2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★33

1 :寺本四郎 ◆5K/ObElUoQ :[ここ壊れてます] .net
生活保護とはいえ甘えたらあかんねや
働けるなら働いた方が身のためや
精神衛生上にも将来的にも少しは働いといた方がエエんや

生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★30
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1661176403/


生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1659465386/


生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★29
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1660390611/

生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1661819698/

生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1661829199/

151 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:06:58.37 ID:7W1ECWXE.net
敷金は家賃が今住んでるところよりも低くくなる場合とか、
就労など自立助長に役立つとかでないと却下される可能性が高い
受給中に引っ越しをくりかえしてるやつもまず認めてくれない。
敷金を出してもらうのはかなり厳しいといえる。

逆に、移送扶助(引越し費用)は要件らしきものがほとんど書いてない
むしろ、引っ越しに伴う、受給者本人の交通費も出しまっせーとまで、ご親切に書いてあるw
要するに、引っ越す理由なんてのは極端な話ふざけた理由(風俗街が近い)とかじゃなきゃなんだっていいてこと


却下された場合は、その不利益処分にした理由を詰められるのは福祉事務所側
だから申請さえすりゃ通るとも言える
ここを理解すりゃいいだけ

152 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:14:35.76 ID:7W1ECWXE.net
おい、カネナシ爺

早く>>150さんの質問に答えろよ
質問には質問で返してくるなとまで言ったんだからなw

153 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:23:24.90 .net
いま必死にググってるさいちゅうか

154 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:26:28.70 .net
>>150
わかったから根拠は?

155 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:27:13.08 .net
調べたら見つけたわ、ちゃんと別冊問答集に記載あるやんwww

156 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:28:57.41 .net
引越し先が決まってさ
チャリとフライパンとマットレス購入して
ほぼ4万飛んだ
でも日常生活に必需品だしな
フライパンは引越し先でIHあるから
そのために買った

157 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:30:47.77 .net
カオナシ爺は教えて君の一面も出してきたな

5年もナマポだったくせに実は何も知らないことが露見した
ネット情報信じて、相当な理由がないと引っ越しも出来ないと思ってたんだろう

こんなレベルのやつが、詐病で一生ナマポ狙ってるとか、加算狙ってるなんて片腹痛いわ

158 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:32:11.21 .net
布団代って役所から支給されなかったっけ?

俺はずっとフローリングで寝てたけどw

159 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:33:26.93 .net
仕事見付からないのとCWの圧力で毎日憂鬱になるな
50近くになってから急に働けとかコロナでナマポ増えたからベテランの追い出しとしか思えんな
あと10年で定年の奴を正社員でもバイトでも取るとこなんてそうないよな
だからってお前ら棒振りなんて出来るか?
8時間突っ立ってるんだぜ?ナマポになんて出来ねぇわ

160 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:35:25.07 .net
>>158
役所の布団、ドンキで7000円くらいのペラペラ布団セットなのに、2万円したので後悔
2万円現金でもらって自分で買ったほうが良いもの買える

161 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:41:29.78 .net
>>159
警備員か?やめとけ日焼けするし
おれは40代だが週1のハロワで5年以上ナマポ続けてるよ
指導指示書は一度もなし、60代まで続けるつもり
おまえもやりたくない仕事はせんでいいだろ?

>>160
被服費2万出るのに出してもらわんかったのか?
状況によっては事後でも請求できるよ

162 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:42:40.46 .net
>>159
CWは事務的に言ってきてるだけだから気にせんでいいっしょ

163 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:43:54.62 .net
>>161
布団代2万、現金でもらって自分で買うか、役所斡旋業者が届けてくれるか選べた
で、業者選んだら半額中抜きなクソペラい布団が来た

164 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:45:57.59 .net
ぶっちゃけ今後はナマポの先行き暗いと思う

減額も言われ始めてるし
歴史期的なインフレで値上げラッシュスゴイことになってる
7万円の生活扶助費じゃやっていけないだろ・・・どう見ても
景気が良くなる気配なんて丸でない
少しでも働くしかないよ

俺は1年でナマポ辞められたから運がよかった
完全にコロナのおかげ

165 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:47:08.27 .net
夏はフローリング
冬は2980円で買ったコイズミの電気毛布の上で寝てたなぁ

166 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:52:50.84 .net
例のアレ逃げた?

