2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護のCWだけど質問ある? part.456

1 :今日のところは名無しで:2023/10/03(火) 06:38:44.06 .net
雑談から質問までどうぞ

おにぎりが食べたいと書き残し餓死した男性のことを忘れるな!
公務員は万死に値する!
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180424-00084373

北九州市の悲劇
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160921-OYTET50018/



※次スレは>>950が立ててください

前スレ
生活保護のCWだけど質問ある? part.451
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1692725253/
生活保護のCWだけど質問ある? part.452
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1693421830/
生活保護のCWだけど質問ある? part.453
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1694601179/
生活保護のCWだけど質問ある? part.454
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1695207551/
生活保護のCWだけど質問ある? part.455
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1695697960/

664 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 12:36:41.13 .net
>>593
はい失当w

665 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 12:37:39.35 .net
>>624
でもその証明ができないのだろう?(爆笑

666 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 12:38:12.83 .net
>>663
>サムスン
>438.88兆KRW(48.2768兆円)
>1 大韓民国ウォン は0.11 円

>トヨタ自動車
>41.98兆円

ウォンが大暴落しているからつられてるのか?

667 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 12:40:29.44 .net
>>665
ローンはお金を借りる契約で収入となるが、分割払いはお金を借りずに支払い額を分割調整する手段であるため収入は存在していない

668 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 12:42:41.38 .net
>>637
生活保護受給者は生涯を保証された準公務員的な存在だからな

信頼度も高いのである♪

669 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 12:43:14.44 .net
割賦販売法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=336AC0000000159

第二条 この法律において「割賦販売」とは、次に掲げるものをいう。
一 購入者から商品若しくは権利の代金を、又は役務の提供を受ける者から役務の対価を二月以上の期間にわたり、かつ、三回以上に分割して受領すること(購入者又は役務の提供を受ける者をして販売業者又は役務の提供の事業を営む者(以下「役務提供事業者」という。)の指定する銀行その他預金の受入れを業とする者に対し、二月以上の期間にわたり三回以上預金させた後、その預金のうちから商品若しくは権利の代金又は役務の対価を受領することを含む。)を条件として指定商品若しくは指定権利を販売し、又は指定役務を提供すること。

2 この法律において「ローン提携販売」とは、次に掲げるものをいう。
一 カード等を利用者に交付し又は付与し、当該利用者がそのカード等を提示し若しくは通知して、又はそれと引換えに購入した商品若しくは権利の代金又は提供を受ける役務の対価に充てるためにする金銭の借入れで、二月以上の期間にわたり、かつ、三回以上に分割して返還することを条件とするものに係る購入者又は役務の提供を受ける者の債務の保証(業として保証を行う者に当該債務の保証を委託することを含む。)をして、指定商品若しくは指定権利を販売し、又は指定役務を提供すること。

これが違い

670 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 12:43:39.01 .net
>>668
人数多いしな

671 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 12:43:51.19 .net
>>641
個人情報保護法違反であろう☆

672 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 12:44:45.43 .net
>>671
警察からの照会ならば違反ではない

673 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 13:30:38.65 .net
>>667
ていうか、昔はテレビどころかラジオ高くて割賦でしか買えなかったのを知らない新人さんがいるから、割賦が違法論がまかり通るんだろうね

674 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 13:33:34.61 .net
28歳平成生まれな俺にそんな昔話されてもなあw

675 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 13:44:07.17 .net
復活したのか

676 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 13:47:18.68 .net
シャープ(当時は早川電機)が1964年3月に発表したわが国最初の電卓CS-10Aは、世界で最初のオールトランジスタ型の電卓といわれている。 価格は53万5000円と車が買えるほど高価なもので、重量も25kgあった。 CS-10Aはトランジスタを530個、ダイオードを2300個使用している。

