2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【北米版】George Walker氏について語るスレ

237 :名無しさん:2007/05/21(月) 07:07:34 ID:u7S5XqUq.net
>>234
>池沼のyurikoには、こんな簡単なジョークも理解できません
→いえ、彼女の言いたかったことは、
あまりにも下らない、笑えないジョークだということです。
そういえば、テレビジャパンで、アメリカで活躍する日本人へのインタビュ−番組
があるのです。
第二回くらいに、ニューヨークで活躍する純正の日本人コメデアンがいらっしゃいました。
その涙ぐましい努力には、本当に感動しました。
でも、全然面白くありませんでした。
ところが、アメリカ人の観客には大うけだったのです。
やはり、彼の成功というのは、1 笑いの根本は万国共通 2 しかし、国や
民族、種族によって、「うけるライン」が微妙に違う 
ということを理解する必要があるでしょう。
先の日本人コメデアンも、盛んにエスニックジョークを多用してました。
アメリカ人の中で、もっともううけるのは、やはり、ユダヤ人ジョークでしょう。
日本だったら、部落差別とか中国人朝鮮人を題材にするジョークなど、やとえ、それが
ブラックジョークでも考えられません。
>>234のジョークにしても、
金髪=ばか という偏見がアメリカ文化に定着してることが背景にあるのです。
一方、あのナチスドイツで、理想のドイツ ゲルマン民族は、金髪碧眼で長身でした。
無論、優生遺伝の見地からも、そこに何の根拠もありません。
ヒットラー自身は、短身で、黒茶色の髪の毛の色だったのに、不思議な気もします。

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200