167 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 18:59:50.03 .net
>>157
おれは転宅経験済みよ
賃貸初期費用35万位、家具什器+被服費7万くらい出してもらったことあるよ
無低からの引っ越しについては知らんかったけど
ID君、問答集の文言知ってたんなら、はじめから教えてあげればよかったのに
馬鹿だとか低レベルとかそういう誹謗中傷っていらんやん、仲良くしなよ

168 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 19:04:41.80 .net
負け犬

169 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 19:10:53.28 ID:7W1ECWXE.net
な?気持ち悪やつだろ

170 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 19:10:58.16 .net
>>164
ID君、ナマポ抜けたことめっちゃ後悔しとるやん
君の人生なんだから君が肯定してあげないとだめだよー

171 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 20:16:34.62 .net
ナマポで終わるのも悲しいけどな

172 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 20:26:25.71 .net
>>167
嘘乙
東京でも初期費用は30万が限界
嘘丸見え

173 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 20:48:03.36 .net
>>105,107
>>135
そんな支援団体等よりこのクズスレとこの連中のが余程信用ならないけどね
ゴミクズの存在(お前らの事)な奴らに国会への招致なんか来る訳無いし、支援団体弁護士にも相手になんかされない奴らよりかはマシ
便所の落書きな連中の役立たずに誰が参考にするかっての!
そんなの必要無い?ならお前らの生活保護も必要無いな。自分勝手な連中には
こんなスレで助けを求めも誰も助けてくれないしね
所詮は弱いものいじめが楽しい連中。他人事
そんな無責任な奴らに支援団体をどうこう言う資格なんか無い
文句言うんなら少なくとも生活保護を抜けてから言えば?
抜けたからってその文句が正当化する訳じゃないけとね

174 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 20:51:04.76 .net
>>172
初期費用は30万が限界は間違い
東京23区の場合、敷金等279,200円+前家賃10万程度+鍵交換代2万が出る。
実際おれは出してもらったからね。まあ嘘だと思われてもいいけど
よく勘違いされてるのは、前家賃は敷金等と別項目で支払われるから上記の上限額とは別ってことを理解してない人が多いね

下記の記事で上限(\279,200-)が住宅扶助の5.2倍と記載があるが、これにも法的根拠はある
https://www.npomoyai.or.jp/20191214/6160

175 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 20:58:40.63 .net
>>173
>>便所の落書きな連中の役立たずに誰が参考にするかっての!

じゃあどうしてこのスレに来てるの?

176 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:04:33.04 .net
結局さ、法的根拠とかよく知らないで保護制度を利用してる人多いんだよね>>172←こいつが正にそれ
法制度の問題と運用上の問題以外にも、利用者のリテラシーの問題もあるとおれは思ってる
まあおれは福祉とか興味ないから最低限しか調べないけど、計算ぐらいできないとCWや不動産屋と話しできないでしょ?

177 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:14:20.60 .net
あと引っ越し業者への輸送費は更に別項目でもらえるから。知ってると思うけど一応書いておく

178 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:16:46.78 .net
受給中の引っ越しの話ならともかく受給前の引越し費用の話なんてどうでもいい

179 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:17:55.72 .net
>>171
同意。でもおれは40代で色々諦めとるよ

180 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:19:35.84 .net
>>178
受給中の話やで

181 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:19:40.96 ID:7W1ECWXE.net
お前のしょうもない人生なんだから諦めるのは勝手だが
そのために詐病だけはやめとけよ

立派な不正受給、犯罪だ

182 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:22:02.30 ID:7W1ECWXE.net
>>178
それな
カオナシ爺は無知を誤魔化すためにあれこれ斜め方向に話し展開してる

敷金が無条件で出るのは基本的に初めて受給する時だけ。二度目の引っ越しでも出ないこともないが要件すごく厳しい

183 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:27:11.58 ID:7W1ECWXE.net
だからもしSSSなどの無底から抜けたい場合は
ゼロゼロ物件を見つけるしかないかな

またはSSSよりも家賃が低いところ。それなら敷金出る。

184 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:31:51.84 .net
>>182
保護開始決定前後は関係ない、要件18個だっけ?それに当てはまるから支給されたんだわ
君、その要件理解してないだろ?

