2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国ビザ関連の質問スレ 9番窓口

1 :名無しさん:2008/07/06(日) 18:42:45 ID:/39sHU2P.net
過去スレ
1番窓口 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/northa/1078010821/
2番窓口 http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1061327355/
3番窓口 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1099618977/
4番窓口 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1117894225/
5番窓口 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1128791303/
6番窓口 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1144551511/
7番窓口 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1157618986/
8番窓口 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1177697907/

引き続きどうぞ。

459 :名無しさん:2009/07/25(土) 08:37:11 ID:KNviuGyg.net
現在LAのサマースクールに1ヶ月間の期限で留学中です。
F1ビザ(I-20)は授業終了と同時に切れます。
その後にメキシコに直接行ってしばらく旅行してから、陸路ないし空路でLAにいったん戻ってきて、
それから日本に帰りたいのですが、これは可能なのでしょうか?

地球の歩き方を見ると、合計3ヶ月以内ならビザは不要とありますが、自分の場合は
そもそもビザを利用して入国しているのでこれにあてはまらない気もします。
よろしくおねがいいたします。

460 :名無しさん:2009/07/25(土) 08:44:44 ID:rs3KwWBl.net

授業終了後60日間はgrace periodで、切れないんじゃ?

461 :名無しさん:2009/07/25(土) 08:57:22 ID:KNviuGyg.net
レスありがとうございます。
グレースピリオドは適法に滞在できるという意味にすぎず、いったん出国したらビザは無効に
なるのではないかと思います。
ただ、今ご指摘を受けて確認しようとググってみたところ↓のようなリンクを発見いたしました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1223926612

これによると、 ビザなしで再入国できるようです。
いちおう自己解決しました。
お騒がせしました。
しかし、自分の場合には問題になりそうな点などもしありましたら、またご指摘よろしくおねがいいたします。

462 :名無しさん:2009/07/25(土) 09:19:42 ID:rs3KwWBl.net
あっそうですね
それとグレースピリオドも切れていたような場合、
またはビザ切れ(ORビザウェーバーピリオド切れ)で第3国に出国して再度入国する際、

─には米国から日本への帰りの航空券があるのが重要、
ともききます、(成るべく帰りのチケット呈示するのが安心か?)


463 :名無しさん:2009/07/27(月) 04:23:48 ID:ouLQCCzV.net
>>462
航空券もだけど、
ビザ切れ再入国だと普通のビザ免除観光入国のあつかいだから
ESTAの手続きしとかないといけないのかな?

464 :名無しさん:2009/07/28(火) 09:04:37 ID:26Abp7JB.net
面接、どんな格好で行った?
外で待たせるからそれなりの格好で来いって書いてあったんだけど、
ジーンズはまずい?

465 :名無しさん:2009/07/28(火) 11:14:26 ID:Hpv+CaY8.net
>ジーンズはまずい?
常識の範囲内での格好なら全然問題無い


466 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:06:43 ID:tMkI007M.net
>>464
留学生なら小奇麗なジーンズに襟のあるシャツくらいでいいと思うけど、
HやE、Lビザなんかの本人だったらネクタイ、ジャケットはなしとしても
ビジネスカジュアル位の格好はしていった方が印象がいいと思う。
面接官は日本人、アメリカ人、両方ワイシャツにネクタイだったし。

自分が面接を受けた時、申請者は日本的な「アメカジ」(ボロボロの
ジーンズとTシャツ、しかも意味不明の英語のロゴ入りとか)の人が
多かった。語学留学の必要性を証明しようとしていたのかも知れない。

467 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:49:38 ID:37HudJSL.net
>>466
面接官って程のもんじゃないけどねw

468 :名無しさん:2009/07/29(水) 15:09:34 ID:B67jMTzY.net
行ってきました。(大阪。福岡で面接受けられなかったので……)

一応小奇麗程度にしたつもりだったが、みんなジーンズだった。
面接官と言っても、ガラス越しにちょこっと話す程度。門についてから出るまで合計30分で終了。
旅費が辛かった。

入管よりも会話が少ない……
というか、この前の入管の人、鼻ぐずぐずしながら、How are you?つってきたから、いいよ、
あんた風邪引いたの?と尋ね返したら、アレルギーで具合悪くってさ〜と自分語りし始めて
何にも質問されないまま雑談のみで終わってしまった。自分の前の人が詰問されてたので
そこそこ緊張してたんだけど。

