2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<民主党?>2008年大統領選挙<共和党?>

1 :名無しさん:2008/01/03(木) 17:21:30 ID:ia9+69wY.net
アメリカン市民権持ってない愚民ども

アメリカ市民である俺様が代表として投票してきてやる。
ただどっちがいいのかよくわからん。我が清き一票を自分にとって良くない候補に入れたくない。
どの候補者がどの部分でいいのか悪いのかどう違うのか教えろ。

アメリカに住む日本人によりよい候補者は誰?



217 :名無しさん:2008/02/07(木) 13:12:58 ID:1gb28q4x.net
>>216
んなこたぁーない

218 :名無しさん:2008/02/07(木) 13:20:51 ID:DKWEnp1h.net
オバマ、べつに、黒人っていうほどのことでもないしな。

219 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/07(木) 14:09:08 ID:phiLXvvm.net
ヒラリーは一度くらいジーンズにTシャツで登場するべきだな。
自分なりのこだわりがあるんだろうけど、いつもスーツに厚化粧じゃ見ている方が肩が凝る。


220 :名無しさん:2008/02/07(木) 14:46:20 ID:4eSgRtLL.net
>>218
オバマ、べつに、白人っていうほどのことでもないしな。


221 :名無しさん:2008/02/07(木) 15:19:11 ID:DKWEnp1h.net
>>220
よっぽど悔しかったんだろうねえw

222 :名無しさん:2008/02/11(月) 15:58:28 ID:+ESS1F+m.net
有色人種差別は民主党だろ。
奴隷制賛成して南軍についたのも、日系人強制収容も民主党だ。

223 :名無しさん:2008/02/11(月) 15:59:07 ID:+ESS1F+m.net
>>21
オバマになったら核戦争だな。
アメリカを地上から消し去ろう。

224 :名無しさん:2008/02/11(月) 16:14:19 ID:omvpVq3n.net
>>222
第二次大戦中、コロラド州のカー知事だけが
日系人のアメリカ市民としての権利を守ろうとした。
そのカー知事はもちろん共和党。

とはいえ、共和党からも叩かれまくって、
彼の政治生命がおわったんだけどね。

225 :名無しさん:2008/02/11(月) 18:03:21 ID:+ESS1F+m.net
>>23
単細胞はチェンジしかいえないオバマ。

マケインは豊富な経験がある優秀な保守主義者だ。

226 :正義の味方:2008/02/11(月) 22:26:40 ID:dqySi2qh.net
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/

227 :名無しさん:2008/02/12(火) 03:21:17 ID:dh/u3sL1.net
共和党がいい。

228 :名無しさん:2008/02/13(水) 10:08:46 ID:28pyFghd.net
>>212

オバマ勝利にミラクルはいらんよ。

ミラクルが必要なのはヒラリー。

229 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/13(水) 12:42:16 ID:8gOyLGIF.net
>>228
お前だろ、予備選のシステムを理解してない知障は。
早く首吊れよ

230 :名無しさん:2008/02/13(水) 13:41:23 ID:ar15DTAP.net
本当にミラクルが必要なのはロン・ポールなんだぜ。

231 :名無しさん:2008/02/13(水) 14:48:12 ID:Bv5VcRl0.net
何この糞コテが吼えてるだけの糞スレwww

232 :名無しさん:2008/02/14(木) 00:35:18 ID:woDnKzuI.net
スーパーデリゲート込みでもオバマ既に逆転してんの知らないのかよ、このコテ


233 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/14(木) 00:39:51 ID:Bt3E49UC.net

てかお前、TXがどれだけの票田か知らないだろ
7連敗なんてTX、OHで大差勝ちすれば一瞬でひっくり返るんだよ
しかもリベラルってのは天邪鬼が多いからな
勝ち馬にはあえて乗らないひねくれ者が多いの知らないだろ、このバカ

234 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/14(木) 00:41:40 ID:Bt3E49UC.net
てかFLとMIが票に入らないからヒラリーが苦戦してるんだよ
この両州でヒラリーは5%以上の差をつけて勝っている
これが票になったとしたらヒラリーが50票ぐらい今リードしてたんじゃない?

