2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テキトーな奴の晩酌スレ 38杯目

1 :今日のところは名無しで:2022/08/31(水) 01:00:25.07 .net
※前スレ
テキトーな奴の晩酌スレ 37杯目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1660656253/

48 :そら豆 :2022/09/09(金) 19:51:59.38 .net
まあ、疲れてたんだなぁ
大丈夫だよ、そら豆

49 :そら豆 :2022/09/09(金) 19:55:24.25 .net
長澤似ちゃん…

50 :そら豆 :2022/09/09(金) 19:58:18.32 .net
めためたムズいんですけど

51 :そら豆 :2022/09/09(金) 20:00:23.31 .net
ABC問題カモーン!

52 :そら豆 :2022/09/09(金) 20:20:15.24 .net
灘かよ
こいつら脳みそも若いし物忘れとかしないんだろだろうなぁ

53 :そら豆 :2022/09/09(金) 20:22:51.93 .net
20m

54 :そら豆 :2022/09/09(金) 20:25:52.28 .net
こいつら計算式ダメよダメダメじゃん

55 :そら豆 :2022/09/09(金) 20:27:01.67 .net
20m

56 :そら豆 :2022/09/09(金) 20:33:25.99 .net
3mとか常識考えろっての

小林陵侑が色気づいたのが気に入らねえ

57 :そら豆 ◆GB666nac06Xp :[ここ壊れてます] .net
可愛い後輩に乾杯だニャ

58 :そら豆 ◆GB666nac06Xp :[ここ壊れてます] .net
眠い、酒がない
残念な飯でも腹に詰めて休もうかい
体が痛すぎる

明日は馬遊び、あとはチンポコ弄ってやり過ごそう

59 :そら豆 ◆GB666nac06Xp :[ここ壊れてます] .net
って、またあぼんかい

60 :きゅうちゃん!💕 :2022/09/10(土) 01:37:52.95 .net
2chGear入れてみたけど、画像アップロード出来ないし使いづらいな
ROM専には良さそうだけど

61 :今日のところは名無しで:2022/09/10(土) 11:19:17.47 .net
鉄屑55歳なのに「九九が言えない」衝撃!「東大の問題も解ける」きゅうりが豪語していた矛盾

62 :今日のところは名無しで:2022/09/10(土) 11:22:19.66 .net
知能レベルが低くて、創造性が皆無のためきゅうりが創造性を発揮するのは、嘘を吐く時だけw

63 :きゅうちゃん!💕 :2022/09/10(土) 15:05:34.47 .net
>>61-62
なにいってんの?

64 :今日のところは名無しで:2022/09/10(土) 22:14:23.83 .net
数の暴力で世界を制す。
リアルキングダム、新シリーズ生放送。

Steam/PS4/XBOXone
架空戦争サバイバルゲーム

「RUST(ラスト)」シーズン9/第1話
『RUSTでKJ帝国を築く』
(18:32~放送開始)

htt://www.
twitch.tv

65 :今日のところは名無しで:2022/09/12(月) 00:31:01.26 .net
てすと

66 :今日のところは名無しで:2022/09/12(月) 17:47:24.08 .net
テスト

67 :そら豆 :2022/09/13(火) 17:21:49.30 .net
お晩です
男梅サワーとキムチで晩酌
あとからコンビニビールともやし炒め

68 :そら豆 :2022/09/13(火) 17:28:09.07 .net
もやしが安いのはありがたいよね
使い勝手がいいし栄養満点だし

分からんけど

69 :そら豆 :2022/09/13(火) 17:29:20.33 .net
袋開けて冷蔵庫に入れとくと長持ちするんだと
呼吸するとかしないとか

分からんけど

70 :そら豆 :2022/09/13(火) 17:34:20.77 .net
男梅サワーうめえ
ソーダじゃなく水割り売ってくんないかね
普段は店でもさ、生グレの水で!とかだし

71 :そら豆 :2022/09/13(火) 17:35:30.98 .net
その代わりガブガブいくけどな

72 :そら豆 :2022/09/13(火) 17:38:25.07 .net
もやし炒めやめた、めんどくせえ
だいたい、もやしって日持ちしないから買い置きするもんじゃないね
安けりゃいいってもんじゃないんだよ