469 :名無しさん:2009/07/29(水) 23:04:24 ID:aCFB04OP.net
> 面接官と言っても、ガラス越しにちょこっと話す程度。
>>467も言っている通り、そんなのは誰でも知ってるだろ。何を今更・・・

しかも入管ってなによ?w 領事だろ?
そんな程度でも会話が楽しめるとはw

470 :名無しさん:2009/07/29(水) 23:55:56 ID:B67jMTzY.net
>>469
いや、知らなかったよ。(ガラス越し)

471 :名無しさん:2009/07/29(水) 23:59:18 ID:SR94mq2c.net
>>469は馬鹿だからスルー


472 :名無しさん:2009/08/01(土) 18:43:05 ID:TwR6IxiQ.net
ま、バカだけど二日でビザ到着。
早かった。

473 :名無しさん:2009/08/03(月) 07:43:56 ID:hX8Avqix.net
普通は翌日に届くだろ。

474 :名無しさん:2009/08/04(火) 05:30:52 ID:aalcZxpu.net
領事面接本当にあっけないよなー
聞かれたのはガラス越しに“あなた何年いた?”と聞くだけ
聞きながらも既に自動的にバコバコハンコ押している、窓口にいたのも10秒間だけだった
更新の為に30万円も弁護士に払ったんだからもっと見てよと思うぞ

475 :名無しさん:2009/08/04(火) 11:23:35 ID:XYdDbCvC.net
正直人とビザの種類によるよ。
適当な奴はトコトン適当だし、面倒な奴はトコトン面倒。
正直、運でしかない。

476 :名無しさん:2009/08/05(水) 11:03:15 ID:GOTBrKbc.net
J-1ビザに関して質問です。
DS-2019って自分で印刷してもOKなのでしょうか?
それとも先方が印刷したものの郵送を待たないといけないのでしょうか?
時間がないので自分で印刷できたほうがいいのですが・・・

477 :名無しさん:2009/08/05(水) 12:00:30 ID:UzC+oYaB.net
>>476
>DS-2019って自分で印刷してもOKなのでしょうか?

作成担当者の手書き署名が入っていなければならないからダメ


478 :名無しさん:2009/08/05(水) 12:06:21 ID:GOTBrKbc.net
>>477
即答ありがとうございます

479 :名無しさん:2009/08/07(金) 16:08:29 ID:P5dYPcOq.net
J-1ビザ、却下率が50%と書いてあるところがあるのですが
そんなに難しいのでしょうか?


480 :名無しさん:2009/08/07(金) 18:17:10 ID:7BD+KNsj.net
わざわざクレジットで\2000少し引き落として在日アメリカ大使館に質問のメールをしたのに、
送った質問と全くかけ離れた「回答」メールが送られてきた。
また電話しても、ビザ関係ってだけで有料の番号に回されるんだろうな…うざ。

481 :名無しさん:2009/08/08(土) 07:48:42 ID:vTTTnI7Z.net
>J-1ビザ、却下率が50%と書いてあるところがあるのですが
>そんなに難しいのでしょうか?

そもそも明らかにJビザの対象にならないような申請が最近は
多くなってるから。Hビザが取れないからJビザ、みたいな。


482 :名無しさん:2009/08/08(土) 08:45:45 ID:F4q050ZM.net
Jはアジア人が乱用するから昨年から極端に厳しくなっている
これからもっと厳しくなるかもよ
却下率70%ぐらいになっても不思議じゃない

483 :名無しさん:2009/08/08(土) 16:54:37 ID:07vYhQVt.net
ちゃんとした会社や大学へのJビザだったら大丈夫なんでしょうか?

484 :名無しさん:2009/08/08(土) 19:08:53 ID:vTTTnI7Z.net
>>483
>ちゃんとした会社や大学へのJビザだったら大丈夫なんでしょうか?

