2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護のCWだけど質問ある? part.453

1 :今日のところは名無しで:2023/09/13(水) 19:32:59.39 .net
雑談から質問までどうぞ

おにぎりが食べたいと書き残し餓死した男性のことを忘れるな!
公務員は万死に値する!
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180424-00084373

北九州市の悲劇
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160921-OYTET50018/

【医療扶助のオンライン資格確認の概要】
生活保護の医療扶助については、現在紙で発行している医療券について、
・生活保護受給者の利便性を高めること
・生活保護受給者がよりよい医療サービスを受けられること
・医療扶助制度の適正かつ効率的な運営を促進すること
などを目的として、令和5年度中にマイナンバーカードを利用したオンライン資格確認を導入する予定です

医療扶助のオンライン資格確認導入について
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/00093839


※次スレは>>950が立ててください

前スレ
生活保護のCWだけど質問ある? part.449
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1692166213/
生活保護のCWだけど質問ある? part.450
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1692437467/
生活保護のCWだけど質問ある? part.451
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1692725253/
生活保護のCWだけど質問ある? part.452
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1693421830/

256 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 19:27:42.34 .net
社会福祉費の大半が年金税金投入だと知った日には国民発狂するだろうなぁ・・・
12兆円消費税で6%分も投入しているのだから・・・
運用して得た利益とか微々たるものすぎて、どうしようもねぇな>年金制度

257 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 19:27:49.82 .net
>>255
いらね

258 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 19:42:03.65 .net
日本の漁師「日本人がナマコを食べないので漁辞めます!日本政府は損失の全てを補償せよ😤」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694773649/

はいニッポン敗北

259 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 19:49:16.98 .net
日本政府、モーリタニア・イスラム共和国に6.02億円の無償資金協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694745361/

260 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 19:49:30.47 .net
>>258
生活保護へようこそ!

261 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 19:50:36.14 .net
【国際】「iPhone12」から基準値超える電磁波 フランス当局が販売中止命令★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694699842/

262 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 19:56:14.99 .net
マツダ社内のサーバーに不正なアクセス 社員らの個人情報10万4000件あまり流出の恐れ 世も末だな...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694773676/

流出しても罰則ないもんでw

263 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 20:01:18.08 .net
運転手“7歳若く”偽造か 介護送迎車暴走で3人死傷 埼玉
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694748979/

75歳の年齢虚偽ドライバーとかニッポン終わりすぎww

264 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 20:03:06.59 .net
>>255
新型あいひょん欲しい

265 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 20:06:04.64 .net
【戦況】ウクライナ軍がクリミア西部のロシア最新鋭防空システム「S400」を破壊
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694775933/

ロシア終わったな・・・

266 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 20:07:27.13 .net
シャインマスカット暴落の原因、中国が買わなくなったからだったwwwwなんでも中国頼りの日本w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694776006/

267 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 20:07:33.39 .net
北朝の参戦で戦況変わる煮だ

268 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 20:11:00.73 .net
日本、カナダでEV電池供給網 北米販売を後押し 両政府合意へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694690961/

中国終了のお知らせ

269 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 20:13:35.97 .net
>ブリックスとやらは露中欠席のまま閉会したじゃん

露中ともに外国に出国できなくなってるんか・・・

270 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 20:16:48.25 .net
東電がホタテなど社員向け販売、処理水放出で価格下落…小早川社長が社員に試食促す
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694686590/

ホタテもナマコも食べて応援だ

271 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 20:22:56.14 .net
>>255
10台は確保したいで

272 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 20:36:27.86 .net
>>271
こどおじ

273 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 21:09:44.96 .net
iphoneなどいくらでも余るだろうに
馬鹿高いのだから
転売など不可能やぞ

274 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 21:16:14.73 .net
自分用だけど

275 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 21:30:53.13 .net
>>273
それ、10でも12でも13でもずっと言われてきたこと
でも定価以上で売れてた



13の未開封品が未だに定価で売れる
こんな美味しい商材もなかろう
アイフォン舐めんな

276 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 21:35:32.31 .net
素人さんで割高定価キャリアで開封アクチされて渡される一般パターン考えてるんだろ
一括で買う金なくて詳しく調べる人でなければ理解度そんなモン