235 :名無しさん:2008/02/14(木) 02:31:49 ID:woDnKzuI.net
なんだヒラリー圧勝はタラレバか

236 :名無しさん:2008/02/14(木) 03:00:29 ID:oHOfiKG0.net
ヒラリーもうダメポ

後は旦那がオバマの足を引っ張って共和党を助ける事ぐらいしかないね

237 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/14(木) 11:35:53 ID:gVwg4si7.net
obamaって左利きなんだな。


238 :名無しさん:2008/02/15(金) 06:11:47 ID:/5pMZQSJ.net
レーガン、ブッシュ父、ビルも左利き

239 :名無しさん:2008/02/15(金) 10:19:35 ID:h1ZZFZK/.net
http://sentaku.org/seikei/1000001191/

アンケートです。「次期米大統領候補で誰を支持しますか?」

240 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/15(金) 14:46:26 ID:WombbB6Y.net
左利きの人は手にインクがつくからといって万年筆を使わないというが本当か?

241 :名無しさん:2008/02/15(金) 15:25:16 ID:PSe6919O.net
オレも左利きなんだなーて思ってたところw

242 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/15(金) 15:57:53 ID:WVFtYo9z.net
てかオバマが大統領になったら、歴史上一番ちんこのデカい大統領になるだろう

243 :名無しさん:2008/02/16(土) 02:27:37 ID:5pP6DR4I.net
まあハシタナイお言葉 
君まれに見ない真面目な青年だと思っていたんだが。

244 :名無しさん:2008/02/16(土) 02:43:05 ID:VFxVq8mO.net
>242
The president with a big dick like baby's arm holding an apple, babe !!

245 :名無しさん:2008/02/17(日) 18:33:24 ID:mKNZARyT.net
俺が生きてる間に9cmの大統領は誕生するだろうか

246 :名無しさん:2008/02/17(日) 19:14:37 ID:DnmS6DC/.net
>>245
幅9cmなら誕生するよ

247 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/18(月) 07:38:02 ID:TtffwkAo.net
ブッシュは粗チンだと思う

248 :名無しさん:2008/02/18(月) 23:22:35 ID:++U3rwPj.net

■日本人はヒラリー(クリントン家)が大統領になる事に対する危機感がなさ過ぎる


クリントン大統領(民主党)が日系人、ポール・イガサキを雇用機会均等委員会(EEOC)の副委員長に任命し、
司法省を使ってアメリカ進出日本企業から多額の賠償金を取り上げた。三菱自動車セクハラ訴訟。
次にクリントン大統領はマイク・ホンダに連合軍捕虜を強制労働させたとして
新日鉄など日本企業14社に総額120兆円の損害賠償訴訟。
さらに従軍慰安婦の決議を幾度と。そして2007年、ついにそれが下院議会で可決成立する。

ttp://news23.org/pict/news7541.jpg






249 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/20(水) 11:28:24 ID:Gu5q79se.net
出口調査でウィスコンシンはオバマリードのようだな。
票差5%以内なら勝敗にそれほど影響しないが、
それ以上でヒラリーが負ける事態になればいよいよ敗色濃厚と思われる。

注目のTXでも事前の調査でクリントン&オバマが拮抗しているとのこと。
ここで拮抗しているようじゃヒラリーはダメかもな。

ヒラリーに残る手はひとつ。
3月4日までにオバマを公開討論会に引きずり出して失言させることだ。
できれば移民政策なんかで失言があればTXがひっくり返る可能性がある。

250 :名無しさん:2008/02/20(水) 13:07:39 ID:vTWY3svf.net
ウィスコンシンはオープン予備選であることを利用してマケインの戦いやすいヒラリーに入れようと
ネットで呼びかけそれを実行した共和党支持者がかなりいたそうだな
それでも56% vs 43% (開票途中)だからな
オバマはミラクルが必要とかトチ狂ってた禿げがよくコテ付け続けてると恥知らずには感心するわ

