2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【北米版】George Walker氏について語るスレ

91 :名無しさん:2007/04/17(火) 15:22:37 ID:/u9t884a.net
>>78
>今はみんなVAでの乱射殺人に関するTVを見入ってるというのに、
そんな時に、一生懸命自己弁護ですか・
→無論、気になるよ。
あの9-11の折は、LAに居た。
大学院に行く準備をしていて、漠然と
「ああ、もう勉強どころではなくなった」と思った。
実際は、無論関係なかったのだが、精神的に相当なトラウマが残った。
ブッシュ大統領がテレビ「私達の国は、外国の何らかの勢力に攻撃を受けた」
と発表した。朝から夕方まで、突然車が道から消え、全ての公共交通が止まった。
あんな薄気味悪い体験は、私の生涯で二度とないだろう。
それからも、コロンバイン高校重乱射事件や昨年は、アーミッシュの女学生が殺害された。
学校という子供が集まる場所を狙って、子供を殺害するという卑劣さに怒りを抑えられない。
日本でも、幼い子供を狙った犯罪が跡を絶たないが、アメリカの場合、全てに渡って、規模が大きい。
規模が大きいのは、ハリウッド映画だけで沢山だが、これも現実だろう。
アメリカの家庭では、そんな危険な場所に子供を預けられないと、家庭で学校の勉強を教える傾向が強まってる。
日本では、「学校に行く」というのが社会的に最も認知された義務となっているが、
アメリカでは、義務教育からアダルト教育まで、より多くの選択肢がある。
日本人の駐在員が子供の教育に悩むことが多いらしいが、
必ずしも公共教育に頼る必要もないのだ。

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200