そういう認識だから駄目なんだよ。
重要なのは「目的」。


485 :名無しさん:2009/08/08(土) 22:04:13 ID:TwqGWlZr.net
米国の永住権を持つ日本人と日本在住ビザなし日本人が結婚する場合
永住権を持つほうが米国市民になるのが一番確実で早い方法なのでしょうか?
ネットで検索をしてみたのですが、米国市民との結婚や永住権申請前の結婚の話はたくさんあるみたいなのですが
自分が知りたいケースが調べ方が悪いのか見つけることができませんでした

こちらで同じような経験されてる方や周囲で同じようなケースがあった方をご存知の方がいらっしゃれば
ぜひアドバイスをいただきたいのですが
どのような方法があるのか、時間的にはどのくらいかかるのかなど教えていただけるとうれしいです

よろしくお願いします


486 :名無しさん:2009/08/09(日) 09:04:55 ID:DTn5ENk7.net
永住権とってからじゃないと市民権とれないのでわ

487 :名無しさん:2009/08/09(日) 09:37:39 ID:2wKd+4LU.net
>>485
そうだよ。
永住者と外国人が結婚しても外国人は永住権を取れるのが建前で
憲法か法律だかで保証されている。
でも実際は5年以上かかってしまい、まともに取れない。
だから市民になってから結婚するというのが一般的だな


488 :名無しさん:2009/08/09(日) 13:55:03 ID:g4SVz9lY.net
でも今からはじめても書類そろえて2年はかかるぞ
まあ、永住権からの6年ぐらいから比べれば短いが

489 :名無しさん:2009/08/10(月) 04:06:17 ID:fKV+S//p.net
永住権取れてから5年経たないと市民権は申請も出来ないよ。
>>488申請してから二年かかるのか。そりゃ知らんかった。


490 :名無しさん:2009/08/10(月) 09:07:54 ID:rrsoh+4h.net
で、>>485は質問だけして後は知らん顔か。



491 :名無しさん:2009/08/10(月) 15:27:14 ID:nK0ykyy1.net
>>490
別のスレでもそういう人だったよ。

492 :名無しさん:2009/08/13(木) 18:40:43 ID:NbQlF1kB.net
GC持ちで再入国許可証(TRAVEL DOCUMENT)を取得したことある人います?
TRAVEL DOCUMENTが送られてきたとき、封筒にTRAVEL DOCUMENTの冊子以外に
何か入ってました?
文書とかも含めて。
TRAVEL DOCUMENTが裸で入ってただけですか?


493 :名無しさん:2009/08/14(金) 07:16:32 ID:y6MpQsHT.net
age

494 :名無しさん:2009/08/20(木) 16:51:05 ID:w9c9qDSn.net
すみません。中国のビザで質問させてください。
15日間のノービザからXビザって取れますか?

495 :名無しさん:2009/08/20(木) 17:10:51 ID:aapH8c+m.net
【米国ビザ関連の質問スレ】


496 :名無しさん:2009/08/22(土) 05:54:30 ID:26SKRRQY.net
学生ビザで一時帰国するとき、学校からサインと日付みたいなの入れられますよね?
でもそのあと病気になってやむおえず日本への帰国をキャンセルしたとき、I-20はそのま
までいいんですか?


497 :名無しさん:2009/08/24(月) 16:33:38 ID:bus4wHxA.net
Yes

498 :名無しさん :2009/08/26(水) 04:25:00 ID:lB2SARDC.net
>>496

確かサインって一年間有効とかそんなんじゃなかったけか。

499 :名無しさん:2009/08/26(水) 11:26:09 ID:95kggUmg.net
>>498
そっとしておいてやれ。

500 :名無しさん:2009/08/29(土) 15:18:10 ID:wk40SM/S.net
誰かご存知なら、教えて下さい。今回、普通に15日間の滞在許可でグアムに来ていますが、滞在を15日間が過ぎてさらに1週間延長したいのですが、やはり問題でしょうか。


501 :名無しさん:2009/09/01(火) 10:55:15 ID:rdOwdbWF.net
90日を超えなければ、普通に問題ない。
あとは、航空券辺りかな。格安だと変更できなかったりするので
その辺りは注意してくださいませ。

502 :名無しさん:2009/09/02(水) 09:00:37 ID:kr87VWb9.net
グアムってすこし本土と違うよね

503 :名無しさん:2009/09/03(木) 12:00:48 ID:tjpSkHOy.net
違うけど、どちらかといいうと緩い。
15日の滞在許可は、読み取り式じゃないパスポートの場合だけど、
それで入国してるってこと?

