2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護のCWだけど質問ある? part.440

1 :今日のところは名無しで:2023/07/03(月) 19:38:56.56 .net
雑談から質問までどうぞ

おにぎりが食べたいと書き残し餓死した男性のことを忘れるな!
公務員は万死に値する!
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180424-00084373

北九州市の悲劇
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160921-OYTET50018/

【医療扶助のオンライン資格確認の概要】
生活保護の医療扶助については、現在紙で発行している医療券について、
・生活保護受給者の利便性を高めること
・生活保護受給者がよりよい医療サービスを受けられること
・医療扶助制度の適正かつ効率的な運営を促進すること
などを目的として、令和5年度中にマイナンバーカードを利用したオンライン資格確認を導入する予定です

医療扶助のオンライン資格確認導入について
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000938393.pdf


※次スレは>>970が立ててください


前スレ

生活保護のCWだけど質問ある? part.433
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1686343102/
生活保護のCWだけど質問ある? part.434
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1686655500/
生活保護のCWだけど質問ある? part.435
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1687062748/
生活保護のCWだけど質問ある? part.436
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1687357937/
生活保護のCWだけど質問ある? part.437
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1687608851/
生活保護のCWだけど質問ある? part.438
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1687832694/
生活保護のCWだけど質問ある? part.439
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1688111181/






水際作戦対策マニュアル
https://i.imgur.com/8Saz74x.jpg

345 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:16:23.64 .net
プーチン大統領、プリゴジンの乱の時、専用機でモスクワを離れ地下壕に隠れていた [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688527459/

346 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:31:44.96 .net
保護申請って親族関係片っ端から調査はいるの?

347 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:32:22.28 .net
【海外の反応】中国が地獄絵図…EV普及とレアアース採掘を進めすぎて環境汚染発生!人の住めない「死の村」が続出・・・
https://www.youtube.com/watch?v=gGaeZtcZtQk

糞動画だがわりと綺麗にまとめられているな
これちゃんと調査する人が政府にも少なくて情報薄いんだよ
中国は自国民を奴隷化し、犠牲にすることで他の国民を稼げるようにしている奴隷国家、これがないと輸出できない
欧米も日本もこれに頼っており、世界のレアアースの9割以上が中国に集中している、他のどの国も中国並みの非人道的採掘はできないから参入できないのさ
EVや太陽光、光ファイバーまでこれらに依存している現実がある

348 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:32:28.03 .net
>>344
ここ20年の現物にしてもガテン系の人たちが好きだった
喜平ネックレスは金相場5倍
ロレックスも2~3倍なってるから夢でも嘘でもないよ

349 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:33:36.28 .net
>>346
本人の戸籍調査で直系親族と兄弟に照会するのみ
それも、疎遠や縁を切っていると照会もしない処理基準となっている
実際に民法上の扶養できる人は一般層にはまずいないからね

350 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:35:47.70 .net
>>348
夢物語だよ
投資ってのは結果で見るものではなく、実際の成果でも見るものなんだ
日本の証券会社がアメリカの証券会社と比してリターン出していないの知らないだろ・・・?
日本は株式投資で配当低いからこうなる
さらに言えば価額変動によりメリットを説く者もいるが、これは完全なギャンブルであり投機である点要注意だ
不可能ではなくても可能性が宝くじより低いものを理解できないから騙される

そもそも日本の株式市場に至っては相場操縦やりまくりで当てにならん

351 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:36:12.27 .net
そもそも論だけど疎遠の場合に職権で親族の生死を調べてくれるならそれにこしたことはないしね

352 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:41:07.13 .net
そこまでやるとクッソ時間かかるからやらないよ
まぁいやなら疎遠って言っておけばOK
NPOと生活保護受給者らとCW団体からの批判を受けて厚生労働省直々の回答だから、好きに使えばOK

353 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:41:15.65 .net
>>339
IPアドレスが振られてなきゃマックアドレスもN/Aだろ
うちのも今使ってるWifiアダプタのはMACが表示されているが、未接続LANケーブルのLANポートは表示されない

354 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:45:16.06 .net
>>349
ありがとう
感謝
親の兄弟にはもちろん連絡いきますよね?

