2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護受給者の引っ越し  2

1 :今日のところは名無しで:2014/01/17(金) 11:32:52.47 .net
生活保護受給者の引っ越しは色々と制約があるみたいですが、意見交換しましょう。

例:

Q:引越費用はどのような場合に支給になるの?

生活保護を受けている時、引越し費用が払わ れるそうですが、どの位払ってくれるのでしょ うか?また、引越しする理由によっては払われ ない事もあるそうですが、どういう理由なので しょうか?

A:福祉事務所が必要と認めた場合にのみ支給さ れます。

転居に必要となる費用は家賃限度額(地域に より異なります)に3をかけたものが敷金等と して、他に当月分の家賃が支給されます。敷 金、礼金、契約手数料で1ヶ月ずつ、さらに契 約時の家賃で4月分と考えていただければいい かと思います。
他に、体が不自由だったり、高 齢で体が動かない場合などには荷物の運搬費用 が支給される場合もあります。また、地域に よっては、より高い基準を設定しているところ もあります。

なお、引越費用はどうしても引越しをしなけ ればならないような事情がある場合にのみ支給 されます。「本人が引っ越したいから」という 理由だけではだめです。

具体的には、大家から立ち退きを迫られてい て立ち退き料だけでは敷金等に足りない場合。 退職により寮から追い出される場合。火災等で 住居が焼失した場合。住居がなく、親戚、知人 宅などに一時的に身を寄せていた場合。等々が 考えられます。

支給の対象となるかは所轄の福祉事務所が個 別に判断することになります。担当者に相談し てみてください。
※前スレ
生活保護受給者の引っ越し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1347172342/

961 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 13:29:05.21 .net
>>958
今、その最中なんだけど、うちの親は認知症でどこの病院にいるか行方不明状態。
保証人は第三親等までって言われても兄弟もおらんし。ほとんど面識のなかった叔母を探して保証人を頼んだよ。いい人で快く引き受けてくれて審査も無事通って助かったが、福祉事務所は保証会社に払う保証費用なんて払ってくれないよ。
鍵交換代、クリーニング代、安心なんたらとかで計5万かかるけど、CWは過去一度も一切払ったことはないと言い張っている。

そんな金ないのに物件決まっても引越しできん状態や。この数週間の行動はなんやったんやろか?なんか阿呆らしなってきた。

962 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 13:48:54.22 .net
>>961
保護法や保護手帳には何て書かれているのか調べてみてはどう?

963 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 14:04:14.33 .net
>>962
ありがとう。そんな元気もう残ってないよ。
大家も敷金は一切返さないって最初から言ってくるし、多額なリフォーム代の請求もされた。それをCWに相談しても、誰かに金を借りたら?としか言わない。

昨日会った無料相談の弁護士は、床壁は6年で減額償却されてると考えるのが普通だから、請求された10%だけ払えばいいって言ってくれたけど、その金もない。
あまりにひどい大家だから少額訴訟で戦えとアドバイスされた。

住んでる間はいい大家だったけど、出て行くとなればゴミ扱いだよ。
CWからずっとゴミ扱いされてるから、そんなのは慣れてるけどwww

964 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 14:41:09.10 .net
>>958
うちは働いている兄らがいるけれど、遠方なので、
不動産屋が「…面倒だから保証会社使っちゃいましょう」だって。

965 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 15:47:15.08 .net
>>964
よほど誰も入らないひどい物件を除いて、今はほぼ100%保証会社利用させるんじゃね?

地方や田舎は知らんが、関西は家賃延滞からの夜逃げなんてのは頻繁にあるらしいから、素性調査のためにも保証会社の審査をまずは受けさせる。

破産歴、カード延滞、家賃延滞、携帯延滞とか金融に関する事故歴がバレれば間違いなく審査は通らない。

入居時にクレカを作らせるところなんかはCICの信用情報調査も兼ねてるから、金融事故歴あれば尚更通らんわ。

966 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 17:44:38.30 .net
>>957
通院の交通費は自分でコピーしてCWの負担をへらさなあかん

967 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 18:54:07.32 .net
>>965
cicを自分で閲覧したらいいだけの問題
想像的見解など求めてない

