2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護のCWだけど質問ある? part.459

1 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 23:56:48.53 .net
雑談から質問までどうぞ

おにぎりが食べたいと書き残し餓死した男性のことを忘れるな!
公務員は万死に値する!
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180424-00084373

北九州市の悲劇
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160921-OYTET50018/


※次スレは>>950が立ててください


前スレ
生活保護のCWだけど質問ある? part.453
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1694601179/
生活保護のCWだけど質問ある? part.454
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1695207551/
生活保護のCWだけど質問ある? part.455
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1695697960/
生活保護のCWだけど質問ある? part.456
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1696282724/
生活保護のCWだけど質問ある? part.457
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1696692372/
生活保護のCWだけど質問ある? part.458
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1697203365/

54 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 18:39:05.70 .net
>>53
うちの市(松山市と同じ中核市)は車、貴金属、その他高価なものだけだわ
保護開始時になければ買えるエアコンや冷蔵庫を聞くのは分からんでもないが
公式な調査で保有率85%の携帯電話の有無を聞いてる時点で圧力かける気満々じゃん

55 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 18:59:13.81 .net
>>15
君ね、それ自民党じゃなくて立憲民主党のだからねw

せめて政権与党の補助輪みたいなポジションになってる公明党が言ってるならわかる
立憲民主党が政権取ってたらいいけど、連立でも無いしそれを自民が丸飲みなんてしないから取り上げるだけ無駄

56 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 19:00:12.44 .net
自動車保有がダメなのは分かるが、自動車の運転はなんで駄目なんだ?
任意保険入れば良くないのか?

57 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 19:00:31.16 .net
自動車保有がダメなのは分かるが、自動車の運転はなんで駄目なんだ?
任意保険入れば良くないのか?

58 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 19:02:17.53 .net
自動車保有がダメなのは分かるが、自動車の運転はなんで駄目なんだ?
任意保険入れば良くないのか?

59 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 20:04:30.30 .net
>>54
表見ると、扇風機とかビデオとか箪笥の数まで書かせてるよなw
松山市てヤバいとこなのかな??

60 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 20:23:36.74 .net
>>56
問答集ではレンタカーも禁止にしてる



が、結構無茶苦茶な判断なんだよな
レンタカーを借りることによって、利益を享受するならそれも資産扱いってね



--------------------------------------------------------
生活保護における資産の保有とは……
最低生活の内容としてその保有又は利用をいうものであって、
その資産について所有権を有する場合だけでなく、所有権が他の者にあっても、その資産を現に占有し、
利用することによってそれによる利益を享受する場合も含まれるものである。
したがって自動車の使用は、所有及び借用を問わず原則として認められないものであり、
設問の場合は、特段の緊急かつ妥当な理由が無いにもかかわらず、遊興等単なる利便のため度々利用することは、
法60条の趣旨からも法第27条による指導指示の対象となるものである。
---------------------------------------------------------

61 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:00:43.91 .net
>>56
自動車の運転は、仕事ならCWにそう言っておけば問題無くできる(職場の自動車に限る。但し、プライベートは後述の所有の条件を満たす人じゃないと不可)
所有は、一定条件を満たしてない限り所有は不可

62 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:14:17.96 .net
廃車済みのナンバーなしの車はどうなんだ?
物置き代わりにしてるんだが、CWが処分しろと言っているがおかしくね?
自動車なのか、物置なのかってことなんだが。(車に残価価値はほぼない)

63 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:25:50.00 .net
何処に置いてるか知らないけど
20年落ちくらいの不動車とか錆びた臭いもするし最悪になるぞ

64 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:30:39.96 .net
>>21
ただの誤字やぞそれ

65 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:32:11.55 .net
>>14
抽象的危険犯で否定されちゃってる

66 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:33:07.20 .net
>>17
医療券は残るよ
マイナンバーまだ未確定だからね

67 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:33:13.08 .net
付属の駐車場だよ
近所の人も廃車済みの不動車を物入れにしてる
物置を買うより安い

