはナマポを追い出すためだろ

495 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 12:06:25.34 .net
>>488
ダニ

496 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 12:28:06.75 .net
ワイを国家公務員(正規雇用)にしてくれるならいつだってナマッポ抜けてやるのにな
この国はどうして国家公務員の募集を絞るかねぇww

497 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 12:37:55.04 .net
>>492
慰めの言葉はいらない
余計なお節介焼きがスレから消えて欲しいだけ

498 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 12:57:28.34 .net
>>494
ただ単純に人がいないだけかもしれない
>>497
だな
なんにもいらない

499 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 13:00:58.12 .net
ハロワの求人見てる
1日だけあってすごいいっぱい出てるがほとんどが看護と介護。無理・・・
どっか落ちやすそうな求人は無い物か

500 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 13:34:16.13 .net
>>497=498
たとえ税金で食わせてやっていても
頑張って自立に向けて努力してる人を叩く人はいない



叩かれるのはいつもお前みたいな甘ったれのせいなのよ
最終的にいつも誰かのせいにする
社会だったりcwだったり制度だったりね
これが生活保護叩きに繋がってしまう


社会だけでなく受給者にすら迷惑かけてることを自覚せよ

501 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 13:37:48.45 .net
生活保護は日本社会に必要な制度だし、
最低限の文化的生活を送る権利がある


だけど一部の怠慢なやつのせいで生活保護が改悪されたり、世間からバッシングされたり、不要な福祉事務所からの圧を生んでしまう
どうにも許せないのよねお前のようなやつ見ると

502 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 13:41:31.58 .net
こんな所で一日中張り付いて糞レスしてる奴がなに言ってんだよwww

503 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 13:45:55.30 .net
税金払ってるからなぁ
税金でタダメシ食わせてもらってる君と違うし

504 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 13:49:36.68 .net
正論はいつもナマポを傷つける

505 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 13:59:54.44 .net
税金(消費税)

506 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 14:06:09.33 .net
消費税は生活保護費に上乗せされてるのでそれは間違い
SNSでナマポ叩きにあっても、「ナマポだって税金(消費税)払ってる(キリ」するのだけはやめとけよ
見る人が見たらすぐバレるから



厚労省、生活保護費2.9%引き上げ 消費増税に対応

政府はこれまでも消費増税にあわせて、保護費を引き上げてきた。
消費税が導入された1989年には4.2%、税率が3%から5%に引き上げられた97年には2.2%、それぞれ増額した。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS18030_Y3A211C1EE8000/

507 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 14:23:26.73 .net
>>506
>>503

508 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 14:48:42.85 .net
書いたのは両方とも俺だけど?

509 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 14:58:47.22 .net
税金払ってる払ってないで言えば、
年金老人と障害年金の人はどうするんだ?
こいつらも払ってないし、税金で暮らしてるぞ
しかも、ナマポと違って自由に。

510 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 15:09:19.04 .net
>>494
今日、ハロワに言ってきたんだが、ナマポ用窓口だけ混んでてワロタ
他の窓口は空いてるのに、ハロワ用窓口だけ待ちがいたw
ハロワ担当が二か月前の求人票出してきて、求人票見ながら考えてたら
家で検討してみてくださいと追い出された
ナマポか、就労指導掛かった奴が増えてると思う。CW?が付き添いで
来てて、またこいついるわと思ったものw前は別のナマポクサいのと来てた。

511 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 15:17:34.94 .net
>>510
シ□ズミ「せやな
お前大変だね、ご苦労さん
俺はそんなの必要無いから悠々自適なんだけどな
お前も俺みたいにやれよ」
支援団体&弁護士が付いてる受給者「せやな
大変だね。ご苦労様
私もそんなの必要無いから余裕なんだけどね
あなたも私みたいにすればいいよ」

512 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 15:32:08.14 .net
>>510
ナマポ用の窓口があるんだ
初めて知ったわ

513 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 16:02:44.50 .net
>>506
今回のいわゆる「いのちのとりで」訴訟で高裁勝訴となったわけだけど、これがもし仮に最高裁勝訴で引き下げ取り消しが確定になった場合、引き下げられた過去分が一気に支給されるの?

貴方の見解を聞かせてほしい

514 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 16:15:52.33 .net
>>500
>>501
お前はとにかく自分の結論に誘導したいだけだな
どうぞ好きなだけ叩いてください
それで俺のナマポが止まるわけじゃないし

515 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 16:35:06.09 .net
ナマポ用のあるハロワは都会で人口が多い所でしょ
都内でも中々ナマポ用の受け付けは見かけないな

516 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 17:09:28.60 .net
でもうちのCWいわく、就労支援に入るとハロワの担当が固定化されると言ってたよ

517 :今日のところは名無しで:2023/12/01(金) 17:11:27.07 .net
>>512
x番窓口と受付票にハンコが押してあった。
ハリポタのあの列車乗り場みたいなもんだろうな
ハロワに行くと必ずその窓口に呼び出される。
だから、あの窓口にいる人は・・・つまりそういうことw

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200