2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★56

1 :今日のところは名無しで:2023/07/21(金) 16:23:49.02 .net
前スレ
生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★55
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/okiraku/1687840647/

231 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 19:02:37.17.net
むしろナマポなのに間違ってることを言ってるならそっちが問題だわ


働かなくていいじゃんっていう変な誤解が生まれる

実際は手帳持ちでも就労指導されてる話は過去に何度も出てる

232 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 19:03:40.48.net
>>230
そういうこと



そして医師が就労可能かどうかを判断する
多くは「軽労働なら可」とするだろう

233 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 19:04:36.96.net
どっちにしても就労指導対象者は20万人しかいねえ、一割な
統計見ろよ馬鹿ども

234 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 19:06:56.17.net
>>233
もう一度言うよ?



障害者、傷病者だろうと、就労可能かどうかはcwがするんじゃなくて
医師がするんだよ
これ勘違いしてる人多いから覚えておくといい


逆に言えば、医師が働いたらダメと言ったらcwはなんも出来ないし、一生ナマポ安泰

235 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 19:08:20.27.net
医師は意見するだけだ
判断は自治体だ
どこまで馬鹿なんだよ

236 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 19:10:44.83.net
>>234
つか論点がすり替わってる、朝鮮人かよw
就労指導受ける奴の割合の話じゃなかったのか

237 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 19:14:14.90.net
>>235

病状調査、検診命令って知ってる?
なんのためにこれがあると思ってるの?



cwは医療従事者じゃないから、病状から働けるかどうかの判断なんて出来ないのさ
医者が働かせたらダメと言ったら、働かせられないし
働けるとしたら、就労指導ができるようになる

このために病状調査がある
病状判断するのが自治体って頭悪すぎだろ・・・

238 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 19:15:54.31.net
>>236
論点変わってないけど???



傷病者も障害者も一緒にカウントしてんだから1割しか就労指導されてないのは間違いって言ってんだけど?
それに障害者でも医師の判断では労働可能と判断される


だから君の話は間違ってるよね?ってことw

239 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 19:17:40.50.net
そもそも病気で働けないと医者が診断してるのに



就労指導掛けて,労働させてうっかりナマポ自殺させたら社会的な大問題になるわ
少し考えたらこんなことわかるだろうに・・・

240 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 19:30:39.94.net
障害者だったり、病気持ちだから就労指導されない?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

障害者だってB型作業所で働いてるのがその証拠
医者から労働できると診断されてるからB型行ってるわけだろ?


俺、昔事故で膝を大怪我した時に医者から、「しばらく仕事休んで下さいね」と言われて保険屋から休業補償ガッポリ取ってやるぜ!と思ったけど
1ヶ月後に「軽い仕事ならいいかなぁ・・・ウン  ほどほどならね。ウン」とか言われてがっかりしたことある


そもそも本当に労働不可なんて診断される人が障害者全体の何%いるのかねえ
手と足がないようなガチ障害者か、ガチキチのどっちかくらいじゃね?

指導されるのが健常者1割だけってのはさすがに無理ありすぎ

241 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 19:31:44.03.net
乙武さんだって働いてるしなw

242 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 20:37:03.71.net
>>240
シ□ズミ「せやな
お前頭アホだから俺らの事分からない知恵遅れなんだろ
世間知らずはお気楽でいいよね」
支援団体&弁護士が付いてる受給者「せやな
お前俺らの事分からない知恵遅れなんだろ
世間知らずはお気楽でいいよね」

243 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 22:49:52.32.net
診断書を見せつければいいだけ
俺は年金の診断書を持って行って見せて
コピー取ってたし手帳もコピーしてるから
何も言われない

244 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 23:11:07.32.net
変な改行してるの居るけど触ったら駄目なタイプのガイジだろ

245 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 23:16:46.54.net
>>244
人様のことを朝鮮人と言ってみたり


相手にしたらダメと言ってみたり
言い負かされた負け犬がなに言ってもね


そもそも就労指導されてるのが1割だったとして、それでお前はいったい何を伝えたいのか意味不明だし
もう少し考えをまとめてから話をしな

246 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 23:17:30.79.net
>>243
その診断書には就労に関してはなんと書いてあったんですか?