年間の平均賃金(民間事業所勤務の給与所得者)は、1964年が41万400円、2011年が358万3,000円となった。2013/09/30

677 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 13:54:52.34 .net
>>674
なら諦めて黙ってなよって話。割賦禁止論に合理的な無理があるのが普通に理解できるのは昭和のうちに大人になった世代だろうし。
誰かさんが生活保護世帯の携帯電話の保有率が50%以下だって恫喝したら実は85%で爆死した調査を見るとナマポの最終学歴の約3割は中卒以下(戦前の高等小学校とかも含む)
流石に昭和末期に中卒で就職(この場合夜間定時制進学も含む)してたのは10%くらいだったから、ナマポには年寄りが相当いるんじゃないの?

678 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 14:13:48.69 .net
諦めるっていうのは大事だよね
携帯保有率にしても仕事してる、またはしてた世帯は当然持ってるだろうし、臨時休校とかなメールでやりとりする時代だから家族持ちもたぶん持ってる
夫婦で特養がどうたらこうたら言ってたけど日用品費算定世帯で家計簿の対象外だから保有率50%に拘る理由はどこにもなかった

679 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 14:41:10.42 .net
今日はピュロマをよくリーマンが持ち込んでたわ
結構出荷あったな

680 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 14:58:33.61 .net
親 遺族年金受給中 精神障害1級 特別障害者手当受給中
自分 障害基礎年金2級受給中 精神障害2級

入院することになって、医療費を賄えないって病院に相談したら住民票世帯分離して
生活保護申請せいって言われたから福祉事務所行ってきた

ヒアリング担当者にも社会福祉士にも、世帯分離とは認められないから世帯全体で対象かどうか審査って言われたんだけどどっちが正しいの?

親一人の年金で2人世帯の保護費分上回るんだけど、自分が入院するとなると預かり金だのなんだのってかかるところまでは賄えないんだよね

681 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:01:18.83 .net
仕事終わった〜。
自動車保険変えようと思うんだけど楽天ってどうかなぁ?

682 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:06:32.70 .net
変更の通知来なかったけど2000円上がってたで
来月からは冬季加算で8万や

683 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:23:48.15 .net
>>680
担当者じゃない?
病院は医療費が払えなくて病院に通えないならナマポという選択肢があるよって言えば十分な立場だし

684 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:28:50.31 .net
>>680
世帯分離はできても、分離した人だけでは生活保護受けれない
同居してるから
これはルール
回避する方法あるけど、教えない
悪用するのでてくるから

685 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:31:11.91 .net
>>680
散々言ってきたけど


生活保護の世帯分離は
一般的な世帯分離とは概念が違う



一般的な世帯分離 → 住民票が同一住所になっているかどうかで判断
生活保護の世帯分離 → 生計をともにしているかどうかで判断(生活実態で判断される)



同じ屋根の下で住民票が同じで生活をしていても
福祉事務所の判断で世帯分離扱いにしてくれる場合があるのがナマポ的世帯分離

でも、要件が凄く厳しくてなかなか別世帯とは認めてくれない
というか、高齢者くらいしか例を聞かない

686 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:36:40.01 .net
>>680
>入院することになって、医療費を賄えないって病院に相談したら住民票世帯分離して
>生活保護申請せいって言われたから福祉事務所行ってきた



恐らくそれは単純に自分だけ引っ越して別世帯になって申請しろや!ってことだと思うぞ。(一般的な世帯分離)

後者はいわゆるナマポ的な世帯分離の話。つまりアンタの場合はナマポ的世帯分離の対象にならないってことだろう

687 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:37:11.20 .net
>>667
その証拠がなく失当である

688 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:37:48.02 .net
>>678
そもそも保有率50%なんて誰も行ってないんだよなぁw

689 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:41:15.19 .net
>>680
そのケースだと世帯分離したほうがメリットはあるな
長期入院予定なら世帯分離でいけるはず、短期入院だと世帯分離まではしないかな

690 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:41:35.55 .net
>>682
通知は義務だから仕事しろって言ってやれw

691 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:42:09.65 .net
>>684
長期入院予定なら分離できるよ

692 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:43:11.05 .net
>>685
大学生の世帯分離はよく聞くけど?

