2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護のCWだけど質問ある? part.458

965 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:11:46.68 .net
>>962
理由がなく失当である
いわゆる主張自体失当そのもの

966 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:12:05.15 .net
根拠が全くない失当の大安売りでスレを流そうとしてる外国人留学生君
兵役で逃げることしか教わらなかったのかね

967 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:14:05.20 .net
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/05/02.htm

収入とは経済的利益のことを言う、これは判例通説だ
税務上だけでなく生活保護上も同じ、ただし生活保護法は趣旨規定による制約はウケルw

>>964
でもレッテル張りしかできない統一教会西川なんでしょう?w

968 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:15:55.17 .net
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/05/02.htm

(経済的利益)
36-15 法第36条第1項かっこ内に規定する「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益」(以下36-50までにおいて「経済的利益」という。)には、次に掲げるような利益が含まれる。
(3) 金銭の貸付け又は提供を無利息又は通常の利率よりも低い利率で受けた場合における通常の利率により計算した利息の額又はその通常の利率により計算した利息の額と実際に支払う利息の額との差額に相当する利益
(4) (2)及び(3)以外の用役の提供を無償又は低い対価で受けた場合におけるその用役について通常支払うべき対価の額又はその通常支払うべき対価の額と実際に支払う対価の額との差額に相当する利益

ここに該当する
だからレバレッジは借金なんだよ
アホな制度を知らないから困るwww

969 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:17:42.90 .net
>>965
主張自体失当はそれを主張しても勝てないときだけ成立する
>>962は勝てるからお前の主張が主張自体失当
まあ、在日ならまだわかるが外国人留学生にはこのスレの参加資格自体ないしね

970 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:17:54.66 .net
これにより西川の生活保護FX等して廃止後に利確するというあほな案は崩壊した

1、業として預かり金を受け取った時点で犯罪
2、レバレッジを使ったら取引執行時点で収入認定対象となり、レバレッジを使わなければまともに稼げない
3、保護の廃止には一か月程度の審査がかかるので即効性がなく、その間のFXや株価の保有継続はリスキーである

971 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:20:02.24 .net
西川は必死に不正受給を検討しているのに馬鹿だから失敗を続けるwww
だから前科4犯www

972 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:20:10.23 .net
>>968
差金決済は借金という否定にまるでなってない



繰り返すが差金決済とは返す必要がないお金を言う

973 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:24:46.18 .net
>>967
>税務上だけでなく生活保護上も同じ、ただし生活保護法は趣旨規定による制約はウケルw



主張が著しく意味不明で、シットウ西川であるな
生活保護の税務上の処理基準は一般と同じ

974 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:25:31.39 .net
重すぎて書き込めないな



二重投稿になってしまう

975 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:27:19.59 .net
>>970
主観証言ばかりで



なに一つ証明できてないので著しくシットウ西川である

976 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:27:20.03 .net
>>969
その主張自体失当である
レッテル張りは共に民主党しか使わないし、そのせいで諸外国からハブられている
だから孤立するんぞ西川?w

>>972
取引上返金自体はしているので失当甚だしいw
つか自己矛盾レベルだなwww

977 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:30:05.59 .net
>>970
>レバレッジを使わなければまともに稼げない



これは典型的な経済弱者がよく言う話だな
金持ちは現金も持っているのに、わざわざ借金してものを買う。それは何故か?



お前には理解できまい
いや、理解しなくて良い
どうか一生ナマポでいてください

978 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:30:12.53 .net
>>973
主観でわからないと述べても客観性がないので誰も信じない
特に日本人は税務署や国の主張を否定したりはしないw
お前が在日で成人前に前科作って帰化できなくなった上に共に民主党とともに日本逆恨みしているからそうなるw
だから世界中から相手にされず国家レベルで崩壊しているんだよwww

979 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:31:37.38 .net
>>975
>>963,968

おやおや~?wwww
負け犬西川ご苦労w

980 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:32:49.72 .net
>>977
本論とまるで関係ない返答で草w
借金ができない生活保護スレで何言ってるんだこいつ?www

981 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:32:52.24 .net
>>976
>取引上返金自体はしているので失当甚だしい



ほーら、やっぱり差金決済を理解していない


10万円で100万円の取引をしても、100万円を返金するわけではない。
そもそも100万円を借り入れしているわけではないからである


これが差金決済なのである

982 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:34:59.05 .net
>>980
でも反論出来ないんでしょう?