277 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 21:39:32.54 .net
分割できる楽天プロマ狙ってたら3万上乗せだったwやめやめ

278 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 22:33:46.23 .net
>>売れた証拠がなくて草w

279 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 22:35:16.99 .net
> 【海の幸】スルメイカが“高級”に…函館が「イカのまち」から「サバのまち」に? 10年前比サバ漁獲量なんと90倍
> https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694780799/

280 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 22:50:53.66 .net
生活保護の認定業務 県がAI導入を検討

徳島県は県内の福祉事務所で行っている生活保護の認定業務について
早ければ来年からAI=人工知能を使ったシステムの導入を検討しています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20230915/8020018593.html

ナマポ民にとってこれは吉と出るか凶と出るか……

281 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 22:58:03.75 .net
そういうのは見てみぬ見逃しや融通きかなくなるから厳しくなるっしょ

282 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 23:01:46.33 .net
共産党「国民民主党は野党とは言えない!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694786123/

あーあ志井氏と小池氏を怒らせたようだなw

283 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 23:01:58.36 .net
https://i.imgur.com/Zoif2cx.png

ChatGPTは西川がナマポを貰えるかどうかはっきり答えてくれない

284 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 23:26:04.64 .net
>>278
お前には理解できないだろうけど



クレカで買うんだよバカ間抜け無能資本主義の落ちこぼれ

285 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 23:41:57.18 .net
尼でプロマ2台取れたのは大きい

286 :今日のところは名無しで:2023/09/15(金) 23:58:08.59 .net
日本の子供の貧困率むっちゃ下がってた…2012年より30%の改善、岸田ってもしかして優秀じゃね?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694789258/

子供の貧困率は超改善してるってさ

287 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 01:02:55.36 .net
貧困層から子供自体が消滅してるんだろwww

288 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 01:08:54.19 .net
>>284
説明できない=嘘w

289 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 01:09:38.63 .net
上川外相 モロッコ地震で4億4000万円規模の支援を決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694792019/

290 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 01:12:06.19 .net
【ゲンダイ】加藤鮎子こども政策相が実母に政治資金900万円を還流…新閣僚に早くも“政治とカネ”が噴出 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694783543/

自民党の児童政策は東京都の事例も併せて国民にNOを突き付けられるだろうね
生活保護だと児童給付金収入認定するとか言い出したし、明らかに>>286を意識している
独裁王レベル

291 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 01:21:32.94 .net
iPhoneの魅力
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694783267/

まったく伸びてなくて草w

292 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 01:40:43.04 .net
中高年老人に近い男メインの5chやヤフコメで聞いたらそりゃそうだろ
電車乗ってみなよ。若い子は結構な割合で3眼のプロモデルのiPhoneだから

293 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 02:03:58.48 .net
【悲報】それでは先進国の人たちは何のスマホを使っているかご覧下さい★2
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694601943/

老人ばかりでケチな国だから愛用スマホも中韓以下

294 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 02:20:56.93 .net
“ルフィ”ら4人を強盗殺人の疑いで再逮捕 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694480580/

こいつら何回逮捕されるんだ?
もう二度と出てこれなさそうだな

295 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 03:54:47.86 .net
最強ロシア軍、大規模砲撃で27匹殺害w34匹も手足が千切れ阿鼻叫喚w なお
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694772184/

296 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 04:41:46.47 .net
>>232
あくまでも就労支援員は申込者に対してアドバスをする権限しか無いから強制したりは出来ないよ

それを聞き入れるか否かは申込者次第
ただ、まともな申込者は自分から請うて支援を申し込んでいるんだから、よほどおかしなアドバイスや注意以外は普通に聞き入れる

ちなみに、この手の根拠法は代表的な福祉8法に組み込まれているから探してみな

297 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 04:45:40.92 .net
>>233
僕は君の家庭教師でも無ければ家族のような身内でも無いし、支援対象者としての関わりも無いからね

流石に事細かなとこまでド素人の君に理解させようとする手間なんかは勘弁してくれw
知りたきゃ今の時代ネット検索もそれなりに使えるんだから自力で与えられたヒント程度から残りを知りたきゃ自力で調べてくれ

