2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護の貯金スレ31

1 :今日のところは名無しで:2023/09/12(火) 20:56:42.13 .net
前スレ
生活保護の貯金スレ30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1692314441/

171 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 13:34:25.43 .net
100超えたあたりから貯金してる感覚すらないな

172 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 13:41:03.53 .net
あ?

173 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 13:57:07.55 .net
まだ72万しか貯まってねえ不安だ

174 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 13:58:05.71 .net
ある程度貯めて好きに使うのが一番さ

175 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 13:59:22.59 .net
老人ナマポでタンスは使い道考えとけよ1人暮らしで
痴呆なったら終わり介護必要になったらナマポで入れる老人ホームは相部屋だからタンスなんかできんぞ

176 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 14:02:15.32 .net
「皆さん、お久しぶりです!」

https://i.imgur.com/xS3SS8d.jpg

177 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 14:11:52.13 .net
将来ナマポ抜けて車買うとかなければ200もあれば沢山だよ
死ぬまでナマポならあんまり貯めても意味ないよ

178 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 14:30:01.40 .net
俺は500万超えたら好きに使おうと思ってるけど
いざ500万貯まったら「やっぱり1000万貯まったら・・・」ってなるのが目に見えてる

179 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 14:39:27.84 .net
>>178
貯めてナニすんのよ?使わないで死んだらゴミと一緒

180 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 14:57:49.97 .net
500は毎月3万貯金でも15年かかるのに
飯代ケチりまくって30年やってたら寿命だわ

181 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 15:14:25.71 .net
>>170
過食から糖尿なって金は有るのに腎臓やられて食えぬ体コースなんて本末転倒だけは気をつけてw

182 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 15:17:17.86 .net
>>181
心配ありがとう。
量より質で食べるようにしてるよ。

183 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 15:20:28.38 .net
俺は防災バッグに100万入れてるわ
いつでも逃げれるようにな

184 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 15:20:33.99 .net
俺は100以上を維持で後は使う

185 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 15:23:05.75 .net
やっぱ最低100万だな

186 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 15:35:22.15 .net
100あればトラブって辞めても半年以上食えるし
他所いくにせよ自費引越して家電全部揃えても足りるからな

187 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 15:51:15.83 .net
障害年金ありだから100残してれば1年耐えれる

188 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 15:56:11.28 .net
数百万貯金してるけどこのままだと使わずに孤独死しそうだから
試しに1年かけて100万使ってみようかなと思ってるんだけど
物欲無いから毎日外食するぐらいしか思いつかん

旅行はガチれば100万じゃ足りないだろうしなぁ

189 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 16:06:16.49 .net
>>188
国内旅行はどう?

190 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 16:10:22.66 .net
風俗行け

191 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 16:14:18.33 .net
貯金無しナマポには戻りたくねぇw

192 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 16:15:36.18 .net
北海道に海鮮食いに行ったけど近畿から平日安宿
1人5万あれば贅沢ウニ丼やカニ食っても余裕

193 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 16:15:57.42 .net
貯金無いのに水漏れ1ヶ月放置してたら…
https://imgur.com/a/acZWYlr

194 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 16:17:03.08 .net
>>188
物欲なし食欲なし旅行も興味なし
金もどうでも良くなってきたな

195 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 16:23:51.01 .net
疎遠で見たこと無い親戚でも数百万遺産くれたらありがたがるだろうし良いんじゃね

196 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 16:24:44.45 .net
役所に没収されるだろ

197 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 16:28:53.69 .net
ナマポでも相続人いたら没収なんかされんよ
事故物件の処理代は家主から請求されるだろうけど100万もしない

198 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 17:49:16.77 .net
自分がアパート契約した際に従姉妹が保証人になってくれて
もし自分が孤独死して多額の清掃費用が従姉妹に請求された時に備えて
自分のタンス貯金をその従姉妹に全て相続させたいんだけど
ナマポ後に申告せず貯めたタンス貯金でも役所に没収されないってマジ?

199 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 18:52:55.05 .net
>>193
俺はトイレの水チョロチョロでやられたな

200 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 19:13:21.66 .net
>>198
しらん

201 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 19:24:54.92 .net
>>198
理由ちゃんと説明して今預けとけばいいじゃん

202 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 20:04:34.07 .net
>>197
調べたら銀行口座の預金は相続人に相続されるってマジ?
役所に全額没収されると思ってたわ

203 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 20:24:04.19 .net
>>202
部屋の退去費用とかにも当てられるぞ銀行預けとくと

204 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 20:58:09.29 .net
こどおじ死んだか(笑)

205 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 21:38:01.20 .net
>>201
「これだけあれば暫く生活できますよね?」って言われて保護停止w

206 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 21:42:47.29 .net
俺は死ぬ一日前に使うよ
パチンコにね

207 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 21:46:10.64 .net
口座に50万入れてるわ申告済

208 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 21:54:16.80 .net
俺は孤独死確定だが見つけた奴にくれてやるよ
俺の全財産8万円をな