693 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:43:13.08 .net
裏ワザというか、ナマポ申請時に「必ず引っ越しします!」っていう念書を書けば申請することは可能は可能



申請通ったらノラリクラリかわしてそのまま居座ると言う方法を使っているやつはたまに聞く
家族ではなく友人知人宅からの申請の話が多い


どこまでやり会えるかは不明
ただ、熊本では世帯分離問題が原因で強制廃止されて裁判になったが、まさかの原告勝訴
裁判長いわく、「ナマポ的な世帯分離の概念はもう古い!」という、原告弁護士もおののいたビックリ判決が出た

694 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:44:13.68 .net
>>692
ナマポ受給したら必ず引っ越せよっていう、念書は取られる

695 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:44:45.50 .net
>>686
長期入院の場合は世帯分離できる
どのような入院ケースかによるってこと

696 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:45:43.35 .net
やたらめったら世帯分離ナマポを認めたら



生活保護制度が崩壊するわ
ニート&こどおじ歓喜の世界になってしまう

697 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:45:43.66 .net
>>693
ソースが一切ないので失当

698 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:46:13.84 .net
>>694
それを強制できる権限は市役所にはない

699 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:46:58.07 .net
>>695
なるほど


入院のケースなら考えられるね

700 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:47:47.01 .net
>>696
法律的には分離されたら即認めなきゃいけない
なぜならば保護の要件は世帯単位だからだ

>(世帯単位の原則)
>第十条 保護は、世帯を単位としてその要否及び程度を定めるものとする。但し、これによりがたいときは、個人を単位として定めることができる。
立法なので国会議員の過半数が認めたと思われる意味合いでしか解釈できない点も要注意

701 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:48:37.07 .net
世帯分離に抵抗しているのは厚生労働省だったかな
れいわが国会で発狂してたな

702 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:50:32.66 .net
世帯関係の本質的問題は偽装かどうかってことなんだよなぁ
上の質問のような場合は長期入院なら分離、短期入院ならば世帯移動なしで処理することとなる
世帯分離できる方が受給者のメリットは大きい、逆に国や市役所は支出が増えるので抵抗する感じ

703 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:57:08.95 .net
>>700
ほんとこいつは馬鹿だな・・・
アラ探しが大好きなだけの否定馬鹿




世帯分離ナマポが認められるのは
世帯分離を行わなければその世帯の全員がナマポになる可能性があるときだ
一人でもナマポになれない人間が家族にいるなら世帯分離ナマポは出来ない
少し考えたらわかること



なにが世帯分離したら認めないといけない法律があるだボケカス否定大好きアラ探し野郎

704 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:58:07.06 .net
>>691
レスしてくんな無知無能

705 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 15:59:02.42 .net
いつになったらこの大嘘の引用元を書くんだ?→ >>546


ナマポに借金返済は禁止されてませーん
都合が悪いと逃げ回りやがって

706 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 16:01:13.83 .net
保護費から借金返済を禁止するなんていう法律など無い


仮に借金返済をしても指導は出来ない。法律がないからだ。

出来るのは借金返済したら生活困窮する場合のみ
困窮しないなら借金返済しようが自由

707 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 16:02:08.49 .net
>>546のインチキコピペはいったいどこのアフィサイトからの引用だぁ?

708 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 16:09:49.81 .net
書けない

709 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 16:59:14.69 .net
>>703
せめて日本語で

710 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 16:59:28.04 .net
>>704
悔しいの西川?