73 :そら豆 :2022/09/13(火) 17:39:49.59 .net
梅サワーごときでフンワリしてきました

74 :そら豆 :2022/09/13(火) 17:42:04.27 .net
早めに飲むと夜が長いの長くないのってな
最近はやたら眠くなるし、体力が低下したせいかも知れん
加齢だ加齢

75 :そら豆 :2022/09/13(火) 17:44:22.22 .net
寝起きでもシコると疲れちゃって気ぃ失うんだからよ

76 :そら豆 :2022/09/13(火) 17:47:30.39 .net
5ちゃんGEAR使いづらい

77 :矛先 :2022/09/13(火) 17:48:23.47 .net
>>68
さすがに栄養価はゼロだろ食わないに等しい
商品価値あるのか、無料で持って帰れるんだと思ってた

78 :そら豆 :2022/09/13(火) 17:54:03.91 .net
>>77
さすがにそれ、もやしに失礼
栄養満点だし日本の食卓を支えてる優等生よ
値上げしてくれてもいいと思うんだ
今までありがとうって

79 :そら豆 :2022/09/13(火) 17:56:28.29 .net
自宅でインスタントラーメン作るならさ
もやしを中心にした野菜や肉炒めは欠かせないし

80 :矛先 :2022/09/13(火) 17:57:05.11 .net
>>78
ところで最近巻き込まれ規制と思われる現象が頻発してるんだが俺だけ?何が起こってるんだろう?
今も書き込めないと思ってダメもとで飛行機飛ばして送信したら入っただけ

81 :矛先 :2022/09/13(火) 17:58:08.28 .net
ちょっと前に食い終わった得意の弁当二個食い
http://imgur.com/9YEuV4I.jpg

82 :矛先 :2022/09/13(火) 18:03:10.59 .net
自分の生活サイクル中心に自分のペースで書いてくれ、やめたくなったら書かなくてもいいし
別に待ち構えてるわけじゃないからな笑

83 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:04:50.62 .net
>>80
Mate使いならかなりいるんじゃない?
前は再インストールで書けたけど今はガチ

84 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:05:53.92 .net
>>81
相変わらずだね
あんまり美味そうじゃないけど笑

85 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:06:40.63 .net
このアプリも固まるのよ
前もそうだったし

86 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:10:22.14 .net
そこら辺の弁当って、どうしても油使うのな
食中毒ヤバいから

87 :矛先 :2022/09/13(火) 18:10:26.06 .net
>>84
食い物の好みに関してはだいぶ違うよな、生まれ育った環境とか生来持って生まれた嗜好も違うし、中華の店で2個買う予定で出かけたんだけど途中で思い直して海苔コロッケ弁当によろめいた

88 :矛先 :2022/09/13(火) 18:12:06.70 .net
>>85
5ちゃんギアだろ、それなら確実にかけるようなんだけどメイトに慣れてるからどうしてもこれに拘る

89 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:14:32.98 .net
>>87
弁当のコロッケはなぁ…
かぼちゃコロッケとかならアリかも知れない

90 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:15:39.77 .net
>>88
メイト使えるんかい

91 :矛先 :2022/09/13(火) 18:15:53.18 .net
>>89
(笑)(笑)そういえば前に言ってたな、ご飯にじゃがいもは有り得ねえとか

92 :矛先 :2022/09/13(火) 18:16:27.47 .net
>>90
しばらく使えない様子だったんだがここの最初の書き込みからまた開通した

93 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:16:49.78 .net
これだとアンカー意味ないくせえ

94 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:18:01.53 .net
>>92
そりゃ結構で
おらダメよダメダメ

95 :矛先 :2022/09/13(火) 18:19:08.76 .net
暑くて冷房入れてるわ、窓開けて扇風機でも大丈夫そうだけど湿気が嫌でな

96 :矛先 :2022/09/13(火) 18:20:06.10 .net
ギアに慣れるしかないようだな

97 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:21:19.03 .net
パルックは冬に札幌遊びに来ないかな
ホンイキのカレーを食べてもらいたいね

98 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:23:18.97 .net
ひとりじゃ作れないビックリするくらいデカい雪だるまも作れるし
チビっ子達も喜ぶぜえ

99 :矛先 :2022/09/13(火) 18:24:28.44 .net
行ってもいいけど泊まれるのか?それとも勝手にホテルでも旅館でも利用しろってか、はたまた日帰り日程?