68 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:34:00.98 .net
>>19
それじゃなくて最高裁判例出さないとだめ
憲法の名宛人は国ってはっきり言ってるから

69 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:34:45.76 .net
>>23
してない立憲が言ってるだけ
貧民票減るだろうね立憲

70 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:35:21.72 .net
>>24
屑なら公共の福祉に反しているから施設送りにはできるな

71 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:35:47.24 .net
>>25
法律から委任している証拠がなく失当

72 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:36:17.98 .net
>>26
メディアやっている人間が誤字とか恥もいいとこだろw
教えてやったんだよwww

73 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:36:52.77 .net
>>28
法律があるから諦めなw

74 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:37:46.37 .net
>>37
そりゃニュー速じゃなw
あそこは世間の一般層はいないからwww

75 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:38:16.98 .net
>>39
まぁ文化的基準が下がっているのは事実だな
婚姻率下がったのもそれが原因だし

76 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:38:51.50 .net
>>40
それは昔の話
今はCPI下位10%以下に強制されていて最低基準もちゃんと計算していない状態に陥っている

77 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:39:24.95 .net
>>42
ほぅ結構広まってるんだな
地裁負けまくってるしな厚生労働省

78 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:40:15.71 .net
>>46-47
試算の再分配の問題だから納税率の問題じゃない
究極的な資本主義は独裁であり、民主主義も資本主義も崩壊に導くってだけ

79 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:42:20.35 .net
>>54
そもそも資産申告書は回答義務がないので失当
自治体が資産申告書を義務だと述べているのは明確な嘘だからね
過去に副大臣が努力義務だと国会で述べている

80 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:44:04.38 .net
>>60
その判断は違法だろうなぁ
法60条は努力義務なので違法性を主張できない
27条も必要性を証明できないと無理だが、60条を根拠とするなら指導の必要性が認められない

81 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:44:47.99 .net
>>61
原則不可にしたいのは行政側で法律上は明確には禁止されていない
よって根拠なしに陥ることとなる

82 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:45:33.91 .net
>>62
それはもはや車ではない
処分に金がかかるからその金を出してくれるなら処分するよって言ってやれ
国が損害を強制できることはないから

83 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:46:29.08 .net
首相、期限付き所得減税の検討指示へ 20日与党幹部に
2023年10月19日 18:53 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19AIY0Z11C23A0000000/

ポーズかねぇ・・・?
富裕税減らしてきそう

84 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 21:53:09.60 .net
ナマポには最悪の流れ

国としては正しい、働いてる奴にこそ還元すべき

85 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 22:08:46.49 .net
同じ率を下げれば、富裕層ほど得をするが・・・

86 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 22:09:44.35 .net
>>29
ついに受給者が動き出したか
半分の100万人程度がデモ暴徒化すれば共産革命が完遂するであろうな

87 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 22:13:03.33 .net
富裕層が得をしても票田にはならんと思う

88 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 22:18:55.61 .net
今回は仕方ない非課税給付金3万貰って5ヶ月も経過してないし

89 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 22:23:43.00 .net
>>82
ここ20年以内の車は取得時にリサイクル券前納付してるから処分0円よ

90 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 23:17:20.59 .net
>>64
棄損と書かれることもあるから君個人の見解だね
あと日本の言葉が難しいのは分かるけど相手の文章はちゃんと読んでから書いてくれ

91 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 23:19:22.54 .net
【宮城】40代男性に「働きもしないで、プー太郎男」などと言った男女3人を名誉棄損の疑いで逮捕 「真実を言っただけ」と容疑一部否認★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697718223/

92 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 23:50:09.75 .net
【宮城】40代男性に「働きもしないで、プー太郎男」などと言った男女3人を名誉棄損の疑いで逮捕 「真実を言っただけ」と容疑一部否認★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697726811/

93 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 00:20:12.44 .net
名誉毀損罪は事実でも有罪になるぞ?
ただそれ侮辱罪で処理するだろ
名誉毀損だと重すぎるし、要件上は事実を述べたと主張すれば名誉毀損になるけど、実態はただの口喧嘩だからな
逮捕した時点でおかしい案件