968 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 19:03:29.54 .net
>>963
タバコは吸ってないよね?
俺も10年前出ていく時に新品にしろとか無茶を言ってきた
とことん文句いい自分ですべて掃除したら0円だったよ

969 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 19:11:29.00 .net
役所から転宅指導があった時。27万もらった。
その中に保証会社の保証料も入っていたと思う。

970 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 19:14:13.07 .net
>>965
生活保護になってから自己破産したんだが引越しして
保証会社の審査を受けると通らないかな?
現在は破産前に部屋を契約して保証会社を使ってる。

971 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 19:22:21.76 .net
>>970
事前審査(本契約前の審査)お願いしたらいいだろ

972 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 19:48:42.62 .net
>>960
>>964
>>965
親かきょうだいがいる状態でも保証会社使ってよかったのでしょうか?

973 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 20:45:33.90 .net
>>970
私が同じパターンです。
リクルートの審査は案の定通りませんでした。
金融系の保証会社はダメだろうってことを正直に話し仲介業者にCICを調べない保証会社を選んでもらって、なんとか審査を通ることができました。
しかも30%の保証金と格安でした。
当時、きちんと相談に乗ってくれる親切な不動産屋、大家もいるんだなぁーと有難く思いました。

それに比べて融通のきかないCWにがっかりすることのほうが多かったです。

974 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 20:46:34.29 .net
>>967
この人何が言いたいんだ?

975 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 21:31:41.38 .net
>>974
ぐぐれ CICぐらい

976 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 22:17:38.52 .net
皆さんはどうされたのか教えてください。
引越し後にリフォーム代の請求がきた場合、それは自分で用立てしなければならないのですか?
それとも福祉事務所で支払ってもらえるものなのでしょうか?

先月末に引越しをしたのですが、昨日リフォームの請求書が届きました。金額は12万円です。敷金、礼金なしのゼロゼロ物件だったので支払いの義務がありますと不動産屋さんからは言われました。

977 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 23:09:21.55 .net
相手にするな

978 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 23:21:30.51 .net
総合的に考えて、ほんとは引越ししなくてもいいのではと思えてきた。
生活費総額の支出内訳は個人の自由とするのが正解で
家賃が基準額を超えていてもかまわない。
受給者全員の強制転居の莫大なコストを保護費の補充に回したほうがいい。

979 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 23:26:27.59 .net
自分で探してるけどまだ見つからない。
生活保護者の転居で保証会社の費用が出ないとされる法律は何法でどの条文なのか。

980 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 23:37:20.57 .net
>>979
厚労省にきけ!

981 :今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 23:56:08.53 .net
変なのが涌いてきたな

982 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/08(木) 23:58:41.18 .net
事故物件に住んでいて幽霊を見て恐い!
と言うのはナマポで引越しが認められる理由になりますか

983 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/09(金) 00:27:16.08 .net
新しい引っ越し先に幽霊がいないか不安です。知る方法は - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1296421302



引越しに役立つ?!幽霊を見分ける賃貸物件の2chの反応がww 痛いニュース:トホホな出来事 
http://2ch-gogo.seesaa.net/article/389106276.html
引用元
幽霊のいない部屋の見分け方
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1392599832/

984 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 02:23:39.70 .net
どなたか教えて下さい。
管理会社とトラブって出ていけ言われました。
家賃滞納一度も無し、過去にトラブルも無し、
強制力あるんですか?

985 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 04:03:24.47 .net
>>976
お前はこのスレのタイトル見たのかい?
生活保護なんだから無い袖は振れないだろ、
開き直って生活保護でお金はありません、って言えばいい。
裁判すると言われてもかまいませんって言え、12万じゃ嫌がらせじゃない限り裁判しないだろうけど、
実際訴えられて裁判所からの異議申し立て書が届いたら、
生活保護なのでお金ないです。とだけ書いて送ればいい。
俺は受給前の借金で訴えられてそうやった。
ただし銀行口座差し押さえは可能なので不動産屋に知られていないネットバンクに保護費支給してもらうように。
ちなみに動産差し押さえは生活保護者ならとるもんないから問題ない。
「生活保護者なのでお金はありません」これ言っとけば良い。

986 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 05:05:53.51 .net
>>976
契約書の特約事項記載されてる?たばこ吸った?
家賃の中に修繕費は含まれてる

987 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 05:34:51.00 .net
>>984
まぁ法律相談スレで聞くのが一番いいが強制力ないと思う
強制力があるのが家賃滞納による立ち退きだよ
あなたが原因で他の住人に迷惑かけていた場合とかも立ち退きが
あるかも
立ち退きの場合は役所から引っ越し費用出るよ。
市役所の無料相談とか活用してみるといい

988 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 07:20:50.43 .net
>>985
銀行口座差押えられたらどうしたらい?

