2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護のCWだけど質問ある? part.450

1 :今日のところは名無しで:2023/08/19(土) 18:31:07.96 .net
雑談から質問までどんぞ

おにぎりが食べたいと書き残し餓死した男性のことを忘れるな!
公務員は万死に値する!
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180424-00084373

北九州市の悲劇
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160921-OYTET50018/

【医療扶助のオンライン資格確認の概要】
生活保護の医療扶助については、現在紙で発行している医療券について、
・生活保護受給者の利便性を高めること
・生活保護受給者がよりよい医療サービスを受けられること
・医療扶助制度の適正かつ効率的な運営を促進すること
などを目的として、令和5年度中にマイナンバーカードを利用したオンライン資格確認を導入する予定です

医療扶助のオンライン資格確認導入について
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/00093839

※次スレは>>950が立ててください

前スレ
生活保護のCWだけど質問ある? part.445
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1690481422/
生活保護のCWだけど質問ある? part.446
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1690852746/
生活保護のCWだけど質問ある? part.447
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1691343097/
生活保護のCWだけど質問ある? part.448
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1691637477/
生活保護のCWだけど質問ある? part.449
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1692166213/

242 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 08:53:51.44 .net
政府は厚生年金一本足打法に主軸をおいて、
国民年金カットに出ているけどな。
普通に考えて、生活保護が今の水準を維持できると思うか?

243 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 08:55:10.99 .net
>>241
国民年金だけのジジババは可能性がある。

244 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 08:57:04.75 .net
収入制限や行動制限がかけられてるナマポに嫉妬するやつなんていない
バカなこといってんじゃないよ

245 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:02:22.26 .net
これが月30万ならともかく
保護費は家賃込みで11万ちょいくらいが普通
羨ましくなる要素が何もない

246 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:17:21.50 .net
>>231
安定雇用なら数か月で離脱

247 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:18:14.74 .net
>>232
打ち切られても期限まではいられるだろ
その間に賃貸契約結べば良い

248 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:19:27.98 .net
>>233
他の国の生活保護って単一法じゃなくて複合法なことが多いからBIできても一緒になるんことが多いんよ
だからBIが生活保護と別である保証はどこにもない
そもそも最低限度満たしていないし

249 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:20:13.16 .net
>>234
消せないよ
死者発生させてる時点で必ずテロになる
しかも中露と組む最悪のパターン

250 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:20:42.81 .net
>>236
採用の自由は現状企業側にある
選ばれない人に責任はない

251 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:21:48.61 .net
>>239
社会保障が減る前提なのは貴族制度やるから
それを米国に認めてもらえるわけがなく、かつ内乱で対中露対策としても最悪
つまりアメリカに必ず怒られるw

252 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:22:16.67 .net
>>240
実現はできるが生活保護を拡張したものになるだろう
富裕層増税でな

253 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:23:14.30 .net
>>242
そもそも国民年金には税金追加投入して何とか持たせているので基本制度設計が無理だった
イギリス参考にしているのにえらい違いよw
無能の証拠
ここで社会保障のすべてが崩壊している

254 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:23:36.42 .net
>>243
そいつらは生活保護受けられるし周知されている

255 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:24:01.83 .net
>>244
富裕層が敵意持っているよ
社会保障拡大=富裕層増税しかないからね

256 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:24:29.71 .net
>>245
ネトウヨが一生懸命ナマポナマポと言って馬鹿にしても広がらなかったのはそのせい

257 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:26:47.92 .net
寂しがり屋のキチガイがまたきてるよ

258 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:37:03.43 .net
なにこのナマポの一斉攻撃www
どれだけ生活保護制度に頼っているのかがわかるなw

259 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:39:12.24 .net
>>244
国民年金だけのジジババの行動制限・収入制限ってなんだよ
バカいってるんじゃないよw

260 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 09:40:19.98 .net
>>251
現実見て言ってるか??