251 :名無しさん:2008/02/20(水) 14:40:42 ID:bQ8/yu9h.net
池沼コテハンはFlip Flopのお手本だな
さすが驢馬党支持者

252 :名無しさん:2008/02/20(水) 16:17:55 ID:vTWY3svf.net
>212 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/07(木) 10:28:20
>オバマ逆転のミラクル、最も手っ取り早いのはヒラリーの失言だな。

>249 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/20(水) 11:28:24
>ヒラリーに残る手はひとつ。
>3月4日までにオバマを公開討論会に引きずり出して失言させることだ。

253 :名無しさん:2008/02/20(水) 16:18:40 ID:hFJh4+zM.net
オレは結構CUSSW ◆P.cM3I0aTU好きだけどね・・・。

254 :名無しさん:2008/02/20(水) 18:34:53 ID:GlCtkoXi.net
CUSSW ◆P.cM3I0aTUの分析が聞きたい

このままいくとオマエさんは大馬鹿者かドンキホーテになってしまう

255 :名無しさん:2008/02/20(水) 18:43:24 ID:5l/DFBGR.net
実際問題、TXの行方が決まるまでは接戦のままなのでは

256 :名無しさん:2008/02/21(木) 03:51:51 ID:4XGbLJdv.net
俺もCUSSW ◆P.cM3I0aTU嫌いじゃない
カーレックを見る爽快感がある

257 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/21(木) 07:54:40 ID:oxabJlJn.net
俺は今日からヒラリー支持だ。
オバマは副大統領をやってればいい。
そして、最後には絶対ヒラリーが勝つ。
ウィスコンシンやハワイの人間なんて、オバマの代わりにゴリラが立候補しても票を入れただろ。

このオバマ信仰は薄気味悪い。
確かにSuper Tuesdayまでは流れがヒラリーにあった。
CA, NYで大勝し、キーと言われた州で確実に票を重ねていた。
ところが世間の風がそこから突然オバマへ傾いた。
CHANGEの一言を繰り返し、各論には踏み込まない。
いったいオバマが大統領になったら、どんな社会を目指すのか言える奴はいないだろう。
それだけこの旋風は実態がなく、ノリと呼んでもいいものだと思う。

ヒラリーが勝つのにミラクルはいらない。
ヒラリーはヒラリーになって、今やっていることを楽しむべきだと思う。
見ていて悲壮感が漂っている。
出し惜しみしないでビルと肩を組んで演説し、頭に花でもさして、VWワゴンで選挙区を回ればいい。
今のヒラリーは本当のヒラリーじゃない。

258 :名無しさん:2008/02/21(木) 08:05:52 ID:nSs1prhQ.net
>>257
お前、前からヒラリー儲じゃんw
なに言ってんだかwww

259 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/21(木) 08:11:55 ID:oxabJlJn.net
ヒラリーが「私は副大統領はやりません」と宣言するのも手だと思うぜ。


260 :名無しさん:2008/02/21(木) 11:09:26 ID:4XGbLJdv.net
はあ?
民主党有力者に「グレイト」と言われておしまいじゃん

261 :名無しさん:2008/02/21(木) 11:53:20 ID:U4o/fKdd.net
ヒラリーの旦那があのフェラチオ男じゃなければ別に良かった
あの旦那がエアフォース1にまた乗るのだけはゆるせない

262 :名無しさん:2008/02/21(木) 14:33:33 ID:e4RlViXf.net
オバマの嫁のゴリラがエアフォース1に乗るのはどうよ

263 :名無しさん:2008/02/21(木) 15:42:52 ID:432CDjIW.net
>>262
あれって原始人じゃないの?
夫婦そろって黒だからきもい

