■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
生活保護受給者の引っ越しスレ Part.5
- 1 :今日のところは名無しで:2022/05/02(月) 18:22:52.78 .net
- 転居指導でも
自力でも
※前スレ
生活保護受給者の引っ越しスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1610127307/
生活保護受給者の引っ越しスレ Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1634658072/
生活保護受給者の引っ越しスレ Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1651033846/
生活保護受給者の引っ越しスレ Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1641419394/
sage進行でお願いします
- 2 :今日のところは名無しで:2022/05/02(月) 18:31:27 .net
- >>1
句読点キチガイは
出入り禁止
- 3 :今日のところは名無しで:2022/05/03(火) 13:12:41 .net
- >>2
【恐怖】『文章が読めない人』の存在が認知され始めてる件...学歴、収入に関わらず“いる”らしいがお前ら大丈夫? [782112767]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647324432/
- 4 :今日のところは名無しで:2022/05/05(木) 10:27:34.03 .net
- 都道府県をまたいで引越しは可能ですか?
引越し代金はあります
- 5 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:01:36.56 .net
- >>2
人マネだけの
知的障害者
死ねよ
皆が仲良くやってるのが
そんなに
悔しいか、ゴミ虫
皆が仲良く
情報交換やってるのが
そんなに、うらやましいか?
ゴキブリ君
- 6 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:03:17.12 .net
- >>5
また、
人マネのクズ
改行にしか興味ない
ゴミ虫のお前
出入禁止
- 7 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:04:10.33 .net
- >>5
なんで、
オレの書き込みをいつも、
真似するんだ?
馬鹿だから?死ぬから?
- 8 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:04:36.83 .net
- >>6
また、
人マネのクズ
改行にしか興味ない
ゴミ虫のお前
出入禁止
- 9 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:04:47.86 .net
- >>7
なんで、
オレの書き込みをいつも、
真似するんだ?
馬鹿だから?死ぬから?
- 10 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:14:30.32 .net
- ほらな
頭カラッポだから、自分で反論もできず
コピペだけの、クズ脳
>>8
>>9
- 11 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:15:22.49 .net
- >>9
なんで、
俺の
コピペしかできないんだ?お前
ほんと、脳無しだな、
- 12 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:20:43.20 .net
- >>10
ほらな
頭カラッポだから、自分で反論もできず
コピペだけの、クズ脳
>>6
>>7
- 13 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:20:56.98 .net
- >>11
なんで、
俺の
コピペしかできないんだ?お前
ほんと、脳無しだな、
- 14 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:21:59.55 .net
- 人マネだけ
脳無し
ゴキブリ
>>12
>>13
- 15 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:23:18.13 .net
- >>12
日本語、理解できないのか?
お前
改行にイチャモンつけるか、俺のコピペだけ
本当のゴミ虫、お前
- 16 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:23:51.46 .net
- >>13
日本語、理解できないんだな、やっぱり、お前
改行にイチャモンつけるか、俺のコピペだけ
本当のゴミ虫、お前
- 17 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:25:15.82 .net
- >>14
人マネだけ
脳無し
ゴキブリ
>>10
>>11
- 18 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:25:39.84 .net
- >>15
日本語、理解できないのか?
お前
改行にイチャモンつけるか、俺のコピペだけ
本当のゴミ虫、お前
- 19 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:25:55.38 .net
- >>16
日本語、理解できないんだな、やっぱり、お前
改行にイチャモンつけるか、俺のコピペだけ
本当のゴミ虫、お前
- 20 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:27:07.78 .net
- 句読点キチガイ
皆の迷惑だから
出入り禁止
- 21 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:28:14.39 .net
- 糖質キチガイ
皆の迷惑だから
出入り禁止
- 22 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:28:29.00 .net
- 結局いつものこの流れか...
- 23 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:28:35.09 .net
- 改行、読点にイチャモンつけるだけ
他人のコピペだけの、能無し
出入り禁止
- 24 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:29:51.71 .net
- >>21
統合失調症は、お前じゃん
改行、読点に、異様にこだわるだけ
中身ゼロの、精神病
- 25 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:35:24.08 .net
- 改行、読点がおかしいキチガイ
他人のコピペだけの、能無し
出入り禁止
- 26 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 20:35:43.32 .net
- >>24
統合失調症は、お前じゃん
改行、読点が、異様
中身ゼロの、精神病
- 27 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:45:35.05 .net
- >>26
どこが異様?
お前の脳が異常じゃん
987 今日のところは名無しで 2022/05/12(木) 18:51:00.21
生活保護は、借りにくいと
よく書かれてるけど
保護課から、直接入金にしてもらえば
いいのかな?
- 28 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:46:53.17 .net
- >>25
自分の疑問を書いたのに
どこがコピペ?
脳無し・ウジ虫くんよ
987 今日のところは名無しで 2022/05/12(木) 18:51:00.21
生活保護は、借りにくいと
よく書かれてるけど
保護課から、直接入金にしてもらえば
いいのかな?
- 29 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:51:17.97 .net
- >>27
統合失調症は、お前じゃん
騒音に異様にこだわるだけ
中身ゼロの、精神病
- 30 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:52:01.92 .net
- またかよ…
- 31 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:52:08.72 .net
- >>28
ほらな
頭カラッポだから、自分で反論もできず
コピペだけの、クズ脳
- 32 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:54:04.88 .net
- >>29
異様って、なぜわかる?
現場も知らないくせに
統合失調症の典型、死ねよ
- 33 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:54:28.51 .net
- >>31
自分の疑問を書いたのに
どこがコピペ?
脳無し・ウジ虫くんよ
987 今日のところは名無しで 2022/05/12(木) 18:51:00.21
生活保護は、借りにくいと
よく書かれてるけど
保護課から、直接入金にしてもらえば
いいのかな?
- 34 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:54:56.17 .net
- >>31
オレ自身の疑問を書いたのに
どこがコピペ?
脳無し・ウジ虫くんよ
987 今日のところは名無しで 2022/05/12(木) 18:51:00.21
生活保護は、借りにくいと
よく書かれてるけど
保護課から、直接入金にしてもらえば
いいのかな?
- 35 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:56:42.63 .net
- >>24
異様って、なぜわかる?
精神病のくせに
統合失調症の典型、死ねよ
- 36 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:57:26.42 .net
- >>33
696 今日のところは名無しで sage 2022/05/01(日) 19:25:29.28
>>692
統合失調症はお前な
人のマネしかてまきない、
句読点ゴキブリ
死
ねよ
- 37 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:57:53.67 .net
- >>34
696 今日のところは名無しで sage 2022/05/01(日) 19:25:29.28
>>692
統合失調症はお前な
人のマネしかてまきない、
句読点ゴキブリ
死
ねよ
- 38 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:58:49.57 .net
- >>37
お前じゃん
荒しゴキブリ
- 39 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 21:59:14.94 .net
- >>36
>>37
お前じゃん
句読点・
荒しゴキブリ
- 40 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:00:05.47 .net
- 知的障害だから
読めないのか
>>2
に書いたのに
- 41 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:08:22 .net
- >>32
お前じゃん
荒しゴキブリ
- 42 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:09:08 .net
- >>33
お前じゃん
被害妄想・
荒しゴキブリ
- 43 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:09:35 .net
- 知的障害だから
読めないのか
>>3
に書いたのに
- 44 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:09:51 .net
- >>42
オレ自身の疑問を書いたのに
どこがコピペ?
脳無し・ウジ虫くんよ
987 今日のところは名無しで 2022/05/12(木) 18:51:00.21
生活保護は、借りにくいと
よく書かれてるけど
保護課から、直接入金にしてもらえば
いいのかな?
- 45 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:10:44 .net
- >>43
文章を理解できないのは、お前じゃん
ゴキブリ
987 今日のところは名無しで 2022/05/12(木) 18:51:00.21
生活保護は、借りにくいと
よく書かれてるけど
保護課から、直接入金にしてもらえば
いいのかな?
- 46 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:12:10 .net
- >>44
696 今日のところは名無しで sage 2022/05/01(日) 19:25:29.28
>>692
統合失調症はお前な
人のマネしかてまきない、
句読点ゴキブリ
死
ねよ
- 47 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:12:37 .net
- >>46
で?
それ、お前のことじゃん
- 48 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:12:40 .net
- >>45
696 今日のところは名無しで sage 2022/05/01(日) 19:25:29.28
>>692
統合失調症はお前な
人のマネしかてまきない、
句読点ゴキブリ
死
ねよ
- 49 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:13:11 .net
- >>48
で?
お前の事じゃん、それ
ゴキブリ
- 50 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:13:22 .net
- >>44
で?
それ、お前のことじゃん
- 51 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:13:42 .net
- >>49
で?
お前の事じゃん、それ
ゴキブリ
- 52 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:17:24 .net
- >>50
キチガイ
- 53 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:18:10 .net
- >>51
いつも、
オレのコピペだけ
お前の能無しぶりが、よくわかるわ
- 54 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:18:19 .net
- >>52
で?
それ、お前のことじゃん
- 55 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:18:31 .net
- >>53
キチガイ
- 56 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:18:41 .net
- >>52
>>51
いつも、
オレのコピペだけ
自分の頭で考えられない
ゴキブリ
お前の能無しぶりが、よくわかるわ
- 57 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:19:07 .net
- >>55
>>52
いつも、
オレのコピペだけ
自分の頭で考えられない
ゴキブリ
お前の能無しぶりが、よくわかるわ
- 58 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:20:17 .net
- >>54-55
で?
それ、お前のことじゃん
- 59 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:21:22 .net
- >>58
いつも、
オレのコピペだけ
自分の頭で考えられない
ゴキブリ
お前の能無しぶりが、よくわかるわ
- 60 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:22:00 .net
- >>59
で?
それ、お前のことじゃん
- 61 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:26:45.88 .net
- >>60
ほんと、日本語も理解できないんだな
お前
オレの
コピペばっかり
脳カラッポのゴキブリ君
- 62 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 22:28:04.71 .net
- >>61
で?
それ、お前のことじゃん
- 63 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 23:17:57.31 .net
- >>4
可能だけど審査は向こうでまた一からって聞いた気がする
- 64 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 23:24:44 .net
- 大阪釜ヶ崎ドヤ、生活保護、貧困ビジネス、狭い部屋
https://i.imgur.com/Jo2DSzT.jpg
- 65 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 23:32:50 .net
- エアコンと冷蔵庫あるだけうちのNPO寮よりマシw
- 66 :今日のところは名無しで:2022/05/12(木) 23:34:36.84 .net
- うちも普通のマンションだけど
エアコン壊れてる
- 67 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 01:56:26.84 .net
- エアコン故障は管理会社から大家に言えば対応してくれる。
賃貸契約書に、エアコン故障は自分持ちだとあれば難しくなるけど。
- 68 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 02:02:17.23 .net
- 横浜の旧ドヤ街だと液晶テレビのデカいのが付いてたりする。
エレベーター二基、10階建、駐輪場付き。
有料でシャワー、洗濯機、乾燥機、冷蔵庫。タバコも吸えたり、防犯カメラ付き。
新しい物件は綺麗。ウォシュレットもある。
でも部屋が狭すぎるのでストレスがかかる。
- 69 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 02:10:55.30 .net
- ナマポは滞納やトラブルが多いから大家が借したがらないと言うがそれなら外国人はなんでOKなんだ?あいつらの方が酷いだろう
- 70 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 03:20:48.22 .net
- 最近はオーナー自身が外国人で外国人に貸してるのが多い
昔日本に来て礼金敷金だの保証人だのの挙げ句に結局外国人には貸さないだのと散々苦労した結果だそうだ
あとはインドだっけ?外資が賃貸業界に出てきてる
前住んでた地域に中国人の人が外国人向けに貸してるアパート持った不動産屋やってて
そこはナマポにも貸してくれた
ただ敷居が低いだけで金には厳しいから結構ちゃんとしてた
- 71 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 04:14:20.50 .net
- 中国人のマナーの悪さは異常
中国語も生理的に無理
- 72 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 11:16:21.78 .net
- 家賃を払ってなかったことが
福祉課に分かったら
その分を返還するだけで、すむかな?
保護の停止とかになる?
- 73 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 12:24:45 .net
- どーせ働かないんだし
大阪や関東より。
海か山近い地方都市、那覇や神戸、福岡、
とかに、住むほーが楽しそうじゃないですか?
俺の今の人生は、
スーパーマーケットとの。往復だけですよ
皆さんも。このままで良いのですか?
- 74 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 12:36:48 .net
- >>71
おまえが生理的に無理
- 75 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 12:38:10 .net
- >>73
何だその奇妙な日本語は
何故そこに改行を入れる
何故そこに句点を打つ必要がある
- 76 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 13:22:18.73 .net
- >>74
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 77 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 14:12:06.14 .net
- ひっこし業者の費用は
最大いくらまでとか、
制限ある?
- 78 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 15:15:02.31 .net
- あるよ
領収書とか見積もり提出しないといけないからCWに上限聞いて
引越し業者も知ってるから遠方じゃないなら荷物まとめから荷解きまでも可能、というか自分がそうしてもらった
- 79 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 15:28:53.83 .net
- >>78
CWが業者を紹介してくれるってこと?
荷づくりは
自分でやって、運搬だけ依頼の方が
料金が安くなると思うけど
可能だよね?
- 80 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 16:04:08 .net
- 荷づくりは自分でやって運搬だけ依頼、の方が料金が安くなると思うけど
可能だよね?
こう書けばいいのに
- 81 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 16:12:25 .net
- 俺の市はそう言われた。全部自分でやって後は運んで貰うだけのにしろと。
- 82 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 17:57:46.84 .net
- 単身なら
引っ越し費用の上限は、4~5万円くらいかな?
- 83 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 18:01:47.28 .net
- 4-5万ならナマポ単身なら余裕だな
閑散期にアートで20,000円
繁忙期に無名の引っ越し屋で25,000円でいけたわ
- 84 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 18:20:28.74 .net
- >>83
4~5万円というのは、オレの想像ね
- 85 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 18:21:33.16 .net
- >>83
荷物は、どれくらいあったの?
軽トラ2台分くらい?
- 86 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 18:22:55.05 .net
- 75才の保護受けてる人が
逮捕されたけど
荷物が多すぎて、認められなかったんでしょ?
- 87 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 18:45:01.92 .net
- >>79
まぁ上限聞いたらわかるよ
- 88 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 18:45:51.48 .net
- >>85
全然そんなにない
段ボール10個と洗濯機、冷蔵庫、あとカラーボックスとか収納用品がいくつか
- 89 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 18:49:19.06 .net
- >>79
ちなみにCWから今の場所から引っ越せと言われての引越しだよね?自己都合なら補助金は出ないよ
CWに言われたなら引越し先の家賃の3倍までは出る
詳しくはぐぐって
- 90 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 18:53:28.08 .net
- >>89
そう
ありがとう
- 91 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 20:14:01.65 .net
- 同じ自治体の
違う区(管轄の福祉事務所が違う)に引っ越すのは
特に、問題ないよね?
- 92 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 20:23:33.13 .net
- >>91
福祉事務所違うと自治体変えるのと同じ手続きする
これもCWというか福祉事務所ガチャ
- 93 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 20:24:39.19 .net
- >>92
マジか
めんどうだな
- 94 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 20:30:52.10 .net
- >>93
書類に名前書くだけだよ
- 95 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 20:32:35.38 .net
- >>93
良いCWならホイホイやってくれるよ
ポンコツなら例によってここで発狂暴露するハメになるな
- 96 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 20:37:22.41 .net
- >>93
>>94の言う通りで基本名前書くだけだけどね
ポンコツは何故か同じ区内でも引っ越しさせまいとする
そんなに俺の担当外れたくないのかと小一時間w
- 97 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 20:40:20.90 .net
- 新しい部屋(安い)を契約、
電気、ガス、水道も契約して
荷物の搬入を終えても
(ゴミ捨て、掃除のために)
今まで住んでた部屋の、電気ガス水道も、しばらく継続
↑
これ、
決められた保護費から出すなら、認められるかな?
- 98 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 20:41:23.79 .net
- 実話だけど過去に問題起こしたり色々やらかしたのを他の管轄へ回すと
なんでそんな人をウチの管轄に回してくるんだって大揉めになるらしい
過去のケースワーカーの人に言われた
- 99 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 20:43:05.71 .net
- >>97
重複期間によるけど自己負担増えるだけ
さっさと決めたんが吉です
- 100 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 20:45:08.89 .net
- >>98
あれ、俺呼ばれた?
やましい事してる福祉事務所はクリーンなところに移転されると困るだろw
なぁ○○福祉事務所さんよぉwww
- 101 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 20:49:41.71 .net
- いろいろ
教えてくれた人、ありがとう
- 102 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 20:54:24.26 .net
- 問題は、次の所が
生活保護だからと拒否しない事だな
- 103 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 21:39:58.18 .net
- 声が、遅れて、聞こえて、来るよ?
- 104 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 21:43:48.19 .net
- お前!精神疾患スレッドの
メンヘラヘラ野郎やんけ!
煽っても!精神疾患野郎にわ
変わらんのやで!
- 105 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 21:52:23.31 .net
- >>104
また他のスレで喧嘩して来たのかよ
ほんとトラブルメーカーだなw
- 106 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 21:53:00.89 .net
- やめろ、またいつもの流れがよ...
- 107 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 22:35:42 .net
- もとから中韓とガイジしかいないし
- 108 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 23:21:00.44 .net
- >>72
家賃の滞納期間にもよるんじゃないのかな。長期だと詐欺罪に問われそうだ。
1ヶ月なら、すっかり忘れていました。以降は気をつけます!で済みそうだけど。
- 109 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 23:22:44.81 .net
- ん?!
家賃の返還!?
返還だと意味がわからない。保護費をもらったまま逃げたのかな。
- 110 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 23:44:41.09 .net
- 使い込みがバレたとか?
- 111 :今日のところは名無しで:2022/05/13(金) 23:54:18.53 .net
- >>109
多分保護課の指導で転居だと思う
5月分の家賃は前家賃とかで部屋契約する時に出る
で普通に家賃込みで受給するとアラ不思議5月分家賃が倍になる
で、使い込みじゃないか
- 112 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 00:00:01.57 .net
- 前家賃は次の月から引かれるわハゲ
- 113 :誰がハゲじゃいホントの事言うな:2022/05/14(土) 00:05:58.48 .net
- カッパハゲウソツカナイ
だからポンコツCWだとそうなるのっ!
はい毎月分割で返してますよ
- 114 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 00:10:28.14 .net
- 市営住宅当たったけどうちのCWがポンコツだといいな…
生活必需品買い揃えるほどお金ないし分割返済でもいいから欲しい
- 115 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 00:14:51.25 .net
- 頭下げまくって上限4万円ならいけるでしょ
見積もり一覧表書いて相談すれば融通してくれるよ
普通のCWならww
- 116 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 00:19:49.41 .net
- 市営住宅とか公営住宅って入居まで待たされるのが嫌だよね
自分も引っ越したばかりの今の物件にキチガイがいてすぐにでもなんとか引っ越ししたいと思ってたら公営当たったんだけど斡旋が半年後とかでさ
当たったのは嬉しいけど半年はキチガイの隣かと思うと自分がおかしくなりそう
- 117 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 00:29:16.22 .net
- え?募集から大体二ヶ月で入居出来るだろ
- 118 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 00:30:36.63 .net
- うちのところは斡旋まで半年~1年以上
- 119 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 02:02:59.03 .net
- うちは申し込んでから抽選まで二ヶ月
当たったら部屋を選り好みしなければリフォームのため一ヶ月待ち
そこから指定された日付けまでに入居手続きして実際に住めばOKて流れだった
当たってから入居するまでなんだかんだ四ヶ月くらいだったな
障害や高齢とか大家族でうるさいとかの理由で一階希望の人は順番待ちでかなり待つらしい
階段団地は一階と二階は大人気
騒音地獄なのに
- 120 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 02:32:16.78 .net
- 地獄の様な長文でおかしくなりそう
- 121 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 02:51:49.14 .net
- >>119
うるさいのは
1、2階なんだ
- 122 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 07:47:20.51 .net
- >>119
それは常時募集の話聞きに行った時に住宅公社の人も言ってたな
一階二階はすぐ埋まるけど上層はなかなかって
昭和の団地だから法的にエレベーター設置が義務づけられてる5階建て以上が少ないってのも理由だろうが
- 123 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 07:53:17.32 .net
- >>117
うちの市は常時募集でないと無理だな
定期募集は抽選が2ヶ月後、そっから内見まで最低2ヶ月はかかる
https://i.imgur.com/jk2sJUa.jpg
- 124 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 08:57:52 .net
- >>121
2階でも下の1階がうるさいと詰む
- 125 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 09:37:34.76 .net
- >>122
同じ団地内に永遠に埋まらない二階が二つある一階二階は直ぐ埋まるのに
もう内覧の時点で逃げ出すほどうるさいと想像してる
あと最上階でも入れ替わり激しい部屋とかも離れた自分の棟までうるさいの聞こえてきたりしてるし
元気な家庭ほどガンガン階段団地の三,四,五階へ輸出されてくからやばい
なのに特に一階は長いと二年待ちとかあった
うちの自治体山の中とか相当な僻地ならナマポ単身でも階段団地の最上階ならファミリー用のひろーい部屋へ即入居可が結構ある
今の団地当選前に見学行ってみたけどバス停すらなくて
バス停まで山の中徒歩20分で更にそこから電車とかとてもじゃないけど病人には無理そうだった
病院どころかコンビニもない秘境
ああいうのは健康で若くて徒歩とか自転車やバイクに車オーケーな貧困家庭向けなんだろうね
広くていいなと思ったけど現実的に住めないからやめた
cwも訪問大変そうだから世捨て人にはいいかもw
- 126 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 13:10:57 .net
- >>111
それやられた事あるわ
「保護費多めに振り込んでしまったので払込用紙送るから払ってネ★」
- 127 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 13:50:03.95 .net
- バ話必長
- 128 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 17:58:12.56 .net
- 家賃が上元を超えてる物件なんですが、申請の段階ではじかれますか?それとも引っ越してくれと言われるのでしょうか?
- 129 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 18:14:50.00 .net
- >>128
普通は引っ越せと言われる。
- 130 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 18:24:06.49 .net
- >>128
オーバー幅による
千円二千円ならケースワーカー次第だが五千円とかだとしたらわからない
- 131 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 19:26:10.47 .net
- >>129
>>130
ありがとうございます。2万くらい越えてます。でも5万5000円なんですけどね。生活保護だとすぐに物件は決まらないしはみ出したのを生活費からいれるんじゃダメなもんですか?
- 132 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 19:35:54.00 .net
- >>131
2万オーバーって事は住居扶助額35000位?
さすがにそれはアウト
ただ、引っ越し先を急いで探せとは言われるけど即アウトな訳じゃなかったはず
数ヶ月の猶予はあるのでその間に探せ
生活保護(福祉)に対応できる不動産屋があるから探し出して相談しろ
- 133 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 19:40:08.01 .net
- >>131
というか障害者でもなきゃ生活費8万弱程度なのにそこから家賃オーバー額と管理費、光熱費とか出したら幾ら残るか計算してみ?
そっからマトモに食事して仕事行ったりする金残らんでしょ
その2万の余裕があるなら抜け出す時の貯蓄に回せって話になるよ
- 134 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 20:07:29.62 .net
- >>131
大目に見ても転居指導されると思うよ
自腹と言っても限界があるだろ?
- 135 :今日のところは名無しで:2022/05/14(土) 21:01:16.30 .net
- 上限35000で今55000とすると約1.55倍だしな
東京とかの一級地だと8万超の家賃に相当する
通っても通らなくてもまずそこ削れるだろって話には間違いなくなるな
- 136 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 02:20:53.71 .net
- >>132
ありがとうございます!
- 137 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 02:22:10.85 .net
- >>133
ありがとうございます!
- 138 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 02:24:04.65 .net
- >>134
ありがとうございます。ネットで調べると独身だと13万くらいですよね?贅沢しなければなんとかなるのではと思ったんですけど。
- 139 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 02:25:05.78 .net
- >>135
ありがとうございます!