261 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 12:01:53.20 .net
(´ω`)

262 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 12:24:19.86 .net
【共同通信】韓国DJ SODAさんにわいせつ容疑で告発 大阪府警が受理 [8/21] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692584878/

動画みたけど日本猿が韓国歌姫の胸ガッツリ揉みに襲いかかっているねw
これ国際問題になるやつww

263 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 12:29:29.71 .net
防衛費予算捻出の為に岸田や厚労省から何らかの指令が出ている可能性がある。
先日、岸田は各種支出を削減と言っていたからな。
逆に生活保護は増えている。つまり、この先に待っているものは・・・

264 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 12:34:10.91 .net
事件から4年 36人殺した京アニ青葉男「死にたくない。看護婦と恋に落ちた。」 [659060378]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692499213/

日本一有名な生活保護受給者が恋に落ちたww

265 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 12:51:04.81 .net
大阪単身で保護費112000円なんだけど10月の改正って単身にはメリットあるの?ないの?わかる人いる?

266 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 12:53:08.64 .net
最大11%アップと見たから1万くらい増えんじゃね?
最低賃金も上がってるしな

267 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 13:15:06.22 .net
〈日本の貧困問題〉中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も…就労を急かすだけでは効果なし?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692588817/

268 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 13:32:33.60 .net
予備軍多すぎて生活保護の名前残っても中身変わのであろうね

269 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 13:34:50.73 .net
【旧統一教会】鈴木エイト氏「解散命令請求はこの夏に出ます。岸田さんがひよらなければ」… ★2 [BFU★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692545520/

270 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 13:40:38.18 .net
>>267
1等級-1なら今回は変化なし
それ以外なら少し上がるけど単身なら誤差

271 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 13:41:35.62 .net
>>267
安価まちがえた
>>265

272 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 13:43:16.81 .net
>>266が馬鹿すぎる

273 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 13:45:18.53 .net
今回は田舎の家族ナマポ優遇な
穀潰しのナマポを都会から田舎へ追いやる長期計画のはじまり
実際は家族ナマポなんてごくごく一部だから政治パフォーマンスだね

274 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 13:45:47.01 .net
10月1日から最低賃金が増額されるんだけど保護費は増額ないの??

275 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 14:37:42.43 .net
>>258
ていうかナマポ専用スレにナマポ以外かつナマポ憎しの奴にヤフコメのノリで来られても迷惑なだけなんだよね

276 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 14:53:28.09 .net
>>258
自業自得

277 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 14:53:58.69 .net
>>262
そもそもしらんなそのDJ

278 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 14:55:26.36 .net
>>263
人件費は下げられない、経営者も自民党の岩盤支持層で下げられない、そうなると無駄使いと癒着を減らすしかない
それ以外に削減できるものがなく、削減すると支持率の低下を覚悟しなければならない

279 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 14:56:07.21 .net
>>265
ない
そもそも受給者の需要に基づいていないので違法行為

280 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 14:56:28.30 .net
>>266
少数の家族層が増えるだけ
単身は変わらないことが多い

281 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 14:57:10.27 .net
>>269
自爆するだけだな
最悪の形で選挙突入しているから選挙不正監視していた方が良い
特に票の破棄

282 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 14:57:35.92 .net
>>272
同意

283 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 14:58:06.64 .net
>>273
都会から否かへ追いやる行為そのものが違法なので有効化はできない

284 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 14:58:17.75 .net
>>274
ない

285 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 14:58:41.91 .net
>>275
ほんとこれ

286 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:00:56.80 .net
今回の+1000円増額は根拠がない
物価水準を一般との対比と言い続けた政府が一般との対比で第1位10分位以下まで落ち込んでたので+1000円で同じくらいでしょ?とか言っているのが原因
そもそもは第1位5分位だったので2/10から1/10に合理的理由のない減額がなされたと千葉地裁で敗訴した部分をそのまま強行してきたわけ
だから何の合理的な理由もなく、需要にも基づいておらず、ただただ違法な減額決定なんだよ

287 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:01:24.14 .net
ナマポ専用スレなのにそれ以外の奴ってなんで来るのかね
絶対ナマポより哀れな奴だよなw

288 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:01:33.35 .net
一般との対比が嘘だとばれた瞬間でもある
これが厚生労働省がやっているいつもの仕事
これで大臣は3000万、課長級でも1000万貰ってる

289 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:06:43.95 .net
新たな生活保護基準の検証手法の開発等と特異な物価上昇率を考慮した生活保護基準の改定を求める会
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2023/230209_2.html

