2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護のCWだけど質問ある? part.413

1 :今日のところは名無しで:2023/03/09(木) 21:03:10.88 .net
雑談から質問までどうぞ

前スレ
生活保護のCWだけど質問ある? part.412
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1677954750/


おにぎりが食べたいと書き残し餓死した男性のことを忘れるな!
公務員は万死に値する!
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180424-00084373

285 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 08:34:03.41 .net
どういうこと?よく分からん

286 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 08:44:44.26 .net
CWさん、若い女性の人なんだけど、オッサンの部屋に一人で来るの怖くないんかなあれ
最初訪問来たとき一人で来て、部屋に1時間半くらい居座ってビックリしたわ
仕事とはいえ怖いと思うが

287 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 08:46:20.60 .net
一時間半も何してたんだ?
初回訪問ですら長くても30分程度、2回目以降なら玄関で立ち話10分程度なのに

288 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 08:52:35.87 .net
女の話は長い by 森

289 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 08:56:56.43 .net
>>287
初回だったから説明とかも勿論あるんだけど
病気の話や生活の話やらしてたら1時間半たってた

290 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 08:59:18.10 .net
初回は追い出す口実探し
世間話のふりしてあらを探すCW

291 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 09:05:42.32 .net
>>285
就労先や就労意志の確認を怠って支給してたらしい
支給要件を満たしていないのに支給したってことなんだろ

292 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 09:11:47.58 .net
初回はどちらかと言うとエアコンが付いてるかとか生活必需品があるかなどの確認が殆どだったな
病気の話もあったけど、ざっくりとしたところでしか聞かれなかった
実際に支給が始まって病院やら保健師からCWへの報告で把握することになるからそっちの方が正確よね
自宅訪問で長々と詳細を聞くような事じゃないと思うけどね

293 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 09:46:47.28 .net
このスレに持ち家の人いますか?
水回りの修繕費は出してもらえてますか?

294 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 09:50:30.05 .net
訪問は5分程度だろ

295 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 09:57:12.90 .net
ワイは色々愚痴っちゃうからCWの方がスマホをチラ見してそろそろ帰りたいポーズしてるわ

296 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 10:07:52.24 .net
若いCWの姉ちゃんで可愛いけど胸が
小さい脱いでBカップかなって感じ

297 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 10:29:50.02 ID:HHVI4G6N.net
>>290
わかる

「実家帰らないんですか?お母さん心配してますよ」とか
「環境の良い他県に引っ越す予定はないんですか?」とか

それとなく追い出し作戦してくる
硫黄島作戦というらしい

298 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 10:44:12.92 .net
医者とCWで連絡取ってるんか知らんけど最近は困ってることないかとかお身体大切にみたいなことしか言われなくなったな

299 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 11:45:38.06 .net
入院させたいんじゃね
一生出れないとこへ

300 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 11:49:20.78 .net
>>244
知能が足りてないのはお前なw
生活保護者は役所だから保護者に意味も分からん低学歴のアホが

301 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 12:12:40.38 .net
>>293
賃貸は大家負担だけど持ち家は自己負担だろ
エアコンや洗濯機が壊れても役所はだしてくれないのと同じだろ

302 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 12:15:35.14 .net
歯医者の結果的報告

>>206
第三者からしたらバカ丸出しでも元々、優柔不断な所もわりとあるし
今に始まった訳じゃないけど
もやは精神手帳持ち(2級の立派な障害者)なんです
もちろん自慢でもありませんが事実で常に孤独だから誰にも相談する人がいないんです
だから最終的には自分で決めて動きますが悩みに悩むんですよ
>>207
結局、馴染みの方に朝電話して説明して最初は一週間後の予定だったけど当日の夕方に受け入れてもらえた
そっから新規の予約をキャンセルして役所へ医療券取りに行って予約時間まで歯抜けマスクでブラブラと神社巡って運気上昇、開運を祈願した
結果的には歯茎の根っこが弱ってる所も多いけどまだ強度ある所もあるということで本来なら抜いて入れ歯か義歯ブリッジとか言われたけど抜けたブリッジと歯を洗浄して接着剤とセメントで固めて付けて頂いた
装着感は悪くない
ただ食事には気をつけないと取れる可能性があるからと意識が変わってる
昨夜はおかゆだった
そっか、あなたの場合は7年持ってるのか