355 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:46:35.09 .net
>>354
親の兄弟には連絡いかない
直系親族と自分の兄弟だけ
3親等以内なのは特殊な事例で小さな子供が親を亡くした場合に家庭裁判所の決定を経由してやむを得ず親権持たせるようなパターンだけだから気にしなくてOK

356 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:51:59.84 .net
>>355
ありがとう
祖母に扶養照会連絡入れますか?
90歳、、、

357 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:54:29.01 .net
>>356
祖母も直系血族に該当する
疎遠か否かをCWが君に聞いてから照会するから君の回答次第

358 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:55:51.80 .net
>>357
ありがとうございます(^^)感謝します。
ほとんど照会されないんですね。

359 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 18:57:37.36 .net
ガチで無駄な作業だったからね
照会かけても0.7%しか扶養してくれないし、そもそも民法上の扶養の範囲が成人に限っては社会通念より狭いものだから、事実上無理なんだよ

360 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:02:54.45 .net
山本太郎さん 「難民をどんどん受け入れろ!難民条約に入ってるのだから」 ← これ間違ってる? [267234601]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688537982/

物理的に履行不可能な条約は履行しなくて良い
これは法律も一緒
難民を受け入れることができるのは、その国に余力があるからで、余力がない国で難民を保護すると国民が餓死する
そのため内戦に突入することとなるので履行不能だ

361 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:04:42.17 .net
「老老介護」初の6割超え、75歳以上同士の介護も35%超に上昇 [煮卵オンザライス▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688537204/

362 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:07:28.67 .net
【動画あり】 テリー伊藤 「ヨーロッパはEUで団結している。日本はアジア団結しないと世界で勝てない [267234601]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688521220/

やはりアジアは中国を盟主として一帯一路しかない。琉球自治区と日本自治区だ☆

363 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:08:35.64 .net
アジアで団結しても中国しかおらんやん
下手するとロシアと結びつくことになるぞ
だからイギリスを中心としたTPPでまとまろうってのが最近の案
これでTPPとアメリカで二大勢力となりEUにすら対抗できることとなる

364 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:10:16.41 .net
イギリスがTPPに来ると旧支配国である、カナダ、オーストラリア、インドも来る
すべて資源国であり、インドに限っては中国並みの人口を有しており、経済効果も大きいだろう
イギリスが旗振り役となり、日本が技術支援をし、旧支配国が資源を提供しリターンを受ける
こういうのを想定している

365 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:13:15.97 .net
この場合においてもレアアースだけはいまだに中国依存である問題は解決していない点だけは要注意

366 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:13:17.87 .net
>>287
RTX 4090結構合理的30万として RTX 3060コマンドその差6倍
それで4倍性能だったらまあそこそこ悪くはない

367 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:15:41.41 .net
今ゲームやる程度なら1060でも十分だからそんなに性能いらんやろ?
生活保護で4090とか3060とか想定できるのは相当無駄使いだと思うのだが・・・
一時的に変えても経年劣化で継続買い替えできるとは思えない
勤労控除が障害者控除でもあればまた違うかもしれんが

368 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:17:07.34 .net
AIは今のパソコンでやってもいいけど
今後作るパソコンのグラボで悩む

用途は、メインpcからキャプチャーでOBS配信、Davinci動画編集がメインな用途
3060ti8GB vs 3060の12GB

369 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:19:29.57 .net
AIは2060からだとさ
1060でも使えるけど時間かかるとか
3060以降は一回の速度が早くなるだけ
基本サイズ大きくするとAIの描写精度も上がるから売り物作るなら高級GPUが必要になるけど・・・商売でもしているの?
商売しているなら収益が出ている限り経費で良いんじゃないかな

370 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:20:27.23 .net
生活保護受給者の配信者でまともな編集しているやつ見たことないんだけどなぁ
どいつもこいつも取りっぱなししか見た記憶ないな

371 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:21:55.83 .net
まだまだ収益化なんかチャンネル登録は届かないよ
今季はStreet Fighter6など見てもらえるチャンスある大作ゲームが多いから先行投資だね

372 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:23:29.61 .net
youtuberはそれで赤字量産している奴多いから注意な
まぁ趣味も兼ねているのだろうから本人の自由だけどさ