247 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 23:21:34.95.net
>>246
就労不可ではなく就労能力全く無しと
書かれてた
不可じゃなく全く無しだから誰も言えないよw

248 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 23:23:52.92.net
>>235
これ明確に間違ってるし勘違いする人がいると困るからもう一度言うよ


障害者、傷病者だろうと、就労可能かどうかはcwがするんじゃなくて医者がする
cwは医療従事者じゃないから、病状から働けるかどうかの判断なんて出来ない
診断書なんか提出不要


言い方を変えれば医者を味方につけることに成功したらナマポ安泰

249 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 23:24:47.80.net
>>247
>就労能力全く無し


このスレ的には神の領域すねw

250 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 23:27:12.43.net
就労能力全く無しって聞いたことあるけど
半永久的に安泰だな
不可の上が皆無や全く無しと書かれて1人では
生活出来ないレベル

251 :今日のところは名無しで:2023/07/27(木) 23:34:44.79.net
>>233
この主張がホント意味不明



仮に人数がそれだったとして、だからなんなの?
何を言いたいのかサッパリ分からん
人数論争をしたいの?

252 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 03:06:40.32.net
ほんとは面接担当が就労不可出してるんだけどな
医者が何か言おうが
働きたくない奴は面接担当者に不可貰うよう頑張れ
正直に受け答えすればわりに簡単に貰えるぞ

253 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 04:46:22.86.net
>>224
まずソース廚からぬけだせや

254 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 05:15:58.13.net
>>215
お前は申請しただけでまだ貰ってすらない自称1級じゃん

255 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 07:39:02.50.net
1級基準を満たしてれば1級なのは常識
1級はどの板でも嫉妬の対象だなw

256 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 07:48:48.40.net
生活保護だけど競馬やったらケースワーカーに怒られた

257 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 07:49:42.71.net
払い戻しが収入になるからダメなんだとさ
てか余裕があっても競馬自体やらないでほしいと言われた

258 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 08:23:03.83.net
>>256
競輪やれや

259 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 08:33:09.56.net
>>255
基準満たしても2級になるケースは普通にあるぞ

260 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 08:37:43.23.net
妙な改行と空白は癖なのか?

261 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 08:45:30.30.net
改行に文句つけるやつってキチガイや
使ってる物によって見えが違うの当たり前なんだからそんなのどうでもいいだろ

262 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 08:47:23.64.net
あら探しして突きたいだけやな
姑みたいなやつで根性悪いんだろ

263 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 08:56:08.41.net
空白は癖だろ
きしょいな

264 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 09:01:41.87.net
擁護してるやつもきしょいな

265 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 09:07:31.96.net
ナマポは普段から家に閉じこもってるので小さなことに執着する

266 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 09:10:25.41.net
自分の癖を指摘されたのがよっぽど堪えたらしい

267 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 09:41:44.61.net
>>256
それ、PAT投票で口座履歴に残るやつ?
そうでなく馬券場やWINS?
前者ならJRAがそもそも生活保護者は投票すべからずってルールを作ってるからやらないほうがいいね
後者なら微妙だな
もし後者で注意が入るのなら、近所のパチンコ店に入り浸るパチナマポを厳重注意した方が100倍いい
そっちの方がはるかに世間体が悪い

268 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 12:54:47.37.net
改行は使ってる端末で味方が変わるから
ただのクレーマー

269 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 13:10:56.39.net
常駐、連投、朝鮮人、ガイジで満貫

270 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 13:11:37.34.net
「○日に就労支援セミナー参加して」と電話きてokしちゃった
参加しないで指導が厳しくなるのは嫌だし、とりあえず参加してみるけど、何やるんだ?
日時を伝えられただけで、何するかは言ってなかったけど
めんどくさ

271 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 13:21:42.41.net
働けるくせにナマポの奴はとっとと抜けたほうがいい
きっと数年後にはナマポ抜けてよかったと思うよ
ナマポは先がないジジババとガイジだけでおk