983 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:35:21.29 .net
>>981
では、証拠金として少額の担保を渡すのはなぜかねぇ?wwwwwwwwww

984 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:36:39.51 .net
>>981
なんで差金取引は原則法定で禁止されてるんですか?w
何もわかってないじゃないですかーwww

985 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:37:43.81 .net
>>978
だんだん感情的になって顔真っ赤になってきてるな
キーボード打つ手が震えてそう




コリャおもしれえ

986 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:39:31.60 .net
>>982
西川が完膚なきまでに叩きのめされててワロタ
立証責任から逃げてるのに相手に完全敗北される気分はいかが?

987 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:40:13.76 .net
>>984
答えるまでもないと思っていたが、本当に知らないみたいね


それは現物取引だからでーす

現物取引は昔から差金取引は昔から
差金決済の意味やっぱりわかってないじゃないの

988 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:41:20.68 .net
>>985
もはやまともに反論できなくなってレッテル張りに逃げた弱者統一教会西川であったw

989 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:41:20.63 .net
>>984
答えるまでもないと思っていたが、本当に知らないみたいね


それは現物取引だからでーす

現物取引は昔から差金取引は禁止されてる
もちろん今もだ

差金決済の意味やっぱりわかってないじゃないの

990 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:42:16.16 .net
>>987
>現物取引は昔から差金取引は昔から
>差金決済の意味やっぱりわかってないじゃないの

だんだん感情的になって顔真っ赤になってきてるな
キーボード打つ手が震えてそう




コリャおもしれえ

991 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:43:45.20 .net
>>989
>現物取引は昔から差金取引は禁止されてる
>もちろん今もだ

>差金決済の意味やっぱりわかってないじゃないの

だんだん感情的になって態様を書いて理由を書けなくなって顔真っ赤になってきてるな
キーボード打つ手が震えてそう




コリャおもしれえ

992 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:45:04.24 .net
Q:なんで差金取引は原則法定で禁止されてるんですか?w
A:昔から禁止されているからです(キリッw

wWwWw

993 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:45:52.19 .net
ホタテ殻むきなどの加工業務、受刑者の刑務作業に 政府方針 (毎日新聞)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697628654/

994 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:45:57.41 .net
>差金決済の意味やっぱりわかってないじゃないの
じわるwwww

995 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:47:22.80 .net
むしろどうして差金決済が現物市場で禁止されてるか調べてみなw
差金決済が借金じゃないってことの証明にしからならねえからさw


まさに自分から墓穴を掘ったねシットウ西川くんw



>差金決済とは
>「現物の受け渡しを行わないで、反対売買によって生じた差額のみの受け渡しをする取引」




差額のみの受け渡しをする取引
差額のみの受け渡しをする取引
差額のみの受け渡しをする取引

996 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:50:50.68 .net
https://www.tokaitokyo.co.jp/kantan/term/detail_1129.html

>負債比率(ふさいひりつ)
>負債比率とは、レバレッジ比率または、ギアリング比率とも呼ばれています。

おっとー?www

997 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:51:15.51 .net
そう、つまり10万円を担保に100万円の取引をしても
100万円を返済をするわけではなく、差額を受け取るだけの取引言う



これがFXにおけるレバレッジ
レバレッジが借金とかwww

998 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:52:42.09 .net
>>995
立証責任から逃げているので失当w
しかも主観をソースにしており、「反対売買によって生じた差額のみ」ではなく手数料も取っているwww

999 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:55:04.34 .net
貸金業法
第二条 この法律において「貸金業」とは、金銭の貸付け又は金銭の貸借の媒介(手形の割引、売渡担保その他これらに類する方法によつてする金銭の交付又は当該方法によつてする金銭の授受の媒介を含む。以下これらを総称して単に「貸付け」という。)で業として行うものをいう。ただし、次に掲げるものを除く。

よって、ローンとは金銭の貸付又は貸借の媒介を業として行っていればローンでOK
返金義務はローンに含まれていないwww
高倍率取引という経済的利益を受け取っている時点で経済的利益の貸付をしているので失当

1000 :今日のところは名無しで:2023/10/18(水) 20:57:39.39 .net
差金決済の話をしてるのに



貸金業の話をはじめたらー、この馬鹿w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
344 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200