373 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:24:01.35 .net
物価が絶望的な値段になってて・・・ナマポが買える値段じゃない。

374 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:25:56.26 .net
正直支給額据え置きで物価2-3割増(まだ上がる)しているから、所得10位区分で下位2-3位だったのが最下位になっている事実はある
既にずっと比較されていた一般貧困層以下だと統計上も判明しちゃってるぞ☆

375 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:29:03.55 .net
4月の生活保護申請、10.6%増 厚労省 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688530774/ 

376 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:29:05.82 .net
やっぱ基礎的な支給額手続きである生活保護法8条の規定どおり、受給者の需要に基づいて支給額決定させないと違法だとわからせないとダメだな
あと公課禁止規定も結構大きくなるはず(少なくとも下水道代は自治体から課税できなくなる)

377 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:29:40.24 .net
生活保護利用者を除く低所得世帯(収入順に並べて10分割して、一番収入が低いグループ)が
日々使っている金額(消費支出)と比較して行われています。これを「水準均衡方式」と言います。

現在世間の支出は下がっているので順当に方式を当てはめると減額されるわけ

【速報】今年3月の家計調査、消費支出は1.9%減少 総務省

378 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:30:09.96 .net
今は消費統計から需要を読み取っているようだけど、消費と需要は異なる
富裕層の消費統計は需要を示すが、貧困層の消費統計は需要を示さない
金に余力がないから買いたくても買えないものが多いし、やむを得ず代替品を購入することも増えるからね
「需要」じゃないんだよ

379 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:30:30.46 .net
AIイラストなんてスマホでいいじゃん
クラウドならスペック関係ないし
わざわざPC買わんでも

380 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:31:32.96 .net
>>377
元々は下位2-3位と比較してたんだよ
それを厚生労働省が最下位比較に変更しやがった(ここ最近)
あと受給者を除く統計ってのは出せないから、全体統計だよ

381 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:32:52.52 .net
さらに言うと生活保護法8条の要件は

(基準及び程度の原則)
第八条 保護は、厚生労働大臣の定める基準により測定した要保護者の需要を基とし、そのうち、その者の金銭又は物品で満たすことのできない不足分を補う程度において行うものとする。
2 前項の基準は、要保護者の年齢別、性別、世帯構成別、所在地域別その他保護の種類に応じて必要な事情を考慮した最低限度の生活の需要を満たすに十分なものであつて、且つ、これをこえないものでなければならない。

要保護者の需要を基としないといけないから、要保護者関係ない統計を引用していては法律の要件に違反している明白な証拠になる

382 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:36:36.91 .net
あとよくあるのが生活保護法は健康で文化的な最低限度の生活を保障(3条)しているので、これを下回る支給額を決定することも違法である
そのため水準均衡方式は一般世帯との相対比較だけで、何が最低限度であるか検討していないため同条に違反することがある
餓死した場合のみが3条違反ではない

383 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:37:05.78 .net
病で困窮する外国人、生活保護の外 ガーナ人男性、利用求める訴え

日本に住むガーナ人の男性が生活保護の利用を求めて自治体を相手に裁判を起こしている。透析治療中で母国に帰れず、働くことも認められない状況で「外国人にも生きる権利を保障してほしい」と訴える。

無理やり連れてきて今度は医療も受けさせないのか・・・・JP怖い

384 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:38:48.59 .net
なんだったら殺人の故意があると看做してもおかしくない決定なんだよね
例えば、体質上小食で生きられる人の食費額を基準に決定して、消費が多い体質の人が餓死するパターンはありえる
相対比較にはこういう根本的な問題がある
よって、一般との対比は不随事項に過ぎず、「基」準としてはいけないものである

この辺完全に法令違反を大臣レベルで繰り返している所業
国公式ヤクザである

385 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:39:22.59 .net
>>383
こんなニュースを見ると山本太郎派が益々増えていくね

386 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:39:34.66 .net
>>383
それは難民に該当しないな・・・
自国で自然死する人であって、排除されているわけではない

387 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:40:47.99 .net
ちなみに外国人実習制度も無理やり連れてきている事実はないので念のため
必ず合意は証拠として取っている
旅費とかで事前に数百万借金させてるだけで、な・・・

388 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:42:23.63 .net
山本太郎は嫌いではないが、彼の悪いところは外国人保護して日本人殺すことになる政策だな
国家に余力があれば保護すれば良い
しかし、余力がないのに保護したらどうなるか?