298 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 04:51:46.22 .net
>>234
買える範囲の者は決まってるんで知らないならCWに一覧でももらうといい
買うものは相見積のようなものを取って一番安いとこから買うのが基本ではある

ま、買うなら炊飯器や鍋・フライパン・食器類・お箸・スプーン・包丁・まな板
買えそうなら洗濯機とかTVなど
エアコンは別口で行先でついてないならCWに相談してみるといい
マンションだと、風呂釜とか換気扇が無い場合もあるけどその場合も相談すれば別口で対応可能ではある

299 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 04:56:18.39 .net
>>239
ん?
君はやる前から勝手にダメだと思い込んでやらないダメ男君かw

ま、そんなやる前から負け組な思考回路で良いと思うなら好きにすればいい
どうせそれで損をしたり冷や飯食うのは誰でも無い君だけだからなw

300 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 05:00:24.65 .net
>>241
ぶっちゃけ、僕は君みたいなクソなんかは野たれ4ねばいいとしか思わんなー

僕が君の支援者なりCWだったなら、とっととまともな指定医に受診するよう検診命令でも出してエセメンタル野郎は地獄に叩き落してるとこだよw

301 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 06:34:43.64 .net
>>297
そんな難しい話は聞いてませんが?



「B型、A型作業所には健常者しか入所できない規定があるんですか?ないんですか?」
あるか、ないか、で答えてもらっていいですか?


わからないならわからないで別に答えなくていいですけど、わからないのに健常者は入所出来ないと断言するのやめてもらっていいですか?

302 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 06:41:37.66 .net
>>296
>あくまでも就労支援員は申込者に対してアドバスをする権限しか無いから強制したりは出来ないよ
>ただ、まともな申込者は自分から請うて支援を申し込んでいるんだから、よほどおかしなアドバイスや注意以外は普通に聞き入れる


前後の文章がまるで繋がってないんですがww


上は事実 → 就労支援員は受給者に対してなにも権限が付与されていない
下は妄想 → 受給者はゴミなので就労指導員のいうことを聞くしかないだろう



さすがに主張に無理がありすぎる
ナマポは確かに社会的な観点から見ればゴミであるが、一人一人は感情を持った人間である
それを忘れてあんま舐めたことばっか言ってるとcwの出来損ないはいつか刺されるぞ

303 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 06:47:18.41 .net
>>256
そもそも年金資金は金融機関がやらかしたときの受け皿だぞ?

304 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 06:48:37.25 .net
そもそもCWって、他の部署で使い物にならないのが主力

305 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 06:59:53.55 .net
>>288
説明できてるだろ?



お前はクレカ持ってないどころか使ったことすら無いんか?
例えば還元率1%のクレカで新型アイフォンを買えば転売しても定価以下になることがないんだから、20万円のアイフォンを10回すだけで2万円の利益になる
枠がないならデビカでもいいな
労力を惜しまなければすぐ金に出来るのが新型アイフォン



ほんとオマエは人様にケチつけるか、否定することしか出来ない無能だな

306 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 07:04:27.92 .net
資本主義の落ちこぼれ=シットウガイジ


これはわりかしガチだと思ってる
山本太郎や共産党を支持したりして左傾化してるのもこれが原因だろう

307 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 07:07:53.22 .net
>>305
ナマポだとBがいてもおかしくないけどなw

308 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 07:29:21.81 .net
少し前にここで話題になった空き缶拾いを調べてみたら


1キロあたり買い取り90円から200円が相場(今はアルミ高騰してて空き缶だと220円らしい)
わかりやすくするために仮に1キロ100円と仮定すると、1個あたりの買取金額0.7円


いいか?7円じゃないぞ?0.7円だからな?
近所の目を盗んだり、管理人から罵倒されたり、警察から職質を受けたりして、得られる金額がやっとこれ
月10万円稼いでるやつがいるってネット記事はちょっとウソ臭いな


だけど人間関係構築が難しいナマポはやるしかないだろうな

309 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 07:35:13.14 .net
>>307
むしろBじゃないほうが不思議


クレカ持ったままナマポになる人もいるようだけど、
どういう経緯でそうなるのかちょっと理解できない
ナマポ板にもクレカスレあるけど、読んでみると浮世絵離れっていうか、本当にアンタナマポ?って感じの書き込みが多くてちょっと理解できないスレだった


