2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アメリカで年収1000万以上の職業を語るスレ

1 :名無しさん:2007/04/05(木) 06:55:31 ID:AyTe1ocr.net
さあ、語りますか。

2 :名無しさん:2007/04/05(木) 06:57:55 ID:AyTe1ocr.net
2っこり

3 :名無しさん:2007/04/05(木) 06:58:43 ID:Bqo/3YzM.net
1000万って円?
100Kって事?
そんなの大卒の専門職なら普通じゃんね

4 :名無しさん:2007/04/05(木) 06:59:36 ID:AyTe1ocr.net
じゃあ、2000万にしますか。

5 :名無しさん:2007/04/05(木) 07:05:45 ID:AyTe1ocr.net
商社以外でアメリカ在住で更に世界中飛びまわれる仕事ないですかね?
まあ、いわば世界を股にかけたバリバリの第一級ビジネスマンてきな。
経済とか専攻しといたほうがいいのかな?

6 :名無しさん:2007/04/05(木) 07:31:52 ID:+y0b/pKU.net
高校生?

7 :名無しさん:2007/04/05(木) 07:41:33 ID:hGdZWI0q.net
そんなこと考えてるようじゃ、所詮無理。

8 :名無しさん:2007/04/05(木) 07:44:13 ID:AyTe1ocr.net
いえ、浪人生です。今年大学落ちて将来はそもそも欧米でくらすのが夢でしたので
アメリカの大学に留学することにしました。本来、理系ですが文系も視野に入れてます。
魅力的な職業教えてください。

9 :名無しさん:2007/04/05(木) 07:53:54 ID:hGdZWI0q.net
医師、弁護士、会計士

10 :名無しさん:2007/04/05(木) 08:17:26 ID:BEsZj7vj.net
>> 5
商社以外でアメリカ在住で更に世界中飛びまわれる仕事ないですかね?

渡り鳥



11 :名無しさん:2007/04/05(木) 08:25:08 ID:AyTe1ocr.net
米国公認会計士を取ればあとは器次第でサバイバルしていけるのでしょうか?
実社会のイメージがつかめない。理系も文系も全部好きだし。
まあ、調子こいた若造なんでしょうがここはひとつ実社会の先輩方、
愛情を持ってわかりやすく体系的に鋭い切り口で解説してください。

12 :名無しさん:2007/04/05(木) 09:03:38 ID:sls0xGfE.net
>>5
世界を飛び回りたいなら自動車が結構おいしい。
オレも初めから自動車に興味があったわけじゃないけど、この業界きて良かったと思う。
開発がミシガンだから寒いのを我慢する必要がある。

航空、石油、はアメリカ人でないと就職できない。
IT系は世界中飛び回る必要がない。
その他、家電は世界中飛び回るほど費用が出せない。

13 :名無しさん:2007/04/05(木) 09:28:21 ID:+y0b/pKU.net
何を指してIT系と呼んでいるのか知らんが、
うちは法人向けのアプライアンスを売る会社で、
サポートエンジニアは飛び回ってるぞ。
私は開発なんで、一日中自分のキューブでまったりしてますが。

14 :名無しさん:2007/04/05(木) 12:15:48 ID:hY8khpIg.net
海外行きたいなら農学部→種子メーカーもいいぞ
その担当になると死ぬほど飛行機乗れる、バス乗れる、トラック乗れる

15 :名無しさん:2007/04/05(木) 12:18:21 ID:hY8khpIg.net
気が短くて酒が飲めたら最高
顧客の飲みっぷりは半端じゃないからな
英語力は普通で十分、専門用語や訛りは実地で覚える

16 :スレ主:2007/04/05(木) 12:30:11 ID:AyTe1ocr.net
>>12
ありがとうございます。
まさにそういうかゆいところに手の届く貴重な経験談が欲しかったのです。
自動車で世界を飛び回るとなると、エンジニアですか?営業ですか?
そもそも、そういった社内の部署の違いとか業務の全体像?すらわかってません。
自動車業界で求められる経歴や専攻や能力など詳しく教えてください。
また12さんは開発もされていてさらに世界を飛び回っていらっしゃるのですか?どのような御用で?
僕もまったく同じようになりたいのですが経験談などなるべく実社会の経験がない僕にも
わかるように教えてください。