711 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 16:59:55.66 .net
>>705
生活保護法も読めないとか共に民主党みたいだなw
汚染水!汚染水!www

712 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:00:22.90 .net
>>706
趣旨規定が保護の対象から外しているので禁止されているので失当

713 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:00:38.67 .net
>>707
だんだんコピペになってきたな?西川w

714 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:01:36.93 .net
負け犬はこうやって見えないフリ聞こえないフリ、レッテル張りを繰り返す
その結果一般人から「こいつやべぇ・・・」って思われるようになって無事収容完了☆ミ
統一教会然り、共に民主党然りである

715 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:05:23.66 .net
やべえw
何言ってんのかひと言も分かんねえw
普通の人が書こうとしても絶対真似できないモノホンの文章w

716 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:28:18.79 .net
他に板がなかったのでここで
生活保護の申請に行ったんですが
念のためスマホで録音してたんですよ

申請者は自分だけ
最初に名前と住所、生年月日を渡されたので記入
すこしお待ちくださいって言われて その方が
すぐ近くのデスクで却下却下言ってて

気になったんで、家で聞いてみると
あいつは〜、30代前半は〜、却下却下ってはっきり言ってるんですよ
年齢も自分と同じですし、自分しか申請者いないですからね

もう自分は生活保護却下予定なんですか?
一様申請して、cwの方が来る予定もあります

717 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:33:17.72 .net
日本人じゃないのがわかった今となってはね。
課長会議で10月からの保護費が出た話をしてたころはクソ汚物はいなかったからまだ半年以下のぺーぺーだし
改めてこのクソ汚物の発言を見るとロシアと韓国、特に共に民主党の話ばかりで日本の風習に全くついていけてなかったし
生活保護世帯であることが知らされない、よってナマポを理由にした会費の減免がない自治会への的外れな書き込みなんか日本人なら書かないし所詮は新参の知能の限界やん

718 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:37:40.17 .net
>>716
大前提だけど却下は申請が受理されてから初めてできること。
で、昔ならともかく今は失業中みたいに形式上合ってる場合に何も調べずに却下とかはしないはず

719 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:41:13.77 .net
先月のナマポ5万余ってた
なんかゲーム機変えそうだけど使い道あっかな

720 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:42:54.73 .net
>>694
そこで出てるのはナマポ世帯の高校生の子が大学合格し今の家から通うのが妥当な場合
新たに受給するわけでなく同居したまま抜けるんだから的外れ
ていうか、君って日本の大学の仕組み知ってるの?
君の祖国みたいに一流大学に行かなければ人にあらずみたいなことはないんだが

721 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:46:27.74 .net
>>719
給付金?あったから余ったよねピコセル8かアイポン買おうかな

722 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:47:48.41 .net
>>720
そもそも大学生のナマポは認められていないので失当

723 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:50:37.30 .net
>>711
だから>>546はどこからの引用だい?いつになったら答えるんだい?


嘘吐き野郎



>>712
意味不明である
実施要領のどこに借金禁止と書いてあるのかも書けないならお前の話は明確な間違い
ごまかそうとしても無駄
お前のウソははっきりしている

724 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:51:27.54 .net
>>720
TSMC熊本は1700人採用するらしいが全て大卒クラスだってよw

725 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:52:37.07 .net
>>684
年金25年時代は無年金無職両親+低収入子で子を分離みたいなパターンは普通にあったけどな
昔は複数人世帯の割引が今ほどじゃなかったから、ここで扶養義務を振りかざせば最低生活費が20万円超えてたし

726 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:54:32.23 .net
>>722
誰もそんな話をしてないし、答えにもなってない
君、日本の言葉わかる?

727 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:55:11.71 .net
>>709
同一世帯の場合、生活保護の受給要件は
個人単位ではなく世帯単位になる


なので一人でも受給要件を満たさない収入の人間がいるであれば世帯分離(住民票のことではない)しても生活保護は認められない
ってことさ


だからお前が持ち出してる>>700の話とは関係ないんだわ

728 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 17:56:58.90 .net
>>720
そもそも今回の相談者の例とお前が話してる大学生の例はなんの関連性がない
たんに世帯分離が認められた事例を持ち出してるだけであろう




持ち出す例がちょっと馬鹿すぎないかお前?