94 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 00:20:45.66 .net
>>90
違う、ちゃんと条文読め
毀損が正しい、棄損はすべて変換ミス

95 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 00:35:50.35 .net
給付金も低所得優遇とは偽りで
低所得単身は給付金をまだ28万円しか貰ってない

車無しにはガソリン補助も意味が無い

お金持ち世帯は初回一律給付金で40〜80貰いガソリン補助も受けているし電気も使いまくりで補助をたくさん受けてしまってる

96 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 00:37:05.37 .net
働くには身体作りも必要だから生活保護はジムを無料で利用出来るようにもしてあげた方がいい
ライザップとか全てのジム無料になるように役所はするべき

97 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 00:42:34.46 .net
やっぱナマポの味方は共産れいわ新選組しか無いんやな

98 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 00:46:28.73 .net
効果的? 課題多き所得減税 「給付のほうが公平」すでに疑問の声
松山尚幹2023年10月19日 21時19分
https://www.asahi.com/articles/ASRBM6X2LRBMULFA03K.html

99 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 00:53:49.72 .net
ワープアなんで旅行はおろかウナギなんて高すぎて買えねぇよ
働いて税金納めてるのに働かない生活保護世帯か子持ちの勝ち組リア充家族しか優遇されない

100 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 00:57:11.19 .net
最低限文化的な生活だからなあ
たまにはうなぎ食える旅行行ける程度は出してやらにゃ
単身世帯は月25万くらい支給してやればいいと思う

101 :56:2023/10/20(金) 01:15:51.59 .net
>>60
56です。、20年落ちの車を死去した父名義で乗ってて、体調悪くて就労できず、生活保護申請降りて、CWの担当者、その上司の係長にも来年3月に車は廃車にしますと伝えて先週任意保険に入ったら昨日、担当CWから年内に車処分してもらうようにと上司から言われたと電話がきたもので、話が違うだろー!

102 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 02:18:54.86 .net
>>101
そりゃあかんわw
所有&使用できるだけの条件を備えてないなら即処分するしかない

それに、君は来年3月の税金がくる手前で処分してそれまでは乗り回そうと思ってたんだろ?
CWもまさか君が任意保険入って乗り回すとは思ってなかったと思うぞw
単に駐車場委の肥やしで来年まで放置で寝かせておくとでも受け取ってたんじゃないか?

そもそも、最初に君がそう言った時にCWらはそれで良いですよみたいに承諾したか?
何も言わなかっただけじゃないか?
で、役所に戻ってからケース会議開いて乗り回すようなら即処分指導出そうなって決めた可能性が考えられる

103 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 04:01:05.79 .net
にんい保険ってすぐ解約できんよね?どうすんの

104 :56:2023/10/20(金) 04:23:41.81 .net
>>102
家の確認来たとき、担当、係長にもその事は言ってるし、生活保護の申請しに行ったときも、きちんと話してます。担当から任意保険は入りましたか?と最近電話で、話もきましたwだから10月に任意保険が切れるので、新たに入ってしまいました。年末までと言われるなら、任意保険が切れるタイミングで廃車にするわ!w

105 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 04:31:38.78 .net
役所もいい加減だからな。

106 :56:2023/10/20(金) 04:31:57.89 .net
>>102
まぁ、色々ありがとう。

他にも問題が有りまして色々、、、嫌がらせかな?w役所のCWが使えないんだとにかくねw

107 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 05:26:35.92 .net
まぁウナギよりもそもそも結婚できないことが国家に大ダメージ出てるんだけどな
典型的な貴族制度の失敗
国家レベルでの利益分配の失敗ってやつ
今も絶対賃上げ強行しないもんな

108 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 05:31:44.52 .net
そういや財産権は公共の福祉に適合するように法律でこれを定める、だったな
外国人の生活保護について法律で定めていない点は既に違憲かもしれん・・・
最高裁も内閣もやりたがらない部分だが、ガチで違憲立法って言われかねん