989 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 08:14:40.97 .net
>>984
契約による

定期建物賃貸借なら 大家から1年ないし半年の期限内に通知すれば契約満了で自由に解約可能

解約理由なしでも

立退き料など一切請求はできない

借り主が 契約の中途解約する場合 正当な理由がない場合など 違約金が取られる

990 :980:2014/05/09(金) 08:28:19.22 .net
定期建物賃貸借 正確に知りたければ ググって

991 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/09(金) 10:27:03.53 .net
生活保護の引っ越しについて どういう理由なら引っ越しは認めてもらえますか - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1175616581

【生活保護受給者が引っ越しで気をつけること】まとめ
http://masaya48.blog.so-net.ne.jp/2013-07-07-1

992 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/09(金) 10:30:11.01 .net
「駅徒歩●分」が嘘だった!こんな時どうしたらいい? シェアしたくなる法律相談所
http://lmedia.jp/2014/04/17/2212/

No.154 虐殺のあった屋敷を観光地化・リジー・ボーデン・ハウス
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki2/154lizzieborden.htm




弁護士ドットコム -どこからが事故物件?不動産賃貸の事故物件告発義務
http://www.bengo4.com/fudosan/10/b_176024/

993 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/09(金) 10:30:52.40 .net
引越しに伴う生活保護受給者の手続き|引越しの相場はいくら? 引越し料金は安くできる!
http://引越しの相場.net/move18.html

>条件とは、今の家賃よりも引越し先の家賃が安い場合です。

こんな決まりあるの?

994 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 10:34:23.96 .net
そんなのないよ。33000円から42000円の物件に引っ越しした奴いる

995 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 13:19:49.56 .net
事故物件を自分で調査しようとしても限界がある

不動産屋には、聞かれたら答えなければいけない義務がある

996 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 13:32:31.35 .net
引っ越しの条件は12.13項目ほどあっていずれかに該当しないとダメ
しかも該当したからといって簡単に出る事もない、実際の運用は緊急性もしくは
引っ越しせざるを得ない理由が伴っている事が必要
同じ自治体下で自己都合で引っ越す場合は比較的許可でやすい

997 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/09(金) 13:36:42.41 .net
郵送費だけで破産しそうなホドに、
それこそ「なんでこの経歴の人がこの業種に応募?」
って思われるくらいあらゆる会社に片っ端から応募して、
1ヶ月に100社は応募しても、1社も受からないよ。
それが精神。
「選ばなければ仕事はある」とか言ってる人ってどんだけ現場知らないんだよ。

仮に求人が余っているにしても、
余っている求人でさえ仕事にありつくには
採用試験を通過しなきゃいけないのに。
数字(求人数、求人倍率等)だけで見るとかアホちゃうか。

学校だっていくら定員割れしてたって
さすがに全教科0点とかの学生は入れないんでは?
公立なら分からないが少なくとも私立なら弾くでしょ。

ところで、精神科に通院してる人が
家を借りる(賃貸契約)のは、まず無理なんだよ。
「社会不安障害」みたいな実害のないものであっても一般人は「精神科通院=人を殺す(又は自殺する、奇声をあげる等)」と思ってるしね。
安定収入・預貯金が1000万円・連帯保証人年収1000万円で、さらに「前金で1年分一括して払ってもいいから」とまで言っても、
入居を拒否される、それが精神科通院。(過去のトラブル歴や手帳所持の有無は問わない、単に通院してる「だけ」でも、だ。

まあ、客つっても自己破産したりするとしばらくは借金できないが、これは「自己破産」っていう経緯があるし、そもそも借金は別に生活に必須ではないが、賃貸は生活必需品なのに精神というだけで借りれない。
無職・生活保護・自己破産者でも家を借りる方法はあるが、精神が家を借りる方法はない。「低所得者のために賃料を(相場より)安くする主義」みたいな考え方の大家(家主)にさえ、精神は拒否される。何の為の敷金礼金なのか…。