303 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 12:24:01.38 .net
>>207
ちなみに治療時間は1時間ぐらいだった
衛生士や助手はたくさんいるけど昨日の場合、先生は一人で(MAXでも2人だと思う)5つぐらい治療のブースがあって患者を3人ぐらいを同時にグルグル見てるから集中出来てるのか不安だった
先生がたくさんいる方がいいなって思ったけど
それでも丁寧に迎えてくれ説明してくれ治療してくれたことには物凄く感謝しています
(すぐ取れるかも知れないけど)

304 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 12:27:00.63 .net
ブログか日記帳に書け

305 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 12:31:48.35 .net
>>210
書いたかもしれないけど馴染みの歯医者の予約が一週間後とかなら新規へ行ってたけど馴染みの方が当日予約を受け入れてくれたので馴染みの方にしました

てかナマポだと治療に限界あるし

入れ歯とかになると食べずらいからね
部分入れ歯でも相当大変だから

言いたくないけど結局はお金なんだなって思う

そもそも親の教育というかしつけがなってたら歯もボロボロにはなってなかったと思う
ナマポって親ガチャ失敗が多いんでは?
うちの親なんて今はもう母が死んだし親父も昔から仲悪くて親兄弟絶縁なんだけど
父母ともに最終的に入れ歯だったし歯は悪かった
そういうのってあるよね

306 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 12:40:15.20 .net
>>301
うちの自治体は出たよ
自治体によりけりなんだろう

307 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 13:36:29.46 .net
大阪のナマポ殺しの犯人に生活保護費出してた役所のCW特定されたなw
都内もヤクザもんやチンピラに生活保護出してた奴は特定されるのは時間の問題。
脅されてるなら警察に言えば良いのに馬鹿だよなCWってwww

308 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 13:37:47.33 .net
>>307
ソース貼れや

309 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 13:38:49.59 .net
>>280
おめこクーポンくれ

310 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 14:44:46.08 .net
お米って自炊だと結構コスパいいな
炊飯ジャー買ってもらって3合用だから
大丈夫なのか?と思ったけど、一人暮らしなら全然使えるんだな、ちなみにTIGERのちょっと良い奴なw
2合炊いてその夜と翌日の夜無理やり食べたけど、やっぱ1合にしてる。
これで夜食1合が丁度いいわ。

311 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 14:45:47.49 .net
お米も5キロだいたい2000円であきたこまち買えるし1ヶ月余裕だわ。

312 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 14:53:09.21 .net
一人暮らしの場合だと一升炊ける炊飯器買ってごはんを冷凍にするのが正解
後は100リットル以上入る冷凍庫を買うのも忘れずに

313 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 15:25:26.35 .net
>100リットル以上入る冷凍庫

そんなでかいのいらんだろ

314 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 15:41:17.09 .net
炊きたてが一番うまいから3合炊きでも大きいくらい
米を研ぐのが面倒なら無洗米

315 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 15:42:35.27 .net
金が暴騰、パチンコ特殊景品の買取価格突破、等価交換で遊技せず即換金で大儲け、警察古物商は対応協議 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678769582/

316 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 15:44:19.11 .net
米とスパゲティが半々くらいだな
スパゲティの消費期限が長いから長期保存用に大量に買ってたのを順次消費してる

317 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 15:58:26.50 .net
隣人を“暴行・殺害”疑いの男 “生活保護費”を複数の区役所職員が不適切に支給か 警察が区役所を捜索
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e4be66da096cd05f7e6d6d816a6f96a3cb7af2d

> 堺市で隣人の男性を殺害した疑いで逮捕された男に、
> 区役所の職員が生活保護費を不正に支給していた疑いが強まり、
> 警察が区役所を捜索しました。
>
> 楠本大樹容疑者(33)は去年11月、堺市中区で、隣人の唐田健也さん(当時63)を殺害した疑いなどが持たれています。
> 楠本容疑者は区役所の職員の前で、唐田さんに繰り返し暴行を加えていたことも分かっています。
>
> この事件の捜査の中で、複数の区役所職員が楠本容疑者に対して、
> 必要な事項を十分に確認しないまま、生活保護費の一部である車の免許取得の費用を支給し、
> 市に損害を与えた疑いが浮上し、13日、警察が区役所を捜索しました。

318 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 16:17:32.65 .net
>>317
都内も同じ様な案件沢山有るから警察はちゃんと調べないと。

319 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 16:28:51.52 .net
一升分のご飯を100リットル以上の冷凍庫って
ガラガラじゃん

320 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 16:37:05.57 .net
区役所の職員の前で暴行してたのに区役所は警察に言わないのか
めちゃくちゃ

321 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 16:42:56.22 .net
>>312
みんなが立派な冷蔵庫持ってると思うなよ

322 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 16:44:49.67 .net
CWもいじめられてた(る)から気にしなかったんだろ