- 140 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 02:59:38.25 .net
- >>138
どこでも13万貰える訳でなく、地域と年齢で変化するよ
13万ってのは障害者手当ない時の最高額と思えばいい
実際は居住地域によって変化する住居扶助(最高は地価物価高い東京他の53700)+若ければ若い程多くなる(といっても2万3万は変わらんけど)生活費が7~8万って感じ
基本的に生活費に余分な金はないって事になってるから明確に大きく他目的で使うと指導が入る
- 141 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 10:18:25 .net
- 団地だったら管理人がいるんじゃないのかな。
何かあったら相談できる管理人。聞いてみてた方がいいよ。
- 142 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 13:08:53 .net
- 13万も貰えるの?そんなに貰ったことない
- 143 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 13:47:50.66 .net
- 一級地だと家賃上限53700円、生活費が8万弱程度だから知らない連中の間でその辺の話が一人歩きしてる
あいつらどこに住んでても13万貰ってると本気で思ってるからな
- 144 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 14:05:41.26 .net
- 手帳あれば2級以上なら加算される
- 145 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 14:08:55.18 .net
- ナマポの皆が皆手帖持ちではないんで
- 146 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 14:24:58 .net
- >>143
なまぽ叩いてる阿呆って家賃タダで生活費が13万貰えるって勘違いしてる奴多いよな
- 147 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 14:37:17.19 .net
- >>146
マスゴミが金額だけで騒ぐのが元凶
記者連中、生活費と家賃が分かれてるどころか地域によって金額が違う事すら知らなさそうだしな
- 148 :きみどり :2022/05/15(日) 17:58:31.12 .net
- あかん! 市営に引っ越す費用だけで20万は超えるわ!
エアコン代とか賈充費3万円出してもらっても! これなら民間に引っ越しもありかな?
- 149 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 18:05:25.92 .net
- その20万のうち役所から出ない金は幾らなん?
20万の試算公開してみなよ
- 150 :きみどり :2022/05/15(日) 18:09:34.35 .net
- 役所から出るのは賈充費3万円とエアコン代のみ
- 151 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 18:28:51.79 .net
- え?ナマポなら11万くらいと引っ越し代も出るだろ
- 152 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 18:39:37.08 .net
- >>150
それなんかの間違いだよ
市営への引っ越しなら引っ越し代(複数社から見積もり取る必要あり)と敷金は出る
必要なら初月家賃も
もう一度ケースワーカーに詳細聞いてみ
- 153 :きみどり :2022/05/15(日) 18:46:13.56 .net
- それが出ないんだよなー CWによって言ってる事違うし
- 154 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 19:53:59.72 .net
- 出ない訳がないんだが…
というかCWによってって事は深く聞いた方がいい
何か行き違いがあるかも
その市営は常時募集?定期抽選募集?
市営って事はUR機構の募集とかじゃなく今住んでる市の住宅供給公社の(単身ならナマポとかの条件付の)募集だよね
後、今は民間賃貸で市営の家賃は今より低いとこだよね
- 155 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 20:02:38.41 .net
- しかし世界的にインフレで円安は坂道を転がり出した、歪みは必ず弱者にくるからお前ら身の振り方考えとけよ、やっぱり多摩センターでも都営は良いぞを
- 156 :きみどり :2022/05/15(日) 20:05:33.27 .net
- >>154
ありがとう。 区役所ではなくて異なるところに相談してみますねー
- 157 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 20:20:31.00 .net
- >>155
大丈夫、俺らナマポは準公務員だから。
- 158 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 20:56:13.94 .net
- >>156
担当である区役所の福祉課以外に相談しても意味ないのでは
とりあえずCWにこれこれこういう物件でって詳細まで言った方がいい
漠然と引っ越したいんだけどじゃロクな返事は帰ってこないよ
- 159 :今日のところは名無しで:2022/05/15(日) 22:11:33.61 .net
- 東京都多摩市
令和4年5月都営住宅入居者募集
https://www.city.tama.lg.jp/0000013030.html
2016年に建設、多摩ニュータウン永山三丁目団地以外は古いね。
https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/juutaku_keiei/toei/264-54.pdf?2012
東京都多摩市の人口14.7万人
極楽湯もあるね。
- 160 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 00:26:05.02 .net
- それでも1970年代築ならマシな方じゃないかね
川崎だと普通に1962(昭和37)年とか残ってるし
まあ耐震補強工事とか一部は長寿命化の為の内装工事(フローリング&ユニットバス化)とかやってるけど
https://i.imgur.com/9nyhblM.jpg
- 161 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 00:27:03.45 .net
- 終活の意味合いからも
荷物を減らさないとな
- 162 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 00:41:21.51 .net
- >>160
古くても国モノだったから民間よりも遥かに堅牢
今の耐震基準を軽々とクリアする所が多い
ただ音は響くから糖質ダンボ耳にはオススメ出来ない
- 163 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 00:41:59.37 .net
- >>140
ありがとうございます。勉強になりました。
- 164 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 00:51:03.28 .net
- >>162
今のNPO寮みたいに隣の会話が丸聞こえでなきゃいいよ
周りが静かだから社員寮の大部屋工事で分けたから後付けの薄い方の壁は会話が聞こえるし元々の壁の方も耳を当てれば
- 165 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 03:34:50.02 .net
- むかし住んだ横浜ドヤ街の某建物は、
テレビ音量を最大にしても隣には全く聞こえなかった。
ボード板を2枚重ねか、分厚い板を使っていると聞いた。
建物によってはドアが薄かったり床がフローリングで音が響いたり、
掃除のおっさんが朝5時に動き始めたり、怒号や奇声が聞こえたりもあるけれど。
- 166 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 08:35:51.08 .net
- >>160
風呂の有無項目がないのはリフォーム済みだからかええやんけ
- 167 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 14:56:38.29 .net
- >>166
いや風呂は必ずあるってだけで川崎市は基本的には畳&バランス釜なのよ
平成築はわからないけど長寿命化工事の終わってない昭和築はそう
例えば常時募集に出た久末でも工事終わった単身棟と終わってないそれ以外では違う
https://i.imgur.com/cIXWLND.jpg
https://i.imgur.com/jFzhxXe.jpg
ちなみに神奈川県営のは風呂のない団地もあるので募集リストに項目がある
https://i.imgur.com/2p1p9L4.jpg
- 168 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 16:49:04.77 .net
- >>167
バランス釜でも風呂必ずついてるのはデカいやんけ20万するんやろあれ川崎ええなあ
てか公営だとトイレの蓋がないとかいわれてるの都市伝説かと思ってた!現代でも本当にあんのかー!
でもホムセンに蓋付き便座売ってるから蓋なくても構わないね
- 169 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 16:49:50.15 .net
- あとなんか市営なのに民間みたいに部屋広く見えるように撮影してんのがワロタ
- 170 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 18:28:47 .net
- >>168
常時募集のとこしかわからないけど昭和四十年代築のはどれも蓋ないね。
久末単身のはここ数年内にリフォーム工事されてるんで実質内装だけ新品だし
県営でも結構風呂ありなんだけど近所に銭湯あるとはいえ河原町団地にないのは意外すぎる
あそこ昭和四十七年建築なのに九~十四階建てで全棟当時からエレベーター付という代物だし
https://hamarepo.com/writer/story/images/images/hamarepo/kinoshita/2015/09/4463/IMG_4313.jpg
https://hamarepo.com/writer/story/images/images/hamarepo/kinoshita/2015/09/4463/IMG_4243.jpg
- 171 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 18:58:50.29 .net
- 今、
住宅扶助の額を越えてるから
引っ越ししたいんだけど
住宅扶助が41000円なら、
家賃
月43000円とか、45000円じゃ認められないかな?
- 172 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 19:22:21.52 .net
- うるせえよ糖質
- 173 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 19:40:56.22 .net
- 今、
住宅扶助の額を越えてるから
引っ越ししたいんだけど
住宅扶助が41000円なら、
家賃
月43000円とか、45000円じゃ認められないかな?
↓
今住宅扶助の額を越えてるから引っ越ししたいんだけど、住宅扶助が41000円なら家賃月43000円とか45000円じゃ認められないかな?
- 174 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 20:06:51.51 .net
- うるせえよ糖質
- 175 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 20:13:23.33 .net
- その位だとケースワーカーの判断次第だから直接ケースワーカーに聞けとしか言えん
- 176 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 20:31:39.03 .net
- 都営の締切だね
当たりますように( - 人 - )
- 177 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 20:37:02.08 .net
- >>164
それ無抵じゃないの?そんなら酷くて当たり前
- 178 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 21:35:17.72 .net
- >>177
無低の基準ともちょっと違う
寮ではあるんだけど管理人はおらず体裁としては部屋貸しで二年に一回更新料と火災保険料を取る
かといって元が社員寮の借り上げなんで各部屋に風呂トイレ自炊設備がある訳でもなく
下宿というかドヤとアパートの中間みたいになってるのよ
- 179 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 21:41:39.67 .net
- >>167
下の写真は室内洗濯機置き場まであるね。
でもトイレはウォシュレットがいいな〜。
>>173
地方なんかだと認められないけど、
東京の役所だと認められる場合もあるらしい。
東京は家賃の高い地域もあるので。
- 180 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 21:56:02.59 .net
- 都営住宅2月のでなぜか当選したんだけど今回の募集でも一応応募したわ
>>176
当たればいいね
今回北青山が18戸募集してて多分そこに2-3000人くらい殺到するのと全体的に募集が多かったから場所を選べばチャンス回だと思う
- 181 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:07:54.94 .net
- >>180
北青山って、小室と眞子が潜伏してたところの近くでしょ。
安いスーパーとかなさそうな雰囲気だけど、生活していけるもんなのかな?
- 182 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:09:40.05 .net
- 自分は今回は中央区で申し込んだけど倍率が載ってなかったからどんなもんなのか謎だわ
- 183 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:23:26.32 .net
- >>181
安いスーパーはないし多分生活保護者は生活していけない
青山は超人気物件だけどあそこに応募する人は当たればラッキーくらいの切羽詰まってない人だと思うわ
ガチで当てに行くなら北区とか足立区とか選ぶんじゃないかな
- 184 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:27:08.02 .net
- >>182
中央区は基本倍率高そうではある
でも当たれば暮らしやすそう
- 185 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:31:39.55 .net
- >>180
都営は贅沢言わなきゃ当たるね
- 186 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:33:07.68 .net
- >>183
北青山って、家賃の高いところは53700円を超えてたよね。
当選しても住めないんじゃないかと敬遠したんだけど。
- 187 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:34:28.08 .net
- >>184
スーパーがいっぱいあるから暮らしやすいかと思ってさ
- 188 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:36:30.42 .net
- >>186
都営って家賃がさらに安くなる条件がいくつかあって障がい者手帳とかあれば家賃減免入って住めるんじゃないかな?
ただ普通の生活保護の人だとそれだけで減免になるかはわからない
- 189 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:37:28.17 .net
- >>187
仕事で通ってたことあるけど勝ちどきだったら駅直結で巨大スーパーあったからね
- 190 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:39:34.51 .net
- 青山の家賃今みたけどあれ収入によって家賃が変動するやつだから生活保護だと最低額になるんじゃないかな
だから家賃的には住めるね
- 191 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:42:40.21 .net
- まあ単身以外は生活保護は必須条件じゃなさそうだしな
そういう人達が申し込むだけではないかと
- 192 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:44:05.37 .net
- >>190
そういうことか!
- 193 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:45:39.24 .net
- >>181
山手線内、特に南側は絶対ムリだろうな
西日暮里とかはわからん
- 194 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 22:59:25.00 .net
- >>188
確か手帳2級から特別枠みたいなのがあった気がする
- 195 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 23:00:16.02 .net
- 山手線内でも新宿の百人町とか若松河田とかなら生活できそうだし便利だろうけど特に百人町の団地はあんまりいい噂聞かないからな
- 196 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 23:07:54.91 .net
- 港区や品川区の海寄りのほうは治安悪そうなイメージ
- 197 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 23:10:22.07 .net
- 物価は低いけど糞みたいな区と、物価は高いけど意識高い区、お前らならどっち取る?
- 198 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 23:12:10.88 .net
- 暮らせるなら意識高い区かな
自治体自体が裕福で福祉が充実してそうなので
- 199 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 23:19:10.63 .net
- >>198
やっぱそうだよねー
- 200 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 23:46:33.77 .net
- 品川区、大田区、仕事でも行きたくない。
ババアは良いんだけど、ジジイが超最悪。ブラックな環境に長く居るとこんなジジイになる。
ワンルーム物件なんかだと尚更そうなるし、絶対的に住みたくない区。
渋谷区なんかは意識高い系過ぎて、生活保護者だとゴミ屑扱いになるし、23区が持ち回りの自立支援センター(ホームレス支援施設)にも大反対するほど。
税金滞納者の住民登録も絶対的に受け付けない。
警官もメチャクチャ多くて、あちこちで職務質問をしてるし、拒否ると警官10人ぐらいで取り囲まれる。
警官は喫煙所にもチェックに来るし、顔をジロジロ見てくるほど気色悪い。
渋谷区は若者が多いのにゴミ箱が無いのでゴミだらけ。
100円ショップ1店。まともなスーパーはライフぐらいしかなく、渋谷区は狭っ苦しく住む所ではない。
若い頃と、つい最近も住んでたので詳しいよ。
- 201 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 23:48:29.39 .net
- 引っ越しで一番苦労したのは緊急連絡先なんだけど
おまえらどうやった?
- 202 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 23:48:44.82 .net
- >>197
糞の程度にもよるな
正直背に腹は代えられない
- 203 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 23:49:18.84 .net
- >>201
そこはケースワーカーというか福祉課だろ
- 204 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 23:52:17.47 .net
- 100円ショップではなく100円スーパーね。渋谷にもダイソー、ドンキホーテはある。
買い物にも不便しない、飲食店も多い新宿区方面のが断然住み良いと思う。
- 205 :今日のところは名無しで:2022/05/16(月) 23:54:21.76 .net
- >>200
大田区のどの辺よ?
JR/京急沿線と国道一号より向こうの雪が谷とかじゃかなり違うと思うが
- 206 :今日のところは名無しで:2022/05/17(火) 00:02:19.50 .net
- >>205
海沿いに決まってるやん。
- 207 :今日のところは名無しで:2022/05/17(火) 00:18:05.75 .net
- >>206
ああ、ならまあ理解できる
仲六郷~蒲田辺りは良い意味でも悪い意味でも庶民的(悪く言えばガサツ)だからな
合わない奴は徹底的に合わないと思うわ
- 208 :今日のところは名無しで:2022/05/17(火) 16:54:28.69 .net
- 東京に住みたいとは思わんな
- 209 :今日のところは名無しで:2022/05/17(火) 21:08:44.54 .net
- 一度利便性に慣れてしまうとなかなか抜けられんわな
川崎に住んでるけど今更厚木や小田原には引っ越せない
- 210 :今日のところは名無しで:2022/05/17(火) 23:37:58.03 .net
- 厚木市は良いけど小田原市は超ヤバい。
小田原市の職員達が、生活保護なめんなTシャツを着てるわけで、小田原かまぼこも絶対買いたくない。
- 211 :今日のところは名無しで:2022/05/17(火) 23:39:47.69 .net
- なにその生活保護なめんなって
- 212 :今日のところは名無しで:2022/05/17(火) 23:47:10.57 .net
- だから、なめんなTシャツだよ
生活保護なめんなよ!とプリントされたTシャツを小田原市役所の職員達が着てて、社会問題になったばかり。
トップ層がバカ、下っ端層も従うのみ。
- 213 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 00:14:11.57 .net
- 当時割と騒がれたんだが知らない人もいるのね
【市役所】小田原ジャンパー事件から見る、生活保護の穴と職員の苦悩 https://koumu.in/articles/247
>また、小田原ジャンパーが作られたきっかけとは、2007年に生活保護受給を打ち切られた男性から、市役所内で市の職員2人がカッターナイフで切り付けられた事件です。
>事件をきっかけに、その当時の係長の発案で、小田原ジャンパーが作成されたと言われています。
こんな背景があったんだ…
- 214 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 00:17:47.06 .net
- >>210
厚木もよくねーよ
主に田舎的な意味で
飯山温泉の方なんか猿や鹿出るんだぞw
津久井湖の方と並んでヤバい
- 215 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 07:26:41.34 .net
- 厚木は、田舎、山の地域と
町の地域の差が酷いよな
- 216 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 08:03:41.71 .net
- 「生活保護課なめんなよ」シャツじゃないのか
- 217 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 09:41:06.67 .net
- 神奈川県厚木市出身のアイドル
小泉今日子、榊原郁恵。
良いところじゃないのか。
- 218 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 09:55:19.54 .net
- 小泉今日子って元ヤンじゃなかった?
なんかガラ悪そうな地域なイメージ
- 219 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 10:47:45.34 .net
- 東名高速の厚木インターがあるから
ヤバイヤツラガ東京から出張してくる
- 220 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 12:14:54.72 .net
- >>214
温泉まで行かなくても熊や猪に会えちゃうぞ
小田原て必ず擁護わくよな
ま結局はカッター沙汰になるほどの役所ってことで納得するから別に擁護出されてもジャンパーはありえないね
ひぐらし板でも過去に叩かれてたし
小田原には絶対住みたくないし向こうもナマポお断りの両思い自治体
蒲鉾がおいしければな
- 221 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 14:11:17.75 .net
- >>220
擁護じゃねーよw
実際厚木市金田に住んでた時期もあるし飯山寄りの倉庫へ仕事で行ってた事もある
駅前と246沿い除けばチャリあっても買い物不便なんよ
まあ厚木や小田原、座間も1-2級地らしいから特に小田原推す理由もないが、刃物持ったキチガイが暴れたんじゃそりゃそうなってもおかしくないかと思っただけ
川崎ですらそんなん聞いた事ないわ
- 222 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 14:28:01.00 .net
- 川崎()座間()
- 223 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 14:31:49.69 .net
- 座間うるさくね?
アメ公の飛行機
- 224 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 15:17:14 .net
- 慣れだよ慣れ
子どもの頃から日常茶飯事だし慣れた
座間相武台辺りは着陸コースに入る旋回空域だしむしろ離着陸コース上にある綾瀬や大和の方が五月蝿い
- 225 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 18:09:22 .net
- 役所の人から紹介された物件に5年くらい住んでたけど事情があって自力で探した不動産屋に電話したら住めたよ。
(言うてもすぐに福祉課の担当者の電話番号教えろ言われて俺は何もしなかったが)
一般の不動産情報に出てる物件でも大家と管理会社が直接福祉課の人と話せば住まわせてもらえるんだね。
- 226 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 18:31:43.62 .net
- その辺は大家によるな
後、問題あるナマポでなければセーフティネット住宅を利用できる可能性がある
- 227 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 18:57:16.77 .net
- 1回やらかした小田原は今だと狙い目の自治体だぞ
- 228 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 19:10:27.74 .net
- 座間市や相模原市は大量殺人事件もあったし行きたくない。
相模原市には昔に住んでたけどね。あの頃はパチンコ店の客も良い人ばかりだったよ。
座間市は米軍基地があるので防音設備も凄そうだけど。
沖縄の建物は防音設備が凄いらしいよ。沖縄の人から聞いた。
- 229 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 19:27:58.71 .net
- >>228
それは厚木基地に近いエリアだけじゃね
相武台団地にいたがそこまで五月蝿いとは思わなかった
あの辺で育ったけど川崎南部の利便性に慣れた今だと殺人云々関係なく戻りたくないし戻れない
だから県営住宅も知ってる地域があっても申し込む気にならないわ
- 230 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 19:35:22.16 .net
- >>228
飛行コースの真下に住んでたけど防音が凄いとかは個人の家によりけり
単に助成金が出て二重窓に出来たりってだけだから
ナマポ向けに限らずアパートやマンションも窓は二重だけど壁がペラペラだったりして他の木造とかと全然かわらない
殆どの木造アパートとかは二重窓すらないから普通にうるさかったw
あと二重窓の物件も飛行機の音は軽減されるけど同じ建物内の音は普通に聞こえるから騒音君いると終わる
- 231 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 19:36:13.17 .net
- >>230は沖縄じゃなくて厚木基地の話ねごめん
- 232 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 20:40:48.99 .net
- 窓開けれない防音なんてどうでもいいわw
- 233 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 20:42:13.39 .net
- 相武台五月蝿くて昼休み寝れなかったわ
- 234 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 20:43:25.90 .net
- フライト時間で決まってんだよな
- 235 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 22:09:49 .net
- そういえば幹線道路沿いに住んでてノイローゼ気味だった人大丈夫かな
少し前に居た気がするんだけど
- 236 :今日のところは名無しで:2022/05/18(水) 23:30:59.13 .net
- >>229-230
米軍基地の近くは地獄なんだね。賃貸の安い物件。
関東だと千葉や埼玉の奥地か茨城あたりに。
特に茨城は狙い目。東京にも割と近い地域がある。
- 237 :今日のところは名無しで:2022/05/19(木) 00:55:34.05 .net
- 地獄という程ではないw
ただ離着陸コース上かつ3キロとか基地に近いと空母入港期間はってだけ
厚木基地周辺は元々空き地だったのに勝手に移り住んできて文句言うのなんだかなーと近隣で生まれ育ってきた人間としては思うわ
- 238 :今日のところは名無しで:2022/05/19(木) 06:47:46.80 .net
- イヤイヤ爆音だろw座間
- 239 :今日のところは名無しで:2022/05/19(木) 11:34:27.41 .net
- 静かとは絶対言えんが住んだ事のない人間が思うほどではない
まあ保育園の音とか近隣のちょっとした生活音にもイライラする奴は知らんが
- 240 :今日のところは名無しで:2022/05/19(木) 11:56:21.05 .net
- デケー釣り針
大和市が一番影響うけててお世辞にも思うほどではないキリッとかないわ
これでも最近はかなりマシになったけどうるさいなんてもんじゃねーぞ文字通りの爆音
夜中のタッチアンドゴーがなくなっただけでもいいが住むのはオススメしない
ミリヲタなら別だし飛行コースからそれれば我慢できるならなんとかなるレベル
それでも耳が痛くなるくらいうるさい
あの辺り犯罪多かったり色々あるが精神疾患とか子供の成長やなんかと爆音て絶対関係あると思うわ
耳にも心にもよくない
- 241 :今日のところは名無しで:2022/05/19(木) 12:28:21.84 .net
- 俺が知ってるのは20年程前の行幸道路~江ノ島線線路近辺の座間の状況だよ
具体的には栗原とかひばりヶ丘とかあの辺
離着陸コースから外れてるからだろw言われればそれまでだが
そういう>>240はどこ住まいなの?
タッチ&ゴー知ってるって事は近隣のようだが…
- 242 :今日のところは名無しで:2022/05/19(木) 20:50:30.57 .net
- たまに飛行機やヘリコプターが落ちてきたりも。
やっぱ住みたくない地域。
- 243 :今日のところは名無しで:2022/05/20(金) 00:27:54.97 .net
- >>242
うちの方は本体より部品専門で落ちてくる
>>241
特定されちゃうやんw窓開けて見上げるとちょうど車輪出す所あたりの地域で許してくれやw
ジェット戦闘機5機が編隊組んで予告なく演習とか勝手にやってる頃から住んでるで~
- 244 :今日のところは名無しで:2022/05/20(金) 00:53:37.12 .net
- >>243
だいたい把握した
その辺だと慣れる以前の問題で五月蝿いだろうな
- 245 :今日のところは名無しで:2022/05/20(金) 02:13:28.62 .net
- やっぱり毎日、風呂には入りたい。
プロパンはバカ高いので、都市ガス一戸建てに引っ越す予定だけど。
入浴の際「湯船に10分以上つかれば、体の汚れは80%落ちる。石鹸やボディソープを使わない」と公言している。
人間が本来持つ皮脂をもって、肌を保湿するこの方法は
「タモリ式入浴法」として広く知られ、福山雅治や妻夫木聡、ローラなど多くの芸能人も実践している
- 246 :今日のところは名無しで:2022/05/20(金) 03:35:22.80 .net
- バスタブの掃除が大変そう
というかお湯が雑菌だらけになるから肛門周辺位は石鹸で洗えよ
- 247 :今日のところは名無しで:2022/05/20(金) 05:10:12.66 .net
- 風呂なんかもう何年入ってねえわ
- 248 :今日のところは名無しで:2022/05/20(金) 09:48:53.10 .net
- 木更津辺りに引っ越したい
- 249 :今日のところは名無しで:2022/05/20(金) 10:04:20.16 .net
- なぜ木更津
- 250 :今日のところは名無しで:2022/05/20(金) 14:53:51.48 .net
- 海沿いいいじゃん
- 251 :今日のところは名無しで:2022/05/20(金) 14:58:40.93 .net
- なら外房でもいいのでは
- 252 :今日のところは名無しで:2022/05/20(金) 15:02:30.02 .net
- いえ、富津か木更津が良いのです
- 253 :今日のところは名無しで:2022/05/20(金) 15:04:13.86 .net
- 生活保護受けるときに注意です。エシュロンを使った監視行為があるので注意してください。しかも追い出し行為もあります。
それと担当者が貧困ビジネスしている人と通じているひとがしている可能性が高いです。
派遣やアルバイトで嫌やがらせや、ほのめかし行為がある場合は以前の就職場所か親兄弟とかの関連が多いです。エシュロンで監視して生活保護の担当者が以前の就職場所の人たちの知人や友人や親兄弟や親戚関連です。
こういう人たちが担当者になるので収入があって申告しても事務員が申告していないんです。そして63条にはめ込むんです。汚いやり方です。
きっちり収入申告していればその次の給付金から差し引かれるはずですが63条にはめ込んで嫌なうわさを流すんです。汚いやり方です。働かない人とか給付金をだましとっているとかです。
- 254 :今日のところは名無しで:2022/05/20(金) 15:05:44.68 .net
- 生活保護受けるときに注意です。エシュロンを使った監視行為があるので注意してください。
しかも追い出し行為もあります。
それと担当者が貧困ビジネスしている人と通じているひとがしている可能性が高いです。
派遣やアルバイトで嫌やがらせや、ほのめかし行為がある場合は以前の就職場所か親兄弟
とかの関連が多いです。エシュロンで監視
して生活保護の担当者が以前の就職場所の人たちの知人や友人や親兄弟や親戚関連です。
こういう人たちが担当者になるので収入があって申告しても事務員が申告していないんです。
そして63条にはめ込むんです。汚いやり方です。
きっちり収入申告していればその次の給付金から差し引かれるはずですが63条にはめ込んで
嫌なうわさを流すんです。汚いやり方です。働かない人とか給付金をだましとっているとかです。
- 255 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 14:22:25.50 .net
- みんな、色んな場所に動けて凄いなぁ。
去年の引っ越し先が辛かったから、環境の変化が怖くなってしまった。
- 256 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 14:51:58.79 .net
- >>255
隣人ガチャ怖いよな
後からうるさいの引っ越してくる恐怖も知ってるからここで我慢しようと思ってしまう
- 257 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 16:03:00.10 .net
- ゆっくり探してるよ
引っ越しの期限はないからな
- 258 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 16:16:32.08 .net
- 自分は3連続で隣人ガチャ外れ引いた
今のが一番まだましなのと公営住宅当選してて斡旋待ちなのでそれだけが救い
ただ公営住宅って限りなく隣人ガチャ当選率高そうだしな
- 259 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 16:40:53.53 .net
- 公営住宅は新しいとこならいいけど
古いとこなら最悪
- 260 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 16:57:04.17 .net
- 新しいとこでも小さい子連れが居たらそれだけでアウト
- 261 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 17:14:38.34 .net
- お金ためないと、引っ越しできない
- 262 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 21:08:26.18 .net
- >>260
子供の足音が頭の上から降ってくるの本当に地獄だよな
- 263 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 21:08:54.52 .net
- >>261
お金貯める目標ができていいじゃん
- 264 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 21:34:50.29 .net
- 働くしかないな
- 265 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 22:13:39 .net
- 連続でハズレ糞物件、糞隣人で頭が痛いので遠方地に引っ越し。
大家が入院中で家賃が未定だが、入居が決まり次第、借家の写真を公開するが、
家賃が高くて入居できすに、ぬか喜びになるかもしれない。
- 266 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 22:26:51 .net
- 声が、遅れて、聞こえて、来るよ?