504 :名無しさん:2009/09/15(火) 02:38:23 ID:LTlzdD4q.net
いまH1bなのですが、退社することになりました。
とりあえず、入学審査の緩そうな専門学校(自分の職と違う内容の)
でFを申請しようと考えているのですが、すでにHだと、F申請はきついですか?

505 :名無しさん:2009/09/15(火) 05:08:19 ID:IrhWSve/.net
>>504
Bは?

506 :名無しさん:2009/09/15(火) 08:36:20 ID:n1+k8NiV.net
>>504
米国ビザ関連の質問スレ 9番窓口
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1215337365/


507 :名無しさん:2009/09/15(火) 08:52:54 ID:n1+k8NiV.net
>>506
誤爆だった。 逝って来る。

508 :名無しさん:2009/09/15(火) 09:01:32 ID:hxDc4Pf+.net
逝ってらっしゃい


509 :名無しさん:2009/09/24(木) 18:52:54 ID:fN53MLNp.net
実刑で一年ぶたばこ入ったことあるんだが
犯罪証明が必要らしい
ちょっと調べたんだが請求先は裁判所と警察署でいいのかな?

510 :名無しさん:2009/09/25(金) 12:05:11 ID:JZfKyFAE.net
>>509
お勤めご苦労様w

裁判所のはず。1年前に人の世話をした時は領事館の人にそういわれた。
警察は逮捕証明か無逮捕証明(日本では発行しないとおもう)で
刑務所は服役証明。査証審査に使う犯罪証明は裁判所で、との事。
判決のあったところだと速いよ。時間はかかるけど最寄の地裁か簡裁でも可。
代理だと請求時にいろいろ書類がいったけど、本人なら免許書とかだけで
よさそうな感じだった。前もって電話で要るものを聞いておくといいと思う。

511 :名無しさん:2009/09/25(金) 23:02:28 ID:FD2IHqJC.net
すいません。教えて下さい。
ビザ審査には過去のクレジットヒストリーも含まれるのでしょうか?
以前アメリカ勤務の帰国時に滞納をしたままにしてしまいました。
全面的に自分が悪いのですが、今からでも精算すればいいのでしょうか?
以前の滞在は10年以上前です。

自分が悪いのですが、もし事情に詳しい方がいらっしゃったらご教示下さい。

512 :名無しさん:2009/09/26(土) 02:33:35 ID:4oPPkMwS.net
クレジットヒストリーは民間企業が勝手に集めた物。
政府は関与せず。参考にもしない。当然提出を求めもしない。

滞納された側が民事事件にしていると、裁判所の記録は残るだろうがそれを集めるのはアメリカ国務省の仕事。
実際には債権回収会社に割引で渡しておしまい、だから公の記録に残ってることはまれだ。

513 :511:2009/09/26(土) 13:26:48 ID:ykNeEcS5.net
>>512
ありがとうございました。

514 :名無しさん:2009/09/26(土) 14:07:19 ID:AFKL/KEt.net
>>510
ていうか、実刑で服役した人って、アメリカのビザ出るの?
外国人が日本のビザを申請する場合は、服役した経歴があると問答無用で却下なんだけど。
だから、例えば、統一協会は文鮮明(アメリカで服役歴あり)を日本に入れるために
国会議員に工作したりしてるわけなんだけど。


515 :名無しさん:2009/09/26(土) 14:13:13 ID:u1J+lg/C.net
なんだけど、なんだけど・・・・ひどい文章だw

なんの犯罪だったかによる。それを米国のほうに照らし合わせて判断する。
それだけ、なんだけど。

516 :名無しさん:2009/09/26(土) 15:33:33 ID:HzJvrPrz.net
>>514
罪状によるのじゃないの?
性犯罪や殺人のように人権を侵害する罪なら絶対ダメだろうし
窃盗なら大丈夫かも。
前科があればウェイバーが使えないから
ビザを申請してみよう、という段階なんでしょ



517 :名無しさん:2009/09/26(土) 15:53:31 ID:HFFkqB8r.net

これがくそアメリカのクソ野郎の世界貿易センタービル飛び降りバカ自殺のバカザマだ

http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump

地面にブチ当ってくじゃけて死ねっつってんだクソ野郎

http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump

ざまあ見ろだクソ野郎


518 :名無しさん:2009/09/26(土) 15:54:36 ID:HFFkqB8r.net
くそアメリカのクソ野郎は地面にブチ当ってくじゃけて死ねっつってんだ