323 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 16:51:37.93 .net
都内のお米配布決まったけどあんなに貰っても置く場所ないぜ

324 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 16:55:52.81 .net
暴行を警察に言わなかったから
お前らも同罪じゃ
捕まりたくなかったら運転免許費用だせとか言われてたのかな

325 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 17:30:58.53 .net
22年の自殺者2万1881人 男性は女性の2倍、確定値 厚労省 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678780814/

ちなみに健常者ナマポの死者(多分自殺)は年間3000人弱

326 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 17:42:49.34 .net
1つの県で毎日一人は自殺してることになる
うちの県も今日1人明日も1人明後日も1人自殺してるのかな

327 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 17:46:38.68 .net
炊飯器は面倒すぎるわ、洗い物がでるから
パックご飯レンチンが一番楽でええわ、昔と違って今のは美味いしさ

328 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 17:53:25.60 .net
>>323
ブレンド米で古米とか混ぜてるかも知れんから飲み物とパックごはんが良いかもな。
旬の野菜とか届けられても大家族以外は消費する前に腐るだろ小池BBAwww

329 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 17:58:04.93 .net
産地がわからん米は福島の放射能米だからヤバイから産地だけは見ろ

330 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 18:03:09.71 .net
>>329
複数のブレンド米と書いてるから産地特定不可能だよw
1人暮らしで毎日米炊いても10kgくらいしか食えないから米の選択だけは無いな。
業務スーパーであきたこまち1400円くらいで買う方がマシ。

331 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 18:08:19.75 .net
>>293
はい、持ち家です。
トイレのタンク内の部品劣化
洗面所の水道蛇口のパッキン交換
台所の水道蛇口のパッキン交換
風呂釜の水漏れで風呂釜自体の交換工事
合わせて27万ぐらいかかったが、修繕費18万ぐらい出してもらえました。

水まわりで修繕費をだしてもらうこつは
水道局から水漏れを指摘されることだと思います。

332 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 18:11:11.18 .net
>>331
修繕費って上限が年に10万ぐらいだった気がするけどけど、訳ありなら上限超えていいんだね
それとも2年かけて修繕した?

333 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 18:19:00.01 .net
いや、すべて一緒に修繕した。
水道局から水漏れを指摘されてるから、
あやしいところはすべて同時期に修繕しました。

334 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 18:40:37.89 .net
>>331
ありがとうございます
CWに相談してみます

335 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 18:43:17.32 .net
輸入小麦5.8%引き上げ 4月以降の売り渡し価格、物価高踏まえ算定より圧縮 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678756003/

336 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 19:02:54.50 .net
昨日夜に5chのスレのタイトル一覧の表示画面で、
文字化けがおきていて、5chが見れなかったけど
今日の朝、pc電源を落として、大学病院の精神科に行ってきた。
夕方の18:00ごろに帰ってきて、pc電源をいれて5chをみたら
文字化けがなおっていたw
大学病院での治療がよかったんだと思うww

337 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 19:06:43.69 .net
おだいじに

338 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 20:33:13.80 .net
>>325-326
こっちの方が問題だろ

子どもの自殺、500人を超えて過去最多に 少子化の一方で増加傾向
512人の内訳は、高校生の352人(前年比38人増)が最も多く全体の7割を占めた。中学生は143人(同5人減)、小学生17人(同6人増)

339 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 20:40:20.46 .net
>>338
お前絶対バカやろ
自殺する奴の99%は貧困層だから負の税世帯
むしろ国としては潤う

340 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 20:43:53.05 .net
だれも突っ込んでくれないので、
OSはWindows11
ブラウザはEdge で文字化けがおきてて、
Chomeでも文字化けを確認
PC再起動してもなおらず
JaneStyleをインストールして文字化けがおきていないことを確認した。

確かに大学病院には行ったが、精神科がメインではなく
抗がん剤治療と並行して、精神科にも行ってきたが正しい。

とりあえず、文字化けは、EdgeでもChomeでもなおっているので、よしとしようww

341 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 20:55:34.99 .net
俺も昨日5chだけ文字化けになったんだが、仕事から帰ってきたら治ってた
セキュリティアップデートがあったのかもしれん

342 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 20:56:41.29 .net
人間変わっちゃうよ

343 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 21:11:39.30 .net
>>339
子供が死を選ぶ意味が分からないお前
さっさと地獄に逝けやボケ

344 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 21:12:34.00 .net
>>339はさっさと死ぬべき

345 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 21:14:03.11 .net
女も抱けないじゃんかよ