729 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:00:33.75 .net
>>700
しっかしコイツ「想像以上の馬鹿だな・・・



世帯分離さえすれば同居人がいても即ナマポを認めなくちゃいけないとまで書いてやがる
もしこんなこと許したら親が年収1000万でも世帯分離さえすればニートの息子は無条件で生活保護もらえることになる


少し考えたらこんなの通るわけ無いとわかりそうなもんだが、夜の中の全てが法律通りに回ってると思ってやがる
その通りに動いてるなら弁護士なんかいらねえし、裁判なんて起きないんだわ

730 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:01:44.66 .net
三井住友を含めいまだにNECのメインフレーム使っている会社のシステムなんてお察し


周辺システムにもレガシーな仕様が多すぎて地雷だらけなのが容易に想像できる
システムに将来性ないしエンジニアも集まらない

731 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:06:39.89 .net
憲法ガイジ VS 改行ガイジ

どっちもナマポかさえ怪しいんだけどな
憲法ガイジは日本語が不自由な在日だからコピペと安価が大半、自分でレスするとすぐに馬脚を表す
改行ガイジは意味不明なレスが多いがたまーにまともな事をレスる

732 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:09:07.12 .net
>>701
ていうか件の統計によると最終学歴が大卒のナマポは3%しかいないから負の連鎖を防ぐためには世帯分離を止めた方が得策
ただ、広義のFランみたいな大学に行って4年間遊んで中退みたいなパターンや次の要求として授業料を出せみたいな話になるのがイヤなんじゃないの?
今年の問答集の改訂でナマポ中の高校中退者の再入学に金を出していいことになったけど、文章を読むとまた退学するパターンを相当警戒してるし

733 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:12:59.33 .net
状況によるんじゃないかな?



普段の素行やcwとの関係、
働いてるか?、全く働いてないか?
就労活動しているかとか?とかな

734 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:15:20.00 .net
>>720
そもそもお前の持ち出してる例がおかしいんだわ

大学生が世帯分離したって元の世帯はそりゃナマポ受給し続けられるだろう。大学生は収入ないんだからナマポの受給要件と関係ない
大学生ナマポは認められていないのだから、世帯分離しようがしまいが、大学生の子供だけがナマポをもらえなくなるだけの話に過ぎない





ちなみに、熊本の裁判は強制廃止になった
これは大学生ではない


祖父母(ナマポ)、孫(受給していない)が同居しながら世帯分離でナマポを受給していたが
孫が看護師になってナマポ以上の収入を稼ぐようになった


その結果ナマポが強制廃止された
これは>>727で書いた通りの通常の手続き手順で法律的には正しいことなんだが、
人道的にそれってどうよ?ってことで裁判を起こしたら、まさかの原告側大勝利


「ナマポにおける世帯分離の概念が現代にそぐわない」とかいう弁護士もビックリの謎判決が出た

当然ながら福祉事務所は控訴してる
どうなるかはまだ不明

735 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:17:04.41 .net
まぁ人それぞれだからな。君の人生は高卒でで十分なのかもしれないけど。

736 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:19:40.84 .net
大卒なのにナマポ?
なにやらかしたんだ?