272 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 13:32:36.43.net
んなわけない

273 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 13:37:55.33.net
ナマポ抜けても地獄
健常者はナマポを一時凌ぎの人の
考えはごく僅かでずっと何もしないで
小遣い貰えると勘違いしてる人が多い

274 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 14:43:25.22.net
>>255
何処の1級も次元が違う。見た目普通の人が取るのは無理

275 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 14:55:55.99.net
https://ganbarecw.blog.jp/archives/9034787.html

このケースワーカーどう思う?
自分を神のように勘違いしててマジで戦慄するんだけど


現場のケースワーカーに生活保護世帯の生殺与奪が握られており、それこそケースワーカーの感情次第で生活保護世帯の運命を左右することになるということに、です。

鬼滅の刃風に言わせれば、「生殺与奪の権を人に握らせるな!」ですね。

だが、納得いかないかもしれませんが、それが現実なのだということです。

そもそも、その世帯のことを一番よく知っているのは担当ケースワーカーであり、だからこそその世帯に対して何の支援が必要であるかとか、どういった指導をしていくべきかというのは、ケースワーカーが決めるのです。

ケースワーカーを指導するSVはケースワーカーの決定が法に違反していないかとかをチェックするだけで、基本的にケースワーカーの判断を尊重するということです。

アドバイスを求められれば助言はするが、基本的には、法に違反してさえいなければどう決定しようが問題ないわけです。

276 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 15:08:32.59.net
あっ、他の記事も読んでたら、自分は「神」であるという自覚もあるっぽいわ
しかも「控えめに言って神」らしいから多分「唯一神」ぐらいに思ってるわ


そもそも、普通は、生活保護受給者にとってケースワーカーというものは、保護費の支給を司っており、自身の生殺与奪権を持っているといっても過言ではなく、控えめに言って「神」に近い存在なわけです。

そんな神に対して怒鳴り上げるということは、自分自身の首を絞めることにもなりかねないので、普通の人はやらないのです。

なので、よその課では問題児として通っている人が生活保護部署に対してはおとなしいというケースはよく見られます。

ケースワーカーに逆らうのは得策ではないということをわかっているわけです。

277 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 16:45:08.30.net
>>275
精神疾患の人っぽいなと思った。
敢えて言うなら通院頑張って。お大事に。って事くらいか

278 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 16:56:54.00.net
本当のナマポ世界での神は1級年金ナマポだけどね
CWやその上司ですら何も言えない
下手な事を言えば新聞沙汰になる可能性高いし
1級はそれだけやばい
下手したら賠償金問題になって市が国と戦う事もある
もちろん勝てるわけもないので1級だけは何があっても下手に出るよ

279 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 16:57:33.42.net
今日も逃げ切ったと思って油断してたら
こんな時間に訪問来た…

280 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 17:11:16.37.net
17時になるまで油断するなとあれほど
言ってたろ

281 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 17:43:10.01.net
キチガイがキショイとかもう逝っちゃってるな

282 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 17:43:29.69.net
>>279
疑われてるな
気をつけろ

283 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 17:44:22.57.net
いや17:30までは油断禁物

284 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 18:05:47.69.net
俺なんか部屋に居たけど不在票入れられたぞ
夕方に電話して確認だけですぐに終わったけど
でも俺はガイジだから真似すんな
俺の領域にまでなるのにナマポ3年は最低でも掛かるからな

285 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 18:06:02.39.net
12時にドミノピザ買いに行くのもだめですか?

286 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 18:06:11.73.net
ナマポは自分を客観視できていないので自分の癖を指摘されるとねちっこく怒り出す

287 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 18:11:00.19.net
>>284
ナマポ歴11年で部屋にいた俺の領域では不在票に対して都知事に抗議の手紙だぞ
諸刃の剣だから真似すんな

288 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 18:11:52.79.net
ちな手帳は4級な

289 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 18:13:49.10.net
>>279だけど
確かに訪問あったけど
まだコロナ流行ってるから感染と最近ホントに暑いので熱中症に注意
して過ごして下さいだけだったよ
特に働けも何も言われなかった(5年目)