346 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 22:06:05.07 .net
2月から保護受けたんだが、今日家賃二ヶ月分もらってきた。来月分はまた別に出るんだろ?家具什器費も48,000まで出たし、2月分も日割りで7万3千円もらって3月は家賃代別で98,000円もらって、申し訳ない気持ちになってきたわ。また4月に家賃と約10万もらえんだろ?ヤバいな

347 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 22:50:49.22 .net
既に設定が崩れてるし
妄想作文は前回のレスを踏襲してすぐにバレないように頑張りなさい

348 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 22:56:08.58 .net
>>343
バカ乙w
まずナマポのお前が死ね国の為にな

349 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 22:57:42.53 .net
生活保護費や家具什器費も
CWさんが適切に処理して出しているもの。
それだけあなたが困窮していたというたこでしょうw
困窮していて、良かったねww

350 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 23:03:08.29 .net
>>348
まだ息してんのか
はよ逝けや

351 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 23:04:28.63 .net
ナマポのバカ乙

352 :今日のところは名無しで:2023/03/14(火) 23:08:54.54 .net
家具代とかは全国で決められた予算なので
4万も貰えるわけねーっての
嘘が丸見え

353 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 00:19:04.43 .net
俺は高所得高額納税者の住んでる都心部だからかな?俺の書き込みに一切の嘘はないんだが、まぁ、自分が断られた過去があったり通らないとなれば信じられないし信じたくないだろうなw

354 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 00:22:09.71 .net
>>352
見積書の額面通り封筒でくれたけど、実際は家電量販店のポイント分の値引きが利いて見積もりの品よりも高いやつを店員と選んでそれでも言われた予算内に収まったから、1000円は役所の支払い窓口で返金してきたよ

355 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 01:14:51.65 .net
23区は四万六千円だろ?

356 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 01:27:45.13 .net
🍛https://twitter.com/ShinjukuSokai/status/1635569127292305408?t=Vq1tKAXNMTPoZNSCaP0cTw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

357 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 01:37:17.60 .net
今、ヨドバシ.comの購入履歴で確認したw
2021年3月10日に価格.comの最安値一覧での見積もりで、家具什器費で
東芝 TOSHIBA
ER-SS17A-W [単機能レンジ フラットタイプ 縦開き 17L ホワイト ヘルツフリー]
を¥16,350でヨドバシ.comの1割のポイント付で購入したので、うそだとは思いません。
ただ、その購入できた背景を詳しく書かないとうそと思われても仕方ないww

358 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 06:05:26.31 .net
>>352
都内はMAXでそれくらい出るよ。
調理器具や冷蔵庫に炊飯器等なら問題なく出る。
見積もりで先払いは無いから自腹で買って領収書で精算な。
あと、担当のCWの裁量が大きいからちゃんと話して説明出来ないと満額近くは出ないよ。

359 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 06:30:02.83 .net
つーか4.5万で何が買えるか?って話よ
雀の涙程度にしかならんだろ

360 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 06:37:43.17 .net
家具什器費で電化製品を買う場合
あなたが欲しい電化製品の見積もりをあなたが家電量販店等でとる。
その見積もりでCWさんは、ナマポとして妥当なのかを判断するのですが
あなたの文章では、まず買ってからお金の交渉となっています。
そのようになっているいきさつを皆さんが納得できる理由をお聞かせ下さい。

361 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 06:44:53.39 .net
基本は後払いな訳で足りない部分は自腹
ネットで買う場合は領収書見せればいいし
店内で買う場合はレシート見せればそれで終わり
複雑なことなんか全くない

362 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 07:03:17.09 .net
保護費からお金を出してもらう場合、
税金を使うので、いくら使うかは、あらかじめ決めとかないといけない。
そのための見積もりなんだよ
MAXはきまっているけど、その金額を出してもらえるわけではないんだよ
あなたが見積もりを出した電化製品の1つ1つについて、妥当性を判断するんだよ。

まったく納得できない。
この説明だと、うそと言われてもしかたない。
うそつきwwwwww

363 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 07:18:20.37 .net
いいよいいよー

364 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 09:58:27.61 .net
保護費から出してもらうってどんだけ
ド貧乏なんだよw

365 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 10:52:02.10 .net
ナマポなんだから貧乏だろ

366 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 10:52:36.77 .net
まずウチの自治体では冷蔵庫も電子レンジも家具什器費扶助には加えて貰えないようなので、嘘か本当かは知らんがそこは羨ましく思う

367 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 11:26:06.16 .net
来年度のCW
https://pbs.twimg.com/media/FrMRUfVacAAfFDC?format=png
どちらか好きなの選べ