264 :名無しさん:2008/02/21(木) 15:52:39 ID:X0IjRAHI.net
>>263
民主党の候補はネガティブキャンペーンの応戦が酷い。
マケインが大統領になるべき。


265 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/21(木) 21:47:26 ID:IffinRN5.net
>>261
だからさあ、ビルがいなかったらヒラリーはないわけよ。
お前、ビルが大統領の頃のアメリカを知らないだろ?
少なくともこの数十年で一番いい大統領だったと俺は思うよ。

266 :名無しさん:2008/02/21(木) 21:57:25 ID:rWRLxoEx.net
あいつらは所詮政略結婚だろ


267 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/21(木) 22:01:25 ID:IffinRN5.net
政略結婚だろうがレイプによるできちゃった婚だろうがどうでもいいだろそんなこと

268 :名無しさん:2008/02/21(木) 23:15:12 ID:X0IjRAHI.net
>>265は当時、苦淋dが日本企業に何をしたかわかってない。


269 :名無しさん:2008/02/22(金) 00:24:59 ID:hxNxWBKw.net
オレもオバマはどうであれオバマ支持者が嫌だな。本当にノリという感じ。

270 :名無しさん:2008/02/22(金) 01:57:34 ID:U73eCdB6.net
>オバマ支持者が嫌

わからんでもないが個人的にオバマは好きだな

271 :名無しさん:2008/02/22(金) 04:08:39 ID:tcpMzDeB.net
>>256
>俺もCUSSW ◆P.cM3I0aTU嫌いじゃない
>カーレックを見る爽快感がある

こいつの事故は赤信号で停止してる時のフェンダーベンダー程度だろ
しかも免許不携帯・無保険で警察が来る前に逃走するカス野朗
爽快感どころか不快感だらけ

272 :名無しさん:2008/02/22(金) 04:42:51 ID:+Y4Npy8d.net
>>265
>お前、ビルが大統領の頃のアメリカを知らないだろ?

悪いがパパブッシュの頃からいる
彼が好景気を招いたと言うか何もしなかったからだろ
彼の場合感性、直感で政策を行っていた
余計な事はしなかった(出来なかった)のが救い
そもそもヒラリーの言っている健康保険も餌であんなもの出来るわけが無い
耳に触りはいいが

273 :名無しさん:2008/02/22(金) 06:04:36 ID:8NDLUwax.net
カーターの時からいる俺は勝ち組

274 :名無しさん:2008/02/22(金) 06:39:55 ID:d3RIqQO7.net
>>268
日本のことなんて、べつにどうでもいいんだよ。
日本が心配なら、日本に帰って、なにか頑張れよ。

275 :名無しさん:2008/02/22(金) 06:45:43 ID:d3RIqQO7.net
>>272
ビルは何もしないで好景気を招いたって?天才じゃんかよw

健康保険は、実現できるかどうかは本気でやってみなければ分からない。
簡単にいくわけはないが、おれはそれなりに期待しているし、やると言ってる人が
当選したとしたら、それは国民がそれを求めているということなのだから
実現する確率は跳ね上がる。

できるわけがないと最初から言って何もやらないのは、アメリカのやり方じゃない。


276 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/22(金) 08:06:06 ID:CA7HKQLH.net
ビルが退任するときの支持率は65%だよ?
これは戦後大統領で最も高い退任時の支持率だ。


277 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/22(金) 08:15:49 ID:CA7HKQLH.net
>>272
アメリカ経済をメチャクチャにしたのがレーガン、何もしなかったのがブッシュの父、それを立て直したのがクリントン。
これは歴史が証明してることじゃないか?
お前が言ってるのは目くらが色はないと主張するのと同じことだバカ。

278 :名無しさん:2008/02/22(金) 09:03:55 ID:ns9M+q2O.net
CUSSW ◆P.cM3I0aTUはあちこちのスレにレスしまくっているが、

  仕 事 し て る の ?

