2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アメリカの院で心理学を専攻してる人いる?

38 :名無しさん:05/02/28 04:23:45 ID:XQwNiDwf.net
アルクから出てる大学院留学の本とかに書いてあるように思いますが、
心理学、コンピュータサイエンス、エンジニア、言語、物理、どこの
専攻でも、その分野で全米トップ10に入るような院では、学部の専攻が
ぜんぜん異なる人はほとんど取らない、といって間違いないでしょう。
学際的な研究分野や大学は、近い専攻も含むみたいです。

とくにTutition WaiverとStipendつき、というところは、大学のHPを
見れば、prospective studentに期待するものの中に、strong background
in 〜〜〜とか書いてあると思うので、見てみるといいと思います。

大学のレベルを問わないなら、日本と違って学部の専攻は問わない
場合が多いと聞きました。志望校が決まれば、大学に直接問い合わせて
学部の専攻がどれくらい選考基準にはいるか、聞いても問題ないと
思いますよ。

33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200