道徳的問題で支給しているなら公共の福祉に関する条文がないということになる(生活保護法そのものでは外国人を支給対象から外している)
外交的問題でも結局公共の福祉論に舞い戻るから・・・
やっぱ違憲立法かもなぁ

109 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 05:35:19.50 .net
第二十九条
財産権は、これを侵してはならない。
財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。

110 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 05:37:28.64 .net
>>82
旧車だと高額で取引されるかもしれないけどなw

111 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 06:38:32.29 .net
>>107
それな。発達障害だの精神病が多いから男女ともに結婚できなくなってるわ、職場もすぐ辞めるから社会に適合できない。あとは離婚率が高いのも要因だよ。経済破綻するのも目にみえてるな。

112 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:02:39.61 .net
>>103
払わなきゃいい
引き落とし口座を使っているなら金を抜いとくだけ



任意保険の未納債権は保険会社が追いかけてくることはない

また、過去にその保険会社にて任意保険の滞納があっても、再び保険契約も出来る
どういう根拠でそうなっているかは忘れたが法律的にそうなってるので保険会社は再加入を拒否できない


未払い債権が免除されるわけではないが、再び加入できるので、そのクルマを乗るつもりがないなら支払いを無視するのも一つの手
ただし再加入後の等級はリセットされるので、等級高い人はその辺りの兼ね合いで判断すればいい

113 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:06:33.91 .net
>>70
じゃあ全てのナマポを施設送りが可能になるな

114 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:14:49.31 .net
>>106
cwはウソばっかつくと思って接しておいたほうがいい
ケース記録にも自分が不利になる記録は可能な限り残さない


普通のナマポライフを送っている限りはcwもニコニコ接してくるだろうし、一般的な事務処理的な話なら問題はないんだが
いったん事が起こったら話が別


cwの個人的判断や、その福祉事務所特有のハウスルールが発動したりするので、生活保護問答集読んだりする必要が出てくる
そしてその問答集は>>60の通り結構無茶苦茶な判断が多い

115 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:17:21.14 .net
訪問看護の交通費は自己負担になりますか
月10回でも2200円掛かり苦しいのですが

116 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:18:12.83 .net
>>71
それを失当というなら、お前は「詳細については厚生労働省令で定めるのような文章=下位規定への委任」なのを知らないことになるな
つまり単なる己の知識不足を失当で誤魔化そうとしてるだけ
その程度の知識しかないからマスコミが名誉毀損を「意図的に」名誉棄損と書く場合があることも理解できないんだろ

117 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:18:50.54 .net
看護されるほうやろ?
なんでおまえが払ってるねん
釣りか?

118 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:22:27.42 .net
まーた蛇爺がいるよ


おまえマジで24時間ここにいるのかよ

119 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:26:59.00 .net
>>117
公費負担と書いてあるサイトもあるのでどちらなのかと聞いてみました
きょう担当のCWに確かめてみる

>また、生活保護受給者の場合は、訪問看護での自己負担額はゼロです。ただし、訪問看護のために発生した交通費の請求はできないので注意しましょう。

https://homonkango.net/about/begin/more/0016/index.html

120 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:28:15.33 .net
証拠がないから失当って、それを言った側が明らかにその証拠を理解できないとおかしい時に使うと単に自分は知識のない馬鹿ですって白状してるだけなんだよね
失当連呼は法律関係者。下位規定への委任があるのを知らないと明らかにおかしいキャラ設定だから>>71で証拠がないと発言してはならない立場なのに発言した

だからナマポに法令を知らないと商売にならない奴がいるぞって警報を出してやってるのに

121 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:31:48.38 .net
>>99
ナマポは海外旅行や国内長期旅行行くのにcwに報告必要なんでしょう?
そんなの旅行じゃないわ
カイジに出てくる1日外出券みたいなもんだ



ナマポになると常に福祉事務所から行動を記録され、金の流れを監視され、保有制限、行動制限を課せられることになる
これはナマポになってからじゃないと体感できない部分だから、世間でナマポの実態として言われることが少ない