279 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/22(金) 09:06:23 ID:CA7HKQLH.net
>>278
いや、俺はレーガン時代からずっと失業中で、
今もスープキッチンの列に並びながら、プリペイドカードの携帯から書き込みしている。
2ちゃんは24時間365日ずっと監視している。

280 :名無しさん:2008/02/22(金) 09:09:17 ID:ns9M+q2O.net
そうか、それで福祉にも一言あるのだな。

281 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/22(金) 09:15:12 ID:CA7HKQLH.net
夜はオンコールで体売ってる。
1ヶ月に1回ぐらい声がかかるが、たいていはCHANGEだと言われる。

282 :名無しさん:2008/02/22(金) 09:18:06 ID:ns9M+q2O.net
そうか、それも辛い生活だな。
恵まれない境遇を北米板で晴らしているのだな。

283 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/22(金) 09:18:59 ID:CA7HKQLH.net
ここだとみんなが相手にしてくれるからな

284 :名無しさん:2008/02/22(金) 09:19:59 ID:8NDLUwax.net
そうかそれでオバマが嫌いなんだな

285 :名無しさん:2008/02/22(金) 09:20:50 ID:8NDLUwax.net
おっと

>たいていはCHANGEだと言われる

そうかそれでオバマが嫌いなんだな


286 :名無しさん:2008/02/22(金) 09:20:57 ID:ns9M+q2O.net
いや、あまり相手にされていないが…。
まあ、お前が痛いレスを連発している理由が判って良かった。

287 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/25(月) 09:05:28 ID:Mjfo2UPc.net
Shame on you, Barack Obama!

288 :名無しさん:2008/02/25(月) 12:56:20 ID:wgqR9pHv.net
CUSSW ◆P.cM3I0aTU

最近元気ねえな〜〜
ネタで良いからこのスレ盛り上げてくれよ

289 :名無しさん:2008/02/25(月) 20:02:12 ID:gmjHlziS.net
そもそも大統領制って何かメリットでもあるの?

日本みたいでもいいと思うんだけど

290 :名無しさん:2008/02/25(月) 20:30:55 ID:TYl1Y8z2.net
>>289
するとボストンでのお茶代を払わなきゃいけなくなるだろ。

291 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/25(月) 21:53:03 ID:s049zr09.net
3月4日読めなくなったなァ
ヒラリーは完全に戦略を転換してきたと思うが

sickoはアカデミー賞を逃した

292 :名無しさん:2008/02/26(火) 03:05:07 ID:YgGjRq69.net
[AFP] <08米大統領選挙> 民主党、マケイン氏を選挙資金法違反で当局に訴える方針(2008年2月25日(月))
http://www.afpbb.com/article/politics/2355841/2677706

米民主党は24日、大統領選の共和党候補指名争いが確実視されているジョン・マケイン(John McCain)上院議員
が選挙資金法に違反しているとして、同議員を連邦選挙管理委員会(Federal Election Commission、FEC)に訴え
る方針を発表した。

マケイン議員は前年11月、資金繰りの悪化からFECに選挙活動のための公的資金援助を申請した。ただ、米選挙
資金法では、公的資金を受けた候補は集めた資金を使う場合にFECの定めた5400万ドル(約58億円)の支出制限
に従わなければならない。この規制を回避するためマケイン候補は取得申請を撤回する動きに出ていた。

民主党全国委員会(Democratic National Committee、DNC)のハワード・ディーン(Howard Dean)前バーモント州知
事は記者会見で、「ここで問われているのは、改革者を自称してきたマケイン氏の誠意だ」と訴えた。

マケイン氏は2002年、米大統領選挙の資金改革をめざし、政治資金獲得活動の分野を規制する「マケイン・ファイ
ンゴールド法」を提出・可決させた張本人。04年米大統領候補選に立候補した経験もあるディーン委員長はこの点
を指摘し、「自身に有利とみるや前言を撤回する行為に走る典型的な例だ」として、マケイン氏を厳しく批判した。