>>13
ありがとうございます。
法人向けのアプライアンスを売る会社とはどういう会社でしょうか?
いろいろお聞かせ下さい。


17 :スレ主:2007/04/05(木) 12:41:38 ID:AyTe1ocr.net
>>14-15
ありがとうございます。
種子メーカーについて詳しくおしえてください。
酒ですか?いやー弱いんですよね。
いちおアメリカかぶれなんでウエイトは今もこの先も死ぬほどやりこむつもりですが。
やっぱり、日本人としてなめられるわけにはいきませんからね。平和主義だけど。

18 :名無しさん:2007/04/05(木) 13:56:22 ID:N7Mda22Q.net
おい、マルチ野郎、クレクレ厨はやめて、ぐぐれ

19 :名無しさん:2007/04/06(金) 03:13:04 ID:RclvBetL.net
自動車業界の製品出荷額は45兆8000億円(2004年 日本自動車工業会)であり、日本を代表する産業。海外企業とのM&Aや合併もさかんに行われたり、現地生産を進めたり、日本の産業界では最もグローバル化している業界である。ここ数年は業績好調ということもあるのか
、学生の人気就職企業ランキングで1位になったこともある。

4輪車の新車販売台数は585万台前後と横ばいで、乗用車も頭打ち状態。変わりに、軽乗用車が伸びている。また、中古車販売台数も800万台強で伸び悩んでいる。しかし、輸出は北米を軸に好調。また、自動車関連だけでなく、環境関連や素材関連にも技術開発分野を広げている。

好業績、人手不足(特にエンジニア)ということもあり、新卒・中途ともに採用は比較的積極的である。



20 :名無しさん:2007/04/06(金) 03:21:51 ID:RclvBetL.net
参考までに
業界全体では昨年よりやや採用増、トヨタは若干減


 トヨタ自動車は文系150人、理工系650人と800人を予定。前年度の945人より減らすものの、
技術系を中心に大規模な採用を継続。日産自動車は前年度より100人多い約300人を予定、国内外で
拠点新設が相次ぐホンダは706人の予定で、ハイブリッド車など技術開発要員を増やす。マツダは
前年比約50人増の380人を計画。三菱自動車(2007年度160人)は、ほぼ横ばい。自動車部品国内
最大手のデンソーも前年度ほぼ横ばいの410人を計画。業界全体では11.4%増。

自動車メーカーは理系中心の採用


 自動車業界の採用予定は、理系分野が多い。研究・開発、設計、生産技術、生産管理、あるいはシステムなどの数多くの職種での採用がある。研究・開発分野も多岐にわたるため、その採用の専攻分野も多方面にわたる。

スペシャリスト採用が増加


 技術系はもともと専門分野の研究・開発、設計などスペシャリスト採用だが、事務系でもゼネラリストではなく、スペシャリストの採用が増えてきている。また国際競争をにらんで国際事業の要因も増強する


21 :名無しさん:2007/04/06(金) 07:00:04 ID:HevMTwp9.net
>>8
まあ入試には運もあるが、今や全入の日本の大学入試に落ちた奴が
アメリカで100K目指すのは簡単じゃないと思うぞ。

22 :名無しさん:2007/04/06(金) 07:06:35 ID:klJLobyZ.net
つーか年収1000万やら2000万とか言ってるが、いつの話しだ?初任給?就職5年後?
10年後?管理職の話?それに、同じ会社のサラリーマンでも上はそのくらいもらっていても、下は
年収500万ってのもありえるだろ。

23 :名無しさん:2007/04/06(金) 07:18:19 ID:PfTXrTyw.net
個人的には70kくらいがちょうどいい気がする
100kくらいになると責任が重そうだし

24 :名無しさん:2007/04/06(金) 07:35:45 ID:Hkk0brOM.net
でも毎年、ライズの前の面接で、幾らあげて欲しいか聞かれる時、少なめには言えないんだよな。
自信をもって最大限のライズを要求しないと、役に立ってないと思われる。

25 :名無しさん:2007/04/06(金) 07:36:09 ID:RclvBetL.net
皆さんどうもありがとう。

自分でもいろいろ調べましたがやはり理系が圧倒的に有利みたいですね。





26 :スレ主:2007/04/06(金) 07:44:30 ID:RclvBetL.net
就職後5年で年収2000万以上で医者以外の職業例いただけないですか?