障害持ちの人が余裕を持って申請したのかも知れない、あるいはシンママかな

310 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 07:43:10.77 .net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

ご家族に紹介して加えて¥4000×人数をGET可能。
https://i.imgur.com/u2NCxGk.jpg

311 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 08:32:34.49 .net
>>310
これ知らなかったわ

312 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 08:56:51.05 .net
>>305
まーた長文キチガイ
おまえ頭悪いから無理すんな

313 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 09:28:10.48 .net
>>312
お前の場合、長文を見ると脳が拒絶反応してるだけであろう
幼い頃から本を読んでこなかったのが原因
そういう教育をしてくれなかった親を恨め

314 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 09:30:43.68 .net
改行除けば実質4行くらいで長文って言われてもな
どんだけお前文章読むの苦手なんだよ


お前が長文を読むのが苦手なのは別に構わんが、いい歳こいたおっさんが不機嫌さをいちいち表に出すなみっともない

315 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 09:35:04.18 .net
何を今さら
ナマポに中卒低学歴が多いのは常識

316 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 09:41:53.29 .net
>>315
貧困率と学歴の低さは比例するから仕方がない



さすがに今どきはプライバシーの観点で受給者の学歴統計は公表できないと思うが
学者の人で研究してる人はいるようで、こういう指摘してる人はいる

  ↓

福祉事務所が保管している相談記録やケースファイル等から生活保護を受給している母子世帯の世帯主の約4割は,
自分が過去に生育した世帯でも生活保護を受給していたことを明らかにするとともに,
彼女たちの多くが早期に学校から離れ低学歴にとどまっていることを見出している(中卒38.7%,高校中退27.4%)

317 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 09:44:12.09 .net
ナマポスレで3行以上は長文だから

318 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 09:50:15.65 .net
文字数じゃないんだw

319 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 10:51:46.81 .net
>>317
それはナマポではなくここでの発言資格がないオマエが決めることじゃない
オマエは作業所とかに言ってる奴も馬鹿にしてるけどそもそも失業者と母子以外は常勤フルタイムなら保護にならないから
フルタイムを求められていない人間が何らかの手段で働いてること自体が好ましいこと

320 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 10:59:29.91 .net
長文嫌いなのはナマポではなく西川連呼キチガイだからな
本来の参加者のナマポに書かれれば書かれるほど自分の嘘がバレるしナマポでない自分ねや立場が弱くなる

321 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 11:04:34.78 .net
>>305
典型的な馬鹿発見www

322 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 11:52:43.60 .net
【維新】鈴木宗男氏、正恩氏と会談プーチン氏を絶賛「気配りが伝わってくる」 挨拶も引用「ロシアは神聖な闘いに立ち上がっている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694795310/

初代アイヌ王はムネオハウスなのかな?

323 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 11:57:46.57 .net
お前らの母校はどこのランク入ってるかな?

【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸
  6 筑波 お茶 北大 横国
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊 阪公
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学

324 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 12:34:15.94 .net
>>323
なんかそれとナマポに関係があるの?
その大学卒ならナマポにならないって主張なら現になってる人が集まるここでする意味がわからんし

325 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 12:46:43.04 .net
>>323
1位w

326 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 12:51:46.17 .net
アップルのiPhone 15 Pro、すでに配送時期が後ずれ−旺盛な需要示唆

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-15/S11ED9DWX2PS01

納期11月バク売れ&バイヤー勝利

327 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 12:53:49.67 .net
全くの余談だけど入学時点で希望する学部に行ける保証がない時点で東大は魅力ないわ
留年してまで希望する学部に入らない場合、文系は法学部に回されるケースが多いらしいし

328 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 12:56:54.21 .net
死んでもおまえには縁がないから気にするだけ無駄

329 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 12:58:15.50 .net
>>286
2012年に給付金なんて無かっただろ

330 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 12:59:04.72 .net
入試料だけで国立18000円私立3万だからな普通に願書だけで10万かかるよ

331 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 12:59:31.47 .net
>>328
明らかに入学年代を過ぎてる人間に言う言葉じゃないから失当
お前って失当ばかりじゃん

332 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:00:31.96 .net
>>329
2012年12月までは民主党政権だから回復したってことだな