マケイン氏は、まだ公的資金を受け取っていない以上、FECの取り決めに従う義務はないと主張している。
- - - - - - - - - - - - - - -

…とうとう民主党は ” 半 切 れ 涙 目 状 態 ”、訴訟厨丸出しの様相を呈してきた。

しかし、ここでもこれら訴訟にマケイン氏が民主党を打ち負かした場合にはどうなるのか。

いよいよ民主党涙目、「 本物の改革者 」 であるマケイン氏に常軌を逸した手段に打って出た。

293 :名無しさん:2008/02/26(火) 09:48:40 ID:qdLvBpLM.net
ロビイストとスペシャルインタレストどっぶりのマケインを改革者とは呼ばないな、普通

294 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/02/26(火) 10:47:11 ID:vW2MfVVc.net
恥知らずなオバマめ!

オバマが釣られて反撃

中傷合戦

ヒラリーがオバマのゆるい政策に厳しい突っ込み

オバマたじたじに

「オバマもたいしたことない」と支持離れ

ヒラリーTXとOHで圧勝

295 :名無しさん:2008/02/26(火) 11:13:49 ID:MJ6myNI/.net
CUSSW ◆P.cM3I0aTU

その調子だ、ガンガレ、引き伸ばしてくれよ オイ

296 :名無しさん:2008/02/26(火) 12:26:27 ID:s5zFRyG4.net
恥知らずなオバマめ!