185 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:34:15.15 .net
>>183
調べた限り、無低からでも敷金等が出るね

186 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:40:36.28 .net
引っ越しした事ないやつが嘘書いてるな
鍵代はどこの自治体も100%自腹
そして家賃10万?家賃は入居日の日割り計算と
1ヶ月分の家賃しか払わない

ここまでは日本の自治体全体が共有してる
あとは自腹でいくらまで払えるかは違ってくる
ナマポの最低限の所しか住めないなら5千自腹で
いいって言うなら天と地の差がある

187 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:41:52.06 .net
初期費用35万程度もらったってのが事実だからね
おれは自分が損するのがイヤだから調べただけで、関係なかったら調べんかったし
ID君が知らなくてもしょうがないかもね

188 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:46:58.70 ID:7W1ECWXE.net
>>186
カオナシ爺は2度目以降の引っ越しでも引越し費用として30万弱、前家賃10マン、鍵交換費用2万も役所からプレゼントされたそうだよw

いや素晴らしい自治体も世の中にあるもんだねww

189 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:48:45.59 .net
鍵交換はまず不動産屋も見積もり書から外すだろ
そして見積もり書をアプしてない以上は嘘となる

190 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:50:45.10 .net
>保護開始決定前後は関係ない、要件18個


カオナシ爺がネットによる知識しかなくて、
問答集すら読んでないのこのレスから発覚したな
生活保護法のどこにその18個が書いてあるんだよバカ
ネットから拾ってきた知識で、そのネットの知識も敷金と引越し費用ごっちゃにして書いてあるようなしょうもなういレベルのサイトしかないw

191 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:58:40.15 .net
>>186
>鍵代はどこの自治体も100%自腹
違う。東京都は被保護者自立支援促進事業の取り組みの一つとして対象者の鍵交換代を2万まで実費支給してる
>そして家賃10万?家賃は入居日の日割り計算と
>1ヶ月分の家賃しか払わない
そう。前家賃は、(家賃発生月の日割り計算分の家賃+翌1か月分の家賃)が出る
例えば家賃5.3万円で初月上旬に契約したら、ほぼ2か月分の家賃(5.3万x2≒10万程度)が出る

>>189
>鍵交換はまず不動産屋も見積もり書から外すだろ
別見積だろうと合算見積だろうと関係ない
>そして見積もり書をアプしてない以上は嘘となる
嘘だと思われてもおれは損しないからいいよ
正直言うとアップの仕方がわからん。pdfあるから出してもいいんだが...めんどそう

>>190
>生活保護法のどこにその18個が書いてあるんだよバカ
問答集に課長通知の第〇-〇との記載がある。そこから関係通知を見れば記載あるよ
そんなに顔真っ赤にせんでいいよ、仲良くしようぜ

192 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 21:59:33.99 .net
ちなみに今住んでる場所よりも、低い家賃なら敷金が出る場合もあるが
要件はこれだけを見ても厳しい
何故かカオナシ爺は2回め以降でも27万だかの敷金もらったそうだけどw


https://i.imgur.com/2vBzXwJ.jpg

193 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:01:19.74 .net
>>191
>問答集に課長通知の第〇-〇との記載がある。そこから関係通知を見れば記載あるよ


どこに何条の何項に記載あるのか教えて頂けますか?
っていうか、なんで○ー○に伏せ字にしてんのよww 嘘じゃないなら書けよ

194 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:05:01.12 .net
>>193
第7-30だよ
伏字にしたのは君を試してみた。ごめんね。やっぱり知らなかったね

195 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:06:38.76 .net
>>192
おれは2回目じゃないよ。受給中に1回転居した
2回目にこだわってるのはなんで?