- 267 :今日のところは名無しで:2022/05/21(土) 23:42:11.02 .net
- 浦和って住みやすいね
- 268 :今日のところは名無しで:2022/05/22(日) 10:04:29.08 .net
- 浦和?大宮の方がいいよ
- 269 :今日のところは名無しで:2022/05/22(日) 10:24:04.47 .net
- 浦和も大宮も似たりよったりだろう
- 270 :今日のところは名無しで:2022/05/22(日) 10:39:43.55 .net
- 県庁所在地vs栄えて知名度高い埼玉あるある
今は同じさいたま市でも未だに一歩も譲らぬ戦い
- 271 :今日のところは名無しで:2022/05/22(日) 10:44:17.71 .net
- 浦和は教育や法にめっちゃ五月蝿いの知らん?街がギスギスしてるわ
歓楽街もショボいしな 埼玉=大宮に異論はないだろうね
- 272 :今日のところは名無しで:2022/05/22(日) 11:28:18 .net
- 与野は?
- 273 :今日のところは名無しで:2022/05/22(日) 11:34:04.35 .net
- 蕨は?
- 274 :今日のところは名無しで:2022/05/22(日) 16:35:44.23 .net
- 川口は?
- 275 :今日のところは名無しで:2022/05/22(日) 16:40:15.63 .net
- め、飯能は?
- 276 :今日のところは名無しで:2022/05/22(日) 16:56:41.31 .net
- 千葉は柏
- 277 :今日のところは名無しで:2022/05/22(日) 17:50:29 .net
- >>275
駿河台大学
- 278 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 11:05:24.08 .net
- 引っ越したい
- 279 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 12:35:36.49 .net
- 人生で何回引っ越ししてるか数えたら15回してた。少ない?多い?
- 280 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 12:46:20.52 .net
- 多い
- 281 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 12:55:21.50 .net
- おれ9回だな
- 282 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 14:09:18.35 .net
- 公営引っ越しする時に福祉事務所御用達の業者に頼んだらブラウン管テレビと電子レンジをただで持って行ってくれた
見積りにも入ってないし領収書にも入ってなかった
- 283 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 14:12:33.12 .net
- いいなー
こないだブラウン管テレビ捨てたら4000円以上かかったわ
- 284 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 14:18:13.63 .net
- 受給証明書出せば粗大ゴミタダだよね?
- 285 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 14:26:56.29 .net
- テレビとか冷蔵庫は粗大ゴミじゃ出せないぜ
- 286 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 14:35:41.45 .net
- タダだけどやり方は場所によるかと
横浜市は申し込み時に申し出としか書いてないし川崎市は清掃事務所に直接聞いてとしか
大田区は具体例で申し込み後送られてきた書類と共に保護証明を2日前までに清掃事務所に提出とある
- 287 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 14:43:43.40 .net
- >>285
謎なのはブラウン管テレビはリサイクル対象でモニターはチューナー付でも対象外という事
https://www.rkc.aeha.or.jp/doc/p_4list.html
- 288 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 15:41:25.02 .net
- リサイクル家電は、海外に輸出されて
使われてるだろ
闇が深い
- 289 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 15:52:28.15 .net
- だからチョン業者が軽トラで団地やら回ってんだろ、何でも回収致しますってうるせーアナウンスしながら。
- 290 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 21:29:47.66 .net
- 遠方地への引っ越しが頓挫してしまった。
家賃5千円オーバー、不動産屋が管理費に入れてくれない。
めっちゃ綺麗な一戸建て借家なのに。
- 291 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 22:14:17.85 .net
- 家賃補助幾らで総額幾らよ
- 292 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 22:57:16.72 .net
- すげー綺麗なソファ捨ててあった
持って返るのには重すぎた
- 293 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 23:47:33.54 .net
- >>292
呪いのソファーかも知れんぞ
- 294 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 23:50:34.94 .net
- ドラクエのあの音楽が鳴るのか?
- 295 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 23:53:29.94 .net
- 喋れば何でもいいんじゃねえよ
- 296 :今日のところは名無しで:2022/05/23(月) 23:53:48.98 .net
- 粗大ゴミ見て回るの楽しいよな
- 297 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 00:18:16.08 .net
- こないだ扇風機拾ったわ
ほとんどゴミだけどたまに当たりあるから楽しいよな
- 298 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 00:25:59.57 .net
- 生活保護受給者の引っ越しスレ Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1634658072/598-
このパートスレの社会的排除、人権侵害(生存権の否定カキコ)の現実です
こういう人たちが和歌山市 鶴崎心桜さん虐待の男や女(死刑囚の娘、そのまた娘と無理心中)みたいなことをするのでしょうね
幼少期からいじめられ続け、むざむざと死に追いやられるだけ…、日本国どこでもそう
- 299 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 02:31:52 .net
- ゴミ置き場に新しい炊飯器捨ててあったのを今でも現役で使っている2020製
- 300 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 07:20:51.28 .net
- >>284
いや、そういう専用の用紙があるから
粗大ごみにはらないといけない
ばれる生保って
- 301 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 14:18:41.36 .net
- 県外に引っ越したい
- 302 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 14:41:40.69 .net
- 俺もこの物件2年目だから引っ越ししたい
次は坂の少ない街がいい
電チャリないと暮らせん土地だわ
- 303 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 15:04:18.50 .net
- でもまたあの地獄のような物件探しすると思うと気が引ける
- 304 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 15:24:31.56 .net
- ナマポの物件探しはね…俺は5~6件回ってナマポ╳でケースワーカーに相談したらナマポアパート3部屋あったんだが
ケースワーカーは苦虫を噛み潰した様な顔で何処もお勧めできないと言ったが
仕方ないので一番新しいアパートに引っ越したが予想の斜め上をいく○○ガイだらけで引っ越しを決意した
- 305 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 16:01:35.05 .net
- 団地ならどこでも良いかと探し回って当選していざ見たらまあ汚いわ金が掛かるわ
今住んでるところより古いし隣からテレビの爆音
辞退したわ
- 306 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 16:04:05.32 .net
- うちは市営住宅だけど自治会強制加入って時点で引いてる
目の前に公園あるから夏とか盆踊りでかり出されそうで悩み中
- 307 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 16:06:26.95 .net
- >>306
強制力なんてないよ
頑として拒否すりゃいいだけ
- 308 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 16:09:18.09 .net
- >>305
何で隣からテレビの爆音ってわかるんだ?
- 309 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 16:11:38.01 .net
- >>305
>金が掛かるわ
何代?
- 310 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 16:27:32.71 .net
- ワンルームマンションはね、二部屋を一つとして壁を造るんだよ、2つの区切りの壁は薄いんだよ。公営はギリギリのラインだから、尚更薄いのよ。
- 311 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 16:28:26.33 .net
- >>308
下見したから
>>309
ストーブやら給湯器やら
- 312 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 16:55:45 .net
- >>311
ストーブはしょうがないけど、給湯器自腹とかビビるわ!
- 313 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 18:22:16.65 .net
- >>307
色々調べてるけどどこの県も公営住宅は強制みたいだ
ゴミ置き場や路上清掃辺りはまだいいけど盆踊りの準備はチト
- 314 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 18:28:12.26 .net
- >>312
給湯器言っても台所につける奴じゃないかね
風呂はバランス釜とか
まあその程度でビビってたら公営住宅は入れんよ
俺なんか物件によっては換気扇ないとこもとか言われたわw
- 315 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 18:41:02.32 .net
- >>306
自治会っていくらすんの?
- 316 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 18:50:23.74 .net
- 換気扇ないとか、熱とか臭いがこもりそう
- 317 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 19:12:27.56 .net
- >>313
んなこたない
自治会は勝手に名乗ってるだけだから法的強制力は無い
ただ皆睨まれてハブられたくないから渋々従ってるだけ
共益費を払ってるんだから自治会費は拒否しても構わないよ
どうせ近所付き合いなんかしないだろ?
- 318 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 19:13:19.68 .net
- >>315
俺のとこは共益費含め500円
- 319 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 19:23:48.95 .net
- 払う必要ねえよ
昔見たくおかずが余ったからお裾分けとか
ねえし
それあるなら500円だった払うよ?毎日貰えるなら有り難いし
- 320 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 19:31:39.21 .net
- >>317
公社の入居説明会で「強制ですか?」と聞いたら「強制です」言われてしまってるんだが…
そもそも入居の説明自体が自治会加入前提の個所だらけだったんですけど
- 321 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 19:34:04.16 .net
- >>320
共益費込なら払う必要がある
共益費別なら払わなくていい
- 322 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 19:36:58.64 .net
- 公営住宅はやばいぞ
- 323 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 19:39:46.69 .net
- 土着の住民が居ない様になるべく新しいとこに応募する
倍率高いけど年末ジャンボよりは当選確率高いだろ
いつかは当たる
- 324 :今日のところは名無しで:2022/05/24(火) 19:40:09.51 .net
- >>321
なんせ古い団地だから払った時点で終わり(振り回されるの避けられない)じゃないかと思ってる
入居説明で貰った冊子のここ見てめんどくせえと思ってしまったわw
「出さないと中で死んでるんじゃないかって大騒ぎになりえるし隣近所にも声掛けろ」という御言葉つきで
https://i.imgur.com/a04fYYI.jpg
- 325 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 03:30:29.06 .net
- >>290は大家が生活保護者を嫌がってるようで
知り合いが大家と管理会社の知り合いなんだけど
世の中そう甘くなかった
家賃4万で後々に生活保護の申請なら良いと言われたらしい
東京まで電車で40-50分
その借家の写真もいっぱい送られてきてるし
近いうちにその写真を公開するよ
- 326 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 04:00:42.81 .net
- 自治会に毎月支払う金は強制ではないが
かなり圧をかけられる
共益費500円はcwが申請してくれて無料
20300→19800
自治会費→2000(お悔やみ代、ゴミ、掃除管理人費用)
1階に住んでいてエレベーターを使わないのに点検費は馬鹿らしいから0で納得
- 327 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 07:43:35 .net
- 嫌なら辞退しろや
- 328 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 07:46:56 .net
- 結局古いやつが威張ってんだよ
何処だってそう
- 329 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 12:47:50.56 .net
- ナマポアパートがいいよ間違いない
公営住宅は止めておいた方がいい
- 330 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 13:47:39.49 .net
- ナマポアパートは騒音野郎とか居るからな
- 331 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 14:03:47.13 .net
- >>328
それな
古い=偉いと勘違いしてるバカチン大井競馬場
- 332 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 14:47:14.57 .net
- >>327
だからその方向で考えてるわ
終電止まる最寄り駅まで2kmないけど1960年代建築だから後15年程度で間違いなく団地建て替えor廃止はあるし
今回の当選で色々見えてきたとこもある(使用に問題ないとなれば床の塗装が半分以上傷だらけでもそのままとか)んで
- 333 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 14:51:34.48 .net
- 新しい所に引っ越してしてもそこまさがまた
騒音野郎が居たら同じなんだよな
- 334 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 15:02:25.56 .net
- それよな
- 335 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 15:05:44.10 .net
- 隣人の屁やゲップが聞こえるとゲンナリする
- 336 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 15:09:20.85 .net
- うちは一見ナマポアパートじゃない鉄筋コンクリートマンションだけどすげー騒音キチガイがいる
あと普通っぽい人があんまいない水商売っぽいのとか無職っぽいのとか
直感でダメっぽさそうな感じはしたけど鉄筋だしと信じた自分がバカだったわ
- 337 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 15:15:32 .net
- >>330
公営にも楽勝で居るわ。そもそもナマポもたくさん居るんだからな。
- 338 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 15:38:07.90 .net
- 騒音は鉄骨でもすげー奴は響くからなw
- 339 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 16:08:02.59 .net
- S造(鉄骨)で壁がボードだと響く
SRC造(鉄骨コンクリ)だと響かん
RC造(鉄筋コンクリ)だとちょい響く
- 340 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 16:13:57.12 .net
- 木造→猿小屋
- 341 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 16:33:30.24 .net
- 猿部屋に住んでる
蹴ったら壁に穴が開いてその中身は空洞だった
出る時敷金1ヶ月払ってるから残り数万は払うだろうな
- 342 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 16:42:26.50 .net
- ボードにクロス貼ってるだけだもん
前住んでたナマポアパートは断熱材も入ってなかったから冬は極寒、夏は激暑だったな 壁と窓の小さな隙間から小さなゴキが出入りしてた 飲みかけの日本酒に溺れてたこともあった
- 343 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 17:09:00.80 .net
- 壁ボードじゃないけどものっそい響くよ
コンクリと中の鉄骨鉄筋からあちこちに伝わる
そのかわりか知らんが声とかはあんま響かん
チェーン開ける音とか上の馬鹿が走ったり床や壁ドンドンやる音とか窓柵の金属とか直接建物に取り付けてあるやつ
直接コンクリに伝わる振動とかが酷い
- 344 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 17:42:11.30 .net
- 最終的に住まないと分からないって事だな
- 345 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 17:51:21.88 .net
- 俺んとこ水道の音が酷い
横の奴の部屋がキッチンで俺の部屋に水道管が通っている
ちょっと蛇口捻っただけでものすごい音がする
これマジ欠陥住宅
2年以内に引っ越すと違約金とかあるから変だなって思ってたらこういうことだった・・・
- 346 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 17:56:31.75 .net
- 俺が前に住んでた騒音マンションは廊下の歩く音、ふたつの横のドアの開け閉め、話し声、オナラの音、上の階のトイレ流した水が配管通る音とか聞こえてたで。
- 347 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 18:50:39 .net
- >>341
壁の穴は3000円くらいだ安心しろ
- 348 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 18:52:30 .net
- >>345
うちも前住んでたとこ水流すと「ヴーンーーーーンンンワン」
蛇口捻って止めると「バッターーーーン」
マンション中に鳴り響いてた
- 349 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 19:18:54.98 .net
- >>344
それそれマジで
- 350 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 19:21:22.37 .net
- >>345
1年以上の長さの違約金がある所と退去予告2か月前は地雷だとおもうわ
設備欠陥とか騒音隣人とか
その分ナマポでも借りやすいけど借りれたとして快適に暮らせるかというと微妙
- 351 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 19:33:30.57 .net
- 騒音隣人は漏れなく家賃滞納者だと思うわ
- 352 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 19:41:51.83 .net
- 騒音野郎は引っ越さないからな
- 353 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 19:49:41.32 .net
- 家賃滞納者はギリギリまで引っ越さないからな
手紙とか来てるはずなのにシカトしてる
- 354 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 21:26:04.76 .net
- 水道の音ダダ漏れだけど気にならんわ
耐えられないのはガイジの奇声な
- 355 :今日のところは名無しで:2022/05/25(水) 23:53:54.77 .net
- >>341
とりあえず自分で穴をふさいで、お金は払わないでいいよ。
ボード板に穴を開けて補修した自分は、初めからだ!と言い通した。
YouTubeなんかに補修するやつは、いっぱい出てる。
★払わなくていい。
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/13198367533/
>>345
前に住んでた物件は貧困ビジネス団体を通して入居したが、冬場になって隣が水道を使うと、ギィ、ギギギ、ギャッ!と金属音が凄くて、管理も大家もヤル気無しで、何度も警察に相談した。
今年の1月に部屋を出たが違約金無しの契約。
金属音がするたびに台所や台所の壁をボコボコに蹴り込んでたが効果無し。頭のおかしな女が水道を平気で使ってた。
- 356 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 00:00:03.25 .net
- >>355
お前が頭おかしい
- 357 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 00:32:32 .net
- さすがキチガイもいるナマポ板
- 358 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 02:54:50.92 .net
- 単身公営だが、全部単身の部屋じゃないんだわ この部屋1dk 両隣1ldk 2人住んでるからうるせーうるせー
- 359 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 04:25:14.75 .net
- え?単身都営てワンルームマンションじゃないんですか?ファミリーも混在してるということ?まじ?
- 360 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 06:24:40.82 .net
- ダヨ
- 361 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 07:33:36 .net
- 引っ越すお金ないよ
- 362 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 08:06:32.00 .net
- 引越し代の明細みたら50000円ちょいだった
- 363 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 08:38:33.06 .net
- >>359
混同やで
端っこだけ単身タイプもあれば世帯むけでも単身OKで中部屋の場合もあったりその団地の構造による
- 364 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 10:14:25.53 .net
- >>362
アートに見積りだしたら9万ちょいで驚愕した 高すぎだろ
- 365 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 10:30:58.24 .net
- どっからどこに引っ越すかによるわ
後は荷物の量と階数エレベーターの有無とかがわからないとなんとも
エレベーターのない建物の引っ越しはマジで死ぬ
- 366 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 10:35:23.82 .net
- >>364
サカイとかアリを競合させてみ。4万切ると思う。
- 367 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 11:13:35 .net
- >>365
一階から一階 六丁目から二丁目だよ
- 368 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 11:14:12 .net
- 自治体持ちだからいくらでもいいだろ
- 369 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 11:32:41 .net
- 自己都合の引っ越しだと初期費用は出なかったような
>>367
よっぽど重量物が多いか繁忙期でもなきゃありえんな
- 370 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 11:41:05.04 .net
- 大手3社に見積もりを出してもらうように言われたけど高めに算出されてる
ナマポの引っ越しだからか
- 371 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 11:44:27.42 .net
- 一人親方の引越屋とツルンで多めに見積もり出して貰ってそれを折半する
自分も引越屋もWINWIN
- 372 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 11:46:27.39 .net
- 引っ越しは必ず三件見積もり出す事に決まってるのでムリ
- 373 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 11:53:40.98 .net
- 俺の自治体は2社だけで都会なのに緩々
自治体許可あるけどメンクリ通院したりしてるから
部屋を探す余裕がない
部屋をいつまでにという期限がないからそこは
安心だな
- 374 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 14:13:34.66 .net
- ウンザリするな
死にたい
- 375 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 14:30:34.66 .net
- CWが手配してくれた引っ越し屋は多分便利屋で2人来たけど1人が無能で目の前で洗濯機落とされたわ
それ見て先輩が怒鳴りだして終始気まずい感じだった
- 376 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 14:35:39.27 .net
- 試しに一週間くらい寝泊まりして、どんなもんか知ってから決めたいよね
内見1、2回で決めたら環境わからんしな
- 377 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 14:53:26 .net
- でもやすい物件なんて民度低いのしか集まらんって某アパ〇ンショップのお姉さんが言ってたぞ。
- 378 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 15:02:30 .net
- アバズレヤリマンショップか
- 379 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 15:16:27.56 .net
- 安いんだからマナー知らない奴が
多いのは同感
隣にさ大家の家があるけど車4台の豪邸
クソボロアパートのくせにボリ過ぎてて
早く引越ししたい
自治体からは許可は出てるからあとはおれの
行動力次第だ
- 380 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 15:38:42 .net
- 安いんだからマナー知らないは説得力あるわ
上の糞に五月蝿えんだよって怒鳴り込んだら此方はXX年先に住んでんだよっっとか逆ギレでマウント取ってきて呆れたことあるわ
そんなにずっと住んでたら確かに一般的な居住マナーなんて分からないか
でもうるせえって判ったんだから静かにするように努めろと思うわ
貧乏だろうが集合住宅なんだからよ
- 381 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 15:52:17 .net
- >>376
隣人が帰宅してからどんな感じか知りたいよな
- 382 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 15:53:04 .net
- 大家が同じ建物に住んでる物件はわりと静かだったな
- 383 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 15:54:39 .net
- 玄関周りとベランダとポスト見ればおおよその人となりが見て取れる
やべえ奴は大概汚い
- 384 :今日のところは名無しで:2022/05/26(木) 16:10:48.55 .net
- >>383
ポストとゴミ捨て場は重要ポインツだな
- 385 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 00:46:06.70 .net
- 駐輪場もやばい。
放置自転車が山積みだと最悪物件。
管理されてなく大家も住民をナメてる証だ。
- 386 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 01:45:11.10 .net
- 家賃の安い賃貸物件には、総合失調症で世の中の人すべて敵だと考えてるバカが何処かの部屋に住み着いてるが、これはブラック職場も似たようなもの。
ほとんど部屋の中にいて、騒音を出して両隣の住民を追い出し下階の住民も追い出す。ブラック職場だと新人を片っ端から追い出す人物に似てる。
まともな人が注意しても聞く耳がないので、いずれ大きなトラブルにも発展する。
本人は被害者意識も強く自分は悪いと思ってなく、
中には騒音や迷惑行為が全く理解できない人もいる。
追い出し屋と間違われるが、コミュニケーションを取らない病的な人で挨拶も絶対的にしない。
パッと見て、無愛想でガサツな人と見分けが難しいかも。
こんなバカの隣に入居すると、寝る時に部屋に戻るぐらいしかできなくなる。
- 387 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 01:49:11.58 .net
- >>386
自己紹介か
- 388 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 02:42:56 .net
- ナマポアパートに引っ越した時に2階の奴に俺がこのアパートで一番古いから何でも聞けよって言われた
カチンと来てだから何だよ?あ?と言ってしまってからは仲悪い
- 389 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 02:59:33 .net
- それは仕方ない
- 390 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 04:21:26.74 .net
- 自分がうるさいと感じたら他人もそう感じている
こいつムカつくと思ったらそいつもムカついている
- 391 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 06:38:29.90 .net
- 隣が騒音野郎だからうるせーよと部屋越しに聞こえる
ように怒鳴ってるから顔合わせたらやっぱりなって感じ
- 392 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 06:47:22.42 .net
- けどよ、抜き足差し足忍び足で生活してたらつまらんよね
- 393 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 07:59:15 .net
- 忍び足で余計ギシギシ音が出るときあるよね
そんときは自分でなにやってるのか情けなくなる
- 394 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 08:39:05 .net
- >>390
他人は自分の鏡だからね
騒音主は他人の出す音には必要以上に敏感だが自分の出す音には鈍感
- 395 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 08:58:01 .net
- そんなもんさ
誰でも己が可愛い
- 396 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 09:34:54.26 .net
- 相手が騒音出すならこっちもって
なるからな
- 397 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 09:45:03 .net
- 生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653609354/
- 398 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 09:47:39.84 .net
- 見てくれ悪いけど100均のジョイントマットを敷くしか
- 399 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 10:05:43.17 .net
- クッションないフローリングだからひびくのよ
- 400 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 14:58:14.79 .net
- >>388
騒音もお互いに顔知ってて挨拶するようなら少し許せる気がしない?