もちろん、寝る間も惜しんでオナニーもしないでアメリカ生活頑張るつもりですが。

自分的には社交的ですが営業は出きればしたくないんですよね。ただでさえ、ストレスの多そうな

アメリカ社会ですから。コンサルティング業界とかどうなんですかね。

どうぞ、皆さん愛のあるアドバイスをよろしくお願いします。

くれぐれも若造ですので。

27 :名無しさん:2007/04/06(金) 07:52:06 ID:xTdNe+yv.net
掃除機の訪問販売いいぞ
社交的でなくていいから黙ってデモンストレーションしてろ

広い家だと一同に数台買ってくれる
竿竹屋でも良いが

28 :名無しさん:2007/04/06(金) 07:55:16 ID:Hkk0brOM.net
そんなあれだよ、最初にどういう職種で働くか細かい所迄決めて、
その仕事をずっとやるっていうのは日本式の考え方で、
こっちでは、社会に出て、経験を積みながらどういう職種があるのか自分の目で捜して、
こういう知識/学問を身に付ける必要があると感じてまた学校行ったりとか。
そんな感じだよ。

29 :名無しさん:2007/04/06(金) 08:50:01 ID:HevMTwp9.net
>>26
外資コンサルがいいなら日本で東大入って
入社したほうが楽なんじゃないか?

30 :スレ主:2007/04/06(金) 09:09:50 ID:RclvBetL.net
>>28
大変参考になりました。最初に細かく職業決めなくていいんですね。

>>29
ありがとうございます。今年、東大落ちました。もう21に今年なるので
アメリカに骨をうめるつもりで渡米することにしております。

なんてゆうかもうなりふり構ってられないんですよね。
全人種がサバイバルしてるアメリカで毛穴おったてて頑張ってみたいんですよ。


31 :名無しさん:2007/04/06(金) 09:20:39 ID:RclvBetL.net
さあ、皆さん!!!!!!!!!

年収2000万以上の職業を存分に語り合ってください!!!!!!!!!!!!!!!!

真の日本人とはなんたるものか。

大和魂とはなんたるものか。

国際社会の大舞台で示してゆこうではありませんか!!!!!!!!!!!!!!!



32 :名無しさん:2007/04/06(金) 09:53:14 ID:iaDbUUM4.net
私の知人のT氏、高校も卒業できずに10年前はホームレスでがらくた集めをしていたらしい、で今は売り上げが数億円ほどのビジネスのオーナー。
相変わらずホームレスみたいなルックスで毎日取引。
あと高校で大変成績悪かった知り合いのS氏、20年後は支店がアメリカ全国にあるほどの会社の社長。
アメリカならではかも。私はとてもそんな勇気ないけどね。

33 :名無しさん:2007/04/06(金) 12:18:19 ID:ntABOT57.net
金融業界はわからないけれど、最近シリコンバレーは好調だよ。
去年の4月でシリコンバレーのソフトウェア従業者の平均給与は1600万円超。
ttp://www.chikawatanabe.com/blog/2006/04/post_6.html
たぶん今はもっと高い。

東大の情報科学科の修士課程卒業生のトップグループが、
まとめてグーグルに抜かれてしまったのは有名だけれど、
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070316_rotei/index2.html
聞いた話では1年目から2000万近い給与だとか・・・

まあこの業界は浮き沈みが激しいので、スレ主が大学を卒業するころは
まったく変わってしまっている可能性も高いけど。

34 :スレ主:2007/04/06(金) 14:07:13 ID:RclvBetL.net
>>33
凄い。ありがとうございます。参考になりました。

実は今第一志望がスタンフォードなんです。

スタンフォードは気候もいいし、校舎や寮はきれいだし、シリコンバレー近いから

情報科学系が強いし、学生起業もさかんだそうで面白そうです。

そして、もともとITがやりたかったし凄くやる気でてきました。

IT業界毎日ずーっとパソコンににらめっこなのか?