100 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:26:18.58 .net
>>99
狭いけどオレのベッドで寝ていただきます
飽きるまで居たらいいよ

101 :矛先 :2022/09/13(火) 18:28:46.07 .net
ああいいね予定に入れとくぞ
俺なぜか札幌の雪まつりで写ってる写真があったんだよ、まだ3歳か4歳だったらしいけど俺記憶にないんだけど

102 :矛先 :2022/09/13(火) 18:33:40.96 .net
>>94
飛行機飛ばしてみな、また生き返るかもしれないぞやり方わかるだろ

103 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:35:29.03 .net
>>101
ほう、おぼっちゃまだったのかなー

ま、生活には困らせないぜ
酒飲みなら大変だけどね

104 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:36:59.05 .net
>>102
とっくに試してる
あとWiFiからなら書けるのはテスト済み

105 :矛先 :2022/09/13(火) 18:38:22.81 .net
久方ぶりにまたワンカップ一本か二本時々飲む習慣が復活しかけたけど長続きしないのは根っからの酒飲みじゃないからだな

106 :矛先 :2022/09/13(火) 18:39:57.58 .net
wi-fi使えるならそれで書けばいいだろ
ああ、引いてはいないのか

107 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:41:26.86 .net
>>105
日本酒なら嗜める感じ?
ちょっとした飲み屋とかは行かないの?

108 :矛先 :2022/09/13(火) 18:43:20.17 .net
行かないなあ、しかも日本酒は年取ってから、若い時はビールとかスコッチ全盛の頃だったから

109 :矛先 :2022/09/13(火) 18:44:19.29 .net
でも若い頃は普通の定食屋とかレストランに入ってビール一本頼んでたな食前酒として

110 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:47:31.83 .net
飲めるけど好きでもないわけか
強いのかな

111 :矛先 :2022/09/13(火) 18:49:56.49 .net
弱いから体質に合ってないんだろうな
言ってみれば下戸だよ
でも真夏にスポーツやって汗かいた後のビールのうまいこと

112 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:50:33.70 .net
もやし炒め作ろう
長ネギの青いとこと薄〜くスライスしたウインナーで
味付けはマル秘だ

113 :矛先 :2022/09/13(火) 18:55:50.34 .net
この辺りは中華料理屋の多いの半端じゃないぞ
池袋は中華街になると言われて随分なるからな中国人自体が多いんだろうな

同じ頃日本一のラーメン激戦区とも言われていたがクオリティは低いけど

114 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:57:48.89 .net
>>113
ダメなラーメン屋でもメニューにもやしラーメンあったら食ってみるといいよ
別モンになるから

115 :そら豆 :2022/09/13(火) 18:58:50.18 .net
もやし炒め美味しくねえ
ちょっと手抜きすぎた

116 :矛先 :2022/09/13(火) 19:01:26.52 .net
>>114
あーそういえばさ札幌にこっちで言うと、嘗ての札幌ラーメンってのまだ健在なのか? あれが好きでよく食べてたんだが、結局は東京では受け入れられなかったということだったのかな

117 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:01:49.76 .net
ほんとシンプルなものほど誤魔化しきかない

118 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:03:29.58 .net
>>116
分からん、聞いたこともない
なんかスマン

119 :矛先 :2022/09/13(火) 19:04:08.03 .net
>>115
その調理して調味料の加減だとか熱がどうたら、良かった悪かったっていう感覚がいいんだよ
作り置きしてパックに入れて客待ってるなんてのはいやだよな
もっともプロの調理師がまた失敗だとか言ってるようでも困るけど

120 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:08:08.21 .net
>>119
ま、テキトーでな
思いつきで試行錯誤してるさ
今日はなんとなく味醂ぶち込んだらダメよダメダメ

121 :矛先 :2022/09/13(火) 19:09:27.37 .net
センスもあるけど経験値がものをいう世界でもあるからな

122 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:12:07.32 .net
>>121
ほんとにセンスあるならイメージだけで失敗はしないんだよなぁ