196 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:07:57.15 .net
2回目でも正当性があれば、おそらく敷金等は出る
東京23区単身の場合は\279,200-

197 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:13:30.42 .net
>>195

これだよ・・・・
やっぱりまた誤魔化してるぜこの馬鹿


おまえじゃあ、初めてのナマポ申請は今ままで住んでた自宅からの申請で受給してて、
受給中した後に引っ越したので、その転居費用を出してもらったってだけの話じゃねえか
それなら出るわバカ

話の前提がSSSから引っ越しする場合の敷金の話だったろうに・・・
出血大サービスの一発目に敷金出してもらったら、二度目はまず出ないって話をしてるのにさぁ
だから嫌なんだよコイツの相手すんの・・
嘘と詭弁ばっかりだから

198 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:16:33.43 .net
やっぱりカネナシ爺、コイツだめだわ

そりゃ作病や加算詐欺を企てるようなメンタリティの持ち主だわ
おまえ、大卒で10年以上会社員やってくせにナマポ落ちしたってことは、なんか犯罪でもやらかしたんだろ?
想像するだに薄ら寒いは

199 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:22:23.40 .net
>>197
勝手に勘違いしてもらってもいいけど、2回目の転居でもおれは普通に敷金等は出ると思ってる
逆に何故でないと思ってるのかが分からない、その根拠示してみ

200 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:24:46.82 .net
アプのやり方は分からないでも5ちゃんは出来るんだなw
スクショしてからカメラアイコンを押すしてあとは
写真を選ぶだけなのになw
どうせ嘘だから撮れないだけだろ

201 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:27:59.77 .net
>>200
そう思ってもらっても構わんよ
君は貰える金ちゃんと申請しないで損してるのかもね

202 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:28:35.78 .net
マジでダメだよこのカオナシのこいつわ

俺は無視嫌いだから今まで相手にしてたけど、
もうダメ
こいつは根本的にウソついてるから話にならない
次から次へ微妙な誤魔化しで正論を吐いてるように見せてるだけ
自分が不利になると質問を投げて返す

こっちなんのメリットもない話になる

203 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:29:59.74 .net
>>202
何で2回目の転居費は出ないと思ってんの?

204 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:30:33.02 .net
>自分が不利になると質問を投げて返す


な?w

205 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:33:50.60 .net
まあ結局、>>176←これ
受給者側のリテラシーが低い
保護制度自体はいいものなんだけどね、残念

206 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:34:18.33 .net
>>201
うpまだですか?

207 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:36:46.61 .net
メンクリに通ってて2級手帳クラスなら
2.3回までなら転居費用は出すよ
でも3回目はほとんどないし担当医もまた引っ越しして
騒音の可能性が付き纏うので無理と言われる
あとはいきなり騒音はどこも同じだから引っ越し許可を出さないメンクリもかなり居る

208 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:41:20.50 .net
結論

1,引っ越し費用は申請さえすればさほど難しくなく許可が降りる
その理由
転居を却下した場合、却下した場合の法的根拠を求められるのは福祉事務所側だから


2,敷金は2度目以降の引っ越しの場合はまず出ない。不可能ではないが非常に要件が厳しく設定されている。

その理由
この30万も引っ越しするたびに毎度毎度サービスで出せるかよボケ

209 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:44:50.36 .net
>>207
メンクリは関係ないんじゃないかな?w

確かに理由はその通り。
「騒音ひどいのでアタマおかしくなりそうなんで引っ越ししたい」と言えばよいだけ。
上にも書いた通り、道理が通ってたら理由なんてなんでも良い。
福祉事務所が転居を却下したら、理由を求められるのは福祉事務所側

210 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:47:13.93 .net
>>209
引っ越しはCW一人で決められると思ってるの?
上の数人と会議してから決定されるもの
そして上の人に納得させるにはメンクリの診断者が
一番手っ取り早い
バックボーンがないと役所の上の人が判子を押すわけ無いだろ働いたことないガキかよw

211 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:47:18.13 .net
>>207
体調由来の転居理由ならそうかもね

>>208
>2,敷金は2度目以降の引っ越しの場合はまず出ない。不可能ではないが非常に要件が厳しく設定されている。
だからさ、この根拠は何よww

212 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:55:11.49 .net
>>211
精神2級以上になれば問答無用で2回めも
全部出すよ俺自身がソース
ただ3回目は流石に無理かなと思う

213 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 22:58:39.21 .net
>>210
だから言ってるでしょ転居を認めないなら、その根拠を求められるのは福祉事務所側
引っ越しを却下したら事実上の不利益処分に相当する

メンクリの医師が引っ越しなさいと言ったなら、それを根拠にしただけっしょ
別にメンクリ通いの手帳持ちだから認められやすいとか、そういうのとは話が違う


例えば、就労活動を積極的に行いたいからハロワ近くに引っ越したいと言えば当然許可出るだろうね
却下する理由がない。
審査請求でも裁判でも引っ越しに関しては結構受給者側が勝ってる。地裁の判例もある。

214 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:00:51.89 .net
まあ別に精神病患者の引っ越しの話はどうでもいい

無底からの転居の話。
別の人も言ってるけど、「仮の宿から引っ越したい」と申請すればいいだけ
普通に引越し費用出してくれる

215 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:19:38.67 .net
そもそも無底から引っ越し許可出さないて許されるのか?