知ってる人教えてください。

ITコンサルタントにも興味ありますが、自分で発案し開発するというITの

醍醐味はないようなきもするし。

とりあえず、数学、物理、英語を毎日勉強します。





35 :名無しさん:2007/04/06(金) 15:12:49 ID:ntABOT57.net
>>34
本気で言ってるの?スタンフォードに学部から入るのは大変だよ。
日本人にとっては東大に入るより難しいと思う。実際、大学院に
日本人はちらほらいるけれど、学部にはほとんどいない。まあ、
承知の上で目指すなら何も言わないけれど・・・

36 :名無しさん:2007/04/06(金) 15:46:56 ID:87HmmW5+.net
>>34
君、本気で言っているの?
スタンフォードも舐められたもんだなwww

で、こっちの私学はもちろん、ご近所のUCB(公立)でも授業料は物凄く高額なんだが、
それはもちろん払えるだろうね?

あ、こっちのジャパレスでバイトしながら大学通うなんて寝言は寝てても言わないでくれよな。

37 :スレ主:2007/04/06(金) 16:42:14 ID:RclvBetL.net
さあー勉強。勉強。



38 :スレ主:2007/04/06(金) 16:52:26 ID:RclvBetL.net
>>35
あくまでも、第一志望であります。
最初はコミュニティーカレッジからでもなんでも始めて
編入か院からでも行ければいいなというだけです。
まあ、夢は大きくということです。


39 :スレ主:2007/04/07(土) 00:17:38 ID:JNMtQdPo.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

どうでもいい。

どうでもいいんだよ。

勉強になりました。アドバイスくれた人ありやしたあああああああああああああああああああああ

わすれてくんなさい。と

俺はぶっ飛ぶぜええええええええええええええええええええええええええええええええええ

勝手で悪いが

===============このスレ終了=====================




みんなサンキュウ。

40 :名無しさん:2007/04/08(日) 02:50:43 ID:DQz6gYY/.net
年収1000万の仕事なんて、その辺にたくさんあるよ。語るほどのこともない。
年収1億以上の仕事の話だったら聞きたいな。

41 :名無しさん:2007/04/08(日) 13:12:26 ID:qGm2rHrL.net
>>39
考えが甘すぎるよ
まずは日本の大学卒業してからだろ

42 :名無しさん:2007/04/08(日) 13:16:13 ID:YdGsxb+d.net
新卒で年収1000万貰うのは難しいだろうけどな。
新卒で月200万貰ってる人が羨ましい。

43 :名無しさん:2007/04/08(日) 15:56:37 ID:FUaF+HvG.net
>>39のスレ主はひとつのキャリアパスを突っ走れば
よい、と思い込んでいる点で前回と同じ間違いを犯
している。
「ITに行って高収入」と「有名大学行って人生安泰」
はまったく同じだ。
少なくともアメリカで働いているオレが言う。



44 :名無しさん:2007/04/08(日) 16:37:01 ID:/xIO7jbX.net
>新卒で年収1000万貰うのは難しいだろうけどな。

PhD と MBA に限ればそうでもないだろ。

45 :名無しさん:2007/04/17(火) 03:48:51 ID:WT4XK20Z.net
らーらーらーらー!




おまえら!





らー!