俺なら仲良くなって住人の情報聞き出すわw
- 401 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 15:21:22.07 .net
- だから引っ越しの挨拶って大事なんだよね
「今度隣に(上にor下に)引っ越して来た〇〇です
なるべく静かにしますがもし騒音等で気になりましたらすぐ言って下さい」って先制パンチ噛ますの
まともな人ならこれで大概大丈夫
- 402 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 15:35:34 .net
- メルカリからメールが届きませんとお知らせが来たがメアドは変えていない
- 403 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 15:43:09.89 .net
- >>402
ここ引っ越しスレだよ
- 404 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 15:54:12.02 .net
- >>399
クッションフロア舐めてんの?楽勝で上からの騒音すごいぞ
- 405 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 15:59:25.78 .net
- >>403
偉そうになんだよ
走れ突っ走れ限界とかなんだそれ?
- 406 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 16:02:48.36 .net
- 家の上帰宅したら踵落としの爆音足音
夜中に物凄い落下の衝撃音
夜中に模様超えの様なズゴゴゴゴ
全てクッションフローリングです
- 407 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 16:14:43.75 .net
- うちは奇妙な音楽が24時間流れてるよ
どっかの宗教かな?w
- 408 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 16:19:54.55 .net
- ナマポなんか借りられる部屋は
ボロアパートだろ
都会になるにつれてボロアパートになってく
- 409 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 16:25:16.72 .net
- うち23区西部RCマンション最上階だけどキチガイ住民多すぎて辛い
つーか訳ありっぽいの多いし
どーりでナマポでもすんなり借りれた訳だわ
- 410 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 16:25:32.78 .net
- 公営は公営で面倒だしね
- 411 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 17:05:30.54 .net
- 面倒だけど築浅の良いのに住める可能性あるのが公営だからな
- 412 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 17:43:43.65 .net
- 今年は都営の夏祭りやんのかな
面倒くさ
- 413 :今日のところは名無しで:2022/05/27(金) 22:32:41.33 .net
- >>401
まあねでも女性だったら厳しいだろ
- 414 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 00:35:29.19 .net
- >>412
大きい団地はそれがあるから悩む
ただでさえ自治会めんどくさそうなのに祭りの準備までって
- 415 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 00:43:16.34 .net
- フローリングよりクッションフロア、畳だともっと良い。
狭い部屋でフローリングとか我慢比べになるw
2部屋は欲しいな。もしくは広い部屋。
新築か浅築。
温水便座も欲しいな。
- 416 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 00:45:21.15 .net
- >>401
九州の地方都市だけど、不動産屋2社から挨拶はヤメてくださいと言われた。
理由はプライバシー云々と、隣人は変人だから。
- 417 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 00:53:30.80 .net
- コロナ禍だと挨拶回りを避ける傾向あるしね
顔を合わせた時にこんにちは程度でいいんじゃね?
- 418 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 02:07:13.46 .net
- 人付き合いを極力避けたいならナマポアパートに住んでいた方が精神的にいいよ
- 419 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 06:50:43.90 .net
- 騒音問題がナマポアパートでは
激高
- 420 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 07:00:13.07 .net
- 公営もうるせーし。響くし。タバコの煙すげーし。ガキめっちゃうるせーし。
- 421 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 07:52:57 .net
- 団地は最低でも鉄筋とか部屋が広い日当たりが良いとか有るけど普通の住宅はそれがないからなあ
探せば稀に有るかもだけど
- 422 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 07:57:56 .net
- >>409
住宅扶助内で借りられるRCマンション裏山
- 423 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 08:35:53.44 .net
- >>422
うち両隣居ないRCだよ
最上階だから上もなし
ただ駅からむちゃくちゃ遠くてバスだけどな…
近くにスーパー、ドラスト、コンビニある
- 424 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 12:40:46.92 .net
- RCサクセション
- 425 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 12:43:00.26 .net
- 駅よりもバス停が近くにあるかどうかの
方が重要だな
- 426 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 13:39:49.88 .net
- >>422
オーバーしてる分は管理費に回してる
なのに物件ガチャ外れたからな
- 427 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 13:41:02.85 .net
- >>418
>>419
故意に出してる嫌がらせ騒音じゃなくて生活音なら我慢できるからこんなんなら木造アパートでも良かったと思ってる
- 428 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 13:45:23.65 .net
- 集合ポストに行くだけで4~5人と挨拶しなくちゃいけないのが苦痛
夜中しか外に出なくなった
ナマポアパートに戻りたい
- 429 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 14:00:03.97 .net
- こんにちはなら言えるだろ
- 430 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 14:24:14.79 .net
- たまに剥がすタイプの葉書が剥がされてポストに入ってる
配達かポストいじられてるか
- 431 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 14:32:23.18 .net
- こええwww
- 432 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 14:50:53.05 .net
- 同じアパートなりマンションなりの隣人同士で郵便物盗んだりとかそんなトラブルはありそうでほぼないとはおもう
見つかったらリスク高いし今時木造アパートでも防犯カメラもあるだろうし
ただうちもポスト弄られてて番号がたまに変わってる
故意のものではないとおもうけど気持ち悪い
- 433 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 14:52:52.98 .net
- あと郵便物盗難はないと書いたけど昔ナマポになる前住んでた木造アパートでは3回自転車盗まれたけどその辺の住人しか入らない区画に建ってたしあれはアパートの住民の犯行だと思ってる
隣人トラブルの最中だったから
ちなみにパンクもさせられた
- 434 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 14:55:38.86 .net
- チラシなら隣の騒音野郎のポストに入れたこと
ある地味な嫌がらせ
- 435 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 15:04:01 .net
- >>434
それやられるから偽チラシ作って自分にしかわからない様に部屋番号書いとく
- 436 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 15:06:35 .net
- ポストがパンパンの奴らは
家賃滞納者が多いイメージ
- 437 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 16:09:49.45 .net
- ダイヤル式の鍵がついてるポストなんだけどアマゾンが小さな荷物入れてダイヤル回しやがって契約書ひっぱり出して確認したわ
- 438 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 16:19:39.13 .net
- ちょっと何言ってるかわかんない
- 439 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 16:36:36.13 .net
- ダイヤル式のポストにロックかけてなかったのに、配達の人が投函後にダイヤル回してロックしたんでしょ
- 440 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:02:22.06 .net
- だってそれ盗まれたら配達員のせいにされるやん
- 441 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:12:33.77 .net
- 来月初めての更新がある
更新のお金って期日までに間に合うように役所出してくれる?
- 442 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:14:06.58 .net
- 何の更新だよ
- 443 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:16:34.70 .net
- >>442
賃貸契約
- 444 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:17:32.50 .net
- >>441
くれない
- 445 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:18:17.41 .net
- このスレで更新言ったら契約更新しかないんじゃね
- 446 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:19:51.25 .net
- >>441
間に合わない可能性高いから不動産にひとこと言っておけ
- 447 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:22:12.96 .net
- >>444
に染まった
- 448 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:24:12.19 .net
- >>441
契約書交わしてからじゃないかね
ナマポだ知ってるなら大家も猶予はくれるでしょ
- 449 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:24:48.17 .net
- >>446
書類は役所に出したけどいつ振り込まれるか言ってくれなかったんだよね…
- 450 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:25:34.69 .net
- >>448
そうかな
不動産屋に相談してみるか
- 451 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:26:34.42 .net
- 来週草むしりウザ 毎月やってんじゃねえよ 業者に頼めや何の為に毎月2000円集めてんだ
- 452 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:42:02.33 .net
- >>450
NPOの賃貸寮だけど契約交わしてそれをケースワーカーに渡して数日後に連絡受けて福祉事務所で受け取って支払いに行ってる
- 453 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:43:32.85 .net
- 来年で契約更新だけど自治体から
引越し許可出てるからそれまでに
引っ越す予定
- 454 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 17:56:59.73 .net
- >>452
受取りか、賃貸契約も受取りだったもんな…
- 455 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 18:30:53.17 .net
- 家賃が下げられるので引っ越しますで初期費用込みの許可出ないかなぁ
今のNPO寮という名の借り上げ社員寮数年いるけど狭いし台所ないし風呂トイレ共用な上に上限いっぱい取られてるし
- 456 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 19:25:16.20 .net
- >>455
もの凄い数の人達が家賃オーバーになるだろうからどうなんだろうね
俺も今マックスだから心配してる
- 457 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 19:39:37.86 .net
- >>456
今1-1級地で例の区分見直しの影響受けて減額される可能性あるんで通して欲しいわ
今光熱費やら管理費やらで2万取られて実質家賃73700なんでね
3kmほど離れたとこに管理費込で50000のとこ見つけたんでそっち引っ越したい
- 458 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 20:09:46.64 .net
- >>451
あれ生存確認とかもあるらしいぞ。てか罰金払ってサボれば良いじゃん。うちは罰金500円だぞ。
- 459 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 20:10:55.83 .net
- >>455
公営申し込んで引っ越せよ
- 460 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 20:11:54.48 .net
- 区分見直しされると東京など1-1の上限53,700円はいくらになるの?
- 461 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 20:19:28.94 .net
- >>459
昭和36年築の大型団地(ただしもれなく自治会強制参加)とかなら当たるだろうけど平成築はどれも50倍軽く超えてるんだが
- 462 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 20:35:13.88 .net
- >>460
家賃は影響あるかどうかもまだわからない
今わかってるのは枝番廃止で1-1~3-3の6つを3つにする方向って事だけ
少なくとも1-1、2-1、3-1は生活費下がるの確定だろうな
- 463 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 21:55:36.32 .net
- >>433
恐ろしく治安の悪いアパートだね。
汚いアパートには泥棒などの犯罪者も寄りやすくなる。
ゴミもぶん投げられるし。
- 464 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 21:59:37.43 .net
- 昭和の都営ってG出る?
当選はしやすいよね?
- 465 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 22:30:32.00 .net
- 倍率は場所によるだろ
Gは都営でもなくても出るから諦めろ
- 466 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 22:43:32.01 .net
- ナマポアパートはGは普通に居るからね
- 467 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 23:03:00.18 .net
- 高層階なら出ない。経験上五階から見たことないな。
- 468 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 23:05:28.61 .net
- 関係ない関東以西ならどこでもゴキ
何階でも出る
- 469 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 23:14:09.93 .net
- 自力で飛んでこれないってだけでエレベーターがあればわからないな
- 470 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 23:27:53.94 .net
- 北海道にはゴキいないと北海道日高出身の人が言ってた。
- 471 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 23:52:19.46 .net
- >>470
今はどこでもいるみたいよ
- 472 :今日のところは名無しで:2022/05/28(土) 23:57:09.58 .net
- 温暖化してるからな
- 473 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 02:24:42 .net
- 公営は騒音酷いし一度入るとナマポは引っ越しにくいからやめたほうがいい
家賃低額過ぎるのが災いしてそこより低いとこ見つけにくい上にもう公営入ってるからってことで中々引っ越し許可もくれない
ナマポより元気なギリ健が騒音出してるからタチも悪いし管理会社は働いてるギリ健の肩を持ちがち
民間のが自費なら気軽に引っ越せる
ホームレス同然だったから屋根と布団あるだけでも有りがたいと感謝して入居したけど外のが静かだよ
- 474 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 02:47:51.31 .net
- 引っ越しの金が出るならな
公営以外は敷金礼金含め全て自腹じゃ選択肢ねーだろ
来週にでも聞くつもりだが家賃下がるという理由が通るなら言われんでも民間探すわw
- 475 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 03:19:45 .net
- 最低でも引っ越し費用のお金は貯めといた方が良いよね。
ポツンと一軒家みたいな良い物件に出会うかもしれないし。
- 476 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 03:24:06 .net
- そうそう絶対貯めといて損はない
- 477 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 04:45:19.19 .net
- 自炊ができない今のナマポ寮じゃムリポ。
- 478 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 05:13:25.17 .net
- そうだね。公営は新築でも辞めておいた方が無難。築浅都営住みだがお勧め出来る部分ナシ。
- 479 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 05:39:23.29 .net
- メンクリに通えば楽々引越しの許可
降りるでしょ
俺は2回も降りたよ
- 480 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 05:44:01.83 .net
- ナマポは殆ど家に居るからなー
音にも敏感だよな
- 481 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 08:39:20.31 .net
- 雨漏りや害獣被害対処してくれない大家だと引っ越しの許可下りるよ
- 482 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 08:46:59 .net
- 許可は出ても十数万の引っ越し費用が自腹ではな
- 483 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 09:09:50 .net
- 許可出れば自治体持ちだろ
自腹引越しは自由
- 484 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 09:19:55.33 .net
- その辺がよくわからない
これみたいに自腹でも許可が必要っぽい感じで書いてるとこも少なくないんで
https://www.homes.co.jp/hikkoshi/cont/estimation/welfare/
生活保護を受給している方でも引っ越しすることはもちろん可能です。
例えば今より家賃の安い部屋に引っ越す場合、問題なく引っ越しすることが多いです。
ただし、事前に行政に相談して許可を得なければならないので、注意してくださいね。
- 485 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 12:47:51.31 .net
- >>473
>>478
一応そんな古くない都営当選して斡旋待ちなんだけどそういう話聞くと怖いな
でも今住んでるところも住民が酷いから同じ酷いなら広い都営の方がいいかな
- 486 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 12:55:54.09 .net
- ナマポアパートで不満がある人は公営に住んでも不満になるよ、必ず
ソ~スは僕
- 487 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 13:09:37.05 .net
- 団地みたいな造りは横の防音強くても上下が木造並だからなぁ
上に子持ち居たら終わり
ソースは俺
- 488 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 13:39:18.58 .net
- 今まで13万ちょい振込あったのが97000円ちょいで悲しい
- 489 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 14:14:36.31 .net
- 手帳でも失ったのか?
- 490 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 14:24:15.95 .net
- スレ的に普通に考えて市営かどっかに引っ越して差額分家賃が減ったんだろw
- 491 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 14:26:27 .net
- >>485
そのポジティブさならいける広さだけは本当いい
隣人ガチャ当たり引けば療養にうってつけよ
うちは>>487と全く同じで上が走るし叩くしうるさいしでナマポアパートのがよかったよ
隣の音は聞こえないけど上下は一斗缶かドラム缶叩かれてるみたいに凄いし振動や衝撃も倍増
寝られないしそんな所で走られるから病むのに数ヶ月もかからない
ギリ健なんて話しても理解しないしマナーなんて守らない
広いから他の部屋に寝場所変えても満遍なくうるさいし耳栓しても直接体にガンゴンドゥンドゥン響いて素晴らしいぞい
ベランダに寝袋で寝たいわ
- 492 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 14:32:52 .net
- >>491
ちなみに建築いつ頃よ?
- 493 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 14:33:30 .net
- 快適さを求めて造られてないからな
廊下や玄関は土間っつうかコンクリにモルタル塗ってるだけでひび割れてるし
便器の蓋は無いし、畳はささくれだらけだし、襖は開けづらいし、挙げれば切りないな
- 494 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 15:11:26.29 .net
- >>491
自分もいま屋上で寝袋で寝るか真剣に考えてるレベル
まあ都営入ってどうしても無理だったら自費引っ越しするつもり
…と言いたいんだけど斡旋待ちの物件が割と都心で家賃扶助内の物件がないんじゃないかという懸念はある
- 495 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 15:31:46.61 .net
- >>493
畳は入居する時新品だったろ。公営は住人変わる時張り替えるからな。俺が今年入った県営は築13年でトイレ蓋あり。風呂もバランス釜でなく普通の風呂。カーテンレールも網戸もあったから買ったのはエアコンのみ。
- 496 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 15:37:43.23 .net
- >>495
新品じゃないぞ?元々畳禿げてるし
これでも一応築5年なんだがな
網戸は面倒で作らなかった 来た当初はまだ完全にコンクリが固まってないから押し入れを締め切るとカビ生えてな 棚とボックス全部棄てたわ
- 497 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 15:44:24.33 .net
- >>496
県によって違うんだな、うちのとこは市営も県営も退去する時に退去者が自費で畳と襖は全部替えなきゃならん事になってる。だから俺が入った県営も畳も襖も新品。
- 498 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 15:56:51.19 .net
- 畳は通常損耗だから退去者が交換費用を負担する必要は無いはず
- 499 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 16:07:48.94 .net
- それがうちの県(中国地方)では敷金からなのか替えることになってる。入居のしおりにも書かれてるし説明会でもそう説明された。そして俺の部屋の畳は新品でめちゃくちゃ良い匂いだぜ。
- 500 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 16:08:25.85 .net
- >>491
「ドスン!!!」
「ダンダンダンッ!!」
「どんどんどん」
- 501 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 16:13:39.37 .net
- >>498
神奈川県営は自腹だよ
https://i.imgur.com/W6CNAn7.jpg
- 502 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 16:15:13.27 .net
- 自祓とか気が狂うな
一生引っ越せねえじゃん
- 503 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 16:33:10.67 .net
- まあ分割返済はできるっぽいけどな
- 504 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 16:38:18.31 .net
- 金が無いから分割払いしか
無いよな
- 505 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 16:50:59.51 .net
- その辺は民間よりかは融通効くだろうな
- 506 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 16:54:43.05 .net
- どうだろうな。家賃滞納してる奴とかうちの自治体は委託業者に回収依頼してるみたいだし。
- 507 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 17:34:50 .net
- 家賃滞納と言っても1ヶ月程度なら
平気でしょ
保証会社にもよるけど入院とかやむを得ない
事情なら数ヶ月は待ってくれるでしょ
その後にきちんと複数分の滞納分を返しますと言えばさ
常時2.3ヶ月滞納してるやつは無理だけど
- 508 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 18:01:58.38 .net
- 川崎市営は事情によってだが三ヶ月で退去だな
減免措置もナマポは対象外なんで使い込み癖のある奴は無理
- 509 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 18:11:04.11 .net
- 3ヶ月滞納はナマポでするってアホだろ
- 510 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 18:16:55.17 .net
- 余談だけど川崎市営は末日請求なんで末日が土日だった場合翌月頭の平日と翌月末二回の請求があるって言ってたな
それと上で出ていた退去時の畳と襖は材料費のみ負担
ただしそれ以外にも結構厳しい現状回復例が
家賃三ヶ月分の敷金で足らなきゃ自腹
https://i.imgur.com/VGeExnT.jpg
- 511 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 18:18:09.55 .net
- 普通公営は直に家賃引かれるから滞納ならんだろ?うちの地元は直に家賃扶助引かれるぞ。
- 512 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 18:19:20.18 .net
- >>509
再引き落としはしない(遅れたら公社窓口へ払いに行く)そうなんで忘れてると二ヶ月はやる人いそう
- 513 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 18:20:37.24 .net
- >>511
うちのとこは自動的じゃないんで一応代理納付の手続きいるよ
- 514 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 18:24:27.80 .net
- 普通のアパートなら保証会社が払ってくれる
けど保証会社も今は事情がないと2ヶ月以上は
待たない気がする
入院とか特別な事情あれば3ヶ月までなら多目に
どこも見ると思うけどさ
- 515 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 21:12:28 .net
- 家賃扶助もらってるのに滞納する奴はアホ
- 516 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 21:37:48.54 .net
- 公営はこれから入居だったら基本的に代理納付
- 517 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 21:50:24.47 .net
- ちゃんとしたソースあって言ってるのか疑問。基本アタオカだろうし。
- 518 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 22:17:33.97 .net
- >>516
こないだ説明会で滞納が起きないように代理納付をお勧めしますとか言ってたからうちの市は自治会と違って一応強制ではないんだろうな
- 519 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 22:21:17.49 .net
- >>517 ソースは国土交通省が発表してる。以下一部抜粋
住宅扶助として使途を限定された扶助費を一般生活費に充当することは生活保護法の趣旨に反するものであり、
結果として住居を失う可能性もあることから、住宅扶助費が適確に家賃として支払われるよう、
令和2年4月より、以下の取扱いとする予定。
・ 家賃等を滞納している者に対しては、住宅扶助の代理納付を原則化する。
・ 家賃等の滞納の有無にかかわらず、「公営住宅の入居者」「登録事業者が提供するSN住宅に新規で入居する者」については住宅扶助の代理納付を原則化する。
※ 口座振替により住宅扶助の目的が達成できる場合や、家主が希望しない場合、住宅扶助費が満額支給されないケース等は代理納付の原則化の対象外
- 520 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 22:32:06 .net
- あ、厚生労働省が発表し、事務連絡して国土交通省からも発表してるようだ
- 521 :今日のところは名無しで:2022/05/29(日) 22:35:05 .net
- そういえば冊子に口座振替できる銀行一覧あったな
- 522 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 00:28:33.84 .net
- ナマポの自分が住んでるマンションに、同じくナマポ住人がいるんだけど統合失調症で
本人なりに体調(精神?)管理してたけど、最終的に引っ越してたわ
精神系の人は本当、大変だな。気の毒に思うよ
- 523 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 00:49:22.53 .net
- >>522
居るんだけど?お前の書いた内容だと居たんだけどじゃないのか
- 524 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 01:17:49.02 .net
- 済まない。読み返したら文章がおかしいと気づいたんだけど、推して理解してもらえるかと
- 525 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 01:39:16.32 .net
- >>491
それは警察に相談して注意してもらうレベル。
その音さえ確認すれば警察が直で聞き取りしてくれて注意もする。
事前に警察と打ち合わせをして、今すぐなら聞こえるはずです!と話せばすぐに来るよ。
騒音くじゆゆ
- 526 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 01:40:56.96 .net
- 騒音苦情の手紙をポストに入れる方法もあるが、相手がバカとか、そっちの方がうるさい!と考えてたら手紙は役に立たない。
- 527 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 01:52:12.96 .net
- 宮崎市だと自費で引っ越す場合も役所から用紙をもらって不動産屋に一筆書いてもらう。もちろん不動産屋の印鑑も。
役所は契約した不動産屋に電話確認も行う。
生活保護バレバレで新しい物件を探すのは大変で、保証会社の審査に落ちると半年〜1年は記録も残り、その保証会社には記録が残り続ける。
審査に落ちると部屋が借りにくくなる。
賃貸保証会社は大きなグループ3つに分かれていて、そのいずれかに属する賃貸保証会社の審査に落ちることになる。
クレジットカード、サラ金などにも影響してくる。
なので宮崎県庁に相談して、こんなものは廃止するべきだと伝えると、とりあえずヤメるからと役所から話があった。
関東でも関西でも、ここまで管理されてる?
宮崎市役所がお金を出す場合ならまだ分かるが、自費での引っ越しでさえ全く信用されてなく、宮崎市役所は昭和時代の古臭いルールを守り続けてる。
- 528 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 02:12:59.40 .net
- それ普通じゃね?
不動産屋にナマポ隠す方が後々問題になりそう
- 529 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 02:15:00.30 .net
- ナマポのくせにサラ金だと
- 530 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 02:19:07.90 .net
- サラ金ともかくスマホの分割購入に影響するしな信用情報
- 531 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 04:54:35.69 .net
- 家賃滞納で追い出されても
契約は出来る保証会社はあるけどな
- 532 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 05:52:08.11 .net
- 地方の町だと人口が少ないからばれそうだな
- 533 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 06:33:43.93 .net
- ナマポなる前に滞納6カ月で裁判起こされて強制退去したなー
- 534 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 08:42:51 .net
- 履歴ってどんくらいまで残るんだろ
強制退去されなきゃ平気と思うけど
- 535 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 08:44:23.06 .net
- >>534
信用情報に残るのは5年
契約した不動産管理会社には延々残る
- 536 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 09:16:05.43 .net
- >>528
ナマポに貸したくない大家がいるらしいけど
何か実害被ってる?
- 537 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 09:24:08.47 .net
- >>525
警察を呼んでも効果有る奴と無い奴がいるだろうね
オレは2回呼んだけど無理だった。一応は注意してくれるけど
基本、民事不介入だから限界があって、警察も騒音苦情には困ってると言ってたな
ただ騒音トラブルを抱えているという履歴が警察側に残るから、万が一の事も考えて呼ぶのも賢明
- 538 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 09:25:39.31 .net
- クンロク入れた方がはええわ
殴っちゃマズいがな
- 539 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 10:05:37.50 .net
- 壁が薄すぎてテレビの音量が聞こえる
ほど何だけど昼間の時間帯なら仕方ないと
割り切ってるけど夜中まで同じ音量だとイラ
っとしちまう
んで1Rの部屋に中年男性2人住んで手かなり
やばい状況
- 540 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 10:19:38.02 .net
- >>539
ほも?