333 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:01:40.66 .net
あと、西川連呼はYouTube動画が大好きなのに大学入試系の動画とか見ないのかね
東大は入学時に学部が決まらないって典型的な雑学だけど

334 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:03:07.08 .net
>>331
大学行ってないだろw大学に入学年齢なんか無いよwww
キャンパスに普通に定年後の学び直しの人いるよ

335 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:06:04.12 .net
>>332
自民党政権は今が良ければそれでいい政策
民主党政権の方が堅実な政策
それを選んだのは国民

336 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:09:12.52 .net
おまえらは郵政民営化もすっかり騙されてただろ
市内翌日配達もされなくなり、配達料郵便料金も年々上がってきている

337 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:10:15.27 .net
省庁スリム化は掛け声ばかり
今は省庁どんどん作ってスリム化以前より焼け太りになってる

338 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:12:03.44 .net
格差社会も広がるばかり
一部の金持ちはより金持ちになって一般労働者の実質賃金は30年前と変わらず
そのくせ、公務員給与、議員報酬はどんどん上げている

339 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:12:53.42 .net
そうだよ
民主主義国家じゃなくても独裁国家だしw
レッドチーム真っ青の起訴有罪率99.9%でナチス超えって嘲笑されているのが日本

340 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:13:32.08 .net
やろうとしているのは戦前の貴族制度
だから反米
今の中国みたいにそのうち投資拒否と日本製品輸入禁止が来て崩壊するのが目に見えている

341 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:15:04.04 .net
>>336
すごく浅いなー。国鉄も郵便局も民営化前なら労働者みんな公務員だから高い人件費が国負担だぞ

そもそも地方郵便局は地主が特定郵便局やって無試験で世襲郵便局長になれて金持ち益々栄えるだったのに

配送サービスに関しても民間の配達が全部値上がりしてるんだから値段サービス維持なら税金投入て事だし

342 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:16:30.14 .net
アホな事言ってないで
現実の独裁国家ロシア、中国に備えろwww

343 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:17:12.21 .net
>>341
仮に世襲制度を廃止できたとしてもサービスが悪くなっちゃ意味がない
サービスも良くなるって右手を振り上げて力説してたろ

344 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:17:19.34 .net
中国もロシアも起訴有罪率99.9%行ってないんだよwwww

345 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:18:19.49 .net
>>342
ロシアや中国に依存してるのも日本

346 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:19:13.76 .net
>>345
ロシアには依存していない
対中依存もレアアースが日本から出ることと、レアアース使わない製品を増やして対抗中
これ以外で中国は日本を依存させられない

ウクライナ軍がセバストポリに大規模攻撃 ロシア黒海艦隊司令部もそろそろ落ちるかも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694835239/
だめそうですね

347 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:21:02.13 .net
>>346
カニ漁とか地下資源とか依存してるやん
そういうのは対抗できてからの話だ
実際、資源不足で物が作れなくなってる現実も見ないとな

348 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:22:31.89 .net
カニも地下資源も一切依存してないが?w

349 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:24:26.13 .net
ロシア産のカニの割合は?
水産白書(2020年度)によると、主な水産物の輸入相手でロシアが占める割合は、カニ61・8%

350 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:26:42.29 .net
日本のカニの自給率は?
日本で獲れるカニだけでなく、世界に生息するカニをも食べる、カニ大好き日本人。 実は自給率は、たったの10%。

351 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:33:30.14 .net
食糧の自給率は米が100%で他はTPPで安いところから買うから問題ない
日本人がカニ大好きなわけないだろ?馬鹿なの?
単に海産物は日本人くらいしか食わないだけ
輸出しなくなっても食べなくなるだけだから何の問題もない

352 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:36:34.21 .net
>>351
>カニ大好き
貧困層が口にする食べ物でないというだけ
普通の家庭では普通に食べている

353 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:38:07.41 .net
カニをうなぎに変えてもいいな
貧乏人はほとんど口にしない
普通の家庭では普通に食べる

354 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:48:27.76 .net
ナマポでもカニ食うぞ
カニシュウマイ・・・・

355 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 13:55:04.22 .net
じゃあ日本人が好きなものではないなw

総レス数 807
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200