46 :名無しさん:2007/04/29(日) 04:44:52 ID:mC3eLTI6.net
>>1
バカなやつらだ。
たとえばオレは自動車業界でソフト開発をやっているけど、
「1000万あげるから日系部品工場で品質保証やって。」と
いわれてもオレはやらない。

47 :名無しさん:2007/04/29(日) 10:13:32 ID:+Ynbeweg.net
まぁ、給料に見合ったパフォーマンスが無いとあっさり切られちゃうのも
一面として考慮すべきかもね。

48 :名無しさん:2007/04/29(日) 12:33:10 ID:yeY9WXbM.net
ベイエリアですが、円で年俸1975万ほどです。プラス,ボーナスで700万と
ストック・オプション700万相当が付きます。でも税金すごいし、
この不動産物価。借りてるアパートは買うと8000万位。理系PhD。


49 :名無しさん:2007/04/29(日) 12:51:23 ID:MO50i0+M.net
>>46
俺はやる。

50 :名無しさん:2007/04/29(日) 12:53:43 ID:wzWyaREm.net
>>8
ひよこの性別見分け

51 :名無しさん:2007/04/29(日) 13:04:54 ID:u0SFjcuF.net

アメリカ兵が引きずりまわされる写真多数!(本物すげ〜)

http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/somalia.html

52 :名無しさん:2007/04/29(日) 13:15:16 ID:OQBH/36V.net
>>40
脳外科専門医や心臓外科専門医は100万$プレーヤー続出だよ。
例えば、よくテレビに出てる福島先生とか・・・
平均年収が8000万円ぐらいだったと思う。
但し、“専門”医に限ってだけど。

53 :僕はIT系のオーナー:2007/04/29(日) 13:18:15 ID:SziVd6Gq.net
お父ちゃんの会社継ぐから年収は2800万円位なの〜のんのん! でも、リーマンが一番幸せやよ;いや、ほんま!

54 :名無しさん:2007/04/29(日) 15:07:14 ID:n3IxDXWw.net
PhD取ったものの大学はもとより研究所にも行けなかったので
ベイエリアのスタートアップにもぐりこんで4年働いたら、
会社が売れて6.3ミリオン儲かっちゃいました。
今は転職して東海岸の研究所で働いてるけどなんかもう余生
って感じなこの頃。 45にはリタイアしてするつもり。
リタイアしたらハワイかフロリダに移るか日本に戻って
できればどっかの大学にもぐりこみたいな。

55 :名無しさん:2007/04/29(日) 16:58:27 ID:CUA433I2.net
>>54
じゃ、とりあえず私と結婚してくだしあ。

56 :名無しさん:2007/04/29(日) 21:04:20 ID:85JES6to.net
>54
漏れも45での引退を考えてるけど、日本じゃできないよな。
世間の目も白いし。
子供にどう説明したものか。

57 :名無しさん:2007/04/30(月) 00:05:44 ID:K7NJ7fnt.net
ここは暇な学生による完全なる妄想スレじゃない?

58 :名無しさん:2007/04/30(月) 04:32:50 ID:jMmSdAJj.net
>>48
税金すごいっていっても、実効税率で25〜27%ってとこかな?
そんなにもらってるなら、住宅ローン組んで節税した方が
良さそうだけどね。

59 :名無しさん:2007/04/30(月) 08:57:18 ID:Hh18yTjc.net
おれは 去年が50万ドルを超えたので税件が大変だ。

60 :名無しさん:2007/04/30(月) 13:33:28 ID:xm2mwQvr.net
↑梅毒第三期症状で幻覚症状に悩まされているみたいですな。
それより5月の家賃を期日までにちゃんと払えるのか?

61 :名無しさん:2007/04/30(月) 17:09:36 ID:0Jnq5UxL.net
ソーシャルサービス専攻して卒業した後老人ケアの非営利団体でマネージャーやってますが全然儲かりません。学費のローンまだ残ってます。

62 :スレ主:2007/05/01(火) 03:54:02 ID:kMbCRRuT.net
みなさん、 このスレは以前終了しましたが。お引取り下さい。

63 :名無しさん:2007/05/01(火) 11:19:37 ID:ZnbQnYsI.net
全く働いたことない人がまず年収ありきというのは間違ってるな。

64 :名無しさん:2007/05/02(水) 08:45:29 ID:zZIxwkXO.net
オレ。そんなに華やかな仕事じゃないけど。
欧州系企業だから「日本に駐在」すると年収が1000万行きます。
普通のアメリカ人が日本に行くことを想定してCompensation
packageを作るから破格の条件じゃないと誰も行きません。
逆に欧州駐在なら希望者はわんさかいるので多少待遇を下げ
ても誰か行きます。

65 :名無しさん:2007/05/02(水) 12:01:00 ID:95XPviwp.net
日本に駐在って、一桁間違ってないか?