日弁連もこう述べている

290 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:07:56.36 .net
検証手法として、生活扶助基準と第1・十分位層(所得階層を10等分したうちの下位10%の階層)の消費水準とを比較する方法が用いられた。
2022年12月6日に開催された第51回部会の参考資料2「世帯類型別の低所得世帯の消費水準」によれば、上記の手法による検証の結果、
都市部に当たる1級地-1に住む高齢単身世帯(75歳以上)の第1・十分位層の消費水準は6万6000円であり、これは現行の生活扶助基準(7万1900円)より約8.2%低く、
また、1級地-1に住む高齢夫婦世帯(75歳以上)でも第1・十分位層の消費水準は10万4800円とされているが、これも現行の生活扶助基準(11万2380円)より約6.8%低く、
他の級地の高齢夫婦世帯でも同様に現行基準を下回っている。

291 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:09:02.07 .net
だから下げようと述べているが、これは一般との対比ではなく比較する一般の対象を下げただけである
つまり、元々消費者物価指数2/10だったのを、1/10との対比にしたのが原因
ここに合理的理由がないと千葉地裁で怒られたのが厚生労働省

292 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:09:46.51 .net
医療券って保険適用のものに関しては無料になるのよね?
保険適用外のものは実費になるだろうし
初診料ってどうなの?あれ保険適用外なんじゃないの?

293 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:10:31.32 .net
現下の物価高を考慮し、2023年度及び2024年度の臨時・特例措置として、2023年10月から、
①世帯人員一人当たり月額1000円を加算するとともに、
②加算を行ってもなお現行の基準額から減額となる世帯については、現行の基準額を据え置く措置を講じることとされた。
また、厚生労働省は、生活保護の支給額に地域差を設ける「級地」を再編し、現行の6区分を3区分に統合する案を検討してきたところ、
多くの世帯で支給額が下がる可能性があったことから、これも現下の物価高を考慮し、現行の6区分を維持することとしたと報じられている。
これらによって、2023年度の生活保護費減額は見送られることとなったが、依然として以下の問題は残されている。

294 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:11:01.90 .net
参政党─立憲・原口─れいわ 光の同盟へ [135853815]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692596585/

原口氏も山本太郎信者のようだなw
立憲もれいわ新選組に取り込まれてしまいそうだねww

295 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:11:40.58 .net
>>292
保険じゃなくて国保な

健康保険の初診料はいくらですか?
初診料の診療報酬点数は 282 点(平成 26 年度)と決まっています。 金額に換算すると 1 点=10 円を掛け るので 282 点×10 円=2,820 円になります。
つまり、医療保険で3割負担に該当する方は、2,820 円の 3 割 である「850 円(10 円未満は四捨五入)」を支払うことになります。2016/02/01
よって、無料

296 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:12:07.65 .net
なんだかんだ言って、ケースは単身のおっさんにかぎる

297 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:13:34.64 .net
慶應が優勝したら反親ガチャ論者はどうするん?

298 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:14:25.41 .net
まず、第1・十分位層の消費水準との比較という検証手法自体に大きな問題がある。
我が国における生活保護の捕捉率(生活保護基準未満の世帯のうち実際に生活保護を利用している世帯が占める割合)は2割ないし3割程度と推測されており、
第1・十分位層には生活保護基準以下の生活を余儀なくされている世帯が多数含まれている。
このような状況で第1・十分位層の消費水準との比較による検証を行えば、生活保護基準の引下げが続くことになりかねない。
2022年12月9日付け部会報告書においても
「一般低所得世帯との均衡のみで生活保護基準の水準を捉えていると、比較する消費水準が低下すると絶対的な水準を割ってしまう懸念があることから、
消費実態との比較によらない手法によって、その下支えとなる水準を明らかにする取組は重要である。」
と述べられているが、
第1・十分位層との比較による検証自体を取りやめ、例えば部会でも検討されてきたMIS手法
(属性が近い一般市民が、最低生活に必要な品目を複数回議論して選定し、それを積み上げて最低生活費を算出する方法)
等の新たな検証手法の開発に取り組む必要がある。

299 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:15:14.81 .net
ひと月の美容代 3万円がボリュームゾーン [421685208]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692588661/

この現実は生活保護受給者の需要を満たせているのかな?

300 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:16:00.13 .net
>さらに、2023年1月23日に閣議決定された令和5年度政府経済見通しによれば、消費者物価(総合)上昇率の見込みは、
>2022年度は3.0%、2023年度は1.7%と計4.7%にも及ぶことからすれば、
>2023年10月から1人当たり月1000円の加算(加算を行っても減額となる世帯の据置き)だけでは不十分であると言わざるを得ない。

月1万追加でも足りんよな?