- 541 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 10:31:27.90 .net
- >>540
分かんね
でも家賃滞納者で裁判所に書類を
提出したって担当の不動産が教えてくれた
からそのうち居なくなるのは確か
- 542 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 10:52:10.81 .net
- >>539
変な改行するなよ
イラっと来ちゃう
- 543 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 12:48:13.42 .net
- >>542
お前のスマホが古いだけだろwww
- 544 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 12:55:26.69 .net
- >>543
P501だよFOMA
- 545 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 13:05:22.94 .net
- ガラケーかよw
そりゃスマホとガラケーが
一緒なわけないだろ情弱
- 546 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 13:09:54.28 .net
- >>545
ごめんなさい
- 547 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 13:10:52.42 .net
- 542は???だろうwww
- 548 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 13:16:19.64 .net
- ガラケー使っててスマホと
同じふうに見れると思い込んでる人って
ホントに居たんだな
嫌味じゃなく逆に新鮮
- 549 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 13:34:28.61 .net
- 壁が薄すぎて隣の部屋のテレビの音量が聞こえる程なんだけど
昼間なら仕方無いと割り切ってるけど夜中だとイラっとしちまう
1Rに中年男性が2人住んでる
ちょっと推敲するだけでアラ不思議
- 550 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 13:35:35.03 .net
- スマホ使ってるけど、>>539の改行はおかしいと思うけど
長文でもないのに文の途中で改行入れてるし
- 551 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 13:37:25.06 .net
- 隣の1Rに住んでる中年男性のテレビの音量が聞こえて来るほど壁が薄い
昼間なら仕方無いけど夜中だとイラっとする
- 552 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 13:38:12.32 .net
- >>550
やべえ奴って必ず怪文書書くからな
- 553 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 13:40:43.57 .net
- 中年男性男性が1Rで二人で暮らしてるってことは事情ありきだし怖すぎだろ
- 554 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 14:00:52.52 .net
- >>536
職業聞かれた場合に無職ですとかヘタに隠すと収入に不安抱かれそうなのが一つと不動産屋や大家を騙す(詐称)事になるな
バレたら関係一気に悪化するぞ
- 555 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 14:29:09.12 .net
- コロナ中にナマポになりましたとか
言っとけば問題ないだろ
- 556 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 15:59:41.83 .net
- ヘタに嘘つくよりかは問題少ないしな
向こうはヤバい奴かどうかが問題でどういういきさつでナマポになったかがわかれば警戒緩めそうな
身障やコロナ失業はそこまで不安は抱かれないだろうし
- 557 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 16:01:43.86 .net
- 精神系はヤバいな
でも不動産屋はそこまで確認しようがない
話ししてて明らかにおかしかったら
担当のCWに電話する可能性があるけど
- 558 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 21:04:57 .net
- ここのやつらは元からガイジ用の不動産に行くから問題ない
- 559 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 23:11:47.42 .net
- 汚いアパートは大抵ナマポアパート
- 560 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 23:19:56.61 .net
- うちの大家も管理会社も文句は言うくせにこっちの言い分は全く聞こうとしないので
なるべく関わらないようにしてるけどエアコン壊れてるんだけどなぁ
いくらぼろマンションでもエアコンくらい直してくれ
- 561 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 23:50:13.43 .net
- 壊れてるのは直さないとな
前住んでたところのエアコンは1994年製でなんか埃っぽい風が出てたので何とかしてほしい、って管理会社に言ったけど壊れてなければ交換はしませんって言われたな
いろいろ糞管理会社だったわ
でもあんな条件の悪い部屋せめてエアコンくらい新しくしないとずっと入居者つかないと思うわ
- 562 :今日のところは名無しで:2022/05/30(月) 23:56:16.24 .net
- >>561
俺んちの両隣は騒音物件
深夜に騒ぐから始末が悪い
- 563 :今日のところは名無しで:2022/05/31(火) 00:21:42.54 .net
- >>561
普通何かしらの不動産屋が付けてる安心ライフ24みたいな年間10000円前後の保険みたいなの払わない?それあったらエアコンとか水周りとか修理してくれたぞ。
- 564 :今日のところは名無しで:2022/05/31(火) 01:16:50 .net
- >>560
賃貸契約書の中に、エアコンなどの故障は修理、又は買い替えますと書いてないの?
絶対に言うべきだよ。退去時に壊されたと思われるよ。
故障の場合は、こちらが修理業者を呼ぶので請求書をそちらに回しますよ!と強気に言わないと。
>>562
だから夜の騒音は管理会社にやかましく言うとか、注意書きしたチラシをポストに入れるとか。
何もやらなければ何も変わらないよ。
管理には、騒音が酷くて眠れないので、引越しするので引っ越し費用を全額出すように大家に伝えてくれ!と強気で言わないと。
- 565 :今日のところは名無しで:2022/05/31(火) 01:26:18 .net
- 自分の場合は、
管理(不動産屋)がやらない、やれないのなら、こちらが直接注意しますよ、何度でも注意しますよ
と話したら、それは困ります。こちらが聞き取りに出向いて注意しますから、と言われたことがあるよ。
場所は愛知県安城市で、大東建託の壁、床、薄々物件で、2階の人の足音がうるさかったので。
建物は綺麗だったが、工場派遣のアパート寮だった。
気持ち悪いのですぐに出た(仕事もやめた)けどね。
- 566 :今日のところは名無しで:2022/05/31(火) 03:12:30.00 .net
- ゴキブリ高出現率と脆弱な造りじゃなかったらナマポアパートの方が良い
- 567 :今日のところは名無しで:2022/05/31(火) 21:56:35.35 .net
- この借家の家賃4万円(この地域の家賃上限3.5万円
話がまとまらずに残念
https://i.imgur.com/9him6DI.jpg
https://i.imgur.com/JnBFQLq.jpg
- 568 :今日のところは名無しで:2022/05/31(火) 22:45:04.63 .net
- >>567
ナマポでこんな部屋に住めたらうらやましいな
- 569 :今日のところは名無しで:2022/05/31(火) 23:06:39.06 .net
- ボロアパートの木造でイライラ
引っ越し許可は出てるから問題ないけどな
- 570 :今日のところは名無しで:2022/05/31(火) 23:37:15.62 .net
- >>568
大家が400万円をかけてリフォームしたらしい。
不動産屋から5000円分を管理費には回せないと伝えられている。
おそらく6月に募集開始で7月から入居。
これにガス台も付く。2LDKらしい。
地元だと絶対に見ない好物件だし、今すぐに北関東まで飛んでいきたい。
賃貸契約書も送られてくるが、入居費が自腹になるのは痛い。
太っ腹な大家とはいえ15〜20万円は必要になりそうだし。
でも二度とこんなチャンスはないのかも。
この大家は家賃滞納者も追い出さない人で、去年に病死した知り合いもお世話になっていた。
お金は工面できるけど悩むなぁ。
- 571 :今日のところは名無しで:2022/05/31(火) 23:53:58.58 .net
- この借家からバイクだと千葉の柏駅まで20分足らず、中山競馬場まで40分、船橋駅まで45分、亀戸駅、新小岩駅、浅草駅まで50分足らず、上野駅まで55分。
電車でも似たようなもの。
知り合いもいるし迷うなぁ。
地元で探しても、これ以下の物件しかないし。
明後日あたりに賃貸契約書が届くので、それを確認して詰めていくかな。
- 572 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 01:55:09.62 .net
- >>567
千葉か 良い物件だな、裏山だわ
平屋最高じゃないか
- 573 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 02:00:48.23 .net
- すでに家賃滞納する気でいるの草
- 574 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 02:06:56.48 .net
- >>567
バイクか車ないと大変そう
- 575 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 02:51:46.65 .net
- >>572
茨城県某市。
>>574
駅まで徒歩20分弱。
今持ってるスクーターが有れば楽。陸送費2.6万円。
でも30年前のボロなので燃費1リッター22㎞ぐらい。
売るか廃車にした方が良いとも言われる。
希望を叶えようとするとお金がかかるね。
誰にもチャンスは来る。自分らは人脈が薄くて厳しいけど。
- 576 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 03:18:55.74 .net
- 平屋一戸建てなら喘ぎ声を思う存分だせるな 人より大きいらしいから
- 577 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 05:02:10.46 .net
- >>570
ムリしても工面できるならいいんじゃないかね
5000円差なら少しでも仕事入れればカバーできそうだし住環境が良くなれば働く気力も出てきそうだしな
後はケースワーカーをどう説得するかだけか
- 578 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 05:06:47.73 .net
- 公営の2Kって昔の物件ばかり
トイレと風呂は分かれてて欲しい
- 579 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 05:47:17 .net
- >>567
ええか?
その地域の住宅扶助より高めの設定の家賃は
大家がナマポお断りの合図や
- 580 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 06:18:04.37 .net
- >>576
ほもかよ
- 581 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 06:21:20.04 .net
- モホッ
- 582 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 06:26:10.83 .net
- 春日部
- 583 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 06:36:36.41 .net
- >>578
場所によるだろうな
うちの市営でも昭和に建設された5年差の2DKなのにトイレと風呂が離れてたり仕切り無しだったりとピンキリ
- 584 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 06:58:52.44 .net
- 千葉なら柏、船橋、松戸の3強しかないんだが?
得に船橋は交通の利便性においては他の市を圧倒してる
- 585 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 07:02:13.21 .net
- 得に
特に
- 586 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 07:15:06.29 .net
- 自己負担の引越にケースワーカーの説得とか必要なんか?てかみんな訳ありで役所から費用出る感じ?騒音問題程度じゃ自己負担になるって聞いたんだけど
- 587 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 07:18:43.43 .net
- 騒音を感じるレベルは人それぞれだしね
不動産屋も対処しきれない
店子を大事にするしかない
- 588 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 07:26:45.46 .net
- 引越は自己負担でも毎月の家賃は自己負担じゃないだろ
一応住宅扶助内で収めろって前提があるんで35000に対し5000もオーバーすると渋い顔されたり拒否される可能性はある
- 589 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 07:29:26.42 .net
- 親も歳とって近居したいって考えてる人は
結構いると思うけど自己負担だと現実的に厳しいよな
- 590 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 07:29:26.84 .net
- メンクリに通うんだよ
数ヶ月単位で通えば診断書に書いてくれる
- 591 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 07:31:46.33 .net
- 蟄居しろ
- 592 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 11:23:04.07 .net
- >>586
訳アリだろうが費用出してもらえる条件に該当してても自費でも交渉は大変なのよ
それくらいケースワーカーはじめ役所はナマポの引っ越しを嫌がる
例外は役所からの引っ越し指導だけ
あれだけは役所主導だからニッコニコで協力してくれる
>>587
騒音計で室内が65dB軽く超えるレベルの音毎日昼夜問わず長時間だされたら人それぞれなんて言えねえよ
平均70~80でMAX120いったときはブチ切れそうになるのを抑えるのがシャレにならんかった
平和的に管理会社と警察にお願いしたけどな
数年続いてると一線超えそうになるから役所は引っ越し渋らないでほしいわ
- 593 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 11:39:07.92 .net
- CW曰く
引越し先で騒音被害に合わないという保証があるんですか?
騒音なんかでいちいち転宅費用出してたら財政難破綻しますよ?
自費?住宅扶助内の家賃なら好きにやってくださいw
- 594 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 11:39:26.78 .net
- >>560
うちもエアコンの修理交換なし
隣室は退去後、新品を設置してた
- 595 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 12:14:02.35 .net
- 騒音計持ってんのかよw
- 596 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 12:34:03.21 .net
- 俺は自分でケースワーカーに
引っ越ししても次はもっとうるさいかもしれないからなるべく引っ越しは避けたいって話したが
そのリスクを踏んでもしょうがないくらい今の糞がやばいから引っ越し仕方なく交渉した
こんな話する前は自費ならいつでも何処でもできますよ~♪みたいなノリだったのにいざ話したら渋る渋る
最終的に折れてくれたけど話ちがうやんwて感じたわ
>>595
弁護士やら自治体に計って記録しとけっていわれたから
無料レンタルもあるし
デシベルわかると伝えやすかったよ苦情言うとき
全員には当てはまらないだろうけど
夜中の0時にこれくらい出されてますって説明しやすい
勿論録音とか画像とセットでさ
- 597 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 12:41:32.30 .net
- >>594
>>560
酷いな何か法テラスとかで解決できないの?ナマポアパートでもオーナーによっては風呂釜変えてくれたりしたよ
もっと前のアパートでは既存のエアコン壊れた時にアパート負担てしらなかったからオーナーに自分で買うから取り換えてもいいですか?って電話したら
とんでもないコチラでつけますよって即効つけてくれて有り難かった
35年前のエアコンだったからかな
- 598 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 12:54:05.83 .net
- 不思議だな。他県に出て行ってくれるなら
役所の負担も減ってwin-winじゃないんかいw
- 599 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 13:01:16.69 .net
- やっぱみんな苦労してるんやね
うちもご多分にもれず騒音生活音ダダ漏れのボロアパートでようやく自己資金貯まってCWの許可もらって物件探してるけどまぁきついきつい
- 600 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 13:15:11.91 .net
- それな
許可出ても今度はナマポお断り物件避けてさがすのが大変なのと見つけてもまたナマポの騒音地獄かもっていうマッチポンプ的な苦しみ
- 601 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 13:41:39 .net
- 加えて保証会社の審査がね
これいいなってとこ見つけて相談すると大体信販系保証会社でほぼ門前払い
好みで探してたらずっと決まらずストレスでおかしくなりそうだから立地間取り設備はおいて防音第一に切り替えた
- 602 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 13:43:20 .net
- まぁそれでも隣人ガチャとなんちゃって防音トラップ率高いがナマポなら仕方ないね
- 603 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 14:08:42.74 .net
- >>596
糞みたいな管理会社と大家はスマホで音撮れとか無茶苦茶言うからな。スマホなんかでちゃんと撮れるかよと…
- 604 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 14:22:46.59 .net
- そりゃスマホでお前の脳内騒音は録れねえよな
確かに無茶言いよるわw
- 605 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 14:45:02.41 .net
- (旧)都内民間賃貸:住宅扶助上限を約12000オーバー&騒音酷すぎ
(新)築6年都営:二回目の申込で当選 静かな環境設備も快適
業者による引越費用、約トラック1台分の粗大ごみ処分費用、
(新)のエアコン設置費用、網戸設置費用 全て出してくれた
ありがとうございました
- 606 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 15:06:27.79 .net
- 糖質に早速絡まれてるわプッ
- 607 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 15:38:53.46 .net
- 糖質「糖質に早速絡まれてるわプッ」
- 608 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 15:44:01.23 .net
- >>588
うちの自治体は扶助上限+管理費15,000円でも別にいいって言ってた
ただ払っていけるのかどうかはちゃんと考えなさいってのとそんな魅力的な物件じゃないからスルーしたけど
- 609 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 15:56:06.89 .net
- >>608
羨ましい。その条件なら俺なら良いとこ借りれるわ大家がなまぽOKしてくれるならだけど。生活費は食べ物は半額弁当やらでトイレやらもショッピングセンターとか他所でしてるから、毎月2万以上は貯金出来てるし余裕で快適に生活出来そう。
- 610 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 16:28:15.67 .net
- >>609
自分が貯金できないのは
そこまでしてないからってことはないよね、、
(水道代減免は一部だけ?)
- 611 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 16:31:42.04 .net
- (自己レス)
一部だけだったわ
東京は生保だとある程度まで減免
神奈川だと障害がないとだめらしいとか
- 612 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 16:43:24.78 .net
- 働けるなら少しでも働いた方がマシと思わせる節約ぶりだな
そこまでして2万しかって…
- 613 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 16:46:09.16 .net
- >>608
なるほど
例の家賃オーバーでの引っ越し指導があるから難色示すかと思ったがそういうとこもあるのね
- 614 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 17:05:11.12 .net
- >>612
何もしないこのルーティンが幸せなんだわ。リアでは人と関わりたくないからまず働くなど不可能。
- 615 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 19:25:49.75 .net
- >>610
あ、やればかなり貯まるよ。2万以上ってのは少なくともだから。多い時は3万以上余ってる金。
- 616 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 19:31:27.76 .net
- ナマポで市営に入居したら一生だな
退去の金払えないもん
- 617 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 19:36:31.57 .net
- >>615
そなのか。頑張ってるねえ。でもうち東京で水道減免なのよ。仕事もしてるし。
- 618 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 19:45:24.91 .net
- 大阪市営に引越しするんやけど
引越し挨拶の手土産は何が良いんだ
今はコロナ禍でQUOカードにお手紙添えて玄関ポストが
接触少ないし流行ってるみたいやけど
一部では商品券(QUOカード)は失礼に当たるとか書いてるけど
QUOカードの公式サイトでは引越し挨拶にピッタリとか宣伝してるし
引越し挨拶の手土産で良い案無い?
- 619 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 19:45:45.01 .net
- >>617
因みにオフシーズンの電気代は1500円くらい。夏が冷房28℃のつけっぱでも2500円くらい、冬は6時間とか付けて3000円行かないくらい。ガスが2000円台から3000円台でまあまあかかってる、お風呂だけは気持ちよく入りたいので。
- 620 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 19:46:22.82 .net
- >>616
頑張れば払えるし敷金も入れてない?
- 621 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 19:47:36.60 .net
- >>618
俺は棟の管理人に挨拶行かんでええ言われたから行かなかったな。その代わり月一清掃の時に紹介されて自己紹介させられた。
- 622 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 19:49:44.04 .net
- 自己紹介なんか嫌すぎる
- 623 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 19:54:18.74 .net
- 嫌だったけど初っ端だから出てしといた。何故かパニクらなかった老人ばっかだったからかな。清掃中は代わる代わる挨拶してくれたよ同じ棟の住人が。
- 624 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:00:25.00 .net
- >>620
川崎市営だと敷金3ヶ月分から修繕費引いて返金書いてあったな
足りないなら足りないで分割にしてもらえるんじゃね
>>622
嫌だけど公営だとナマポは基本自治会強制だから遅かれ早かれだな
まあ挨拶回りより楽じゃね?
- 625 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:04:14.01 .net
- 団地の妙な団結感嫌いなんだな
- 626 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:13:04.49 .net
- >>619
めっちゃ安くて羨ましいな
プロパンだとシャワー生活だけでも5000円超えるよ
- 627 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:19:58.97 .net
- なんやて、挨拶周り嫌やなw
- 628 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:21:52.26 .net
- 自治会うざいから一回たりとも顔出した時ないな
- 629 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:32:56.38 .net
- プロパンはほんと高いとよく聞くな
ガスは都市ガスだから1200円程度
- 630 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:37:22.65 .net
- 都市ガスやけど、ガス代は2500円ぐらいや
毎日シャワーを15分ぐらい出しっぱなしで浴びとる
風呂は溜めた事ない
- 631 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:39:16.31 .net
- シャワーは2日に1度だな
毎日は無理
- 632 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:41:57.00 .net
- 公営は風呂トイレ別が唯一良い所かな
ナマポアパートなら周りは同じ境遇だから解りあえるが公営は低所得ワーカーが多いからな 一線をひくわな
- 633 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:43:16.79 .net
- >>617
すげえ、自分節約下手すぎるわ
それでギャンブルも何もしてないのにこういう身の上になってるんだな
- 634 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:45:18.26 .net
- >>619
最近全然やったことないけど圧縮してあったらポストに入りそうだし定番のタオルは?
自分も今の審査通ったら引っ越し
- 635 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:46:58.15 .net
- ごめんねアンカーみすった
>>618
- 636 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 20:50:08.88 .net
- >>618
金目の物はオススメしない団地だから
ウチは貧乏ですよとアピール出来るようなのがいい
なんなら挨拶のメモだけでもいいし上の人みたいに全員集合の時に口頭で紹介してもらって挨拶だけでも良し
ナマポ以外も住んでるから金あるって思わせない方がいいよ
うちは不織布の使い捨て雑巾一枚だけにした
新しく来た人は全員集合の時に挨拶だけだった
変に高いものは避けるべし
- 637 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 21:16:02.25 .net
- 有料ゴミ袋と適当な挨拶が無難らしいぞ
- 638 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 21:20:23.77 .net
- メンタル患ってて部屋探しの審査厳しいわ
不動産屋には隠して探してるがうまくいかない
- 639 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 21:25:54.85 .net
- 糖質とかだとまず無理なんだっけ
でもバレないだろ
- 640 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 21:36:02.42 .net
- 俺は病院とか行ってますか?て聞かれて普通に精神科の事言ってしまって僻地にある変なとこしか紹介されなかったな~(遠い目)
- 641 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 21:41:04.59 .net
- 保護受けてる理由ごまかせないよな、役所の書類で確認入るし
- 642 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 21:45:54.64 .net
- >>618
QUOカードでいいんじゃない?
お菓子やタオル、洗剤などはは好みがあるしなぁ
俺も近所にセブンあるしQUOカードにしたよ
隣人との関係も良好だ
- 643 :今日のところは名無しで:2022/06/01(水) 21:49:42.33 .net
- きっかけはけっこう大病だったけど
いまは高血圧だけなんでむしろ申し訳ない
- 644 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 00:37:58.92 .net
- >>594
やかましく言わないからだよ。
賃貸契約書に書かれてるはずだし、又は入居時にエアコン故障は自分持ちだと通達されてたか。
故障も風力が弱い、暖房が効かないとか色々とあるので、貧乏大家や、ドケチな大家だとガマンしてとなったり。
自分だったら住んでられないので早く替えてくれ!と言うけどね。会社の寮でも何でも同じ。
エアコンや電化製品の寿命があるので、それを強く言わないといけない。買い替えの時期ですよ!と。
- 645 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 00:46:38.13 .net
- >>579
不動産屋が言うには、入居途中から生活保護になる場合は大丈夫。初めから生活保護だと駄目だと。
家賃4万円の中から管理費5000円にするのは駄目だと。
おそらく働いてる人や夫婦など、きちんとした人に入居してもらいたいんだろうね。
アル中とか面倒くさい人が入居したら大変になるだろうし。
知り合いの紹介でも甘くはなかったが、とりあえず賃貸契約書を作ってくれたので見てみる。
大丈夫です!働きます!と伝えて、賃貸保証会社は上手いこと誤魔化し、入居費用は自分持ちとなるだろうな。
- 646 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 01:16:25.23 .net
- 多分保護課はどういう理由で保護受けてるかとかは明かさないんじゃないかな個人情報だし
だから隠そうと思えば隠せるけど誰が見てもこれは精神の人だ、って分かるレベルだと厳しいだろうね
- 647 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 01:36:07.35 .net
- 隣二軒には菓子折り持ってお世話になりますと訪ねるのは常識だよ
- 648 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 01:37:47.19 .net
- 大丈夫です!働きます!www
- 649 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 01:40:04.15 .net
- >>645
不動産屋に直接会ったのかい?
もしそうでないならその辺は電話とかでなく粘り強く直談判しかないだろうな
- 650 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 01:40:53.32 .net
- >>646どこまで話すのかは謎よね
個人情報とはいえさ得体の知れない人を住ませたくないじゃん
オーナー側も
- 651 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 01:43:04.10 .net
- まあここでよく言われてるオーバー分を管理費扱いするのはイレギュラーすぎるから通らなくて当たり前だわな
- 652 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 01:51:44.33 .net
- >>649
現地の知り合いが管理会社の社長を通して不動産屋とやり取りしてくれた。
その人は管理会社の社長とは長い付き合いで、仕事で使う倉庫もその管理会社の物件で、一軒家の庭の剪定や、その管理会社が受け持つマンションの清掃などを、その知り合いが管理会社から仕事を頂いている。そんな間柄。
その知り合いの息子が去年亡くなり、リフォームした借家の近くの借家に入居していた。
亡くなった息子の方は不動産屋と大家と仲良しだった。
管理会社の社長と大家は古くからの仲良しらしい。
あの近辺に借家が幾つかあり、そのひとつに家賃滞納者が住んでるようだが、もう何年も大家が追い出さないらしい。
- 653 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 01:58:44.91 .net
- 引越し先が決まらないんだがアドバイスを
就労不可のメンタル系を隠して不動産屋に行ってるが、
保証会社使っても審査落ちて決まらない
- 654 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 01:59:16.44 .net
- >>651
そうなんですよ。
大家が家賃4万円と決めているし、こちらが不動産屋に相談しても、いわゆるウソの契約書を出したくないかと。
大家に直に相談したいんだけど、おそらく大家もそれを嫌がってるんじゃないかと。
家賃4万円で入居して、でもその後に生活保護になるのは構わないと伝えてきているし、知り合いの知り合いとはいえ、遠方から来る自分をかなり警戒しているようだ。
- 655 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 02:14:50.31 .net
- >>653
賃貸保証会社には厳しいところ、普通、誰でも通るところと3つある。
賃貸保証会社の審査に落ちてるなら、違う賃貸保証会社に審査をかける。というかそれを不動産屋がやってくれるが、大家が厳しめの賃貸保証会社しか許可を出してない場合もある。
審査に落ちた賃貸保証会社が属する保証協会?を調べて、そこに属さない賃貸保証会社で審査した方が良いかも。
審査に落ちたのなら、その属する保証協会の中で審査ブラックになってるはずなので。
過去に何かのブラックになってる場合も賃貸保証会社の審査に落ちる場合もあるし、免許証があるだけで信用されたりもする。
賃貸物件の中に、賃貸保証会社は◯◯と書かれているので、駄目そうな物件は省いた方が良いかも。
物件によっては不動産屋が次々と違う賃貸保証会社に審査をかける場合もある。
大きな不動産屋の中には自社系列の賃貸保証会社を持ち、100%審査も通ったりするが、そんな物件は外国人なども利用する。名古屋市の不動産屋だと住まいの一番とかがコレ。
- 656 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 03:45:07 .net
- >>654
もし自分はナマポである以外で真っ当だという自負があるならその知り合いに一回状況と思いを話してみたらどう?