66 :名無しさん:2007/05/05(土) 06:39:22 ID:36hmlC9A.net
アメリカでスシ屋の板前やっていますが、余裕で1000万超えます。
他の職業よりも収入安定、ニーズがある職業なのでお勧めします。

67 :名無しさん:2007/05/05(土) 07:51:51 ID:yZhnNc5n.net
>>66
1000万円超えても拘束時間が長すぎだから(仕込みの時間から終わりまでで12時間くらい?)、
時給換算するとそんなに稼いでないでしょ。週休1日が普通だし。それに、ずっと立ち仕事だからやだな。

68 :名無しさん:2007/05/09(水) 10:07:20 ID:P0H6B61R.net
今時、年収1000万円くらいだったら
CAで家も買えないよ。
もしかしたら買えるかも知れないけど
相当田舎。
家買ってもTAXや諸経費が払えなくてディスクロージャーするひと
たくさん見てきたし。
もっと上をめざしたら?

69 :名無しさん:2007/05/09(水) 11:41:19 ID:Rca5VjEy.net
なんか、でかい事いっているのがいっぱいいるけれど、
実際はそんな話聞いたってだけの学生だろうなぁ。

もうH1出ないってよ、今年。年収以前にマクドナルドやスターバックスでも雇ってもらえない。
唯一の生き残り手段は日系の奴隷になってLビザでももらうか。
そうすると年収は手取りで2万ドル切るよ。

70 :名無しさん:2007/05/09(水) 13:52:48 ID:D8HZK6kP.net

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \ __|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕



71 :名無しさん:2007/05/09(水) 14:11:23 ID:+ai1vQhF.net
日系の奴隷になってる奴等のストレス凄すぎ!
関わらないようにしている。



72 :名無しさん:2007/05/09(水) 23:27:30 ID:6TAR70dK.net
友人の大学教授(アソシエト)は、週三回出勤で
一千万(100k)超えてる。しかも、夏は
丸ごと三ヶ月休みで、普段も休みたいときに休んでる。
そりゃ、学歴凄いし、大学によっては給料安いみたいだけど
(コミカレ程度だと、高校の先生より安いとか)、
いいとこに就職できれば超ラッキーみたい。

73 :名無しさん:2007/05/10(木) 07:57:05 ID:BQEgSuVb.net
>>72
そうゆうポジションはいつ解雇されるか分からないので、
そのリスクを含めて給料が高く設定されている。
契約社員と似てる。


74 :名無しさん:2007/05/11(金) 01:30:19 ID:ujuY5SHA.net
>>73
はっ?大学教授(アソシエト等の正規)は最初の数年でTenure取れば終身雇用だよ。
日本と違って退職もないよ。死ぬまで安泰だよ。何も知らない人間が・・・馬鹿丸出し。

75 :名無しさん:2007/05/11(金) 09:14:52 ID:rrgjBn1o.net
>>73は確かに非常勤講師とかとごっちゃにしているっぽいが>>74の終身雇用ってのも言いすぎでね?