389 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:49:40.67 .net
甘言で騙した戦争犯罪の前科あるよね

朝鮮では、知人、町内長、工場長、村にやってきた日本人などの「お金が稼げる仕事がある」「工場で働く」「看護婦の仕事がある」という言葉に騙されて
慰安所に送りこまれたことを、被害を訴えて名乗り出た女性たちの多くが語っています。憲兵に「ちょっと来い」と言われ連れていかれたという証言もあります。
連行に業者が関わった事例が多々ありますが、その業者の選定・統制には軍や憲兵、朝鮮総督府が関与していました。
なかには姜徳景さんのように、女子勤労挺身隊として働かされていた富山県の軍需工場不二越から逃げ出したところを憲兵に捕まり、慰安所に連行された女性もいます。

390 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 19:50:50.66 .net
主観証言は証拠としてはNG

391 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 20:07:22.36 .net
昨夜扇風機回して寝たけど若干温風に感じたな

392 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 20:56:58.45 .net
そもそも水風呂でも入れる頃合いか・・・

393 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 22:46:27.08 .net
>>389
あの時代の日本兵ならそういう事があったとしても不思議はない

394 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:01:19.76 .net
今日もチキンが暴れてるだけで中身ゼロだな

395 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:01:36.03 .net
倉持麟太郎RintaroKuramochi
@kurarin0116
【緊急!お知恵&お力貸して下さい】

渋谷区福祉事務所が、高齢の生活保護受給者の方を、
ご本人が拒否して恵比寿の施設にいたいと言っているのに(その施設の利用期限は8/22まで)施設への1度の未払い(未払いは解消済)を理由に明日、
埼玉の施設に朝介護タクシーに乗せて入所させようとしてます。

396 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:03:40.33 .net
倉持さんはかなり弁の立つ人なはずだけど


それでも福祉事務所相手だと丸で歯が立たないんだな

397 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:05:32.58 .net
結局、生活保護制度はかなり特殊な分野なので
下手な法律家よりも小川ゆうき氏のような場数を踏んでる人に頼ったほうがいいな




倉持麟太郎RintaroKuramochi
@kurarin0116
で、「区との関係上」「区からオッケーでれば」って、本人の意思は??
生活保護受給してたら人権ないとでもいうのか?
悶絶しながら次の仕事に向かっています。
お知恵等あれば教えてくださいm(_ _)m

398 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:06:46.87 .net
>生活保護受給してたら人権ないとでもいうのか?


はい。残念ながらありません・・

399 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:08:18.31 .net
>>395
状況がよくわからん
施設の利用規約違反なんだろ
ただそんなに遠距離移動させるのもどうかと思うが・・・たぶんに施設ランクが違うのだろう

400 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:08:51.81 .net
倉持麟太郎氏ほどの人物でも歯が立たない



生活保護制度ほど弁護士が無力感を味わうものはないであろうという
俺の主張が改めて証明されてしまった形である

401 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:10:02.79 .net
>>396
単に弁論だけで国家権力という犯罪には対抗できないからな
ただ国家が公然と犯罪を行うようになっている時点で民主主義は否定され、独裁国家となるから反逆やテロに正当化されるだけ
結果アメリカにも見放され、財界もろとも消滅するだけ

402 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:10:53.37 .net
>>397
小川ゆうきにその件願い出ても何もできないと思うぞ?
あれは場数を踏んでいるのではなく、単に事務を上に従ってやっているだけの行政側の人間に過ぎない

403 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:11:20.99 .net
結局のところ、生活保護制度においては
法の抜け穴を見つけそこを突く出す西川論法が最強なのである


指導ですか!助言ですか!