737 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:39:34.95 .net
麻生がここで一言

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/2d5879dd9a094e5bb584e0410d6987ad2fbe25a3.96.2.9.2.jpeg

738 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:50:43.32 .net
>>716
若くて働ける人の審査は厳しいってだけ
本気でまずくなったら支給している

739 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:51:46.61 .net
>>717
くやしいのぉw悔しいのぉw
あと中華批判も忘れとるwww

740 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:53:25.90 .net
>>720
同居したまま抜けるわけではあるまい
大学の寮などに入り別居するんだよ
何も知らないんだなw

741 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:53:53.79 .net
>>722
(無差別平等)
第二条 すべて国民は、この法律の定める要件を満たす限り、この法律による保護(以下「保護」という。)を、無差別平等に受けることができる。

742 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:54:14.70 .net
>>723
嘘である証拠がなく失当であるw

743 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:55:08.73 .net
>>738
そういうデマはやめなさい



生活保護は無差別平等の原則がある
若かろうが、元受刑者だろうが、健康体だろうが、全て平等に申請を受け付ける義務がある


生活保護で審査されるのはカネ(財産)があるかないかだけ
なければどんなやつでも基本的に受給できる



※外国人、元ヤクザは別枠審査

744 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:55:18.22 .net
>>727
一人でも~ではなく世帯単位で調査するんだよ?わかってる?

745 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:55:52.01 .net
>>729
相手方の主張を書き換えているので失当である

746 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:56:09.68 .net
>>731
それどっちも同一人物

747 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:56:42.50 .net
>>732
負の連鎖を防ぐために世帯分離したほうが良いんだよ
自立に利するからね

748 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:57:01.11 .net
>>744
お前こそ反論になってないのわかってる?



世帯単位で見て一人でも受給要件を満たさない収入の人間がいたら、その世帯は全員ナマポ受給できないのさ

もっと勉強せい!

749 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:57:24.71 .net
>>734
大学生でも生活保護いるぞ?
認められていない証拠がなく失当

750 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:58:16.71 .net
>>745
書き替えていない



お前が誤魔化しているだけ
いつになったら>>546の引用元を書くんだい?



いい加減嘘吐きのデマをやめろ

751 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:58:35.68 .net
>>749
厚労省が認めないとしているのに?何処ソース?

752 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:59:32.79 .net
>>749


大学生の生活保護、認めぬ方針継続 理由「一般世帯でもアルバイト」
2022年12月5日 19時00分
朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQD563J6QCYUTFL016.html

753 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 18:59:44.35 .net
>>735
本当にな
西川中卒らしい

754 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 19:00:35.78 .net
>>749
証拠も出せず自ら失当ww

755 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 19:00:40.54 .net
自分の意見が否定されるとすぐにウソと詭弁を展開し始める



ほんとコイツ悪質でタチが悪いな
デマが拡散されるから迷惑なんだわ

756 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 19:00:43.53 .net
>>743
若くて働ける人は稼働能力を問われているんだぞ?それは生活保護法の受給の「要件」だ
はっはっはw

757 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 19:01:11.35 .net
なぜか学歴の話になると
北海道北大学と同等の知能があるというやつがいてな
中卒コンプの発想で笑えるわ

758 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 19:01:12.88 .net
>>748
だから世帯単位で見るんだよ?一人で見るんじゃない

759 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 19:01:25.72 .net
>>754
こいつ間違いを誤魔化すために自演始めやがったwwww




やっぱりとんでもねえクズだな

760 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 19:01:27.77 .net
>>750
その証拠がなく失当であるw

761 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 19:01:45.48 .net
>>751
厚生労働省が認めていないソースは?w

762 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 19:02:30.76 .net
>>759
大学生の生活保護が居ない証拠は?w

763 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 19:03:16.50 .net
失当ガイジのウソがまたしてもバレたーー



大学生の生活保護、引き続き認めず 厚労省制度見直し案
2022年11月15日 1:30


厚生労働省は14日、社会保障審議会の部会を開き、5年に1度の生活保護や生活困窮者支援制度の見直しに向けた報告書案を示した。
保護受給世帯からの大学進学を支援するため、従来よりも貯蓄を柔軟にできるようにする一方で、
保護を受けながら大学に通うことは引き続き認めない方針。年内に正式決定する。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE149J10U2A111C2000000/

764 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 19:03:37.43 .net
>>761
失当であろう厚労省の審議会で決定とかいてあるが?
>>752

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200