76 :名無しさん:2007/05/13(日) 01:34:21 ID:xZudyiUY.net
馬鹿ばっかりですね

77 :名無しさん:2007/05/13(日) 01:56:10 ID:DWNzyD1x.net
Phd.で古典文学専門なんだけど、コミカレのESLや、テクニカルカレッジのEnglish101、
某有名会社のプロパゲンダをやったり、自分の専門とはほど遠い仕事を掛け持ち、年収60kだす。


78 :名無しさん:2007/05/13(日) 02:27:25 ID:gz5joiaa.net
>>77
Respiratory程度の英語も通じないのに、コミカレで英語教えてんのか。
それで掛け持ちやってやっと60Kか。yuriko並みの詐欺ルーザーだな。w

79 :名無しさん:2007/05/13(日) 03:05:04 ID:7FHRNmj5.net
おいらは、工場でテクニシャンしてるけど給料は年収7万ドル
一人だと生活楽なんだけど、結婚するとつらいっすね。


80 :名無しさん:2007/05/13(日) 03:29:27 ID:u8OMxpXN.net
>>74 = アメリカに行って大学教授になり終身雇用されたいという夢をみている多くの日本人の内の一人。
まぁがんばれw

81 :スレ主:2007/05/13(日) 08:41:39 ID:ZGQM4oQg.net
みんな、有難う。
いちおう、2年ブランクあるが高校野球県大会上位の実績が認められて
田舎だが一応強豪校?のスポーツ奨学金がでたので留学しま〜〜す。
あんま一般奨学金と変わんないんだが全然楽だ。
野球でいけるとこまでいってみるが、あくまでも国際派企業戦士になるつもりだ。
みんなも頑張ろうよ。
果たして俺はアメリカで2chに触れずにいられるのか・・・。

それでは忙しくなるのでさようなら。みんなありがとう。


82 :スレ主:2007/05/13(日) 08:48:17 ID:ZGQM4oQg.net
俺は21歳にして夢のアメリカへ旅立つじぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー

83 :スレ主:2007/05/13(日) 09:01:34 ID:ZGQM4oQg.net
ちなみにアメリカの大学は日本での野球実績より、身長、体重を重視するんだそうだ。
俺は195cmもあるからかなり有利に働いたが、才能ないから日本の大学じゃ相手にされん。
もし高校球児、いないと思うがみてたらアドバイスするが日本で見放されてても
アメリカの審査は体格重視だからしっかり飯食って体重だけでも増やしとけば
入部だけはできるようだ。まあ、俺は自分の野球の才能がないのはみとめるが。
まあ、アメリカ、俺ぐらいの奴ざらだな。しかし、でかいだけといわれないようしっかり日本男児
みせてきますよと。とにかくみんなも鍛えてればいいことあるよといいたっかたの。
では出発までパソコン禁して英語漬けなので今度こそさようなら。

84 :名無しさん:2007/05/13(日) 09:23:32 ID:ZGQM4oQg.net
というか、俺ホント偉そうでホントすみませんでした。まあ、2chですから。
アドバイスくれた先輩方有難うございました。今度こそさようなら。

85 :名無しさん:2007/05/13(日) 15:39:20 ID:ZGQM4oQg.net
↑スレ違い
日本で相撲やれ君なら年収1000万越えも夢じゃない。まあガンガレ!

86 :名無しさん:2007/05/13(日) 16:11:57 ID:ZGQM4oQg.net
おい!スレ主!アメフトやれ!

87 :スレ主:2007/05/13(日) 16:16:59 ID:ZGQM4oQg.net
誰もいねーのかー??って全部同じIDやん!って知ってるよ!暇なんだよ!




88 :スレ主:2007/05/13(日) 16:27:31 ID:ZGQM4oQg.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ================================

暇だ============================================

英語むずいんだょ===================================

服がダサいのしか売ってねーーーーんだよ=============================

頭ぶつけると切れそうになってんの見られて恥ずかしいんだよ========================

俺はチンコも特大っだ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

しゃぶりてえのかああああああああああああああああああああああああああああああ

しゃぶらせてやろーーーかああああああああああああああああああああああああああああああああ

ふざけんな!!!!!!俺はゲイじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

あばよ!!!!!!!!アメリカでやりまくるぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

背が高いからって嫉妬支店名手前らあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

俺だってここまででかくても嬉しく寝えの世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

チンコだけは特したがなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

もうこねえよ!!!!!!!!!!



89 :スレ主:2007/05/13(日) 16:29:59 ID:ZGQM4oQg.net
あ?あ?

