2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護のCWだけど質問ある? part.459

1 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 23:56:48.53 .net
雑談から質問までどうぞ

おにぎりが食べたいと書き残し餓死した男性のことを忘れるな!
公務員は万死に値する!
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180424-00084373

北九州市の悲劇
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160921-OYTET50018/


※次スレは>>950が立ててください


前スレ
生活保護のCWだけど質問ある? part.453
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1694601179/
生活保護のCWだけど質問ある? part.454
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1695207551/
生活保護のCWだけど質問ある? part.455
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1695697960/
生活保護のCWだけど質問ある? part.456
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1696282724/
生活保護のCWだけど質問ある? part.457
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1696692372/
生活保護のCWだけど質問ある? part.458
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1697203365/

2 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 00:27:07.75 .net
1おつ

3 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 06:19:41.69 .net
冬季加算って3000円ほど?

4 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 06:37:40.54 .net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1694601179/72

72 今日のところは名無しで sage 2023/09/13(水) 21:04:31.61
よく読んで

医療扶助のオンライン資格確認導入について[1.3MB]
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000938393.pdf

医療扶助のオンライン資格確認の実現方式(概要)[2.8MB]
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000938396.pdf

https://i.imgur.com/X4cHvwl.png


https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1694601179/80


80 今日のところは名無しで sage 2023/09/13(水) 23:04:10.86
みんなよく聞いて

【医療扶助での対応の必要性】

(事務コストの低減)
○ 現在医療機関毎に作成されている毎月の医療券の発行事務は、福祉事務所にとって事務負担感が強い。
○ 資格の変更をより即時的かつ確実な確認により、保護廃止後の診療報酬請求等の事例を防ぐことが可能。

(より良い医療の提供)
○ 被保護者を、診察時に特定健診情報等が閲覧が可能となる等のより良い医療サービスの提供の対象とする必要がある。

(制度の信頼性の向上等)
○ 写真付きのマイナンバーカードによる確実な本人確認と資格確認ができる。
○ 医療保険被保険者のマイナンバーカードを使った資格確認が普及していくなか、被保護者のみ医療機関の窓口での資格の確認方法が異なるという状況を避ける必要がある。

5 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 07:39:54.34 .net
>>3
北海道、東北、北陸、甲信越、栃木、群馬、岐阜、山陰以外の単身は2630円

6 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 08:28:23.49 .net
北海道が安いわけないだろw

7 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 08:35:57.41 .net
北海道はもう雪降ってるな。

8 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 08:55:48.46 .net
>>6
おまえ馬鹿なの?

9 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 09:28:08.60 .net
関東はまだ半ズボンでいける

10 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 09:53:21.11 .net
>>5
そうか
サンキュー

11 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 09:56:08.86 .net
負け犬が荒らしてて草生えるw

12 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 10:08:29.92 .net
【宮城】40代男性に「働きもしないで、プー太郎男」などと言った男女3人を名誉棄損の疑いで逮捕「真実を言っただけ」など容疑一部否認  [ポンコツ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697671681/

13 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 10:18:48.07 .net
名誉「毀」損な
これメディアでも直さないよな

14 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 11:29:41.39 .net
前スレ >>895
>>憲法って国民が国家権力を縛るルールだよね?
>>なんで国民を縛るようなそんな福祉が上位にくるの?w

( ゚д゚)ポカーン
君ね、憲法とか法令とか何だと思ってるんだ???
憲法=政府や行政機関(公務員)を縛るものな
国民とか関係無いからw

法令=社会秩序を守る為のもの
国民を守るものではない

憲法に規定されている最優先事項は社会福祉の実現なのだよ
因みに、この社会福祉と言う言葉は広義だから相当幅広い範疇となっているんだ
住居の自由な規定は社会福祉の規定よりはるかに下方にしか規定されてないので優先順位は社会福祉に比べれば低いんだ

尚、社会福祉の中には人権なんてのも当然に含まれている訳でもある
例えば、犯罪行為をすると処罰しなければならないが、その為には犯罪者個人の人権を制限した上で罰を与えなければならない
しかしこれは簡単では無い
ゆえに、刑法で規定されているように、各犯罪行為は厳格に要件が規定されており、それにぴたりと合致しない限りは犯罪には該当しない
疑わしきは罰せずと言う運用になってるのもその為である

15 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:09:12.46 .net
インフレ手当3万円など緊急経済対策を発表 物価高克服へ、全世帯の6割対象
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697670369/

給付金3万きたわ

16 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:16:26.56 .net
立憲やんけ
3万って
貧困者には五万出せよ

17 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:26:16.47 .net
このスレが適当と考えるのでここに投稿

ついさっきCWに用事があって電話したんだが、ついでに医療券の話を伺ってみた。
回答は、
「マイナンバーカードはまだ70%程しか普及してないし、寝たきりの人を置いてけぼりにしてしまう。医療券を廃止するのは政府の方針。」

以上

18 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:28:01.55 .net
>>15
3万でもありがたいね日本復活!