ワープアより良いなんて思うやつはお前のように既に社会的にすでに死んでる人間くらいなものであろう

122 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:34:15.56 .net
ちなみに民事訴訟の場合、法令名と規定の条項号や判例裁判例(またはその出典がある専門誌の号数)を示されたら、調べるのは示された側の仕事ね
本人訴訟なら訴状や反証を手書きすることもあり得るけど、その時に法律いちいち引用してたら面倒だからね
したがって法律関係の話で証拠がないから失当という主張はありえない。今回、失当連呼は当該規定を探してないしね

123 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:35:05.59 .net
自分二週間実家に帰る時あるけどもう言わないようにしてる。なんかあれば電話くるし旅行くらい勝手にいけよ

124 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:37:35.78 .net
ナマポになると、人からの善意や援助(寄付や仕送り)なども実質的に拒否しなくてはならない



俺はこれがつらかったね~
近所の食堂のおばちゃんが余った食料を分けてくれたんだけど、その話をcwに嬉しそうに話ちまったもんだから


「次それもらったら収入申告して下さい(キリ」ってな
涙出そうになったね
ナマポになると人様からの善意も拒否しなくちゃいけないのかと、、、こんなの福祉じゃない!ってね



もちろん全部作り話な

125 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:37:47.14 .net
>>117
訪問介護はナマポも介護保険から支払われるけど、交通費は全額実費負担なんだよ(車の場合は介護事業者の事務所から一定距離を超えた場合が普通)

126 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:39:19.85 .net
2200円も払えないってなんだ。意味わからん。そんくらいは払えよ。

127 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:42:16.65 .net
>>123
おまえそれ不正受給になる可能性あんぞ


無知はこれだから怖い

128 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:43:22.48 .net
実家に長期間滞在するなら、


その時点でその期間の保護費はいらなかったてことになる
返還金にされてもおかしくない

129 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:45:13.45 .net
福祉事務所に無断で長期間旅行に行くなら失踪だけではなく、不正受給適用の可能性も出てきてしまう



だから報告が必要なんだよ
ブラっと車中泊の旅すら許されないのがナマポという生き物

130 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:50:06.27 .net
>>127
根拠は?(行方不明と誤解されて大騒ぎになるケースは除外して)
国内旅行は保護費差し引きの対象でないのはお前も知ってるだろうし、実家に帰った=現地での生活費が親負担とは限らないよね

131 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:50:31.15 .net
ぶっちゃけレンタカー借りたらだめとか国内旅行したらだめとか聞いてないんだけど。なんかそういうのいわないからみんな好き勝手やるんじゃないの

132 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:51:49.05 .net
実家といってもすぐアパートに戻れるし。そんなやつ頃いるでしょ

133 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 07:53:27.89 .net
>ナマポになると常に福祉事務所から行動を記録され、金の流れを監視され、保有制限、行動制限を課せられることになる
>これはナマポになってからじゃないと体感できない部分だから、世間でナマポの実態として言われることが少ない



ひろゆきもそうだけど
生活保護でスローライフ!なんて言うやつが識者でもたまにいるけど


この辺りの実態をまるでわかってないからな
本当にカネに困って行き場所をなくなったやつか、虐待を受けてる人とか、ケガや病気になった人とか、何らかの理由があってナマポになった人じゃないとなかなか耐えられるものじゃない
常識人ほど耐えられまい

134 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:04:44.64 .net
>>131
生活保護を不正受給…女逮捕、500万円以上だまし取る 知人が月8万円を仕送りするも申告せず「ケースワーカーが教えてくれないからです」

135 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:04:48.52 .net
>>131
生活保護を不正受給…女逮捕、500万円以上だまし取る 知人が月8万円を仕送りするも申告せず「ケースワーカーが教えてくれないからです」

136 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:05:48.55 .net
>>131
ナマポ得意の「◯◯のせい」