404 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:11:38.90 .net
>>398
それはない
それを主張すれば民主主義国家ではないことを自ら認めなければならない
すなわち中国やロシアのような独裁国家であり、反米主義であるとね

405 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:12:22.93 .net
>>400
何の弁護でも同じ
弁護士にはそもそも特権などない
裁判官が違法行為やりたい放題の現状で理詰めしても反抗する勢力がいる事実を公然と示すことが大事

406 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:13:10.95 .net
>>403
独裁国家において法の抜け穴などない
法がなくとも執行がなされるからな
とんでもない自己矛盾だぞw
ロシア見て来いよw

407 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:15:24.03 .net
>>406
はい無知乙
あるのだよ



健常者でも合法的に自動車を保有する方法がある(ちなみに俺は知っている)
にーちゃに5000円で払えば教えてくれる

チキンはこういうところが役に立たない使えない

408 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:16:12.65 .net
一か月未払い(追納済み)で追い出せるかどうかは契約に基づくから裁判所が一方的すぎると消費者契約法に基づき撤回させる可能性はあるな
いずれにせよ状況不明では何とも言えん

409 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:17:10.89 .net
>>407
立証していないので失当
つか、健常者でも合法的に自動車保有しているだろう?
就労に必要な場合など誰も否定していない

410 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:17:27.78 .net
相変わらず西川の知識水準は低いようだな・・・

411 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:18:44.88 .net
>>409
そういう話ではない


会員になり、さらに5000円払わないとわからないネタ
にーちゃ本人も言っている話だ
いずれこれは塞がられるだろうと

412 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:18:50.59 .net
問題は老人ホーム追い出し先について自治体で勝手に決める権限があるってのが解せない
たぶんに認知障害等で後見人の濫用でもしているのだろう
そうじゃないと勝手に移動先まで決定できるとは思えん

413 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:19:23.81 .net
>>411
明らかな詐欺なのでいらん
正直どうでも良いしな

414 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:19:50.09 .net
>>410
いやいや、お前が無能なだけだよ


誰でも知ってる単純な話しか知らないから俺からすると頓珍漢なことばかり言ってるように見える

415 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:20:10.92 .net
西川の主張は大抵反論を恐れるあまり、問題を具体的に説明することができない
ソース出さないのもそれ
怖いから

416 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:20:26.32 .net
>>414
でもそれを証明できないんでしょう?(笑

417 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:20:54.32 .net
>>413
そもそもお前に教えるはず無いし、


俺もお前には有益な情報は教えるつもりない

418 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:21:18.39 .net
ちなみに今はツイッターも公開されていないから、ID持っていないと閲覧できないところ、引用しても証拠にならないよ
文句はイーロンマスクへどうぞ

419 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:21:38.61 .net
>>417
じゃあ最初から発言しなければ良いのでは?(大爆笑
自己矛盾している時点でお察し

420 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:22:16.62 .net
西川もそろそろ金に困ってきているのだろう
窶れていたしな
詐欺に手を出すくらいには苦しんでいる証拠

421 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:23:06.14 .net
またネトウヨが証明から逃げてるww

422 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:24:34.23 .net
>>415
だからウソだと思うならにーちゃの動画会費払って見てこいよw
俺は書いてある内容で、あ、あれだなってすぐわかった話
たぶん西川も気づいてるだろう



>つか、健常者でも合法的に自動車保有しているだろう?
>就労に必要な場合など誰も否定していない



だけどお前はこんな初心者丸出しのしょうもないことをドヤ顔で書いてるだけ
お前は西川を決して越えられないよw

423 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:25:11.25 .net
個人的な推察からすると、高すぎる賃料等で移動指導出ていたんだとは思う
でも自治体跨いで地方に強制移住させるって相当だぞ
どんなに善解してもおかしくなるから、何か隠しているのだろうね
隠している時点で賛同はしない

424 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:25:38.52 .net
>>422
詐欺の典型的手口だし、俺にメリット一切ないからやだw
常に立証責任は主張者にある

425 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:26:54.59 .net
そもそも西川もにーちゃとかいうやつも金取れるほど信用ないだろうにw
速攻通報されそう

426 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:26:56.00 .net
チキンはしょせん法律や条例を教科書通りの解説するだけの人


生活保護界隈においてはポンコツであることをまたしても証明してしまった

427 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:27:35.75 .net
法律も条文も無視してたらそりゃ負けますわなwww

428 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:28:17.55 .net
国の違法行為とチンピラやヤクザの違法行為は同等ではない、ということさ