19 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:28:20.48 .net
>>14
>憲法=政府や行政機関(公務員)を縛るものな
>国民とか関係無いからw


何を言ってるんだお前さんは・・・・
文科省のHPを見直してこい
憲法は、国民のために、国民の権利・自由を国家権力から守るためにあるものでーす



適当なことをいっちゃダメっす








日本国憲法(昭和二十一年十一月三日) (抄)


日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、
その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。


 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。




第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。



第十四条
すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

20 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:33:01.08 .net
>>14
前スレと言ってることがだいぶ違くないっすか?ww





890+5
今日のところは名無しで
sage
10/18(水) 17:49:55.90
20
>>835
ならんよ
同じ憲法上で社会福祉の実現の方がはるかに優先順位が上なんだ

例えばだな、金持たせても自力でうまく金使って生活できないような奴を一人暮らしなんて許せると思うか?
このレベルになるともう介護が必要な寝たきりの身体障碍者とか重度の知的障碍者と同じような見方になるんだよ
↑な人達に金渡しても誰かの力でも借りない限り自力じゃ生活していけんだろ?

そのノリで施設にぶち込んで金の管理を施設がやりつつ、少しずつ小遣いを与えるようなイメージで計画的に金を使えるように指導や訓練をしていくのも施設の役目なんだ
だから一人暮らしで金遣いが荒いだの、パチや競馬好きで保護の給付金入ったらすぐに後先考えずにギャンブルやって速攻無くなって飯も食えなくなるとかさ、そんな人はもう第三者が金の管理をしてやらないといけなくなるんだ
それで生活態度がおかしな人は家計相談等を経ながら酷い場合は非説行けと指導が出たりする訳だ

21 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:33:07.18 .net
>>13
外国から来た人にはわからないだろうけど、日本のマスコミは一字一句法律通り表記してるわけじゃない。
被疑者と容疑者、被告人と被告みたいに法律用語と違うケースはいくらでもあるし、警察では普通に使う事案って言葉もマスコミはまず使わない。

22 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:35:12.41 .net
まーた蛇爺がいるよ



こいつ24時間ここに張り付いてんだろ

気色わりいな
砂糖にたかるアリかよ精神病

23 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:37:49.35 .net
>>15
決定したの?

24 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:41:04.00 .net
どんなクズナマポでも法を犯していないなら憲法上全て平等に扱われなくちゃいけない
それを無視して、金の使い方が悪いという理由で勝手に施設送りなんか許されないのだよキミー



幅広い裁量権を持つがゆえに、自分にも権力があると勘違いする福祉事務所職員の多いこと多いこと
恥を知りたまえ





第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

25 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:41:04.24 .net
やっぱり>>13は日本の習慣を知らないいつもの変な人だった
下位例規や通知通達に委任してることを生活保護法に全部書いてあるって言い張ったり
身体障害者の等級表の話でも社会生活不可=就労不可だと思い込んだりで迷惑すぎ

26 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:43:54.78 .net
まーた始まったよ



勤労控除15000円
源泉徴収
SMS

そして今日は毀損だか帰村だか知らねえが、誤字にこだわりはじめる



いい加減キモチわりーんだよジジィ!

27 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:45:03.45 .net
決定

28 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 12:45:04.92 .net
あと内職の受け渡しは家でしかできないみたいに勝手に法律を作る悪癖もあるし、10%源泉徴収の仕事を知らないみたいな無知からくる思い込みでの罵倒も多い

29 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 13:13:13.26 .net
ナマポが生存権求めデモ「鰻を食いたい!」「お洒落したい!」「旅行に行きたい!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697686069/

あーあ、ついに鰻食えない生活保護が立ち上がっちゃった
200万人大規模デモで共産れいわ革命に発展しそうww

30 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 13:24:05.06 .net
>>29
これは暴徒化するとヤバい
令和の学生運動だね最低30万は給付金出すしかないやつww

31 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 13:45:14.94 .net
ウナギ食えるよ
鰻パイ・・・

32 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 13:48:55.54 .net
立憲民主党の泉健太代表は18日の記者会見で、物価高を克服するための緊急経済対策を発表した。中間層を含む
全世帯の6割を対象に3万円の「インフレ手当」を給付し、高校生まで一律月額1万5千円を支給する児童手当拡充は速やかに実施。
原油高を踏まえ、ガソリン税を一部軽減する「トリガー条項」の凍結解除も盛り込んだ。


立憲が言ってるだけのような気がする。。。

33 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 14:30:02.19 .net
家でいいや、Tシャツ安ジーンズ着れる体系維持できればそれで、パンか米とそれ+お供1品あればいいわとかなってしまった今や
物欲とデモで練り歩く気力あんなら正直働きなはれとしか
それと病気は別もんだとわかっちゃいるがつい思っちゃったすまん

34 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 14:32:28.20 .net
>>29
鰻を食いたい…今年は仕事帰りにすき家で食った
おしゃれしたい…同意。ユニクロやGUは店にXLまでしかないからデブに買えるものがない
旅行に行きたい…去年の今頃JR東日本で出た3日間乗り放題切符を使って墓参りと親戚回りはした(30年以上ぶり。向こうでの食事以外自腹)

35 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 14:40:45.12 .net
近場のバイトが7万円+10万円で掛け持ち出来たとしても18万円いかないけどよりによってWワーク禁止なんだけど詰んでるだろこれ

36 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 14:50:11.05 .net
うなぎ小骨多くてあんま好きじゃない脂っこいし
昨日はカレーにケンタッキー入れてチキンカレー食ったうまかった

37 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 15:43:21.87 .net
ニュー速スレ見たけどナマポどもボロカスに叩かれてるな

38 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 15:59:53.32 .net
>>37
だから何?
貧乏自慢してるアホは話が本当なら生活保護に該当するはずだから、どうせこどおじか留学生とかだろ

39 :今日のところは名無しで:2023/10/19(木) 16:03:23.90 .net
受給者がいつでも鰻重を食べられる支給額になって欲しい
日本をオールリセット、共同富裕!共産革命だ

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200