216 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:24:21.51 .net
見積もりいつうpしてくれる?
待ってるけど

217 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:27:34.99 .net
>>201
うpはあと何分くらいかかります?

218 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:28:37.40 .net
>>215
無底からはいずれ出られるよ
ただ無低送りにされた人間を信用出来るか?
生活態度を見て1.2年で問題起こさなければ
引っ越し許可は出る
それが嫌なやつはすぐにバックれる

219 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:29:07.98 .net
ナマポで引っ越したいとかお前らの面の皮の厚さ凄いな
ナマポでいることに命かけてるだろ

220 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:35:12.95 .net
ナマポで部屋探すなら5000オーバーしてでも
いいとこ探せ

221 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:35:39.99 .net
>>218
>生活態度を見て1.2年で問題起こさなければ引っ越し許可は出る

関係ねえから
受給者の態度を見て引っ越しの許可を出す出さないは違法行為

222 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:36:08.74 .net
自宅から無理なく通える範囲が面接落ちてほぼ全滅になってきたんだが
報告書にもういくつも探した仕事先なんて書けなくなってきたけどお前らどうしてる?
毎月新規の求人先でここならって所なんてそう出ないよな?
何かもう無理ゲーじゃね?

223 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:39:14.13 .net
>生活態度を見て1.2年で問題起こさなければ引っ越し許可は出る


やっぱこういう間違った知識な人が多いからナマポは舐められてCWにやられちゃう人が多いとよくわかる

224 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:39:31.42 .net
就労支援に行ってないなら適当に書いてOKよ
就労支援に通ってたら面接に行かないと不味いけど

225 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:41:21.26 .net
>>222
清掃や介護の仕事でも面接落ちてるんですか?

226 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:43:40.54 .net
就労支援て何?
今の所紙に面接行ったとこ書いて月1持って来いって言われてる
見下した顔してムカつくんだわ

227 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:46:00.59 .net
>>225
何でそんなもんやらなきゃならねぇんだよw
さすがに職種の指図される筋合いねぇよ

228 :今日のところは名無しで:2022/09/13(火) 23:48:09.69 .net
>>226
ハロワに行くようになって専属の人が付くようになり
ゴミみたいなワープア職業を斡旋してくる

229 :今日のところは名無しで:[ここ壊れてます] .net
>>227
近いうちに指導対象だねそりゃ
役所ご推薦のお仕事紹介来るよ

従わなければ文書指導がお待ちかねの展開

230 :今日のところは名無しで:[ここ壊れてます] .net
>>228
なかなか酷い追い出しだな
でもそうなるってもともと仕事探して無かった奴なんだろうな

231 :今日のところは名無しで:[ここ壊れてます] .net
>>229
そんなもんないよ

232 :今日のところは名無しで:[ここ壊れてます] .net
>>231
あるよ
面接すれば必ず受かるような仕事を回してくる
適当言うなよカオナシ

233 :今日のところは名無しで:[ここ壊れてます] .net
>>232
経験者は語るか
どんだけ働きたくないゴミなんだよお前はw

234 :今日のところは名無しで:[ここ壊れてます] .net
>>232は俺とは別人だが・・・
まあいいやw

235 :今日のところは名無しで:[ここ壊れてます] .net
仕事を探してるだけで偉いよ

詐病は論外、ましてや加算狙いなんて許したら絶対に駄目
受給者も、今後受給する可能性ある人も全員が被害を被る

236 :今日のところは名無しで:[ここ壊れてます] .net
詐病で2級手帳れるほど温くないけどな

237 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 00:08:06.83 .net
俺は最近マジで仕事探してるよ
家賃引いた生活費が72000円はさすがにキツ過ぎる
これから更に保護費引き下げ確定地域だし
やっぱ月20万前後は欲しい