290 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 18:17:16.98.net
5年で自立できないナマポは僻地の集団生活収容所に(労働の意思なし)としてぶち込む案も盛り込め。

自民党の生活保護法改正案

1. 生活保護給付水準の 10%引き下げ
東京都の生活保護費は、標準 3 人世帯で約 24 万円(月額)となっています。他方、最低賃金で働いた
場合の月収は約 13 万円ほどであり※、国民年金は満額で 65,541 円というのが実情です。こうした勤
労者の賃金水準や年金とのバランスに配慮して、生活保護給付水準を 10%引き下げます。
※(試算)東京都の最低賃金 840 円×8時間×20 日=134,400 円
2. 医療費扶助を大幅に抑制
生活保護費用の約半分は医療費です。生活保護の受給者は窓口での自己負担がないためモラルハザード
や過剰診療が起きています。自己負担導入や医療機関の指定、重複診療の厳格なチェック、ジェネリッ
ク薬の使用義務化などで医療費扶助を大幅に抑制します。
3. 現金給付から現物給付へ
食費や被服費などの生活扶助(食料回数券等)、住宅扶助、教育扶助等の現物給付を推進します。現金
給付にするか現物給付にするかの判断の権限を自治体に付与します。
4. 働ける層(稼働層)の自立支援、公的機関での採用等の就労支援
働くことが可能な受給者(稼働層)に自立支援プログラムを提供し、就労の指導強化、義務化を進めま
す。同時に、自立時資金のための「凍結貯蓄」を制度化し、働く意慾を高め、国や自治体等も単純事務
作業、清掃等の働く場を生活保護者に提供します。また、生活保護に至る前段階の「自立支援プログラ
ム」を充実させ、個別の状況に応じた支援を行います。
5. ケースワーカー業務の改善、調査権限の強化で不正受給を防止
生活保護者を支援するケースワーカーの業務が繁忙化し、不正受給や生活保護の長期化を招いています。
ケースワーカーを民間に委託し、ケースワーカーを稼働層支援に集中させることを進めます。また、地
方自治体の調査権限の強化などで、不正受給や「貧困ビジネス」を減少させます。
6. 中期的な取り組み(就労可能者の区分対応と貧困の連鎖の防止)
中期的な取り組みとして、就労が困難な高齢者・障害者と就労可能者を区分し、就労可能者には就職あ
っせんを拒否した場合の給付減額の仕組みや、就労可能者は3年程度で給付を打ち切る「有期制」の導
入等も検討します。一方、生活保護世帯の子どもの教育や家庭環境等を改善し、貧困の連鎖を防止して
いきます。
※上記施策の実施により現在の年間 3.7 兆円の生活保護予算を大幅削減します。

291 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 18:32:17.55.net
>>290
ふーん
共産党に票入れるわ

292 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 18:34:09.30.net
それにしても全国の最低賃金が1004円になったというニュースがあったばかりなのに、「東京都の最低賃金840円」とは、タイムトラベラーかな?

293 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 18:49:40.39.net
共産w 支持者は団塊以上のジジババだけw
政権取るどころか政党の存続すら危ういw

294 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 19:51:10.13 .net
>>289
CW「コロナ禍も終わったのでそろそろ働いてください」
俺「でもまたコロナ流行り始めてるらしいですよ」
CW「緊急事態宣言発令されてないから働いてください」
俺「………」

295 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 21:23:55.24.net
マスクしてないヤツなら当然だろw

296 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 21:24:43.17.net
ケースワーカーって頑なにマスク外さないよね

297 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 21:37:38.58.net
>>294
これで終わりだろ
何言ってるのよ
少しは知恵使えよ

シ□ズミ「せやな
俺の言ってる事分かるよね

支援団体&弁護士が付いてる受給者「せやな
私の言ってる事分かりますよね」
>>5

298 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 21:54:15.60.net
支援団体が働かなくていいと言ったらそれが通ると思ってるんかクソガイジ

299 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 23:05:26.40.net
パソナが中に入ってる時点で半分は成功してる
堕落ナマポはパソナ行きだ

300 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 23:17:14.23.net
>>298
シ□ズミ「悔しいね
俺の事がそんなに羨ましいんだな
妬みカッコ悪いんだよ笑」

支援団体&弁護士が付いてる受給者「悔しいね
受給者の立場は強いんですよ。日本国憲法読み直しな」

301 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 23:19:08.96.net
ガイジを羨ましいとおもうやつなんているのか?