368 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 11:29:36.17 .net
基本、家具什器費扶助は、ホームレスがアパートを借りたさいに
出すためのものとCWに言われました。
そこの自治体では、ホームレスの人が生活保護になりアパートを借りた際、
冷蔵庫も電子レンジも買い与えないの?
ありえない話www

369 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 11:52:26.02 ID:ajmS3Hkh.net
>>358
冷蔵庫は基本的に什器費としては認めないと通知出てるだろ


>>366
俺も電子レンジはダメ言われたな
まあ、なくてもなんとかなるけど

370 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 11:56:26.60 .net
飲酒しながら福祉課にくるやつとかへべれけで話し相手欲しさに電話してくるやつとかホント勘弁してほしいと当時福祉課で働いてたダチがボヤいてたなあ

371 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 11:57:31.99 ID:ajmS3Hkh.net
俺は見積もりを見せろっていう話なんか言われなかったな

・出せる金額は○万円
・購入可能な種類は○○と✕✕
・ネットで買おうが店舗で買おうが自由
・領収証は必ずもらってきて

372 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 12:01:30.41 ID:ajmS3Hkh.net
什器費を買い与えられてる時は惨めだったなぁ

月10万円も稼げない人間になったらマジで終わりだと痛感したわ

373 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 12:06:17.88 .net
https://i.imgur.com/w3Sbdbh.jpg

374 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 12:18:26.35 .net
生活保護で生活してたら障害者加算無しでどんだけ貯金できてる?
やっぱ、自炊だったら月2万は余裕?

375 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 12:40:08.60 .net
自炊もピンキリ
大阪市城東区のキチガイみたいな食生活だったら2万は余裕

376 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 12:47:41.57 ID:ajmS3Hkh.net
自炊なんて料理のバリエーション持ってるようなマメなやつじゃないと単調なメシ&逆に高く付くまである

例えばキャベツまるまる一個安いからと買ってきたところで
キャベツ料理のバリエーションなきゃ毎日千切りキャベツ食べることになる
そんなん食いきれないから残りは腐って捨てたりもする
毒男がおかずを揃えてそれなりに空腹埋めるには自炊でも1食のコスト300円以上は普通にかかる

だから自炊か外食かじゃなく
安く済ませたいなら食事の回数を減らすしか無いよ

377 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 12:52:08.80 .net
冷蔵庫はOK
電子レンジもOK
テレビはNG
合計4万6千円

378 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 12:52:41.92 .net
キャベツはドレッシング付ければ
いくらでも食べれるだろ

379 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 13:00:57.09 ID:ajmS3Hkh.net
だから例えばの話をしてるんだろバカ
絶対お前のようなのがそういうこといいだすと思ったわ

380 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 13:02:47.32 .net
例えが下手だからツッコまれるんだろ

381 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 13:07:18.21 .net
野菜とか使わなくても200円の冷凍パスタとか食ってれば弁当より安く済む
最近は半額でも弁当250円するしな

382 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 13:07:30.97 ID:ajmS3Hkh.net
毎日納豆とモヤシだけの生活でいいなら月2万も可能だろうけど
周りがみんな貧乏だった時代ならともかく、ものが溢れてみんな美味しいもの食ってる時代に空腹より精神が耐えられないと思うね


>>380
お前は納豆とモヤシだけ食ってろ

383 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 13:13:55.15 .net
>>378
いやいや無理だろキャベツ舐めんな

384 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 13:22:38.93 .net
>>374
生活扶助費の平均を月7万円とすると、病院の栄養指導などで一般的に「無理のない食生活」 の基準となるのは一食300円=1日の食費は1000円、月3万円。

公共インフラも例えばガスが都市ガスかプロパンかで大きな差がでるが、総務省調査によれば一人暮らし月平均が1万2千円(家の滞在時間が長い人や自炊派はもっと高くなる) 。
これに携帯電話代(緊急連絡用にCWから所持を求められる)が4~5 千円とすると、ここまでで総計4万7千円ほど。

これはあくまで何もかも順調に進んだ場合の最低限の出費なで、現在のように物価高騰したり衣料費消耗品雑費に交通費郵便料金など臨時出費が重なるとすぐ6万7万円いってしまうな。

酒やタバコ、ギャンブルしなけりゃ余裕で月2万円以上残るはずなんてのはエアプの皮算用。

385 :今日のところは名無しで:2023/03/15(水) 13:23:43.21 .net
もやしとカットキャベツは塩素臭が半端ないから毎日は無理
キャベツ半玉は自分で千切りするのが面倒

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200