基本的にナマポは世間的にネガティブなイメージ持たれてるから間に人入れるよりかはアポ取って貰って現地へ出向いて一回不動産屋と直に話してみた方がいい
人が入ってるせいでどこまで真っ当でどこまで屑か計りかねてる部分はあるんじゃないかと思うわ
そこでアピールできれば目は残る。アピールが通じなければそれまでだな
- 657 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 05:17:36.54 .net
- 長い
- 658 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 09:10:10.97 .net
- 市営引越し挨拶でQUOカードにメッセージカード付けて
対面挨拶せずにポスト投函で良いかな。
コロナ禍だからとか理由書いて
あとワンフロアに8世帯あるんだけど全部入れた方が良いの?
3DKが8世帯
俺は臨時募集で普段は単身で入れないけど単身応募欄があったから応募したら当選した
- 659 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 10:34:20 .net
- やる気があるならそれでいいけど市営だと顔合わせた時に挨拶位でいい気はする
- 660 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 10:36:43 .net
- マジで?
- 661 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 10:42:09 .net
- >>658
周りはファミリー世帯みたいだから直接行っても大丈夫じゃね?
8世帯は多いから両隣だけ行くかな
- 662 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 10:44:48 .net
- 手ぶらでok
余計な物を貰うとかえって気を使わせる
- 663 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 10:59:56.49 .net
- >>660
普通のマンションならキッチリやった方がいいけどなにぶん市営だしな
心配なら>>661の言う通り両隣に挨拶回りでいいでしょ
隣人がどんな人だか知ってもらった方が後々楽だろうし
手みやげは傷みやすい物でなければまあお好きにと
- 664 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 11:28:27.58 .net
- お前らはビレッジハウスで良いだろ
- 665 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 11:28:38.31 .net
- 市指定のごみ袋がある地域ならそれで充分
あとは、鼻セレブのようなちょっとお高いボックスティッシュをバラして1箱
- 666 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 12:21:08 .net
- 今話してるひとじゃないけど(もうちょっと上)
最近むずかしめな保証会社の審査通った!
兄弟が堅い会社員なので連帯お願いできたから運がいいのだが
- 667 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 12:23:59 .net
- 誰だかわからないがオメ
安定収入のある保証人はやっぱり大きいよ
- 668 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 12:26:58.35 .net
- ありがとう
猫居るのにアパート取り壊しでペット可探すという難関だったのよ
妹と義弟さまさま
- 669 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 12:54:40 .net
- 見に行った中にはロッカーみたいなとこもあって
荷物多い自分だけでも住めんわ、みんな苦労してるんだなあどうしよう、ってとこに
個人大家さんの物件が近所に。
- 670 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 13:13:04 .net
- ナマポの分際出ペット飼うなや。臭いし汚いしノミやらで迷惑なんだよ糞ペット。
- 671 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 15:26:14.13 .net
- 親に飼われてる奴がなんか言ってるw
- 672 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 16:46:05.73 .net
- 緊急連絡先って何回かなった事あるけど
電話確認なんて1回もないけど
緊急連絡先代行とかの商売はボロ儲けじゃね?
アイツら自作自演でデタラメな住所書いて何役もやってるだろ1人で
- 673 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 17:40:46.19 .net
- 緊急連絡先がなくて賃貸契約に苦しんだ経験がある俺としては数万払ってでも頼むよ
- 674 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 17:53:41.38 .net
- >>673
普通にSIM(電話番号)契約して、その電話番号書いて
実在する住所書いて出したら通るよ
まず確認の電話なんてかかってこない
- 675 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 18:36:51.73 .net
- 最短次はいつ引っ越せるんだろう
引っ越したばかりだがひでえわメンクリに言いまくるが
- 676 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 18:53:07.15 .net
- >>675
隣人ガチャ失敗したのか?
- 677 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 18:54:43.11 .net
- 隣の騒音家賃滞納野郎は今日の昼間に
執行官が来ててゴチャゴチャ話ししてたわ
そいつの部屋の前に警官が立ってたから
強制退去勧告のために連れてきたと予想
- 678 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 19:06:26.14 .net
- またお得意の妄想か
- 679 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 19:09:34.42 .net
- 執行官が来る時は大体は警官も一緒
危ないだろ
- 680 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 19:16:31.91 .net
- >>673
そんな事しなくても
サブ番号用意してそれ書いとけば良い
電話なんてこないから
俺はポボの番号書いて出した
- 681 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 19:18:52.54 .net
- 電話来ないのは確定じゃないけどな
俺はかかってきたこともなかったこともある
- 682 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 19:19:33.66 .net
- >>675
そんなに頻繁にやってそれならもう街中に安住の地はないな
山奥にでも引っ越せよw
- 683 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 19:21:13.78 .net
- >>681
バイト程度ならかかってこないが正社員なら確認されるケースもありそう
- 684 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 19:27:04.99 .net
- >>677
執行官が来たってことは即日荷物出して強制退去だろ
荷物出し業者は来てなかったのか?
- 685 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 19:57:04.10 .net
- 立ち退き食らった事あるけど
1発アウトは絶対にないよ
執行官きて強制退去手続きして部屋に30日後強制退去するという張り紙を貼って帰る
そして30日後は完全にアウト
1回は荷物出すチャンスくれる
- 686 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 20:05:42.00 .net
- 日本の借地借家法は店子有利に出来てるからな
強制退去なんてそうそう出来ない
- 687 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 20:22:06.31 .net
- >>685
何やったのよ
- 688 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 20:37:36.53 .net
- 10年以上前に、公団の家賃を1年間滞納した
今は3ヶ月ぐらいで強制立ち退き食らうみたいやけど
昔は1年間ぐらい余裕やった
- 689 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 20:56:13.96 .net
- ムチャしやがって…
- 690 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 21:12:41.30 .net
- 執行官が来るときに居なけりゃ一発アウトで
翌日業者が来て荷物を片付けられる
ソースは数年前の俺自身
執行官が来たときにちゃんと居れば2週間~1ヶ月の
猶予は貰える
多分警官は見張り役
家賃滞納者だから何が起きてもおかしくない
- 691 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 21:26:58.42 .net
- part3くらいで引っ越した者だけど以前より遥かにマシな暮らしになったわ
自分で見つけてきた家賃上限超え物件に住んでる
手出しは痛いけどストレスは減った 平穏を取り戻した
- 692 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 21:30:08.21 .net
- 本当に住宅しかない住宅街
難点はスーパーやドラッグストアが遠いところ
最寄りのスーパーが明らかに中~上流階層向けで高いところ
ネット通販が生命線
- 693 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 23:15:19.63 .net
- 前住んでたところは近くにクイーンズ伊勢丹、成城石井、ライフ、サミットがあってライフは惣菜が不味いのでクイーンズ伊勢丹と成城石井を主に使ってた
で今のところはサミットがあっていいイメージなかったけど使って見たら惣菜がそこそこ旨いし安いんで助かってる
- 694 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 23:35:11.34 .net
- >>674
賢いね。緊急連絡先かぁ。
賃貸の保証人だと会社名や印鑑とかも必要で、知り合いの会社に頼むか、とりあえず何処かの会社に在籍するかに。
すべてデタラメだとブラックに近いリスト入りにもなりそうだし。
- 695 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 23:37:58.41 .net
- 一戸建て借家の賃貸契約書が届いた。
https://i.imgur.com/emzymfk.jpg
https://i.imgur.com/TFJXUEn.jpg
https://i.imgur.com/fFVZcda.jpg
入居費14.3万円。
転居費も6万円以上は必要になるし、あきらめるかな。。
- 696 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 23:44:21 .net
- >>695
転居費ともかく敷金礼金各1ヶ月分って普通っしょ
なぜ話進める前にそこ見なかったのよ…
- 697 :今日のところは名無しで:2022/06/02(木) 23:46:34 .net
- 礼金はともかく敷金1ヶ月分はあって普通
逆にないと不安でたまらない
出てくときにいくら取られるかと不安になる
- 698 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 09:40:11.94 .net
- 自己都合引っ越しなら20は最低用意するものでしょ
- 699 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 09:50:58.87 .net
- >>290からの流れ見直すと綺麗な一軒家だし入りたい!が先行しすぎて深く考えてなかった感じはあるな
- 700 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 09:56:46.98 .net
- なんか難易度高すぎやろ
連帯保証人の印鑑証明とか会社に在確とか
ナマポ避けの匂いがプンプンするわ
止めは住宅扶助より5000円上とか
契約書には4万円って買いてるし
普通はここは35000円に訂正して共益費5000円にするやろ
そもそも事項証明は役所に提出するもんやし
初手から家賃オーバーなのにCWに許可取ってるのかな。
- 701 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 14:01:22.34 .net
- 退去費用どれくらいかかるだろ
ワンルーム12畳6年程住みました、ちなみにタバコ吸います
- 702 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 14:06:08.85 .net
- そんなの管理会社に聞け貸す
- 703 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 14:09:07.96 .net
- >>695
契約書作ってもらってるのに「やっぱ辞めます」はなぁ
- 704 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 14:23:38.40 .net
- 余程の理由が無いと簡単に引っ越せないからな
今悩むなら合わないとは思うぞ住んでも悩むだろう
- 705 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 14:41:37.48 .net
- >>701
6年なら最低金額として壁紙張替えは2万から3万くらいか
- 706 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 14:50:47.19 .net
- 6年なら壁紙の汚れは通常損耗だから大家負担
穴開いてるなら別だが
- 707 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 15:23:34.97 .net
- 6年だとよっぽどのことがないかぎり最低限の清掃費取られるくらいかな
自分は10年すんだ物件で壁に穴があいたのと床が腐って引っ越し作業中にやっぱ穴が開いて抜けたけど敷金戻ってきたし
- 708 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 15:24:18.43 .net
- ただタバコはわからないな
喫煙者は敷金増しとかならそこからなんとかしそうだけど
- 709 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 15:25:10.36 .net
- ヤニのせいで天井やらエアコンやらも黄色になってるだろ。金払っとけ。
- 710 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 15:26:41.73 .net
- >>701
どーぞ(国土交通省)
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000020.html
(長いよ)
東京都は東京都でもっと細かいのがあったはず(ほかの県でもあるのかな)
- 711 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 15:28:31.22 .net
- うち契約書に退去時のクリーニングは借り主負担ってしっかり書いてるんだよなぁ
- 712 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 15:33:30.58 .net
- だよな。ワンルームの時敷金35000円入れてたんだけどそこから22000円清掃費として引かれた。
- 713 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 15:39:41.28 .net
- ナマポのくせにヤニ吸うなよ
- 714 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 15:40:07.25 .net
- 兎に角なんでも取るぞ入居時にも清掃費取られた知り合いも居たホンマにサギや
- 715 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 15:45:39.97 .net
- 不動産屋ってそうやって儲けとるゴミやからな
- 716 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 15:56:02.69 .net
- >>701
故意に壊してなければ0円だよ。
でもタバコを吸って6年住むと壁紙が真っ黄色かも。
匂いは消えるしエアコンの洗浄もスプレーで簡単だけど、賃貸契約書に喫煙はダメだと書いてあると、壁紙代など10万円ほどぼったくられる場合もある。
敷金を入れてると無くなる。
追加で請求される場合は払わなくて構わない。払いません!ただこれだけでいい。話を聞かなくていい、裁判もするわけないし。
ただしマナーとしてエアコンの洗浄や部屋の匂いは消すこと。ネットで調べれば簡単。
- 717 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 15:58:36.45 .net
- >>703
だから初めから入居するかは分からないと言ってる。
自分は分からないので他で募集をかけて下さいと伝えてある。
- 718 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 16:02:57.24 .net
- 何度も載せるけど退去費など払わなくていい。
払いません!
これだけ伝えて電話にも出ないでかまわない。
大家が次の入居者様の為にお金を出すんだよ。
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/13198367533/
- 719 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 16:24:44.88 .net
- >>711
一方的に借り主に不利な契約は公序良俗に反するとして無効に出来る
消費者契約法を盾に少額訴訟起こせばいい
- 720 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 16:30:27.40 .net
- >>700
書いてある事は極一般的だぞ
あなたの言ってる例の方が特別
- 721 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 16:40:02 .net
- ナマポやろ?
退去費用なんて1円も払わなくて良いよ
6年も住んでたら
何が言ってきたら
裁判にしてくれ俺は生活保護受給者だから
生活保護抜けたら払うよ、生活保護中は1円も払わないよ
ってハッキリ言い切ってやれば泣き寝入りするよ
ナマポ相手に裁判所の支払い命令も停止されるんだから
差押えなんて1円も出来ないし裁判したら裁判費用も大損するし
無敵のナマポ相手に取立て用が無いから
- 722 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 16:54:22 .net
- まぁだから家主はなまぽを入れるのを嫌がる訳で…
- 723 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 17:38:12.39 .net
- タバコ吸ってるやつなんて大勢いるし、6年も住んだら
喫煙者じゃなくても壁紙貼り替えるんじゃないの?
むしろオーナー側が多く請求するために利用してそうだが
- 724 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 18:10:33.09 .net
- ジジイのクズ自慢ばっかだな
- 725 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 18:52:32 .net
- そもそもナマポ物件なんて、足元見て家賃上限まで上げてる
貧困ビジネス物件やのに
6年も住んで貰って退去費用まで出さそうとか
笑っちゃうよw
俺なら1円も払わないし、下手したら餞別要求するレベルやろ。
- 726 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 19:17:30.16 .net
- 価値がつかない不人気物件なのに退去費用とるなんてぼったぐり
ボロアパートなんだから欲張るなよ、今まで家賃、管理費は払ってたろ
各種設備に投資してた訳でもないし
- 727 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 19:24:12.69 .net
- >>724
むしろ乞食の貧乏自慢って気が。
こんなん多いからナマポってだけで迫害されんだろうなぁ…
- 728 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 19:34:54.91 .net
- >>727
ここはナマポスレやアホ
- 729 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 19:39:12.82 .net
- 3回引越ししてるけど、退去費用なんて1円も払った事ない
ゼロゼロ物件だから取れるもんも無いw
退去する時はキッパリと退去費用とかクリーニング代は払わないと言い切ってる
一度食い下がってきた管理会社あったけど
裁判してくれ、裁判死から支払い命令きたら生活保護法で支払い停止にするからって言ったら
苦虫を噛み潰したような苦悶の顔しながら帰って行った過去があったわ
- 730 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 19:41:18.44 .net
- >>728
だから一緒に見られるのが嫌だってんだろ
あげんなクズ
- 731 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 19:43:25.96 .net
- 退去費用ってさ、引越しの入居費用で使う時と重なるし
金無くなるタイミングじゃん何とかならんのか
- 732 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 19:43:46.92 .net
- >>729
もう二度とその不動産屋利用出来んなクズ
- 733 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 19:49:57.75 .net
- >>731
敷金当ててもらって残りを分割でってなら話は通ると思うよ。
とりあえずこれからどっか入るなら初期状態の写真は撮っておいた方がいい。
気になるとこがあったら特にね。
退去時にやったやらないの証拠にしやすい。
- 734 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 19:51:16.21 .net
- >>728
だからどうしたw
ナマポ=生活困窮者ではあっても乞食じゃねーぞ
- 735 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 19:57:49.25 .net
- >>733ウチ敷金なしの物件なんだけど
その場合は全部自費でしょ、やってられん
- 736 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 20:47:40 .net
- 退去後1週間後に10万円を請求してきたアパマンショップがあった。
エアコン洗浄と壁紙代金を払えないのなら役所に請求するからと。
家賃を水増ししたのを役所に伝えてますよ!と言うと諦めた。
そんなもんだよ。
日本人は詐欺師だらけ。
- 737 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:00:39.88 .net
- 退去費用なんて払う奴がアホ
ナマポなんだから
払わないってキッパリ言い切ってあげるのも一種の優しさだよ。
たまに新人の若造みたいな奴が裁判しますよ?とかハッタリかましてくるけど
こういう時は、ビビってガクブルに怯えた顔を見せて相手の反応を見るのも面白い
そして数日後に奈落の底に叩き落としてあげるのも一種の楽しみでもある。
- 738 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:02:41.97 .net
- マジレスするけど
退去費用なんて払うアホいてるの?
普通に使ってるなら絶対に払わなくて良いよ
- 739 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:03:39.28 .net
- 敷金払ってりゃ壁に穴が開いてても
請求は来ないからな
どっちにしろ敷金が戻ってきても役所に収入報告するし
- 740 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:05:33.61 .net
- >>736
アパマンはフランチャイズみたいんもん。エイブルもか。地域地域で違う不動産屋だからなあれ。
- 741 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:06:58.69 .net
- 払えなさそうなナマポだろうが普通に請求はしてくるよ退去費用
- 742 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:08:31.40 .net
- 分割になるっしょ
払う金がないんだから裁判持ちかけられたら
向こう側の負け確定だしな
ある程度の譲歩はしてくるはず
- 743 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:09:10.16 .net
- ナマポの場合は
管理会社「退去費用払って下さい」
ナマポ「生活保護だから無理」
最高裁の支払い命令も停止できる
無敵のナマポはこれで全て完結するから
管理会社レベルでは太刀打ちできない
- 744 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:11:23.97 .net
- 分割は対応してくれるかも知れないけど、生活保護だから無理は流石に通用しなくない?
- 745 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:14:10.03 .net
- 俺は敷金あったけど、退去費用の事で管理会社から請求とかあったら言ってくれとケースワーカーに言われたが。
- 746 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:16:06.76 .net
- 自分は分割にしてもらったな
退去予告2か月前で二重家賃を2ヶ月分払ったせいですっからかんになったから
保証会社に電話したらすごい怖い感じの喋りのおっさんが出たけどこれこれで分割にしてください、って言ったらあっさりOK
でも最後まで怖い声だったのはマニュアルで未払い家賃とかの電話は優しい対応はダメむしろ脅す感じで対応しろってなってんだろうなと思ったわ
- 747 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:19:18.79 .net
- 1ヶ月程度の遅れなら保証会社側は
利息分貰えるから喜ばれるよ
ちゃんと言った日に確実に振り込み続ければね
ダメなのは2ヶ月以上になると態度が豹変する
ナマポなのに何で払う金がないの?ってなる
当たり前だよな家賃扶助は確実に貰ってるんだから
- 748 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:21:16.69 .net
- 退去費は取れるなら利益出すために貸主側も動いてくる、
見下してるからねナマポを弱者だし多めに請求はよくある事だから気を付けろ
- 749 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:27:04.07 .net
- こちらもちゃんとした会社で見積もりを出すので
と言えばよくね?
それで態度変わったりgdgd言い始めたら怪しい
- 750 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:40:00.83 .net
- 壁紙等などは6年で減価償却になるはずなのに
経年劣化、耐用年数、通常損耗を考えたらよっぽどの事がない限り
退去費で10万以上とかナマポ賃貸でかかる訳ない。
過不足金を払わせようとしてるわ
- 751 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:44:54.69 .net
- >>748
だよ。
アパマンショップも大家から言われたと言ってた。
家賃を上限いっぱいに引き上げたくせに、まったくもってドケチな大家だ。
- 752 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:46:13.83 .net
- >>747
おれは金がかかりそうなので家賃の一部を待ってほしいって言ったら住宅扶助使っちゃったんですか? ってかなり強めに詰められて待ってもらえなかった
まあ結果待ってもらわなくてもいい状況にはなったんだけど
- 753 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:48:03.54 .net
- >>750
前の物件は退去時クリーニング代4万借り主負担だか決まってたな
なんであんな築古で30年前のエアコン使ってるような腐った部屋のクリーニング代が4万もかかんだよ
- 754 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 21:55:50.79 .net
- >>751あほだと思ってふっかけてくるのやめて欲しいわ
ナマポOK物件なんだから、そんな価値ないだろって
>>753ぼったくりなのよ我の利益優先で
- 755 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 22:29:09.40 .net
- 退去費用なんて絶対に払わなくて良いから
普通に使ってた場合だはね
脅してきたら警察呼べば良いし
煩く言ってきたら裁判しろと言えばよい
そして取立てにきたら生活保護法で追いかえせば良いし
無料の法テラスで正式に撃退して貰っても良い
普通に使用した部屋なら1円も払わなくて良いよ
- 756 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 22:39:31.80 .net
- 俺は壁に穴が開いてるから出てくときは
敷金から払われると思う
- 757 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 23:03:34.99 .net
- >>736
詐本日
欺物本
師なで
だの
けは
- 758 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 23:42:17.08 .net
- 昔、名古屋の物件の退去時に、大家のババアから敷金は全額返金すると言われた。
ところが1.5万ぐらい少ないので聞くと、風呂場の電気が壊れてたからだと。
それは初めからだろ!と言ってもダメだったので、地元の裁判所から1万円の少額訴訟を行った。嫌がらせの為に。
すると泣きついてたよ。
裁判は物件のある名古屋で行うので行きますか?と裁判所から言われたが、
大家には、なかなか勝てないのも知ってたし、行くわけありません!と終わった。
ここの物件が最悪で、大家がドケチで、
エアコン故障は自分持ち、配管の詰まりも補修工事も全て自分持ちと賃貸契約書にあった。
どちらも大変だったが自力で修理した。
しかも賃貸保証会社から出て行けと手紙が来て大家に電話すると、私が間違えてました!家賃は入金されてました!と言われたり。
1年も住むつもりもなかったので契約した。名古屋市千種区、不動産屋は住まいの一番。
- 759 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 23:43:24.54 .net
- こりゃ大家もナマポに貸したくなくなる訳だわ…
- 760 :今日のところは名無しで:2022/06/03(金) 23:46:57.02 .net
- とりあえず築浅の公営しかないって、綺麗な部屋には住める。
- 761 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 00:30:23.33 .net
- >>759
当時働いてましたよ
家賃3.8万ぐらいだったかな。
前住民が韓国人で、東京都新宿区から韓国語の分厚い雑誌が毎月届けられて、そこに電話しても止められなかった。
口座引き落としだろうから止めないんだよ。
とにかく家賃の安い物件は最悪。
- 762 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 00:36:48.84 .net
- 今の若い人は新築、浅築物件に入りたがる。
おそらく不動産屋もトラブルが少ないのを知ってる。
とにかく古い物件は最悪なので。
大家も不動産屋も何も対処しない場合だってある。
それを踏まえて契約しないといけない。
ゼロゼロ物件や違約金ありだとか、2年契約だとかは地雷だよ。
糞物件に荷物を置いたまま、ぶん投げて逃げ出す人もいる。
- 763 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 01:08:03 .net
- 上の騒音糞とバトってんだけどよ
今日メーターボックスが開いてたんだわ
公営だからメーターボックスでかいんだよね
電気はスマートメーターだから測りにこないしガスと水道は半月前にきてる
置き配もだいぶ前
数日前は開いてなかった
金目の物は置いてないし特に盗まれたものもなさげなんだけど何かイジラレてないか心配
他に開けそうな人はいない
警察に届けた方がいいかな
最後の置き配のとききっちり自分で閉めたんだよね
開ける奴はいないはずなんだよ
- 764 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 01:10:34 .net
- ちなみにURじゃなく公営タイプの階段団地住んだことある人はわかるだろうが
メーターボックスからトイレの小窓がダイレクト
虫でもぶち込まれたかな
ちょうど防虫してあるのにいたんだよね昨日デカい虫が数匹
防虫のせいで死にかけてたから事なきをえたけど
- 765 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 01:30:20.39 .net
- >>761
勘違いさせたみたいでスマン。
もっと上の方のナマポだから退去費用踏み倒しておkみたいに言ってる連中に対してだから。
- 766 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 10:20:50.39 .net
- でもとんでもない管理会社もいるよ
自分会社員の時から20年住んでたから東京都ガイドラインでフローリングとか残存価値1円なのに
敷金の上に何万も取ろうとしてたんだもん
あちこち不動産相談室に相談してなんとか0になったけど
- 767 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 10:21:18.13 .net
- >>761
うちの上の方に住んでた韓国人が全く使った形跡のないガス台捨ててってラッキーだったわ
ちゃんと粗大ゴミシール貼って捨てててそれに韓国名書いてたから韓国人てわかったけど
会った事は無いがサンキューコリアン
- 768 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 10:23:47.06 .net
- >>767
泥棒かよチョンにも劣る
- 769 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 10:25:15.36 .net
- >>767
地球には優しくないがいいご近所さんだな
- 770 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 10:26:28.93 .net
- (いや、誰か使うって予測しててのことだから地球にも優しいか)
- 771 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 13:22:41 .net
- 空き缶拾いという名の資源ゴミ置き場荒らしよりかはマシか
- 772 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 15:58:47 .net
- 公営もいいが事前に内覧出来ないのがつらみ
- 773 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 16:18:41.13 .net
- 当たると内覧
そこから住むか住まないか期限内に決めなきゃならんけどちょっとねー
見ないと網戸や換気扇やエアコンの穴の有無
風呂釜とか教えてくれないんだもん
てか管理側も把握してない
決めてからの準備が大変なのに
まあ公営は役所が面倒みてくれるから金銭の心配はないけど内覧して決めてからだと遅すぎて風呂やらエアコンやら使えるの数ヶ月後とかになったりするからな
うちはエアコンはスムーズにいったけど網戸がなかったから業者みつけるとこからやらなきゃいけなくて何ヶ月も網戸なかったわ
網戸の見積もりも役所に出すし大変やで
公営て住むのに困ってる人間が基本だから内覧で断れる余裕があるのは軽視されるのかもな
でもあまりに騒音や設備が酷いとホームレスでいいやって人もいると思う
- 774 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 16:38:22.86 .net
- 川崎の市営当たったけどスケジュールがかなりタイトで頭抱えてる
説明会から十日以内に内覧してそこから更に十日で入居するか辞退するか決めろと。
まあ多少は融通効くみたいだけどそれでも内覧から二十日とかは無理だろうし
説明会から原則二ヶ月以内に入居してもらいますとしか入居のしおりに書いてなかったから割と焦ってる
- 775 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 16:53:13 .net
- 何が無理なんだ?