519 :名無しさん:2009/09/26(土) 15:56:09 ID:HFFkqB8r.net
くそJAPの糞民族クソジャップのクソジャェェェップ

520 :名無しさん:2009/09/26(土) 15:56:47 ID:EzKWqcdM.net
そっかー、雨人に寝取られちゃたのかー。
そりゃ、悔しいよな。

521 :名無しさん:2009/09/26(土) 15:57:34 ID:HFFkqB8r.net
くそジャップの糞民族さっさとつぶれて大量死せんかクソJAP

522 :名無しさん:2009/09/26(土) 15:59:20 ID:HFFkqB8r.net
糞ジャップの大量死のJAPの死体のゴミ山のクソザマさっさとつぶれて死んか

523 :名無しさん:2009/09/26(土) 15:59:38 ID:EzKWqcdM.net
そっかー、日本人にも寝取られちゃたのかー。
そりゃ、悔しいよな。

524 :名無しさん:2009/09/26(土) 16:01:13 ID:HFFkqB8r.net
クソJAPのクソ民族が

525 :名無しさん:2009/09/26(土) 16:08:45 ID:EzKWqcdM.net
なんかレスが急に短くなっちゃったなー。
そっかー、やっぱ寝取られたんだー。
だからそんなに動揺してんだ。
そーだよなー。やっぱ悔しいよな。

526 :名無しさん:2009/09/27(日) 08:09:01 ID:rvRM2gr8.net
>> 525 GJ!

しかし、笑えるな
・・・・とはいえアホの ID:HFFkqB8r のせいで
アク禁の巻き添えはごめんだな

527 :名無しさん:2009/10/21(水) 18:38:20 ID:hDEnG7GT.net

くそアメリカのクソ野郎の世界貿易センタービル飛び降りバカ自殺のザマはサイコーだ

http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump

くそアメリカのクソが飛び降りバカ自殺バカがバカバカ飛び降りバカ自殺

http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump


528 :名無しさん:2009/10/21(水) 18:39:13 ID:hDEnG7GT.net
地面にブチ当たるくそアメリカのクソ野郎のバカザマ
http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump

529 :名無しさん:2009/10/21(水) 18:39:53 ID:hDEnG7GT.net
くじゃけて死んでいくザマはサイコーだ
http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump

530 :名無しさん:2009/10/21(水) 18:40:35 ID:hDEnG7GT.net
これがクソアメリカのザマだ
http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump

531 :名無しさん:2009/10/21(水) 18:41:47 ID:hDEnG7GT.net
ざまあだクソ野郎もっと死ね
http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump

532 :名無しさん:2009/10/21(水) 18:43:44 ID:hDEnG7GT.net
このザマは何度見てもせーせーするクソアメリカのバカザマだ
http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump

533 :名無しさん:2009/11/01(日) 01:14:43 ID:1Kt75YPe.net
HIV陽性者はビザや入国制限があったのだが
それが撤廃されたようだな。
AIDSが原因不明だったとき、感染経路が不明だったのでできた法律らしい。
ビザやグリーンカード申請時にHIVの検査をする必要が無くなった。



534 :名無しさん:2009/11/01(日) 05:07:56 ID:NwGDoZQc.net
薬も安くて良いのがあるそうだしね。
アメリカの健康保険(十分なレベルでは無いが)への負担という点では糖尿病の方が大きい、
という数字もあるし。

さて、H1Bの更新とグリーンカード申請のどちらを決めないといけない時期が近づきつつある・・。
どうしよ。

535 :名無しさん:2009/11/01(日) 20:32:43 ID:Z6lxiEmQ.net
J-1ビザ取得予定なんだけどちょっと質問です
大使館のページに
「DS-7002:トレーニングやインターンプログラムに参加する方で、DS-2019が2007年7月19日以降に発行されている場合は、受入れ機関によって署名されたDS-7002のコピーも必要です。」
ってかいてあるんだけど、ここで言うトレーニングやインターンプログラムって、
いわゆる職業訓練的なものだよね?
現在俺は大学院の院生で、ボスの薦めでお知り合いのアメリカの研究室に行って
現在の研究の延長みたいなことを行う予定なんだけど、どうやら大学側はこれを
インターンシッププログラムとよんで予算をつけてたりするようです
でもこれって上記のインターンシッププログラムとは違うよね?それともDS-7002を
あちらの大学に申請した方が良い?もし関連情報を知っている人がいれば、教えてもらえると助かる