238 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 00:13:42.27 .net
7万円でなにが出来るかだよな
隣に住んでたナマポのオッサンはゴミ出すとき以外はずっと部屋に引き籠もってた

239 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 00:35:49.41 .net
>>238
おれじゃん

でもネットでは活発に行動してるんだよ

240 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 00:42:54.03 .net
仕事はしなくてもいいけど、人と話すことと外に出ることと運動することはすべきやで

241 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 01:23:50.40 .net
運動は大切だよな
体力の低下で何もできなくなるからな
働かないと、どうあがいても働け無いでは違うよな

242 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 01:58:09.61 .net
お前らさぁ
生活保護法に書いてあるじゃん↓↓

【生活保護法第30条】
生活扶助は、被保護者の居宅において行うものとする。ただし、これによることができないとき、これによつては保護の目的を達しがたいとき、又は被保護者が希望したときは、被保護者を救護施設、更生施設、日常生活支援住居施設(社会福祉法第2条第3項第8号に規定する事業の用に供する施設その他の施設であつて、被保護者に対する日常生活上の支援の実施に必要なものとして厚生労働省令で定める要件に該当すると都道府県知事が認めたものをいう。第62条第1項及び第70条第1号ハにおいて同じ。)若しくはその他の適当な施設に入所させ、若しくはこれらの施設に入所を委託し、又は私人の家庭に養護を委託して行うことができる。
2 前項ただし書の規定は、被保護者の意に反して、入所又は養護を強制することができるものと解釈してはならない。


って生活保護法で定められてるじゃん
要するに、無料低額宿泊所とは生活保護法第30条第1項の「日常生活支援住居施設」にあたるわけで
そこへ強制的にブチ込むことは、同法30条第2項にあるように、「被保護者の意に反して、入所又は養護をを強制することができるものと解釈してはならない」って条文に抵触することになるんだよ脳機能障害どもwww


少しは勉強しろよ低IQの生ゴミども

243 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 02:02:16.50 .net
お前らは生活保護法も理解できないから、支援団体の力を借りないと何もできないんだよ知的君たち

NPOや支援団体がなぜ存続できるかわかるか?
お前たちみたいなアフォを利用して荒稼ぎできるからなんだよwww

244 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 02:16:00.26 .net
掻き出せ!
頭蓋骨に詰まってる膿を掻き出せ!
ドリルで風穴あけて膿を掻き出せ!

245 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 02:17:05.48 .net
夜中はスヤスヤ寝るんだなwww
ゴミどもがwww

246 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 02:32:53.54 .net
そもそも生活保護法や問答集のコピペも貼り付けられんような奴らに
役に立つコピペを長文レスだの言ってる奴らに
知識武装などできるはずがないwww

5chの長文すら読みこなせない奴らが生活保護手帳や別冊問答集をどうやって理解するんだ?
読むだけ無駄なんだよバカだからwww

247 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 02:40:15.61 .net
【生活保護法第30条】
>生活扶助は、被保護者の居宅において行うものとする。

まずこれが原則中の原則なw
で、

>ただし、これによることができないとき、これによつては保護の目的を達しがたいとき、又は被保護者が希望したとき

ここで初めて無料低額宿泊所に入るかどうか検討する段階になるんだよなw
でも、

>2 前項ただし書の規定は、被保護者の意に反して、入所又は養護を強制することができるものと解釈してはならない

ってあるだろ?
そう
つまり受給者本人の意に反する無料低額宿泊所への入所の強制は立派な生活保護法違反なんだよwww


わかったか???


www

248 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 02:43:56.49 .net
>>238
引きこもるのも部屋がある程度広ければいいが、ネカフェレベルのワンルームだと気が狂いそうになるな

249 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 02:57:11.10 .net
エコクラ症とかもあるからねえ・・・
最低7じょう以上じゃない?
理想を言えば2部屋
それか、地方とかで近場に自然スポットいっぱいあるとまだ健康的なんだけどね

250 :今日のところは名無しで:2022/09/14(水) 08:19:05.82 .net
寝て1畳起きて半畳だから部屋なんて3畳で良いよ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200