302 :今日のところは名無しで:2023/07/28(金) 23:24:29.51.net
>>300
シロズミは在日だからな
言われなくて当たり前
不正だけしてないのは立派と思うけど

303 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 02:51:45.98.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1686754660/586

586 今日のところは名無しで 2023/07/28(金) 23:38:27.44
最低賃金、全国平均1002円に
過去最大の上げ幅、物価高を重視
7/28(金)17:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/23f0ee3d6266cb478ce29722d671101e3799471a

最低賃金が上がった場合の
47都道府県の賃金
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/41112ca33d/comm/AS20230728003846.jpg
2か月後の10月1日から
東京都:1,113円
神奈川:1,112円に上がります

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1686754660/587

587 今日のところは名無しで 2023/07/28(金) 23:52:24.69
10月1日から東京都では
12時間調査、6時集合(2-1ローテ)
10,200円でもアウトです

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1686754660/588

588 今日のところは名無しで 2023/07/29(土) 00:02:44.46
587
7-19の12時間調査で6時集合の場合は13時間半拘束
休憩と言われてるアレもあんなの休憩じゃないから13.5時間分の給料が必要
あと早朝手当てもつけなきゃいけないから15000円くらい

24hの場合は深夜割増がついて33000円

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1686754660/589

589 今日のところは名無しで 2023/07/29(土) 00:38:19.38
587
もう一つ
12時間調査、6時集合(2-1ローテ)
日給10,000円 交通費1,000円で
11,000円の所もアウトです
交通費は賃金ではなく経費です
非課税です

304 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 03:36:52.98.net
>>296
その人の思考と市役所の方針によるんじゃない?
俺のケースワーカーの女性はマスクしてないし、市役所の職員もしていない人が多いよ

305 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 03:43:23.23.net
うちの自治体は事務所内にアクリル板は残ってるけどマスクしてたりしてなかったりで自由っぽい
担当は春に一瞬見ただけだからマスクどころか顔も覚えてない

306 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 06:03:19.46 .net
>>302
さすが在日だな
暴力や暴言、脅迫じみた言葉は不正じゃないのかよ

307 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 06:33:08.85.net
すみません。相談なんですが先日から新しいバイトを週2はいきましたがシフトの連絡こなく数日たちます。
これ1週間たってこなかったら辞めていい?普通はシフトの連絡くれますよね。こんなバイト先初めてです。

308 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 07:17:52.64.net
>>307
シフトの連絡が来ないんじゃなくて
自分からシフトを決める体制なんだろ
事務に連絡してちゃんと確認取れ甘えるな

309 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 07:28:51.74.net
普通はシフト表なりくれるんじゃないの?
自分もそんな対応なら嫌だな。
>>308
暑いからってカリカリするなよ

310 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 07:33:38.27.net
シフト制てのは何パターンもある
最初から曜日固定かフリシフト制かってな

311 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 07:35:58.03.net
いや、でも普通なら入ったばっかの人にならシフトはいうんじゃないの?自分も今までシフトくれなかったとこなんてなかったな。なんか変な会社増えてるんか

312 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 07:41:12.42.net
グダグダ言ってねえで電話確認すればいいだけだろ
ほんと使えねえ奴

313 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 07:56:13.25.net
説明の時や面接の時に言うはずだけどね
どうせ初日目から適当に説明を聞き逃してただけだろ
あとは終わる時に今度はいつ入ればいいですか?とか
自分から聞きに行くもんだ

314 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:04:07.69.net
>>307
てかクビってことや

315 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:15:07.65.net
クビなんですかね。まあそれならいいですが。
今月はいつでも入れる。とはつたえてます。聞こうとは思ったけどなんか忙しそうにしてるし聞きづらいんですよ。
自分とバイト先とは温度差があったかもしれません。

316 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:20:23.87.net
バイトのシフトって普通は自分からいれるんじゃね?