すぐ人のせいにしやがる
ナマポなのはお前自身なんだから何かやらかしたら責任取るのはお前なんだよ

137 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:07:13.89 .net
だいたい実家に泊まり込んでるから返還みたいなケースなんか、ナマポになる資格すらないカラ行が心配する話じゃなくね?
親とどのくらい交流してるか?なんかCWが真っ先に確認してなきゃいけない話だろうし

138 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:07:54.13 .net
>>130

人様に質問してるくせに前提条件を付けてるところからして誘導が明らかなので失当である

139 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:08:01.08 .net
>>126
この物価高騰の折り2000超えは痛いよ
こないだ12日間入院した時もパジャマや洗面器具などの入院セットで8000円近く自己負担だったし
細かいのもチリもツモれば大きくなるしな

140 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:09:37.23 .net
>>137
>ナマポになる資格がない



笑うところだよな?
そら俺にはナマポ支給される要件がないわ

141 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:09:43.69 .net
>>139
その2000も毎月確実に掛かるしな
3万くらいもらってもとても追いつかないな

142 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:10:42.63 .net
蛇爺の嫉妬丸出しのレスにはいつも困らされる



粘着気質だし
気持ち悪い

143 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:30:08.85 .net
>>138
答えられないなら最初から書くな
いちいち失当でゴマカシてんじゃねーよ、アホ

144 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:32:14.34 .net
>>143
粘着ナマポ蛇とは会話をしたくないので失当である


以上

145 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:35:35.48 .net
>>120に尽きるな
カラ行の証拠がないから失当発言の大半は自分がその証拠を知ってるか類推できなければ発言資格自体がない話ばかり
そもそも法律関係者なのにナマポに法律を知らないとできない仕事があるのに気づかないのがおかしいし

146 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:42:05.27 .net
>>119
CWに聞いてみたらそれはおかしい、訪看から直接福祉事務所に請求させるようにするとのこと
若い女性のCWはグッジョブだぜ!

147 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 08:46:54.84 .net
>>133
自己レスだが、


ひろゆきは違うな、
やつはたぶんそれもわかっててナマポ勧めてるわ


社会のクズや無能はナマポに押し込めたほうが社会の生産コストを下げられるとでも思ってるんだろうな
何気にやつの底辺に対する理解力は深かったりするし

148 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 09:00:12.14 .net
>>139
全くだ!
塵も積もれば山となるだよ。入院だって医療費以外掛かるのにキツイよな
だから生活扶助をまるまる使う馬鹿は困るよな。何かあったときのためにプールもできないとかアタオカ過ぎるよな。もっと言ってやれ!

149 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 09:00:55.51 .net
【生活保護】京都で生存権を求めるデモ「たまにはウナギも食べたいぞ」 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697709853/


4スレまで伸びてるやないかー
しかも書き込み内容がナマポに対する憎悪ばかりw

150 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 09:05:42.96 .net
>>149
国産鰻重も食えない生活保護受給者の怒りが頂点に達したのであろうな
これ200万人の受給者が暴徒になったら日本傾くやつw

151 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 09:11:16.01 .net
俺も若い女のCWに当たらないかな

152 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 09:14:08.29 .net
今は国民も増税増税で神経過敏になってるのに
火に油を注いでやがる


コロナ禍の頃だったらまだ多少の理解もされただろうがね
デモしてるやつは全く世の中が見えてないわ


どうせ絵を書いたやつは共産党か、共産との下部組織だろう
国民の分断でも狙ってんだろ

そう、>>150みたいに大喜びするシットウ西川のようなやつ向けね

153 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 09:16:37.62 .net
ナマポが怒りに達しても何も出来ないよ?



アメ(保護費)を取り上げられるんだからw
ナマポが行動を起こすのは、「保護費を取り上げられそうになった時」だけだからw

154 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 10:04:41.90 .net
ナマポが生存権求めデモ「鰻を食いたい!」「お洒落したい!」「旅行に行きたい!」

週に一度5000円鰻重×4 衣類化粧品代月1万 旅行積立月2万 

保護費を月5万ほど増額しないとデモは終息しないのかも?

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200