209 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 22:30:25.83 .net
こどおじ日暮らしを反復横跳びで必死

210 :今日のところは名無しで:2023/09/22(金) 22:48:30.33 .net
>>206
コロナなったとき自宅療養で寝込んだとき家で飯とトイレ移動くらいしか動けなかった
金あっても弱りまくってたらデリバリー頼んで金使うくらいが限界何も使えんよ

211 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 01:53:34.41 .net
48歳だけど俺が子供の頃の100万と今の100万と全然価値違うわなー。昔は新車で軽買えたしな。消費税もあるし90万分までしか買えないし、まあ時代の流れだわな

212 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 01:54:29.63 .net
ジジイナマポは健康寿命考えろよ
せいぜい60くらいまでだろ五体満足なの

213 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 02:01:38.20 .net
寝たきり芋虫人間のこどおじがナマポの心配しててワロタw

214 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 02:38:49.02 .net
200万貯めてこどおじの顔面に札束ビンタしてえ50発

215 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 02:44:22.18 .net
こどおじなんて恵まれてると思うけどなあ
一戸建ての自室に引きこもって3食食わして貰ってゲーム ネット三昧だなんてよ

216 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 02:48:55.52 .net
こどおじママ「頼むから早く死んでくれ、家族の人生をこれ以上奪うな」

217 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 14:25:48.18 .net
原付買うと貯金が無くなっちゃうなー

218 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 14:53:43.04 .net
>>211
似たような年齢だけど俺らの時代高校生バイト東京でも時給600円台だったろ今最低賃金1113円だもん

219 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 14:59:40.60 .net
■世帯年収(中央値)
471万円→440万円(2021年)

■国民負担率
37.9%→46.8%(2021年度見通し)

■光熱・水道費(2人以上世帯、月平均)
1万5705円→2万378円(2019年)

■非正規の割合
13.5%→29.8%(2023年4月)

■銀行金利
0.26%→0.001%

■貯蓄ゼロ世帯
6.7%→23.1%(2022年)

■「生活がやや苦しい」「たいへん苦しい」
37.7%→53.1%(2021年)

■給食費
3万4780円→3万9010円(2021年度)

■国立大授業料
33万9600円→53万5800円(2021年度)

■私立大授業料
文系44万8360円→82万8934円
理系63万9990円→120万5681円

■奨学金受給率
21.8%(1990年度)→49.6%(2020年度)

■理想子ども数を持たない理由「子どもを育てるのにお金がかかるから」
30.1%(1992年)→52.6%(2021年)

2023年4月 自賠責保険料の引き上げ
2023年10月 インボイス制度導入

2024年4月 法人税4.5~5.0%付加検討
2024年4月 たばこ税増税
2024年4月 所得税増税
2024年4月 復興特別所得税14年間延長

2025年
結婚・子育て資金の一括贈与特例廃止

2026年
教育資金一括贈与特例の廃止
相続税の生前贈与加算が3年から7年に延長
退職金の課税強化(非課税枠を縮小)
厚生年金の支給減額

220 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 15:10:50.93 .net
>>219
いくら羅列しても少子高齢化で大量の老人やナマポ養ってんだから仕方ない

敬老の日ニュースで今日本は30%が高齢者10%が80歳以上とニュースやっていてゾッとした
しかもまだまだ老人割合増え続けるし

221 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 15:23:38.68 .net
貰ってる側だからな福祉下げますか?ならドンドン増税してくださいw

222 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 15:34:46.09 .net
あとで返ってくるが引っ越し資金立て替えれるぐらいは貯めといたほうがいいぞ
アパートの立ち退き先が見つからず無停送りにされかけたからな

223 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 16:44:38.64 .net
自分総資産43くらい。やはり50ないと不安だわ

224 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 16:52:18.57 .net
楽天ペイに10万
PayPayに4万
使い切れねぇ

225 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 16:54:49.11 .net
ドンキ祭りで楽天ペイ20だったけど15プロマ買ったら3万くらい追加必要だったは

226 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 17:00:37.80 .net
ウリのクルーザーとプライベートジェットもCWの目から隠さねばな

227 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 18:27:23.71 .net
何で1歩先の事を考えられない奴ばっかなんだろうな
破滅するのは別にどうでもいいんだよ。だがそのせいでまたナマポがパチンコしやがってってなるだろ。
それが積もりに積もって減額や賃貸で断られたりに繋がるって事がどうして解らないかね。
亡びるだけじゃねーんだよ全国のナマポやこれからナマポになる奴に迷惑がかかるって事を頭にブチ込んどけ。

228 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 18:51:15.95 .net
今時PayPayなんて使わないよ。クレカだけだな

229 :今日のところは名無しで:2023/09/23(土) 22:03:31.47 .net
>>227
知るかボケ🖕

230 :今日のところは名無しで:2023/09/24(日) 01:36:14.10 .net
ぷぅぷぅ💢

231 :今日のところは名無しで:2023/09/24(日) 01:54:05.71 .net
ナマポなんてガイジばかりだからな
加算ナマポがカースト上位だとか w
キチガイのくせに ww

