2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

   日本人は世界中で嫌われてるよ   

1 :名無しさん:2007/05/07(月) 12:32:35 ID:m16mgWo+.net
まぁ容姿が特殊って事もそうだけど、何よりその行動パターンとかが外人からすると奇妙に見えるらしい。
島国文化との違いだからしょうがないんだけどな。



76 :名無しさん:2007/08/22(水) 10:38:27 ID:RUPf4vS5.net
フランス大統領選:勝つのはどっち? 相撲嫌いVS日本アニメ嫌い

フランス大統領選挙の決選投票が6日に行われる。右派与党・国民運動連合のサルコ
ジ前内相(52)と左派野党・社会党のロワイヤル元家庭担当相(53)の一騎打ち。どち
らが勝っても、大相撲愛好家として知られたシラク大統領(74)時代に比べ、日仏関係
は「ビジネスライク」になる可能性がある。

ところが、大相撲に目がないシラク氏へのライバル意識からサルコジ氏は04年初めの
中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
「相撲は知的スポーツではない」とこきおろし、物議を醸した。

 一方のロワイヤル氏。かつて、テレビ番組が子供に与える影響を指摘した著書の中で、
日本のアニメを「暴力的」「女性蔑視」と批判した。しかしフランスでは今、日本アニメが大
人気だ。記者が暮らしていたパリの隣家の小学生の男の子はアニメ化もされたマンガ
「遊戯王」などのグッズ集めに熱中していた。ロワイヤル氏が大統領になれば、子供たち
を魅了する日本アニメが締め出されるかも知れない−。アニメファンの間では、そう心配
する声も。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20070503mog00m030015000c.html


>中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
>中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
>中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
>中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
>中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
>中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」



77 :名無しさん:2007/08/25(土) 20:35:59 ID:CA3HJqJW.net
日本人を殴り倒したい。
もう少し若かったら毎日でもやってるのにな。
現在やってる人達の話を聞かせてくれ。
ピアス狩りでもただのチョッパリ狩りでも良いから。
ピアス狩りはちょっと古いかな?

日本の方も狩られた経験談などがあれば聞かせてください。楽しくて仕方ありません。

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200