勝手に決めてくるバイトなんて普通あるんかな・・

317 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:22:11.15.net
>>316
それはその職場にもよるからなんともわからん。

318 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:22:48.78.net
固定曜日と完全フリーシフト制ってのある
マックとかは後者で自分からシフトを入れないと入れない
いい年して社会に出た事ないんかよ

319 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:22:56.49.net
ナマポならクビ切っても大丈夫だろうと思われてる可能性あるな


実際大丈夫だしw

320 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:26:28.84.net
まあ一週間経って連絡なければ辞めたければ辞めてもいいと思うが。あちらも上の立場なんだから連絡なければ一言くらいは連絡あっていいとは思うがな。まだ入ったばっかなら尚更。

321 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:27:38.67.net
ナマポはバイトですら差別される属性


残念ながらこれは事実
人様の金で生活するってのはそういうことだ

322 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:35:44.43.net
>>315
>自分とバイト先とは温度差があったかもしれません。


例えば同じ職場でさ


頑張って働いて子供を養ってる人がいたとする
かたや週2勤務で出勤してくるゴミ(ナマポ)がチンタラ仕事をしてるの見たら


職場の多くの人は反感をもつだろう
ハブられて無視されるかイジメの対象になりがち
温度差っていうか別枠の存在として扱われてる可能性はあるな


ナマポは人の3倍働いてやっと通常の人と同じ扱いされるんちゃうかな?
職場で教えてるのかどうかは知らんが、やっぱ働く時はナマポであることは隠したほうがいいな

323 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:39:27.26.net
>>322
さすがにそれはいいすぎでは?
お互いナマポ同士だしこんなとこでマウントとらなくてもいいんでは?あなたもゴミですよ?

324 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:42:13.56.net
>>323
言い過ぎってのはどういうところが言い過ぎ?


内容が現実と異なるってことなのか?
マウント取りすぎってことなのか?


後者ならどうでもいい
俺は事実を指摘してるだけだから

325 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:49:58.76.net
たとえば上の立場であいつから連絡ないなーと感じたら1本連絡入れようと思うのが普通なんじゃないの。それで無視ならバックレになるけど。入ったばかりとはいえ倒れてるかもしれないとか普通ならそう思って自分なら連絡いれるかな

326 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:50:54.79.net
実際、普通の人がナマポに対してどう思ってるかは現実として理解しといたほうがいい


「僕たちはやむを得ずナマポになってしまった社会的弱者です!無条件で優しく助けてあげるべき存在」っていう幻想を持ってるやつが多い
被害者意識のなせるわざ
このスレや板でしか通用しない思考


現実の一般人は「俺たちの金でのほほんと暮らしやがって!」と思ってる
もちろんそれは普段は表に出てこない感情
だが、ナマポがちょっとでも職場でそそうをしたら一気に噴き出てくるよ
この辺を甘く見ない方がいい
コロナ禍以降も全く変わってない日本人の感情だよ

327 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 08:57:25.48.net
差別の怖いとこってココなのよなぁ


朝鮮人のくせに!
ガイジのくせに!
ナマポのくせに!


なんて感情は普段は多くの人は持ってない
むしろ差別はよくないよねぇ(ニヤニヤ みんな仲良く! くらいの話を人前でしてるだろう

だけど、なにかしらコトが起こったら一気に逆方向に振れる

328 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 09:00:43.28.net
>>325
なんで上の立場の人がそんな親切さんだと思った?

329 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 09:00:52.00.net
揺れるつーより金持ち喧嘩せず
余裕がある時は寛容、自分が苦しくなるほど他人にも厳しくなるのが人

330 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 09:03:27.78.net
>>329
ナマポは存在自体が差別の対象だからなぁ



その理屈はイマイチ当てはまらないな

331 :今日のところは名無しで:2023/07/29(土) 09:08:00.67.net
>>325
こういうところが実にナマポらしい
他人がなんとかしてくれると思ってる

総レス数 941
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200