536 :名無しさん:2009/11/01(日) 21:57:01 ID:DPl/52lO.net
>>535
申請するJ-1ビザのカテゴリが「Trainee」もしくは「Intern」以外で
あればDS-7002は不要のはず。
http://www.tomitalaw.com/visadoc/j1.htm


537 :535:2009/11/02(月) 04:30:30 ID:fgmm0zFY.net
>>536
レスサンクスです!
このページは初めて見ました
一応自分はstudent扱いで渡航する予定でいるので
今回の場合は不要かも、ってわけですね。
ちょっと安心しました

538 :名無しさん:2009/11/02(月) 06:58:50 ID:eF5E/85Q.net
行き先がちゃんとした大学とかなら先方の指示に従えばOKだと思うよ。
J1だけど大学や慣れた企業でなければ・・・・まあ、ね。

539 :名無しさん :2009/11/03(火) 23:57:38 ID:tJ+Af2pf.net
>>533 >>534

糖尿病は他人には移らないけど、HIVは感染症だからなぁ。
TVのテストだってやってんだから、GC申請の時のHIV検査は無くならないだろう。


540 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:49:46 ID:2X9WBD1T.net
アメリカで働く伯父に「伯父さんの会社の採用試験受けたら受かりますかね〜」
と冗談交じりで聞いてみたら
「受かる実力はあるかもしれないけど、ビザが下りないから駄目かな」
と言われました
どうやら就労ビザを持っていることが前提での採用試験らしく、
たまに持っていない人が来て、帰って貰うこともあるそうです

今、大学3年なのですが
本気でその会社を受けたい場合は、就労ビザを手に入れる以外方法は無いのでしょうか

541 :名無しさん:2009/11/11(水) 00:57:15 ID:4ZpuOA2o.net
>>540
「採用が決まったらビザをサポートするよ」というんならともかく、
まずビザを持っていることが前提なら無理じゃね?
あとは移民ビザの抽選に応募するぐらいか。


542 :名無しさん:2009/11/21(土) 08:33:26 ID:A12XBI7i.net
それって断るときの定文句だよ
どうしても欲しければ何とかそれに合う様なビザを取らせる方法なんか幾らでもある
弁護士に良い作文を書かせて、それなりの給料を払えば良いだけ

居ても居なくてもどうでも良い人の場合は、断る際にビザが無ければそれを口実にする
ビザがある場合は“既に決まりました”を口実にする、たとえまだ誰も雇っていなくても

543 :名無しさん:2009/11/21(土) 17:49:39 ID:BCmYnmMO.net
新卒を好待遇で雇うような馬鹿な会社はない
リップサービスを真に受けるなよ

544 :名無しさん:2009/11/22(日) 03:54:35 ID:TwuY6L3h.net
採用試験ってあるのか?

うちの場合随時採用しかしてないし、試験って言っても面接だぞ。

それと、「受かる実力はあるかもしれないけど、ビザが下りないから駄目かな」
って言うのはリップサービスでもなんでもなくて、事実を述べただけだろ。

アメリカの大学を出てれば、OPTって言う手があるわけだが、日本の大学じゃあだめだね。

545 :くそアメリカのクソ野郎:2009/11/24(火) 21:02:30 ID:hHYBom9K.net

くそアメリカのクソ野郎は世界貿易センタービルから飛び降りて死ね!!!

くそアメリカのクソ野郎は世界貿易センタービルから飛び降りて死ね!!!

くそアメリカのクソ野郎は世界貿易センタービルから飛び降りて死ね!!!

http://twitter.com/WTC_JUMPERS_HEY


546 :名無しさん:2009/11/27(金) 09:41:31 ID:VihltYqo.net
> 「受かる実力はあるかもしれないけど、ビザが下りないから駄目かな」

たまに聞く話だね。
博士号持ってる(育てる手間をアメリカが負担してないだけおトク)か、
そうとうマニアックな技術保持者でアメリカにもそうそうできる人がいない、とかで
なければH1系はなかなか降りないしね。J1も今は大学か研究所か歴史の長い大企業
じゃないとなかなか厳しいし。

547 :名無しさん:2009/11/27(金) 15:59:53 ID:cB8Vm/xJ.net
教えてください
B-1ビザを大阪で申請予定です
カバーレターの宛先は誰にしたら良いですか?
アメリカ大使?
大阪の領事?