- 776 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 17:06:58.57 .net
- エアコンの穴ないとことかあるの?
- 777 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 17:08:52.79 .net
- やっぱナマポなるくらいだし語彙力はあれだな…
- 778 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 17:13:40.43 .net
- >>766
敷金は、返ってこなかったの?
- 779 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 17:26:53.79 .net
- >>877
日本語も分からない
バカでも
長く総理やれるんだよな、世襲だと
(´・ω・`)
- 780 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 17:27:40.56 .net
- >>877
日本語も分からない
バカが
8年間、総理やってたんだよな
(´・ω・`)
- 781 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 17:33:34.61 .net
- >>774
それくらいで十分だろ
優柔不断というか決断力がなさすぎじゃね?
- 782 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 17:53:12.42 .net
- >>766
頑張ったけど無理だった
>>774
そんなに急ぐのか
夏は勢いつけようとしてカフェインとりすぎると熱中症になりやすいので注意
- 783 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 17:53:49.19 .net
- >>776
あるのよ
昔の穴あけ禁止時代から住んでた人がいて最近空き部屋になったとことか
いまだに小窓からホース引っ張ってるのもいる
築年数によってあけられない壁の場合もあったりするんだとさ
自分とこの自治体はアバウトで
部屋に穴があったら届け出は不要なので個人個人で勝手に設置オーケーでーす
でもコンセント増設の時は届けてね!
穴がない部屋だった不運な人は届け出から始めて自費で穴あけてねー!とか当選者に投げっぱだったw
- 784 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 17:54:27.86 .net
- つられてアンカーみすった
>>778
かえってこなかったよ
- 785 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 18:05:13.80 .net
- >>781
築60年超で後10年足らずで建て替えor廃止でなきゃ内装見て一週間もあれば決めてたと思う
耐用年数70年で建て替えっての知ったのは応募してからだったんだよな…
- 786 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 18:11:27.46 .net
- >>785
それは嫌だな
俺ならその話を聞いただけで断る
今の賃貸によほど不満があれば引っ越すかもだけど
- 787 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 18:25:19.23 .net
- 金あるから引っ越しも考えたけど築30年で古いけど、あと10年くらいは
ここに住もうと決めた。なんたって利点はスーパーの多さとパチ屋の多さ。
- 788 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 19:02:04.25 .net
- >>785
他所は知らんけど
大阪市営の場合、建て替えになったら建て替えた新築に住む権利が確定されるからお得
そして新築が建つまで同区の市営への引越し費用も大阪市持ち、
なので建て替え決まったら逆に大喜びになる
- 789 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 19:06:24.78 .net
- 建替の場合は引越費用の役所負担はどこでもしてくれるだろ
- 790 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 19:12:54.03 .net
- >>786
今社員寮改造のNPOの賃貸なんで自炊設備がないとか壁が薄いとか色々問題あんのよね
市の平成38(2026)年までの住宅計画には入ってないものの4年後策定の新計画では間違いなく全棟対象になる
まあ迷ってる理由はそれ以外にもあって、貰った間取り図見たら風呂とトイレが一区間に収まってて明確に仕切られてないのよね…2DKなのに洗面所ないし
- 791 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 19:30:51.21 .net
- >>786
建て替えが確実なら良くね?優先で入れるわけだし。
- 792 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 19:32:00.48 .net
- >>788
マジかよ吉村はん最高やな
- 793 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 19:54:28.74 .net
- 大阪市営で、風呂釜つけるんやけど
良い業者無い?あと網戸も
- 794 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 20:06:28 .net
- 網戸ってフレーム無いの?ホームセンターで網だけ買って自分で張るんかと思ったわ。
- 795 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 20:13:08 .net
- うちの所は市営で単身は順番待ちで入れんかった
- 796 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 20:29:16.91 .net
- >>791
ただなぁ…建て替え中入れそうなとこは駅から3~4kmザラで長い坂の上とかそんなとこなんだよな
しかも最悪のパターンとして建て替えせずに廃止統合の可能性もある
- 797 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 20:33:18.18 .net
- >>790
引っ越しても引っ越さなくても問題点や不満は残りそうだな
やらない後悔よりやった後悔や!
引っ越せ!
- 798 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 20:53:36 .net
- 西成区の単身市営はめっちゃ倍率高い
ドヤから市営なら、役所が全額引越し費用出してくれるから
市営の民度なんてドヤの民度からしたら赤子同然w
- 799 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 20:54:12 .net
- >>794
市営は何んにも無いよ、カーテンレールすらない所あるよ
- 800 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 20:57:03 .net
- 大阪と沖縄に民度を期待しちゃダメ
- 801 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 21:05:47 .net
- >>799
つい最近築13年の県営に引っ越したが、エアコン以外全部揃ってる。上に書かれてるエアコンの穴もカーテンレールも網戸も風呂トイレ換気扇もある。風呂もバランス釜ではないしトイレの蓋もある。
- 802 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 21:33:42.19 .net
- 引っ越しってどういう手順で進めたらいいのか全くわからない
- 803 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 21:39:21.51 .net
- 築浅のところはユニットバスだったりと最低限の物は揃ってそう
さすがにウォシュレットとかエアコンは微妙だろうけど
逆に昭和30~40年代のとこは色々怪しいな
神奈川県営だと河原町団地が半世紀前の建築なのに13階建てでエレベーターあったり建物自体は近代的なのに風呂がないのよね
自分でつけるか近隣の銭湯に行くしかない
https://hamarepo.com/writer/story/images/images/hamarepo/kinoshita/2015/09/4463/IMG_4243.jpg
http://hamarepo.com/story.php?story_id=4463/
- 804 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 21:40:59.63 .net
- >>802
部屋は契約まで行ってるん?
状況書けば経験者が教えてくれんじゃね
- 805 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 22:20:15.90 .net
- 大阪市営 築46年
3DK 風呂なし、エアコン無し、カーテンレール無し、
玄関のピンポン無し、トイレの蓋無し、
家賃23000円の単身入居
- 806 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 23:28:23.97 .net
- ピンポン無しは噂にきいたことあったがマジかよ
3DKでその家賃ならトイレの蓋なんて自分でつけるけどピンポンくらいいーじゃねーかケチだな
うちは関東の県営だがカーテンレールなかったな風呂と台所は設備古いが蓋はあったピンポンも
床やら壁やら各部屋のドアもトイレの広さも改良されてて綺麗だった
- 807 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 23:29:50.74 .net
- 古い市営って収容所みたいだな
- 808 :今日のところは名無しで:2022/06/04(土) 23:36:54 .net
- たし蟹
トイレむき出しとか刑務所みたい
まあナマポとDQN収容所みたいなもんか俺も市営だからなw
- 809 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 01:44:46 .net
- カーテンレールなしってカーテンどうつけるの?
くるくる巻くブラインドも上に棒がないと付けられないし
- 810 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 02:10:00 .net
- >>809
カーテンレールは言えば付けてくれる。
工事が了承されれば自分でも付けられる。(脚立、かなづち、釘、メジャー、金切りノコなどの道具は必要。
応急処置としては、窓枠から下までの寸法と横幅も測って、それに合う布切れか薄手の毛布みたいな物を用意して、窓枠の少し上に押しピンを刺し、それに合うクリップを付けて、そのクリップに布切れを挟めて下に垂らす。
押しピンとクリップをいっぱい付けることになる。
布切れはドンキホーテなんかにある物を流用する。
太陽の光を通さない濃い色の物。薄手の毛布だと重たいかも。
費用は2000〜3000円ぐらいだったかな。
- 811 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 02:16:51 .net
- バランス釜と便器の蓋がないのは昭和40年代までの団地のデフォっぽいな
川崎市営の常時募集の奴
https://i.imgur.com/cIXWLND.jpg
https://i.imgur.com/bikS17F.jpg
昭和建築で便器の蓋がついてるとこは給湯システムになってて、住宅改良工事をやったっぽい
https://i.imgur.com/pnfKRNS.jpg
- 812 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 02:22:42.91 .net
- >>809
カーテンレール付けるんだよ前の入居者か大家がはずすんだよな ビス穴は空いてる
- 813 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 02:30:42.06 .net
- 公営は退去時現状回復が義務付けられてるから前の住人じゃないかね
- 814 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 03:03:38.14 .net
- 入居時の火災保険代は支給されるってマジ?
なんか必要条件があるの?
- 815 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 07:25:00.97 .net
- NPO管理の賃貸だけど更新料と火災保険分は出てるぞ?
むしろアンタ出てないんかい
- 816 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 07:58:47.05 .net
- >>814
加入必須なら出る。任意だと出して貰えない。
- 817 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 10:06:56.64 .net
- >>809
ホムセンとかニトリみたいなとこで伸縮性のが1000円~1500円で安いからそれつけた
木枠が窓の周りにあって乾電池式の安いインパクトドライバー980円のでそのままネジで固定
脚立ないから椅子でやった
ブラインドならそのまま木枠にネジ固定でもいいしカーテンレールに取り付けるアダプターでつけてもいける
- 818 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 10:18:18.08 .net
- はー引っ越したい
引っ越したくないのに引っ越さなきゃいけないのが糞ムカつく
今の部屋は広いし間取りも眺めも最高なのに
上が死ぬか引っ越すの待っててもうるさいのが代わりに引っ越してきそうだし
若いからまだ自然にくたばりそうにないし今日もうるせーし
騒音豚のせいで失った数年間の時間を返してほしいわ
なんで騒音だと慰謝料難しいんだよ立派な傷害罪だろ許せねえ
- 819 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 10:52:39 .net
- それはあなたの感想ですよね
本気でそう思ってたなら騒音計用意して大家に客観的な証拠突きつけろよ
- 820 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 13:06:04.09 .net
- うるせーなクソ荒らし日曜は部屋から出れないこどおじが荒らしにきてんじゃねーぞ
俺は上で騒音計の話してる本人
社会に出て現実みろ
馬鹿じゃねーの自分で経験したこともねーくせに何が大家だの客観的ホニャララだよ
全部俺や他人のレスの受け売りじゃんヘタレ
弁護士警察管理会社に相談ついでに社会生活何十年もやってからやらそうなこと言え
やったこともねーヘタレのくせに全部想像やネットの知識でレスこいてんじゃねーよカス
いいよなあ実家で親働かせて騒音被害にあったこともない幸せ者は
ナマポしか話し相手いないんだもんな可哀想な嫉妬おじさん
- 821 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 13:58:43.07 .net
- ホニャララ
- 822 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 14:01:06.01 .net
- 火災保険と家賃保証の更新料って出してもらえるんですかね?
- 823 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 14:09:31 .net
- >>822
24時間お助けサービスみたいなやつ以外は出るよ
- 824 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 15:40:52.19 .net
- >>820
ここナマポスレだぞ?
- 825 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 16:07:30.40 .net
- 引越し許可出てて自治体持ちだけど
部屋探してねえな
- 826 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 16:10:11.04 .net
- >>825
今の時期は探しやすそうじゃん
- 827 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 16:27:29.32 .net
- 自治体持ちで引越しで
引越し業者大手3社に、単身見積もりで
お荷物梱包とお荷物で解放のフルスペックで見積もり取ったら
3者とも単身で12万超えやったわw
自分で梱包で自分で解放で荷物だけ運ぶなら3社とも5万円やったけど
この12万円通るのかな?
見積もり営業の人は役所慣れしてるのか
「いやー絶対に無理やと思いますよー」って言ってた
- 828 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 16:44:13.64 .net
- >>827
役所からは梱包とか自分でやって後は運んで貰うだけの1番安いコースで1番安い業者って言われなかったか?俺とこも同じ状態で3社見積もりだったが。
- 829 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 16:48:47.23 .net
- 一旦ナマポ抜けて2〜3ヶ月の短期派遣でガッツリ稼いで好きなとこ引っ越す方が良い気がして来た
たぶん3ヶ月くらいならワイの体も保つ
- 830 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 16:52:42.36 .net
- >>827
一番安いとこと言う時点でよっぽどの理由がない限りフルサービスでは通らないだろうな
- 831 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 16:54:56.72 .net
- >>829
三ヶ月で引っ越せる位溜まる派遣なんて今ねーんじゃね?
- 832 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 17:24:26.03 .net
- >>829
一旦抜けてナマポに戻れる保証あるのか?
- 833 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 17:33:54.33 .net
- 選ばなければ日当一万ちょいの仕事がうちの地域ならある。にしてもキツイか...
保護に関しては、派遣会社の在籍あるうちに家借りて貯金なしもしくはタンス貯金で調整すれば条件満たすから通らない理由がないかと
まぁ現実的じゃないのかもしれん
- 834 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 17:42:31.83 .net
- そもそもナマポ即廃止にはならんはず
観察期間みたいなのがあって
例えば数ヶ月仕事したけどやっぱり無理でした
の場合再申請自体要らない。ナマポに戻るだけ
- 835 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 18:15:22.29 .net
- じゃあその期間引っ越せねーんじゃねえの?しかも引っ越せたとしても家賃扶助オーバーのとこなら再び引っ越しになるだろうし。
- 836 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 18:20:23.86 .net
- その期間でも引っ越しはできると思う
家賃は上限内を選んでおけばいいけどそれだとろくな物件がないから数千円上を選んでおけばナマポに戻ることになっても強く引っ越せとは言われないと思う
1万2万オーバーしてたらさすがに問題になるけど
- 837 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 18:21:11 .net
- オーバー五千とか一万とかでなきゃなんとかなるだろ
短期であっても頻繁に仕事してる奴は社会復帰の可能性が高いと多少は甘くなりそうだし
逆にハロワ通いだけとかだけだと支給額以上の収入は見込めないから指導厳しくなってそう
- 838 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 18:22:39 .net
- 役所が出してくれるなら物件探し辛いけどゆっくり探せばいい
自己負担の場合は給付金とかそれこそナマポ抜けしないと無理じゃね
- 839 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 18:28:01 .net
- オーバー5千してても、オーバー分を管理費にしてもらえば5千円自腹にはなるが引っ越さず住めるぞ
住む前の物件で交渉するのは厳しいと思う
- 840 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 18:45:19 .net
- 暇なんだから荷物の梱包も荷解きも自分でやれるだろって言われて終わりだ
- 841 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 20:23:30.03 .net
- 物理的に難しい身障者でないとまあそうなるだろうな
むしろ業者に引っ掻き回されないからいいまであるわ
- 842 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 20:48:45.59 .net
- https://i.imgur.com/G2TCuen.jpg
- 843 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 20:49:17.46 .net
- (笑)
- 844 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 21:06:12.01 .net
- >>842
これは色んな意味で腹立つだろうなw
- 845 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 23:09:48.51 .net
- >>811
上のやつ。
トイレのフタが、パカーン!と凄い音がするよ。
昔、下階の部屋からから聞こえてきて管理会社に苦情を言った。
- 846 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 23:16:23.15 .net
- >>829
日雇い警備員とか。
東京だと人が足りない。
休みの日にも電話が来るし、昼夜でてくれとか始まるし、変な人も多いけど、入社祝金だけでも10万円とか出るよ。
工事現場より駅警備の方が少し楽ちんだよ。
昼夜とか断れば良いんだし。身体が持ちませんと。
マクドナルドのバイク配達は、都会だとその駅周辺なので楽かもよ。
地方都市だけど弟が長らく働いてるし。
- 847 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 23:25:13.06 .net
- 知り合いの知り合いは生活保護で、翌月だったかな、某名古屋から某関東の地方都市に来て、そこに住む知り合いのアパートに住民票を置いて、新たにそこの役所で生活保護を申請した。
アパートを借りてくださいとなり、お金も出て生活していたが、トラブルでパトカーを破壊して逮捕され、
刑務所から出てきて東京の貧困ドヤにいたが、限界になりまたその知り合いのアパートに住民票を置いて申請した。
驚くことに、またまたアパートを探してくださいとなり現在もそこに住む。
そこの自治体には施設とかは無いので上手いこといったのかもしれない。
- 848 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 23:44:19.00 .net
- 某名古屋って全然某じゃないじゃん
- 849 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 23:45:04.51 .net
- てか、そんな簡単に申請通るって某創価か某チョンなの?
- 850 :今日のところは名無しで:2022/06/05(日) 23:46:44.28 .net
- パトカー破壊ってしゅごい…警察24時で放送されてそう
- 851 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 00:11:10.35 .net
- >>847
うそくせーな
まず家賃は数ヶ月は待って貰えるのと
すぐに強制退去は出来ない
パトカー破壊は最悪執行猶予で終わり
軽くて罰金で終了
労役に入るとしても数ヶ月なので家賃が払えないとか
まずならないし停止扱いになるから出てきたら
即ナマポ再開で家賃は払える
何もかもが嘘くさい
- 852 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 00:33:05.43 .net
- >>851
元ヤク◯で刑務所に入ったんだよ。府中刑務所だったかな。
自分は会ったこともないけど。
生活保護のかかる月は、他所の役所でのダブル申請は出来ない。
なので知り合いのところに潜んでいたんだろうね。
- 853 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 00:46:50.73 .net
- >>846
ありがとう。保護抜けしないと動くに動けないからさ。まぁ、また行き着く先はナマポかもしれんけど、抜けたら頑張ってみようって気になるかもしれないし、ダメなら実家の近くでナマポすればいいかなって
- 854 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 02:02:05.23 .net
- 実家があるならナマポならずに子どおじしてろハゲ
- 855 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 05:22:24.05 .net
- ナマポはガイジのための制度だからな
- 856 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 13:46:17.97 .net
- 騒音による病状悪化を理由に引っ越しを考えているのですが
まず主治医に診断書を書いて貰って、次にCWに相談して、そこから物件を探すという流れでしょうか?
かなり耐えられないのでダメなら自費でもと思っているのですが手順が分かりません。
- 857 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 13:48:38.69 .net
- >>856
それで合ってるよ
主治医が騒音によって症状悪化したと認めてくれればほぼ大丈夫
- 858 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 13:55:40.11 .net
- >>857
ありがとうございます!
とても良い物件を見つけたので何とか引っ越したいです。
頑張ってみます!
- 859 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 14:02:57.77 .net
- >>858
騒音で引っ越しなら焦らずにじっくり物件探せよ
- 860 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 14:14:54.56 .net
- 既に新しい物件候補あるんかいw
- 861 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 17:56:10 .net
- 高額な退去費用を請求されたやつおる?
今8年住んでて結構ヤニ汚れとか酷いんだけど
- 862 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 18:04:58.73 .net
- 普通長く住んでたら経年劣化として見てくれるから請求されないはずだけどヤニはわからんな
俺は昔2ヶ月ちょっとしか住んでないのにヤニ汚れによる壁紙張り替えで10万請求された
これマジだからな。でも管理会社によってだと思う
- 863 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 18:40:06.61 .net
- 今月末で5年住んだ部屋解約することになって
既に退去費用は振り込んだけど立会い時に
追加費用ぼったくられないかが心配
- 864 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 18:58:29 .net
- タバコはホント物汚染するからなー
匂いもだけどそれ以上にタールが厄介
ネカフェの喫煙席行くとキーボードとかは清掃してるけどPC本体は触るとベタベタする事が多かった
- 865 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 18:58:45 .net
- 退去費用なんて払わなくて良いよ
普通に使ってた場合はね
キッパリ払わないと言い切って、止めは裁判してくれと突き放し
最後は、判決出ても生活保護だから払わないけどね
って言えば、100%折れるよ。
生活保護相手に取立てできないから、それも普通に住んでただけの退去費用なんて裁判所も本気にならないし
判決出ても生活保護法で取立て禁止にすれば良い
- 866 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 19:05:55 .net
- 主治医が認めようが、騒音引越しとか
西成区じゃ100%認めてくれない
傷病悪化?入院すればよいんしあない?っで一蹴され
転居してもそこで騒音被害に遭わないと言う保証あるの?っで完全論破され
肩を落として帰るだけ
- 867 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 19:13:12 .net
- 来月市営団地に引越すんだけも
まず最初に部屋でする事なに?
バルサン
部屋の掃除
ブラックキャップ
盛り塩とかお神酒とかの儀式いるの??
盛り塩を素人がすると逆に霊を部屋に呼ぶとか聞くけど。
- 868 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 19:17:22 .net
- 8年住んでたらタバコも関係なくね?そんだけ住んでたら
全部内装一新するでしょ、取れるだけとろうとしてくるのは間違いない
退去費用はほぼ搾取費用
- 869 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 20:08:25.03 .net
- >>865
お前みたいなののせいでナマポが部屋なかなか借りれないんだよゴミ
- 870 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 20:08:54.36 .net
- 敷金ゼロだったから退去費用は必ず払わないといけない
部屋のクリーニング代とエアコン清掃費で55000円
- 871 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 20:09:13.34 .net
- >>867
霊とかおらんから気にするな
- 872 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 20:10:15.59 .net
- >>870
エアコン清掃とか管理会社の奴がスプレーするだけのぼったくりだからな
- 873 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 20:11:31.47 .net
- >>865の言うメリットは貸す側にとってはかなりのリスクだしなぁ…
そりゃ汚れてもいい昭和のアパートが目立つはずだわ
- 874 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 20:18:53.37 .net
- >>867
事故物件でなきゃ気にすんなw
思いつくとこだとジャバで風呂釜の湯垢落としとかかな
後入居前に気になるとこをチェックして問い合わせる事
入る前なら向こう持ちで処理できるケースもある
実用上問題ない経年劣化は無理だけどな
- 875 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 20:35:51.77 .net
- 隣人ガチャで当たり引くことを祈るくらいだな
自分は県営で当たり引けたが上層階程ハズレな所だったようだ
- 876 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 21:42:02.76 .net
- >>867
バルサンとネズミの奴はやった
掃除も
あと各部屋の全部の寸法計っとくと色々捗るよ
畳の部屋の縦横押し入れの高さ大きさ
窓の縦横台所のシンクの下
とにかくすべてを計っておく
江江戸間でも大きさ違ったり横に板があったりする
団地間はURだから関係ないんだっけ?市営は
- 877 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 21:44:14.89 .net
- あと水道とか排水溝の点検
しおりにあると思うけど入居後一定期間中に申告しないと破損や故障してる箇所はこっちの負担になることもあるからしっかりチェック
場所によるけどね
襖の裏側とか盲点だから注意
- 878 :今日のところは名無しで:2022/06/06(月) 22:15:06.47 .net
- >>865
まさしくコレ
何も知らないと裁判すると脅してくるけど
裁判所の支払い命令も停止できる無敵のナマポには効果0
それよりも裁判費用も手出しで赤字が増えるだけ
そもそもナマポ相手に住宅扶助上限でぼったくりして儲けてるのに
退去費用までぼったくろうとするなんてw
俺なら世間の厳しさを教えてあげるけもね
- 879 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 01:00:15.24 .net
- 底辺がなにを偉そうにw
- 880 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 01:08:14.00 .net
- ナマポが世の中の厳しさ()とか言ったら駄目だろ
- 881 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 02:52:36.88 .net
- ここで話題になってる退去費用もそうなんだけど
大体20万位あれば保護の上限内の賃貸なら引越しできるかな?