あーイヤだ

123 :矛先 :2022/09/13(火) 19:15:46.41 .net
センスと実践は車の両輪みたいなもんでさ、あとは失敗から学んでいくということなんだろうけど
要は何でも場数を踏まなきゃダメということ、俺の持論でもあるけど

124 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:18:46.49 .net
>>123
もやし炒めは十八番なんだぜ?
ちょっとショックだわ

パルックの言ってることは分かる

125 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:20:10.77 .net
晩御飯はマグロのたたき丼ですよ
これね、失敗はない笑

126 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:21:31.84 .net
テレビでヅケ丼やってやがる…

127 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:22:20.23 .net
高いよバカ
こんな店紹介すんなや

128 :矛先 :2022/09/13(火) 19:23:38.06 .net
そんな日もあるさ、プロじゃないんだから百発百中でなくてもいいんだよ

今でもあるのかどうか知らないけど、家から近いJR板橋駅の近くに江差って中華やがってさ、あそこの味噌ラーメンどう作ればこんだけまずいものが作れるかってのを商売もので出してたのには呆れたことがあるけど

129 :矛先 :2022/09/13(火) 19:25:13.79 .net
>>125
そうだな失敗する要素が思いつかないもんな

130 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:29:16.20 .net
>>128
江差で中華はないな
確か港町だからさ
それだけで20年前なら店潰してるかも知れん

131 :矛先 :2022/09/13(火) 19:32:15.31 .net
ちなみにその店に行ってそんな思いしたのが19年前ぐらいの話なんだけど

よく屋号に自分の出身地の地名を絡ませるのはあるよな

132 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:32:27.15 .net
米までダメな炊き方しちまった
時期じゃないから水を若干多くしただけだぜ

米の匠呼べやコラ

133 :矛先 :2022/09/13(火) 19:35:30.60 .net
そんな経験で毎日一喜一憂できるなんてのは俺からしてみりゃ羨ましいぜ

134 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:35:57.37 .net
>>131
美味い刺身でも食わしてくれそうだもんな
そもそも道民は食材に甘えて腕もセンスも二流だと思うの
道民がカッペ呼ばわりされるのも、そういう奢りなのかもね

135 :きゅうちゃん!💕 :2022/09/13(火) 19:37:16.04 .net
矛先がほんと北海道行ったら飲みや食事の風景アップしてねん(*'ω' *)

136 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:37:38.91 .net
パルックも自炊チャレンジ1週間とかしたらいいの
愚痴だけでスレ埋まるんだから

137 :矛先 :2022/09/13(火) 19:38:27.72 .net
有り得るなそういうことも食材は一級品が揃ってる土地だから

138 :矛先 :2022/09/13(火) 19:39:16.69 .net
>>135
それはお安い御用だけど

139 :矛先 :2022/09/13(火) 19:40:28.42 .net
>>136
俺は平素から言ってるように凝り性だからやり始めたらかなりのところまでやらないと気が済まないと思う

140 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:42:30.31 .net
>>139
興味のないことには手をつけないだろ

141 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:42:47.30 .net
だいたい分かる

142 :矛先 :2022/09/13(火) 19:43:59.78 .net
>>140
そうだな凝り性ってのはまず始めるか始めないかの拘りにうるさいかもな

143 :矛先 :2022/09/13(火) 19:45:43.27 .net
手八丁口八丁の対極にいるのかもしれないし

144 :きゅうちゃん!💕 :2022/09/13(火) 19:46:19.67 .net
しらすドコモ回線だっけ、ドコモでメイトだと規制入ってるっぽいよね
浪人外すとメイトだと書き込めない
巻き込まれてるっぽいよね

145 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:46:25.07 .net
料理はいい趣味だと思うけどね
好きな味を好きなだけ食えるんだからさ

まいばす行けなくなるぜ?

146 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:47:11.68 .net
>>144
なんとかならないか?

147 :そら豆 :2022/09/13(火) 19:48:07.25 .net
今つまんでる松阪牛もアップロード出来ないというね

148 :矛先 :2022/09/13(火) 19:49:21.34 .net
まいばすはアウトレットに近いと言うか百均に近いような物流ルートを確保してるようだ

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200