2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アメリカのFランク大学

36 :名無しさん:2008/04/11(金) 23:03:48 ID:baEjQmI2.net
State University of New York, Stony Brook

http://www.nicuc.ac.jp/abroad/usa/place06.html
大学は、ロングアイランドと呼ばれる地域にあり、東京と並ぶ世界の
大都市の一つであるニューヨークシティからは電車で約2時間という
距離にあります。ストーニーブルック校は、全米でも有数の大学で、
バーコードシステムの確立、MRIの作成、ゲーム理論を提唱された教授も
在籍されていました。
NIC在学中は、2学期から一般教養課程に進めたので、カリフォルニア州立
大学チコ校との衛星授業を始め、色んな分野の授業を取る事ができました。
一人暮らしをしていた事で、忙しくとも、自分で前もって考えて勉強をし、
自分自身で身の回りの事をするという事も学びました。他には、バイト
をしたり、学生会の執行委員として活動させてもらっていたりしたので、
忙しいながらもとても思い入れのある一年でした。その一年を過ごした
NICがきっかけで知り合った友達のほとんどは、現在いる場所が離れて
いますが、電話やインターネットを使って近況を知らせ合ったり、
忙しくとも連絡を取って励まし合ったり、長期の休みなどに行き来を
したりと、今でも良い関係が続いています。

東部を代表する名門州立大学
ビンガントン校、バッファロー校と並び、ニューヨーク州立大学機構の
上位4校の1校。世界の大学ランキングトップ2%以内に常にランクしています。
英国の"Times"誌では世界の主要8,300大学の内第136位、理科系では100位に
ランクしています。研究においては米国科学財団から認定を受けているわずか
10大学の内の1校です。

http://www.nicuc.ac.jp/abroad/usa/place06.html




515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200