301 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:16:44.10 .net
>>297
エスカレーターで慶応大行ける方が人生勝ってる(´・ω・`)

302 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:17:57.70 .net
慶応高校一番応援してるのは慶應卒OBのエリートサラリーマンとかやろ

303 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:19:47.14 .net
改めて恣意的な生活保護基準引下げの見直しを求める会長声明
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2022/220615.html

>当連合会は、「→生活保護法改正要綱案(改訂版)」(2019年2月14日・生活保障法案)の実現など、生活保護制度の改善と充実に取り組む決意を今一度表明するとともに、
>今回の熊本地方裁判所判決を踏まえ、改めて、政府に対し、裁量権の範囲を逸脱・濫用してなされた本引下げを見直し、
>少なくとも2013年8月以前の生活保護基準に早急に戻すことを求める。

このように政府が主張する生活保護法8条に基づく支給の基準は、同法の手続法に違反しており、裁量権の逸脱・濫用に該当する
というか越権なんだよなぁこれ
そもそも裁量権がない

304 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:20:02.54 .net
>>297
慶應高校のここがすごい!

?ほぼ全員が慶應大に内部進学出来るので、30歳年収1000万も普通
?甲子園で優勝が狙えるほど野球が強いのに坊主無し。
?男子校なのに系列校からチアリーダーが来る。しかも遺伝子勝ち組なので美人多数
?ほぼ金持ち一家なので甲子園応援ツアーーでリーガロイヤル宿泊

305 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:24:49.52 .net
お前らナマポナマポ叩いてないで、この日弁連の主張引用して動画でも作れよ
日弁連の主張ならまず間違いないからさ

306 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:25:18.42 .net
youtube見ると増額評価するアホtuberが多すぎる
あれ意図的に金でも配ってやっているのだろうよ

307 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:25:45.63 .net
俺も幼稚舎合格ラインだったし親ガチャ成功してたら早慶理工だったのにな

308 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:27:12.40 .net
今日は医者行かないといけない。

309 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:28:02.33 .net
【悲報】ネイチャー「LK99は超伝導体ではなく絶縁体」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692340822/

うーん、この

310 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:28:47.07 .net
>>304
その代わり寄付金すげーよ。一万とかじゃなく10万以上から
はっきり言って勝ち進んで欲しくないと思ってる人多いもん。三田会ってバカだと思うわ

311 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:29:55.67 .net
もうそろそろ夏休みも終わるからそれ迄の辛抱だよ

312 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:30:17.25 .net
ただし、追加の確認が必要な点もあります。物理学者であるマイケル・ファラーオーストラリアメルボルンモナッシュ大学教授は、「韓国の研究チームからサンプルを共有することで追加の確認が行われる可能性がある。他のすべての人を説得する責任は彼らにある」と強調しました。

313 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:33:14.84 .net
50手前だけど若い世代と話しが合わない
ガンダムもドラゴンボールも知らないんだもんなー

314 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:33:25.18 .net
https://www.mhlw.go.jp/content/12002000/000684813.pdf

MIS手法だと32歳・単身男性の必需支出が259,675円
32歳・単身女性で288,383円

315 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:34:48.48 .net
>>274
最低賃金に連動しないだと?
健康で文化的な暮らしとは程遠い

316 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:36:20.69 .net
統合失調なので雇ってくれる企業がありません
今日は皮膚科逝ってきた
帰りに茶蕎麦大盛りと刺身盛り合わせとびわゼリを喰ってきた
勤労者諸君の税金で喰う飯は美味い

317 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:37:41.70 .net
>>313
おっさんだろうとお前とは話が合わないと思う
ナマポと会話できるのはナマポだけ

318 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:38:49.39 .net
これらから生活扶助を想定すると
生活扶助だけで155,013円
住宅扶助で63,262円
生活扶助が二倍以上に膨れ上がる
このように本気で一般との対比すると戦後直後の生活保護費に近くなる

319 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:39:10.00 .net
>>316
ガチの手帳持ちは一定数雇用している

320 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:40:57.96 .net
>>319
障害者枠ほぼ身体だよ精神の中でも糖質とてんかんは特に何も任せられない