オバマが釣られて反撃

中傷合戦

ヒラリーがオバマのゆるい政策に厳しい突っ込み

オバマが応戦してヒラリーが涙目

オバマ圧勝

大統領選挙

マケイン が圧勝!
~~~~~~~~~


297 :名無しさん:2008/02/29(金) 10:16:03 ID:B+ihO24U.net
原油・ガソリン値上がりばかりだ。
共和党の責任だぞ!!!

298 :名無しさん:2008/03/04(火) 09:18:47 ID:jnbAQrha.net
今の『超原油高』に苦しまない為にも民主党を応援しよう

299 :名無しさん:2008/03/04(火) 15:14:31 ID:hItGcF8O.net
今の『超原油高』に苦しまない為にも共和党を応援しよう

300 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/03/05(水) 02:08:00 ID:ty3zTKo4.net
Rasmussen Reportsの事前調査によればOHは一貫してヒラリーのリード(約6%)、
TXは先週まで4%ほどオバマがリードしていたが最新では1%差でほぼ互角。
この結果からも若干ヒラリーが盛り返してきたのがうかがえるな。

俺のなかではヒラリーにちょっとだけ土井たか子がかぶるんだよな。
政策はオバマよりずっと急進的だし、これぞリベラルって感じの人。
ただあの人も肝心なところで自分じゃないっていうか。
そういう揺れ動くところも土井たか子と似ている。

一方オバマには政治アナリスト、あるいは広告担当のような薄さを感じることがある。
彼はもしかしたら安倍ちゃんみたいに、何となく担ぎあげられていい気になってるだけかもよ。

結論:予備選はヒラリーが勝つ

301 :名無しさん:2008/03/05(水) 05:42:24 ID:1k/GgDZK.net
今の『超原油高』に苦しまない為にも共産党を応援しよう



302 :いるか:2008/03/05(水) 11:28:28 ID:pSOL8R6y.net

人工降雨でまたもや選挙妨害か。

昨日オハイオ州は大洪水、一部では、2時間で50ミリの集中豪雨となった。

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p008.html#page98


303 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/03/05(水) 11:32:46 ID:ZeZKPqKv.net
>>302
その通り。
ついでに言うと君の家中にCIAが盗聴器を仕掛けて、
政府がTVを通じて君の悪口を言っていることも付け加えておくよ。

304 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/03/05(水) 12:12:03 ID:ZeZKPqKv.net
そろそろマスコミも大衆もオバマに飽きてきたんじゃないかな
政治家としての実績もない男がヒーロー扱いされるのはそんなに長くない

305 :名無しさん:2008/03/05(水) 13:37:37 ID:G+tQQ2oo.net
汚点だらけの「実績」よりは、はるかにましなわけだが。

306 :名無しさん:2008/03/05(水) 13:39:50 ID:WCR3HAu8.net
いつも思うんだけどCUSSW ◆P.cM3I0aTUってひねくれものっていうか
天邪鬼じゃね。

307 :名無しさん:2008/03/05(水) 13:44:45 ID:Z/Ac+hZP.net
>>305
汚点だらけと、汚点だけは、まったく意味が違う。
減点法の日本では汚点があったらアウトかもだけれど
アメリカではそうではない。
たとえ汚点が多くても得点がたくさんあればいい。



308 :名無しさん:2008/03/05(水) 13:52:43 ID:G+tQQ2oo.net
>>307
では、ババアの「得点」に付いて語ってもらおうか。
他人のものの横取りとか、後だしじゃんけんとか、ダメだからね。



309 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/03/05(水) 14:15:05 ID:6gsH3j+t.net
OHは直前の調査でヒラリー6%リードだったんだが
8割開票の時点で14%もリードしてるよ

ヒラリーに風がきたぜ!

310 :名無しさん:2008/03/05(水) 14:31:33 ID:1k/GgDZK.net
小浜であろうが栗淋豚であろうが民主党が政権を取ったら
日本は\(^o^)/オワタ

311 :名無しさん:2008/03/05(水) 14:38:09 ID:G+tQQ2oo.net
>310
妖怪嘘つきババアと同じくらい浅はかだね。
って誰かの受け売り?

じゃ、共和党が勝てば万年戦争へと突入し、
戦争経済で共和党にぴったりくっ付いている米企業が
さらに増益を拡大する一方で、一般庶民は「奴隷」または
「兵隊」としてのみに生きることになるのか。

312 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/03/05(水) 14:38:25 ID:6gsH3j+t.net
ここまでの結果を見て言えることは、支持者とオバマの蜜月期間は終わったということだな。
接戦になれば馬鹿の一つ覚えみたいに保険だ保険だと唱えてきたヒラリーに分がある。
オバマはCHANGEという一言以外に何も強い政策を打ち出してないんだよ。
勝ちに酔って選挙戦が交わす一方になったのもマイナスだな。

「で、あんたは何をやるのよ?」とオバマには聞きたい。



313 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2008/03/05(水) 15:04:28 ID:6gsH3j+t.net
OHは10%以上の大差でヒラリーが勝った。
TXも76%開票でヒラリーが4%リード。
これが5%を超えるなら当確が出るんじゃないかな。

http://jp.youtube.com/watch?v=tsweXFpfa28
ジャックニコルソンのこのCMはいい!
これまでのヒラリーキャンペーンのなかで一番いいCMだな。
ニコルソンってところがいいし、BGMもいい。
このCMの効果はPAで結果を生むんじゃないかな。

314 :名無しさん:2008/03/05(水) 15:49:41 ID:2MritcBW.net
どっちにしろ次はマケインで決定だから
どっちが勝ってもそんなの関係ねーよ。
マケインがドラマの『24』に出演した時点で勝ち、
SNLに出てた婆に負ける訳無いしw


315 :名無しさん:2008/03/05(水) 20:23:28 ID:LqjPIdFu.net
>>313
しかしpledged delegatesの数ではオバマの圧倒的リードは変わらず。

316 :名無しさん:2008/03/05(水) 22:14:57 ID:yLlYqVy7.net
【分析記事】日本人にとっては誰がいい? …米大統領選・3候補 [08/03/05]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204709439/

317 :名無しさん:2008/03/05(水) 23:54:22 ID:1k/GgDZK.net
民主党が泥仕合を続ければ続けるほどマケインが有利になる。
もちろん日本にとってはマケインが大統領になるべき。

総レス数 500
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200