548 :名無しさん:2009/11/27(金) 20:08:54 ID:JzyqXazB.net
オバマ大統領


549 :名無しさん:2009/11/28(土) 09:35:14 ID:0YLtsjBG.net
www

制度上、大統領宛にするとホワイトハウスに一度ほんとうに転送されるので時間がかかるよ。

550 :名無しさん:2009/11/28(土) 21:49:22 ID:pNkE6nXm.net

くそアメリカのクソ野郎は世界貿易センタービルから飛び降りて死ね!!!

くそアメリカのクソ野郎は世界貿易センタービルから飛び降りて死ね!!!

くそアメリカのクソ野郎は世界貿易センタービルから飛び降りて死ね!!!



551 :名無しさん:2009/11/28(土) 21:50:39 ID:pNkE6nXm.net

くそアメリカのクソ野郎の世界貿易センタービル飛び降りバカ自殺のザマはサイコーだ

http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump


552 :名無しさん:2009/11/28(土) 21:52:06 ID:pNkE6nXm.net

くそアメリカのクソ野郎は地面にブチ当たってくじゃけて死ねクソ野郎

http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump


553 :名無しさん:2009/11/28(土) 21:54:16 ID:pNkE6nXm.net

バージニアで(CHON)チョンにぶっ殺されたクソアメリカのザマはサイコーだ

バージニアで(CHON)チョンにぶっ殺されたクソアメリカのザマはサイコーだ

バージニアで(CHON)チョンにぶっ殺されたクソアメリカのザマはサイコーだ


554 :名無しさん:2009/11/28(土) 21:55:43 ID:pNkE6nXm.net

バージニアのCHONはサイコーだ!もっと死ねクソアメリカのクソ野郎

バージニアのCHONはサイコーだ!もっと死ねクソアメリカのクソ野郎

バージニアのCHONはサイコーだ!もっと死ねクソアメリカのクソ野郎


555 :これがクソアメリカのザマだ:2009/11/28(土) 22:05:38 ID:pNkE6nXm.net

http://tokyo.usembassy.gov/e/info/tinfo-email.html

http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump

http://tokyo.usembassy.gov/e/info/tinfo-email.html

http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump

http://tokyo.usembassy.gov/e/info/tinfo-email.html

http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump

http://tokyo.usembassy.gov/e/info/tinfo-email.html

http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jump


556 :米軍秘密警察はオレを監視するな!干渉するな!:2009/12/01(火) 05:25:47 ID:Q9nLojzn.net
http://blogs.yahoo.co.jp/wjh777v

557 :米軍秘密警察はオレを監視するな!干渉するな!:2009/12/01(火) 05:32:11 ID:6VKHL0VA.net

くそアメリカのクソ野郎は世界貿易センタービルから飛び降りて死ね!!!

くそアメリカのクソ野郎は世界貿易センタービルから飛び降りて死ね!!!

くそアメリカのクソ野郎は世界貿易センタービルから飛び降りて死ね!!!


558 :名無しさん:2009/12/02(水) 00:47:11 ID:KoNPLy5S.net
アメリカで学生しながらレストランで働いてることを日記に書くも、
「どうして働けるんですか?」と聞いたら「私は働けるビザ持ってます!」と言われた。
「どんなビザですか?」とそれからコメントしたら全部削除された。
実際に労働ビザ以外で働く方法はOPTや市民権を持ってるか限られ違法労働の可能性が強くなる。
自分からブログで世界発信してるくせに、強制送還になるのが怖くて都合の悪いコメは削除削除削除…
日本の恥だよホント…

ttp://ameblo.jp/minnie1005/

559 :名無しさん:2009/12/02(水) 03:09:15 ID:rvOWrlpb.net
>>558
>
> ttp://ameblo.jp/minnie1005/

どうせ日本語のブログだからどうでもいいんぢゃね?


総レス数 980
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200