321 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:45:43.85 .net
蓮舫「5000万年の年金記録が消えていました」 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692596099/

5000万年か凄い話だなw

322 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:46:15.57 .net
罪のない者だけがこのナマポどもに石を投げなさい

323 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:48:00.67 .net
人口8000万人のドイツは生活保護数約4倍
人口12000万人の日本はドイツ水準の給付しかしておらず、総額では約1/4しか支出していない
だからよくGDP比の保護費は世界水準を大きく下回ると批判される
保護条件が厳しいなら支給額を大きくできるのにやらない
保護条件が厳しいこと自体も違法手続き
つまり何が何でも削減してジェノサイドしたいという厚生労働大臣の意向である!

324 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:48:19.21 .net
>>320
じゃあアキラメロン

325 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:49:49.31 .net
赤旗によるとドイツの生活保護ゾーンは高齢者ではなく就労年齢であるそうだ
なぜならばEUの年金制度はしっかり機能しており、贅沢はできないが生活保護よりは裕福に生活できるだけの支給があるからだ
しかし日本はこれが異なっており、年金世帯も生活保護の対象となっている
つまり、年金運用に完全に失敗しているのである
ここもキーポイント

326 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:52:41.21 .net
今日も働きもせずもっとクレクレ主張をするナマポたち

327 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:54:19.48 .net
ドイツの生活保護は失業給付と合体したから人数が割り増しにも思える
しかし・・・

https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/covid-19/f/f10.html
日本の失業給付総数は51万人程度しかない
ドイツは122万人、フランスは326万人、アメリカは新規継続合わせて2770万人も給付している(2020年)

328 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:54:48.15 .net
>>317
それは間違いない
ご職業は?と聞いて生活保護受給者ですなんて返ってきたら即シャットダウンされるであろう

329 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:54:48.32 .net
本当に働いていないのは内閣であり、財界である
貿易赤字解消してから物を言え
給与に見合った結果を出していない

330 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:56:23.99 .net
その国から恵んでもらって生きながらえてるくせにどの口で言うんだろ

331 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:56:34.80 .net
人数・経済規模の大きいアメリカに大きく引き離されているのはともかく、
ドイツやフランスと言った人数が日本より下の国家に引き離されているのは悪質と言わざるをえまい
日本の社会保障は世界から見たら底辺であり、税金だけは同水準で高いのである

332 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:56:51.74 .net
>>330
内乱発生させるやつに国は統治できない
つまり無能貴族である

333 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:59:17.43 .net
ナマポは国に文句言う前にまずおまえがもっと頑張れよ

334 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 15:59:50.70 .net
もっとがんばってこの主張に反論してみるべきだな(笑

335 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 16:15:51.10 .net
と無責任なクズが言ってますが。

336 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 16:21:44.02 .net
労働者の給与上がってるからウンコ製造機であるナマポも上げろという
おまえら面白いよ
そのバカっぷりが

337 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 16:39:36.81 .net
申請に行く時、CWと面談する時は小綺麗な格好より、髪の毛ボサボサ・肌ボロボロ・
無精ひげ・ボロボロの服にサンダル等、格好からして困窮しているアピールした方がいいですか?

338 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 16:40:59.83 .net
>>300
物価がコロナ以前に比べ概ね最低でも3.5割前後は軒並み上がっている事に鑑みると
生活扶助費も1類2類共に3.5割程度引き上げないといけない理屈になる
これを金額にすると、おっちゃん等の年齢層の単身世帯が月額7万前後だとすれば、
月額月額2万少々程度は増額しなきゃ整合性が取れなくなる

これを各地域ごとの等級に照らせば、世帯当たりの最低収入額の基準を一律3割~4割ほど引き上げないととなるわな

339 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 16:43:14.20 .net
>>321
5000万年と言えば、丁度日本列島の東西がそれぞれ流れてきたのが一つに合体した頃だなw

340 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 16:57:36.04 .net
ナマポでも貯金できてる人いるんだよね?
贅沢も出来る可処分所得はワープアより上で嫉妬される存在なんでしょう?
なのにナマポ上げろなんて整合性取れないよね

341 :今日のところは名無しで:2023/08/21(月) 16:58:45.74 .net
おまえらウンコ製造機の主張は無理ありすぎ

総レス数 931
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200