232 :今日のところは名無しで:2023/09/24(日) 07:04:58.55 .net
入院中の生保は22,000なのは少なすぎる
手帳加算がついて39,000に跳ね上がるが
それでも隔月130,000貰ってる年金2級、1級の奴からタカられたな
「生活保護は生きてる価値の無いクズ」
とか言ってる、親の給料で年金払って受給してる連中は滅びればいい
病院の中で1級の発達池沼糖質B群人格障害のゴミが頻繁に
「生活保護はガイジで負け犬」
「1日だけ働いて税金納めて良かった~」
という言葉を連発してたのは言うまでもない

233 :今日のところは名無しで:2023/09/24(日) 08:55:06.62 .net
お前は年中何と戦ってんだよ
神経すり減らして

234 :今日のところは名無しで:2023/09/24(日) 09:42:05.87 .net
土日でもやる事なく朝から晩までかまってちゃんの老害は病気やな

235 :今日のところは名無しで:2023/09/24(日) 11:07:19.92 .net
>>232
底辺が底辺に嫉妬
恥ずかしいやつ

236 :今日のところは名無しで:2023/09/24(日) 13:01:41.24 .net
底辺×底辺÷2

237 :今日のところは名無しで:2023/09/24(日) 13:07:15.97 .net
テーヘンだテーヘンだ

238 :今日のところは名無しで:2023/09/24(日) 19:16:08.18 .net
こどおじフルボッコワロタwww

239 :今日のところは名無しで:2023/09/24(日) 19:58:32.01 .net
月末は金欠だよな
早く焼肉食べたい

240 :今日のところは名無しで:2023/09/24(日) 20:22:00.65 .net
ユッケ食いてえ

241 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 01:48:51.14 .net
不正受給だな

242 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 02:14:37.49 .net
10月も暑いみたいだから
ガス代安く済んでいいわ

243 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 14:50:59.99 .net
岸田の経済対策に給付金なかったな終わりだよ

244 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 14:59:03.17 .net
増税メガネはマジで頭おかしい

245 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 15:03:54.64 .net
非課税給付金は今まで年一回しか出てないからな今年はないだろ
あるとしても来年の春発表で初夏じゃないの

246 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 15:09:00.05 .net
増税メガネ、漁港で死んでたらよかったのに

247 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 15:21:54.86 .net
3万円でいいからおかわり下さい

248 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 15:22:59.93 .net
岸田ってバカなのか
使えねえ

249 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 15:24:58.96 .net
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

早稲田卒、おまえの千倍くらい利口だよ

250 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 15:27:21.82 .net
早大は使えない

251 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 15:33:25.43 .net
>>250
真面目でもない不真面目でもない一般的な生活保護者のスレ9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1695550828/

252 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 16:37:02.76 .net
>>245
地方自治体に手続き押し付けて事務費も手数料も大金かかってんでから
半年もたたずに追加なら最初から5万〜10万に何故しなかった言われるわな

253 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 16:55:00.75 .net
>>252
【クソ運営】 みんなさよなら!おれtalkに引っ越すわ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1695301576/

254 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 19:20:46.03 .net
>>253
さっさと消え失せろ南京虫

255 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 21:12:03.43 .net
晩飯なに?

256 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 21:48:46.58 .net
おでん

257 :今日のところは名無しで:2023/09/25(月) 23:44:30.42 .net
まだ何も食べていない

258 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 01:49:48.75 .net
食うタイミングを逃すと「今日はもう飯食わなくていいや」ってなるよね

仕事とかもしてないと腹もそこまで減らないし

259 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 08:43:30.18 .net
金はあるんだが出掛ける準備が面倒くさくなっちゃうのよね

260 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 08:48:18.32 .net
それ分かるなー

261 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 08:53:11.61 .net
一人で楽しいか?こどおじw

262 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 10:02:24.12 .net
いや、マジでアルアルよな
まず準備がシャワーから始めようとするからか、本間面倒くさい時が多々あるんだよ

263 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 10:23:17.53 .net
空腹を感じる

264 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 10:25:27.43 .net
1日1ターンしか出来ないっていうのは無職だけじゃなくてナマポも共通なのか

265 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 12:11:19.02 .net
徒歩5分の買い物でも帰ってきたら疲れてその日は無理だわ

266 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 14:20:57.23 .net
一つなんかしたらその後寝込む

267 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 21:18:16.48 .net
わかるわ

268 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 21:18:57.81 .net
また給付金出るかもって話になってる

269 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 22:03:17.88 .net
岸だって港で吹き飛ばされればよかったのにな

270 :今日のところは名無しで:2023/09/26(火) 22:23:02.95 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ce9d6241bec08ad222b097ec0c9503b4466480
政府、与党が低所得者向け給付措置を経済対策に盛り込む検討に入ったことが26日分かった。
給付対象は住民税の非課税世帯が軸となりそうだ。
給付方法は現金や、使い道を一定範囲に絞るクーポンなどを念頭に詳細を詰める。

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200