やっぱもう少し掛かるのだろうか、それと審査が厳しいのもよく聞くし
- 882 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 03:20:53.84 .net
- >>881
あんま大きな声じゃ言えないけどよ
現地まで飛んじゃって家も貯金もありませんって
証明出来りゃ緊急保護される
そういう方法使う奴もいる
- 883 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 03:24:46.96 .net
- 入居費は都会だと30万、地方でも20万。もちろん金額は前後する。
賃貸情報サイトだと入居費の総額までは書かれていない。
生活保護だと家賃は上限額いっぱいまで上げられ、敷金も上げられる場合がほとんど。
アパート退去時の現状回復費。
タバコのヤニ汚れだと支払うのが前提になってるけど、通常は敷金で相殺されてしまう。
壁紙のクロス、エアコン清浄で10万ぐらい請求されるが、敷金で足りない分は払わなくていい。払う気はないと伝えればいい。
契約書に書かれていても自分は払ったこともないし、10万ぐらいで裁判する大家もいない。
ゼロゼロ物件で退去費が数万円と契約書にあれば、払う気があれば払えばいい。
エアコンや換気扇を掃除してタバコの匂いも完全に消せば払わなくていい。綺麗に使ったので払いませんよ!と伝える。
賃貸契約書に書かれていても払わない。
不動産屋と大家もあきらめるよ。
保証人に請求される場合も、よほどひどい時ぐらい。
保証人も、私は払いませんよ!で終わる。
家賃滞納、これは賃貸保証会社のブラックになり、賃貸契約や様々な契約が難しくなるし、連帯保証人にも賃貸保証会社から支払うように通達が来る。
逃げても取り立ての会社がそこに来る場合がある。分割でも支払えと。
- 884 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 05:40:04.12 .net
- 句読点ガイジいなくなったと思ったら今度は長文ガイジか
- 885 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 06:11:51.44 .net
- 退去費用なんて1円も払わなくて良いよ
ナマポだろ?取立て用がないから100%大家が泣き寝入りするよ
- 886 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 06:26:43.06 .net
- >>881
級地にもよるな
敷金礼金前家賃で3ヶ月分は飛ぶし火災保険とかも加わるから扶助5万前後だと無理かと
- 887 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 08:58:49.16 .net
- 敷金がないとこは俺は避けるな
そろそろ部屋を探すか
いつまでに引っ越す期限とかはないから
自治体持ちの引っ越し決定してから
3ヶ月経過してる
- 888 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 10:18:20.34 .net
- なまぽで民間物件選ぶメリット無いと思う
公営の方が楽
いいとこに当たるまで大変だけど
- 889 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 11:32:00.62 .net
- 市営は民度が低いとかキチガイがいっぱい居るとか言うけど
西成のドヤから市営に移った感想では
老害とか言うけどアイリンのドヤの本物に比べたら赤子同然で
住み心地最高すぎてワロタ
- 890 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 11:35:05.95 .net
- >>888
家賃がカードで払えるとかそんなぐらいしか無いな
公営は交通が不便な立地が多いけど住宅扶助の範囲内じゃ民間だって駅近は無理だろうし
- 891 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 12:14:08.12 .net
- ヤニ汚れがかかりそうだな、それにしても退去費何かしら理由つけて
ぼったくりもあるし金なかろうがお構いなしに向こうは仕事として
請求するだけ世知辛いわな
- 892 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 14:44:19.91 .net
- ナマポの分際でヤニなんか吸うなハゲ
- 893 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 14:50:03.80 .net
- ハゲの分際でナマポなんか吸うなヤニ
- 894 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 15:03:54.91 .net
- タバコは600円近いだろ?1食分じゃん
- 895 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 15:05:21.69 .net
- 俺、1食に600円もかけんぞ。て、かからんわ。
- 896 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 15:12:04.64 .net
- 節約生活が当たり前になってるから、1食600円が高すぎると思うようになった
外食ならむしろ安いほうなのにな
- 897 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 15:13:11.37 .net
- かつやの期間限定のスタミナ弁当買ってきて夕飯にするぜ
- 898 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 15:15:39.69 .net
- >>897
なんぼ?
- 899 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 15:43:31.45 .net
- 100割引遣って650円くらい
まぁ高いといえば高い
- 900 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 16:25:21.53 .net
- ナマポ初心者です
今の部屋か子供と2人で暮らすには狭すぎるので子供が小学校にあがる頃にはもう少し広いマンションに引っ越そうと思っています。
自己負担で50万くらい貯めて引っ越そうと考えていたのですが、ナマポだと自腹でもそう簡単に引越しできないんですか?
- 901 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 16:35:20.83 .net
- >>900
自費で住宅扶助内なら、何にも文句言われないよ
子供居るんならボッシーだろ?公営市営が優先で入れるだろ?
公営市営なら役所が転居費用全額出してくれるよ。
- 902 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 17:32:55.51 .net
- 1日の食費をどれだけ削れるからで貯金額が変わるからなぁ
- 903 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 18:13:55.76 .net
- >>901
ありがとうございます。
ボッシーですが犬を飼っているので市営は犬が死んでから申し込む予定です。
今すぐでも市営に入りたいんですが…
- 904 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 18:42:34.21 .net
- 単身で公営は50過ぎた歳になってからの方がいい
基本60からで、それ以下は障害持ちや受給者のみしか入れない
若いうちは生保だけの壁だが50単身になると、さらに壁が高くなるから公営は最後の手段
- 905 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 18:45:05.06 .net
- あまりにも腹立ったのでここでも言わせて欲しい
退去時の立ち会い時にまともに挨拶もせず、利益の事しか頭にないのだろうけど不愉快だったわ
元からあった傷の指摘に壁紙の日焼けとか経年劣化だろ、こちとら10年住んどんねん
せめて不快に思われなような態度で仕事しろよ
時間守らないし言葉遣い酷かったわ、あんな態度だとぼったくりにしか見えないから
- 906 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 19:54:46.89 .net
- 10年以上住んでたなら生活の中の汚れや傷ということで現状回復しなくていいんだよ
もちろん修復料金も払わなくて良いその分家賃で払ってたことになるから
- 907 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 20:07:55 .net
- >>906でもペットやタバコは別でしょ?
- 908 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 21:51:35.55 .net
- >>900
ペット仲間さんですね。(こちらは人間は一人ですが)そうなるとどうしても個人大家の物件になってしまうのですが、
私も最近引っ越し決まったのですが、なまぽだと嫌だという大家さんもいるんですよ。
大家用のサイトにもぐりこんで見ていたら、その中ではボッシーさんならokという大家さんを
結構見かけました。事情によるのだと思います。
あまり不安にならず探してみてくださいね。
- 909 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 22:03:05.33 .net
- ナマポは退去の時に踏み倒すからなww
争っても無敵君相手には太刀打ちできないから
- 910 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 22:08:24.97 .net
- そりゃまあアタオカの可能性は片親の方がかなり低いしな
- 911 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 22:25:36.00 .net
- ナマポって金ないんだから退去する時確実に揉めない?
請求する側もそこはわかってると思うけど
- 912 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 22:41:22 .net
- >>905
不動産屋とか貧困ビジネス。だから嫌われてる。
お金を取れるだけ取る。サポートは適当。
契約をする時の不動産屋選びも大切だよね。
クソガキみたいなのしかいないとか適当なおっさんとかハズレだよ。
社員の写真も無いような、Googleマップで評価が低すぎるとか、ゼロゼロ物件を扱う、パッと見て活気が無いようなw
そんな不動産屋はハズレだよ
- 913 :今日のところは名無しで:2022/06/07(火) 22:59:06.19 .net
- >>912適正価格ならいいんだけど、ぼったくりなのはググればすぐ
わかるが、不動産て専門知識がないとやられちゃうよな
ましてやこちらはナマポ弱者からぼるなんて、最低
- 914 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 02:11:36 .net
- 不動産屋が貧困ビジネスってwww
- 915 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 02:43:58.12 .net
- こっちが借家借地法&民法プラス自治体の紛争防止ガイドラインの知識(ここで広めようとしている)
がないと、適当に騙せる奴らだと思ってる不動産屋とか、
もっとひどいのは向こうが知らないのがいるからすごい。
若い頃に不真面目に法律勉強してたのがその後人生転んでこうなったから、いろいろ対処できるんだけど、
何も言い返せずに悲惨な目に合う人間もいるから気になるのよね。
正直、真正直にやってたら失敗して、自身のモラルハザードゆえに金銭を得ている人間もいる
んだなあとこの頃思う
- 916 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 06:11:35.91 .net
- ゼロゼロ物件で退去費用なんて払うアホいんの?
ゼロゼロ物件というのはナマポ相手に住宅扶助上限まで引き上げた貧困ビジネス物件やで?
家賃で十分儲かってるのに退去費用とかw
ぜーーーーったいに払わなくて良いよ
- 917 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 06:43:22.97 .net
- こういう奴がいるから結局まともな物件はナマポお断りにならざるをえない
- 918 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 07:50:53.06 .net
- 競輪のwin,ticket
新規1000or2000もらえます
さらにマイページのプロモコードに
CL6T2…UWKの8文字を入れて
1000チャージすると
1等確定くじ5000がもらえます
- 919 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 08:42:49.05 .net
- >>917
そういう奴のためにゼロゼロ物件という、ぼったくり丸出し物件があるんだよ。
- 920 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 08:54:17.68 .net
- 自分で自分の首を絞めてるんだな
- 921 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 10:16:58.60 .net
- 県営だけど隣のクソ爺が頻繁にベランダでタバコ吸いやがる。はよ肺癌にでもなってしねばよいのに。
- 922 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 10:24:27.81 .net
- >>921
管理に言ってやめさせないとお前のが先に肺癌になるから急げ
副流煙のがやばい
ベランダは共有部分だから抗議できる窓閉めて部屋でやってほしいって管理にいえ
効果ないから通報元がわからないように警察に頼め癌やぜんそくもらってからじゃ遅いぞ
うちも県営だが閉め切ってても他の部屋のタバコのケムがくる
コンセントはじめ穴という穴は全部塞いだがどうやら玄関の隙間からくるぽい
色々ボロい
- 923 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 10:35:35.13 .net
- >>917
まともな物件ならちゃんと退去の際の修繕割合のガイドラインを守るわな
守らんで全て店子負担にしようとするからこうなる訳で
- 924 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 10:44:45.20 .net
- 公営とか県営とか市営とかの、ベランダタバコは管轄の自治体に言って、団地の自治体で言えば即治るやろ?
集まりの集会所でベランダでタバコ吸うなって言えば辞めてくれるよ。
- 925 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 14:20:51.50 .net
- >>923
まともかどうか関係なく踏み倒す気満々な奴スレにいるしその理屈は通らない
- 926 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 14:35:49.54 .net
- 借主がナマポなら引っ越しの時の費用も片付けの費用も役所から出るから大家は逆に歓迎だよ
- 927 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 15:13:32.61 .net
- >>926
とはよく見かけるけど実際はお断りされる事が多いのよなー
身体ナマポならまだ頭の中まともだけど
精神のナマポだったら何されるかわからんという不安があるのかもしれんが
- 928 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 15:17:30.18 .net
- >>925
「スレにいる」から「生活保護受給者全員」というのは無理がある。
個人個人を見ようとしてくれている人もいて、
私が入った物件は生保だと面接ありだったよ(それ以前に保証会社との会話で私ならokということになったらしいが)
- 929 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 15:19:19.29 .net
- ぶっちゃけ面接ってなんじゃいと思ったのは事実だが
変な奴でないことをアピールするのだろうと納得しておいた、、、
- 930 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 15:20:19.56 .net
- 無職、フリーターよりマシでしょ。
いつか払えなくなるので。
- 931 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 15:20:34.28 .net
- 個人的には
メンタルの人=変な奴という見方には大反対です。
- 932 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 15:43:00 .net
- 芸能人にも、うつ病になる人が結構いるからね。
おぎやはぎの小木もそうだったし。
部屋で死んだら困るだろうけどw
- 933 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 15:52:08 .net
- >>925
法務局に預託や少額訴訟をしてもなお折れない大家相手には実力行使も已む無し
普通はそこまでせんでも折れるけど
中にはとんでも無い無知無学のアホ大家も居るからな
- 934 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 16:44:01 .net
- >>925
ぼったくる大家が居るから
踏み倒すナマポがいる
ぼったくる大家が良くて踏み倒すナマポが悪とか意味がわからない。
- 935 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 16:50:08 .net
- うちは入居する時に敷金2取られたから何も払わずに済みそう
- 936 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 17:35:32.65 .net
- 契約を交わす事の意味がどの位重いのか理解できてないのか…
- 937 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 17:38:41.44 .net
- 入居費用も退去費も一銭も出ないよ、例えば近所の騒音がヤバくても自己都合扱い
後退去時のぼったくりはあると思う何年も住んでれば経年劣化するのに
弱者のアホだと思ってるのでその分も平気で請求してくる
- 938 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 18:01:02.76 .net
- お前ら23区?やっぱRC住んでんの?
- 939 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 18:17:31.62 .net
- >>938
23区の築30年のRC
- 940 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 18:31:28.17 .net
- >>936
消費者契約法を知らんのか
一方的にどちらかに不利な内容の契約は無効に出来る判例が出てる
「居住年数に関わらず壁紙の交換は店子負担とする」←こんな契約は最たる例
- 941 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 18:36:58.78 .net
- >>930
オーナー(大家さん)はそう思ってないのよ
ナマポが毎月家賃の滞納がないのは当たり前(それでも滞納するバカおるけど)
ナマポはキチガイが多いから避けたがる大家が多い
管理会社や近隣住民とトラブル起こすと思われてるから
特に精神もちナマポの部屋探しなんて絶望感しかない
- 942 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 19:57:28.33 .net
- そんなことはない。
一般社会人より物件選びは少なくなるけれど。
家賃の安い物件で入居者を選り好みするとか、かなり裕福で神経質な大家かな。
- 943 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 21:31:45.90 .net
- 生活保護は外国人よりマシだよ 外国人はトラブルが多い 賢い大家は分かってる
- 944 :今日のところは名無しで:2022/06/08(水) 21:57:20 .net
- 外国人だと警察が家宅捜査に来たり。
若い頃に大家の二階に住んでた時に、向こう側の部屋に住む外国人の部屋に警察が来ていた。
- 945 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 00:39:57.23 .net
- >>924
うちの県営、月一清掃の時同じ棟の爺ども咥えタバコでやってる奴数人居るわ。管理人も含め。
- 946 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 00:40:41.71 .net
- 喫煙者はどう足掻いても高額を請求されちまうの?
引越し費用だけしか用意できないんだが
- 947 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 03:04:22.10 .net
- 絶対にではないかもな
本数が少なくて部屋に臭いとヤニが染み着いてない(毎日室内だけで20本はヤバそう)とか自分で掃除してベトつきなしの壁紙うっすら変色程度まで持っていければワンチャン
敷金あればそれで補修に回るから今からでもマジックリンとかで部屋の隅々まで掃除してみれば?
- 948 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 06:37:45.02 .net
- >>945
ソイツは団地エアプだろつーかいつもの全てがエアプオッサンやろ
ヤニカスがやめるわけないしましてや団地の住人だからな
集合住宅に限らず普通の住居でもホタル族なんて名前ついてたくらい昔から問題になってるのにそんな簡単にやめさせられない
向こうもニコチン中毒だから
つか掃除の時にくわえタバコって火事になるやんけ
うちのところは婦人会が幅を利かせててそんなことしたらオバチャンたちの怒号がとんでくるわw
- 949 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 09:31:32 .net
- >>946
踏み倒したらええよナマポやろ?特権使えよ。
キッパリ払いませんと言い切って
止めは裁判して支払い命令でも何でも出して下さいと良い
最後は生活保護なんで1円も払いませんけどと言えば
1000000%折れるよ
法律的にナマポに取立てできないし生活保護費なんて差押えできないし
何にもできないし手出し一切できない
取立てにきたら警察に通報したら二度と来なくなるし
- 950 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 09:46:39 .net
- >>949
お前はこのスレから消えてくれ
- 951 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 10:16:10.31 .net
- 市営住宅の内見してきたけど60年前の建築とはいえ台所に換気扇つける場所なくて窓あけるだけというのにはまいった
後200軒弱の小さな団地とはいえ転入転出で全棟に名前曝されるのは…
https://i.imgur.com/jiRPFRa.jpg
- 952 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 10:21:09.68 .net
- >>951
お前は他人を全世界に晒して良いと思ってんのか?
- 953 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 10:56:27.82 .net
- 団地特定できたんで福祉事務所に告っておいた
もしかすると転居申請、取り消されるかもね
- 954 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 11:10:52.34 .net
- 手帳持ちはめんどくせえな
これでいいんだろ
https://i.imgur.com/H9NmBwD.jpg
- 955 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 11:14:19.57 .net
- ナマポの中でもなかなかのクズっぷりw
- 956 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 13:35:23.70 .net
- >>947掃除はしてみるけど、壁紙にもう染み付いてた・・・
敷金なし物件だし詰んだ
- 957 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 13:58:11.99 .net
- >>956
後はケースワーカーに相談してみるしかないな
本当に払わなくて済むとしても>>949みたいな事やって悪評ばら撒くよりかはケースワーカーから一言申し添えてもらった方が事は収まりやすい
- 958 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 14:41:08.14 .net
- >>956
重曹水に溶かして拭いてもだめか
落ちる気がするんだけど
- 959 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 14:42:32.75 .net
- 台所はどうせ油で汚れるし換気扇の下でタバコ吸ってるから極狭キッチンだけ汚れてる
定期的に換気扇とか外して掃除はしてるけど
- 960 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 15:15:13.35 .net
- >>950
お前もこのスレから消えた方が良いよ
- 961 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 15:15:25.97 .net
- そもそもタバコやめろよヤニカス。
- 962 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 15:17:04.34 .net
- >>951
大昔の文化住宅とかにあったやろ
窓枠に取り付ける換気扇
- 963 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 15:20:13.97 .net
- >>962
まだあるんだね、しかも安い
https://i.imgur.com/DlIDFtU.jpg
- 964 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 16:15:25 .net
- >>962
>>963
サンクスこんなんあったのか
知ってたら昨日寸法計ってたのに…
- 965 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 16:17:27 .net
- ジャパネット高田のエアコン祭りが、めっちゃ安いんやけど
口コミとかレビューみたら、工事設置業者が糞で
設置費込みなのに追加で必ずお金取ってくるとボロクソ書かれてるけど
ジャパネット高田でエアコン買った人居てない?
- 966 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 16:22:09 .net
- だからありとあらゆる所の寸法図れと言ったのに無視するからだ
- 967 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 16:25:19 .net
- >>965
お爺ちゃんかよwでも最近ワイもジャパネットで買いたいと思うものが多くなってしまった
ジャパネットに限らずエアコン設置の時は余分に数万用意しとくほうがいい
絶対どこでも追加は最低19,000円~でくるから
それが普通でそこから更に色々オプション勧めてくるがそれは断って平気
- 968 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 17:04:45.33 .net
- ジャパネットって型落ちなうえ故障多いシャープとかのだろ
- 969 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 17:22:06.06 .net
- >>961がイライラしてるの眺めながら吸うタバコがうまい
- 970 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 17:24:29.24 .net
- エアコン設置業者は気の弱そうな奴ならふっかけてぼったくろうとしてくるから
その場で買った店に電話して店の人に話して貰うと追加無くなるよ。
- 971 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 19:28:31.34 .net
- この前エアコン付けるため各社のを調べていたが、シャープのプラズマクラスター
あのプラズマ発生器って消耗品なんだな
- 972 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 19:33:08.62 .net
- >>967
追加で1.9万て・・おじいちゃんボラれてるよ
- 973 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 19:39:26.94 .net
- エアコンは自分で取り付ける
真空引きはシャンプーボトルで出来るし
- 974 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 19:41:47.88 .net
- 買ってはいけないところ
Amazonのアイリスオーヤマのエアコン設置料込み
ジャパネット高田のエアコン設置料込み
いずれもボロクソのレビューしか出てこない
設置業者が必ず追加料金してくるから絶対に買うなとも書かれてる。
そしてこの二つは購入後のサポートに絶対に繋がらないとまで書かれてる
- 975 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 20:04:01.98 .net
- 鬱で何もかも嫌な時期に突入しつつある
荷造りきつい
- 976 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 21:04:43.07 .net
- 罰金刑があったけどメンクリで就労不可と
診断書作っときますと言われて労役に入らずに
分割払い濃厚になったから部屋探しも本格的に
探すか
自治体からはもう引っ越し許可出ててあっち持ち
だから少しは余裕が出来た
診断書に就労不可となってるのに労役に入れさすわけには行かないからなw
- 977 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 21:14:10.74 .net
- こいつ不正受給のキチガイチョンだろ
- 978 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 22:08:10.51 .net
- 騒音での引っ越し、主治医は診断書出してくれなかった
こういう場合は自腹でするしか無いのかな
- 979 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 22:35:29.96 .net
- 病状が深刻じゃないとメンクリ先生からの
引っ越し許可は取りにくいかもな
- 980 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 22:39:20.03 .net
- >>978
もう何もできなくなって病院すら行けない状況とかでないと厳しいのかな
- 981 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 22:44:56.12 .net
- >>980
そうじゃない
症状が改善されないと思われることが大事
簡単に引っ越し許可出てる人るは重度だからな
そこ勘違いするなよ
- 982 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 23:05:10.10 .net
- 俺は上の階の独居老人の嫌がらせにキレてドア蹴りに行って大家から退去命令出て市役所が許可してくれて引越し費用も出た。
- 983 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 23:19:02.39 .net
- >>982
警察からはお咎めなし?いいなあ
- 984 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 23:53:27.56 .net
- 独居老人を始め、他の住民を守るために床払いさせられただけ
- 985 :今日のところは名無しで:2022/06/09(木) 23:57:46.00 .net
- 換気扇が弱いと料理した匂いが部屋に付く。
エアコンも匂いを吸うし、鶏肉を料理するとエアコンが鶏肉臭くなってくる。
タバコの匂いも服から全てに付く。
換気扇があってもタバコ消臭剤を2個、リセッシュとかを小まめに吹き付けて何とか凌げる。
設置料込みなのに追加料金?
ジャパネットに電話して払ってもらいなよ。
悪質な業者を寄越すなよ!と。
ウソのCMなので変だよ。
- 986 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 00:06:59.11 .net
- あの追加料金じゃ旧エアコンの取り外しとリサイクル料金じゃね?
- 987 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 00:08:41.00 .net
- あーそうかもね。
ジャパネットもそれは知らせてるはず。別料金だと。
でもそれが思ったよりも料金が高いとか。
- 988 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 00:31:51.47 .net
- 去年までならビック、ヨド通販で有名メーカーのエアコンでも
5万以内で取り付けまでしてくれたのに値上がりしまくったな
- 989 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 00:31:52.81 .net
- >>966
押し入れから便器やら計ったけど流しの前の窓は想定外だったわ
- 990 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 00:39:49.58 .net
- タバコはな吸わない人にはすぐバレるから
俺も退去したいけど消臭すぷれーくらいじゃ意味ないよな
部屋に染み付いてるだろうし困ったな
- 991 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 00:49:35.95 .net
- タバコ臭い人って電車や店でも汚い格好してる
- 992 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 00:55:26.09 .net
- しかも臭い、汚いって自覚を持ってない(笑)
- 993 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 01:03:55.92 .net
- そんな気になるなら臭いの消し方おしえてやれよ
- 994 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 01:17:06.44 .net
- マジで県営の隣の爺が頻繁にベランダ出てタバコ吸いやがって煙入って来るから今窓閉めたわ。早く死ね老害。
- 995 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 01:26:08.90 .net
- >>989
ちゃんと図ったのかごめん
- 996 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 01:36:17.28 .net
- >>995
いやいや窓設置型換気扇あるの知らなかった俺が悪いだけだから
正直窓設置は居間のエアコンとカーテンと網戸しか想像してなかったw
- 997 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 03:02:05.77 .net
- >>990
前の物件は引き渡し前から消臭剤を複数置いて、消臭スプレーも使ってタバコの匂いを消した。消臭剤は普段から常時2個置いていた。
エアコンは掃除してスプレーを2本使ったし、フローリング、トイレ、風呂場、換気扇も磨いた。
代金だけでも5000円以上は使った。
エアコンはスプレーを噴射すると駄目な場所もあり、スプレーを使うと詰まったりする原因にも繋がるが仕方ない。
タバコの匂いは完全には消えないが、何年も住んでなければ完全に近くは消せる。
引き渡し時にタバコが匂わなければ良いわけで、方法はネットで調べれば色々と書いてある。
- 998 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 03:05:27.24 .net
- 引き渡し前に、部屋は掃除して綺麗にしてます!
と強くアピールするのも大切。
綺麗にしてないと思われるとお金を取られるので。
- 999 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 17:28:36.48 .net
- どんだけ掃除してもタバコ臭は絶対に消えないよ
立ち会いの管理人がタバコ吸わない人だと限界で絶対にバレる
- 1000 :今日のところは名無しで:2022/06/10(金) 22:40:57.84 .net
- 終わり
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★