「お客様」つまり「金を払う」側の立場でさえ
それほどに拒否されるのだから、
「雇われる」つまり「金を貰える」という所があるワケがない。
金を貰うのさえ嫌な奴に、金をあげるかって事だな。

前科者が「まさに終身刑」と言ってるように、精神科通院者はまるで罪人扱いだ。安倍晋三が言ってたような「再チャレンジ」は認めないのかな?安倍総理自身が「再挑戦」になってるのにさ。↓
元犯罪者(40)「出所してもネットに自分の名前…就職出来ない…まるで終身刑のようだ…」 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350692048/

998 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/09(金) 14:23:17.85 .net
それでも、例えば共産党の力を使って
まずはバイトくらいは出来たとしよう。 (本来ならバイトすら落とされるけどね精神は)

でも、 悪いことはしてないのに
試用期間中に首になるんだよね精神は。

「トイレ掃除」をやれと言われたら、
でもやり方が分からないからきくと、
「家でやってるのと同じようにやって」
と言われる。
家では、妻がトイレ掃除をするので、俺は何もしない。
つまり、「家でやってるトイレ掃除と同じように」何もしないと、
言われた通りにやったのに
なぜか怒られる。

客から
「あらびきソーセージハンバーグ盛合せ」
を注文され、
「そんなメニューはありません。『あらびきソーセージとハンバーグの盛合せ』ならあります」
と言うと、
なぜか苦情が入って店長から明日から来なくていい宣言される。

一文字でも違ったら他のメニューがあるのかと思うから正確に確認してるだけなのに。
「確認の励行」とか点呼の時に言ってたのはなんだったの。

「遺失物はすぐ登録」と教わってるから並んでる客を放置して”すぐ”登録したら、空気読めとか延々言われるし、空気ではなくマニュアル読めや。と思ったが、”すぐ”って言葉を辞書(国語辞典)で引いても何秒なのか分からず困惑。

そんな俺がやっとありついた仕事は公務員からの苦情で首になり、 税金で飯食ってる人間が民間様に苦情する権利すらないのに、しかも、障害者雇用を促進すべき立場の公務員がいざ働いた障害者を首にするってどう考えても理不尽。

●●●無職になったのは国の政策失敗が原因●●● http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1359086806/l50 & 公務員の苦情で首になったのに就労指導はオカシイ 2ナマポ http://ai.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1362644364/
↑ 無職になったのが国のせいだから国の責任持てという論理は、人のせいにするのは良くないとはいえ一理ある。 いっぽう、公務員のせいで首になったのだから就労指導されるいわれはないというのは、一理どころか100理ある。↓
「公務員も納税者だ」とか言う奴バカなの? 3 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1387980536/l50 & 税金で飯食ってる分際で苦情すんな無知公務員!3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1362150509/l50

999 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 14:33:53.14 .net
>>996
その12・13項目並べてみ
素人には無理だと思うが

1000 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 14:45:49.10 .net
>>999
長文だからヤダ、必要ならば自分で検索してみて。
もしくはCWにいわゆる生活保護問答集を見せてほしいとお願いしてみたらいいじゃん。
俺は辞書サイズの生活保護問答集みせられて該当しないから引っ越し費用はだせませんって言われた。

1001 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 14:49:43.52 .net
次スレ
生活保護受給者の引っ越し 3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1399614439/

1002 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 17:27:53.74 .net
>>1000
にわかの知ったかぶりだから答えられないんだろ

貴様のようなバカは黙ってロムっとけw

1003 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 17:31:29.09 .net
>>1002

1004 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 17:40:44.48 .net
>>1002

1005 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/09(金) 17:48:02.46 .net
>>999
これじゃないの?

生活保護の引っ越しについて どういう理由なら引っ越しは認めてもらえますか - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1175616581

2番目の回答者

1006 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 17:52:04.14 .net
>>1005
知恵袋がソースか!
ばかたれ!

1007 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 18:00:30.73 .net
図書館にあるから借りて来いよ

1008 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 18:01:01.36 .net
うめ

1009 :今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 18:01:29.60 .net
うめ

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200