2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アメリカでの子供の教育 疑問 悩み

38 :名無しさん:2009/09/10(木) 08:15:32 ID:6LL5Y+DW.net
>>36
通報しても生活保護や児童保護関係も予算不足なのがうちの州。
新規で申請してもなかなか通らないべ。
だから新学期前には地域のチャリティーが盛んに学用品の寄付を募ってる。
実際、親子で信号待ちの車に物乞い(現金だけど)してるとかよくいるしね。
本当は学校にもそういう家庭の子を救済する予算があったらしいけど
全然追いつかないから、結局クラス全体のアクティビティーのレベルを
落とすか、自腹で足りない分を補うか、どちらかにしなければならない。

K-12の教師が教材費を自腹で出した場合、連邦所得税の課税額が少し減るじゃん?
もちろん自腹で出した全額には到底及ばないけど。
そういう制度があることからして、K-12の教師は自腹切るのが珍しくないんだろうね。

518 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200