429 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:28:49.07 .net
確かに。実務理解していないww

430 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:29:30.59 .net
実務理解していない証拠がないんだよなぁ

431 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:37:17.23 .net
>2.前の自治体で保護を継続する方法
>生活保護費の1/4は、地方自治体が負担しています。ですので、施設等が多い地域は、他の地域から多く生活保護の受給者が転居してきて財政が圧迫されてしまいます。
>そうしたことから、福祉事務所間で話し合いが持たれ、元の自治体で保護を継続するといった処置が取られることがあります。
>東京23区などですと、生活保護の受給者が入れるようなサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)や有料老人ホームがほとんどないため、元の自治体で負担するというケースが多いです。

これは初耳だな、履行するにしてもこれをもってしても強制移住権限を自治体が持つことはないので契約に基づく合意が根拠と思われる
本人反対状態で強制されるのは何かやましいことがあると思うよ

432 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:39:15.29 .net
埼玉から東京に来てサービス付き高齢者向け住宅に住んでいたから不正受給だと思われたのかねぇ・・・?
その場合転居指導が正しく、強制移住にはならない
なお契約上退去要件にすることはできるが一回の滞納のみで退去はやり過ぎ感が強いな
賃貸ならばまず不可能で3か月水準が規定されている

緊急入院とかなら別なんだけどねぇ

433 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:39:23.01 .net
どっちにしても福祉事務所からすると、生活保護専門外の弁護士は役に立たないとまでは言わないが、恐れてはいないな


恐れるてるのは生活保護法そのものを知ってる人間というより
運用のされ方を熟知していて
自治体による福祉事務所の対応の違いをズバリ指摘出来るレベルの人

やっぱり小川さんが俺の知る限りでは最強レベルの人だね
元CWで運用していた側にいたこと、今は政治家、さらに全国から相談者が来るので、色んな福祉事務所の対応を知っていることが強い
(最大の欠点は話下手w)


チキン???はぁぁ?論外っすわ
単なる条文オタクっすね

434 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:40:40.48 .net
ぱっと相場調べたら安くても月額10万以上するようだぞ>サービス付き高齢者向け住宅
生活保護じゃ無理だろ金額的に

435 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:41:53.08 .net
>>433
お前福祉事務所外の人間なのに福祉事務所の意見を述べるなよw
単純に嘘つきとばれてる
小川は行政書士だからそれ以上の知識がないので弁護士の下位互換だよ

436 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:42:40.69 .net
保護老人は特養しか無理よ

437 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:43:48.35 .net
>>435
チキンよ、その言葉そっくり返すよ



「お前弁護士じゃないじゃん」

438 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:44:31.67 .net
わずか二行でチキンを論破してしまった

439 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:45:57.71 .net
>>437
お前はオレを特定してないじゃんw
西川は特定されているけどなw

440 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:46:26.99 .net
>>438
僅か2行で完全論破してしまって、すまんなw

441 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:48:52.48 .net
厚労省文書偽造事件、元係長に有罪判決 大阪地裁
2012年1月23日 10:11 (2012年1月23日 11:59更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHC2300N_T20C12A1000000/

このように本省職員でも有罪にされます

442 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:49:38.25 .net
そろそろ西川は捨て駒として使われる時期じゃないだろうか?

443 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:50:29.43 .net
どっちにしても弁護士が役に立つのは
福祉事務所による違法行為が行われてるときか、あえて負け戦でも訴え出るときくらい


それ以外はイマイチ使えんよ
福祉事務所は慣例にそって粛々とやってるだけだからな
その慣例が間違っていることを指摘できるのは実務経験者でないとまず難しいだろう

先の小川ゆうき氏の動画で年齢基準額の支給のおかしさに気づけたのはまさに実務家ならでは

444 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:52:28.69 .net
その生活保護法8条の慣例が違法なんだけどな(笑
千葉地裁でも裁判官に指摘されちゃった☆
ちなみに弁護士な

445 :今日のところは名無しで:2023/07/05(水) 23:53:01.66 .net
ちなみに慣例主義とか言っているのは西川だけな
実体は本省で処理基準定めているだけ
これらは慣例に基づくものではない

総レス数 913
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200