90 :スレ主:2007/05/13(日) 16:36:51 ID:ZGQM4oQg.net
カモ〜〜〜〜ン

91 :スレ主:2007/05/13(日) 16:42:15 ID:ZGQM4oQg.net
いや〜〜ん、っもう!














やめて!











俺たち友達だろ?

92 :スレ主:2007/05/13(日) 16:46:11 ID:ZGQM4oQg.net
だからああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

俺はゲイじゃねえんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ぶっ放すぜエエエエエエえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

俺のチンコはスペースシャトル===========================================

全人種制覇しちゃうわよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんん

93 :スレ主:2007/05/13(日) 16:49:33 ID:ZGQM4oQg.net
俺はブリトニー=スピアーズが好きだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



94 :スレ主:2007/05/13(日) 16:55:42 ID:ZGQM4oQg.net
俺は未来のメジャーリーガー=======================================





95 :スレ主:2007/05/13(日) 17:36:02 ID:ZGQM4oQg.net
俺を「電柱」だとか、「ウドの大木」などと言った奴ら今に見て折れええエエええええええええええええええええええ

チェ=ホンマンを見ろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

でけえのに強えじゃねえかああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あと、銭湯でいちいち顔とティムポ交互に見てなにか訴えかけてくるのやめてくれないすか?

はい、そうですよ、男にも女にもモテるんすよ。。

男はうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええ

嫉妬すんなよ、こっちだって偉そうにならないように気いつかってんのよ、分かる??????

ふっ、こんな悩みもアメーリカに行けばおしまいよ、おしまい、分かる????

まあ、日本も愛してるぜ。

あばよ。




96 :名無しさん:2007/05/14(月) 01:56:09 ID:7+MmeCH3.net
オレ身長160しかないがGCとれそうなので来年アメリカいきます。
君のような人がいてくれると、“日本人だから小さいって訳じゃない”
ってことが判ってもらえるのでちと有難い。“オレ”がチビなのだ!

英語やるのにパソコン使わなきゃ効率悪すぎ。ぜひパソコンは活用してくれ。
凡人は紙辞書なんか使ってちゃ人生3回あっても間に合わねぇぞ。

97 :スレ主:2007/05/14(月) 04:32:11 ID:xqf8NBGa.net
>>96さん
どうぞご自身のことをチビだなんていわないでください。
ノッポやチビやデブやガリなどといった身体的特徴で人を中傷するのは本当にいけないことです。
身長160でも山本キッド選手のように世界で輝いてる人はいますし、筋肉はアメリカいけば無限につけられますから。
英和辞書は携帯で使ってるので大丈夫なのですが、2chやめらそうにないのです。
そういった中毒症状を治したい意味で調べ物以外パソコン禁をしてみようかなと思っているのですが・・・。
ともあれアドバイス有難うございました。ともにアメリカで頑張りましょう!




それからキリがないので本当に私、スレ主はこのスレおよび2chから消えさせていただきますので
みなさんのご理解ご協力よろしくお願いいたします。それではみなさんもお幸せに。行ってまいります!

98 :名無しさん:2007/05/20(日) 15:48:00 ID:itfIiZG1.net


99 :名無しさん:2007/05/21(月) 10:13:18 ID:RtiZ/y5k.net
ここに書いてる人に質問。
皆さん、日本に帰っても100k越える仕事につけますか?
私は無理なので、アメリカにいるしかないんですが、
もう40越えたので、このまま居続けてもいいもんか悩んでます。
ちなみに皆さん、結婚とかされてます?私はバツ1子持ちです。
30代の時は、ずっとアメリカに居続けるつもりでしたが、
最近悩んでます。

100 :名無しさん:2007/05/21(月) 22:03:33 ID:7m9g9atp.net
いえ。私の場合、日本だと学閥とかコネの社会なので
現在の給料キープどころか就職も危ない。あ、それに
もうすぐ40だし。無理無理。外資系が活躍してる
分野でもないし。

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200