2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本は「デジタル小作人」 GAFAMの利用が円安要因に ★3 [樽悶★]

1 :樽悶 ★ ころころ:2024/07/24(水) 11:33:02.56 ID:PQakOCw89.net
唐鎌大輔(みずほ銀行 チーフ マーケット・エコノミスト)

(省略)

■「国内の肉体労働」vs「海外の頭脳労働」

 クラウドサービスやインターネット広告などに代表されるデジタルサービスの提供は、多くの日本人が漠然と「海外(とりわけ米国)に後れを取っている」と感じていた分野ではないかと察する。その漠然としたイメージを数字で可視化したのがその他サービス収支赤字、すなわち「新時代の赤字」であり、日本銀行の分類でいえばデジタル関連収支ということになる。

 こうして見ると、その他サービス収支赤字は為替需給という論点を超えて、日本経済が現在直面し、これからも付き合っていかねばならない課題について警鐘を鳴らす論点と考えられる。その意味で、「新時代の赤字」という表現は決して大げさなものではないと思っている。

 現時点の現状を踏まえれば、日本が人手不足や物価上昇に耐えながら必死にインバウンド相手に稼いだ外貨(旅行収支黒字)が、日常生活に浸透した外資系企業の提供するデジタルサービスの支払い(≒その他サービス収支赤字≒新時代の赤字≒デジタル関連収支赤字)に消えるような状況にある。こうした状況を達観すると、観光という「労働集約的な産業」で稼いだ外貨がソフト面での競争力が重視される「資本集約的な産業」への支払いに充てられている状況にも読み替えられる。より平たく言えば、「国内の肉体労働」で稼いだ外貨が「海外の頭脳労働」に支払われている構図とも言い換えられるかもしれない。

 断っておくが、「肉体労働で外貨を稼ぐ」という行為が問題だと言っているわけではない。問題は今の日本には肉体労働で正面突破するほど潤沢な労働力がもはや残っていないということである。いくらインバウンド需要があっても、インバウンド供給に限界があるのだとすれば、旅行収支黒字はいずれ天井に達する。片や、デジタルサービスに象徴される「新時代の赤字」は単価の引き上げが続くことが予想される。

 「国内の肉体労働」から受け取る外貨は頭打ちで、「海外の頭脳労働」に支払う外貨は増加傾向なのだとすれば、その帳尻は為替(端的には円安)で合わせることにならないだろうか。

■「新時代の赤字」は言い値の世界

 「新時代の赤字」を象徴する海外由来のデジタルサービスは経済活動に埋め込まれたインフラのような存在になっており、性質としては天然資源の輸入に近い。それゆえ、今後、段階的に値上げされたとしても、基本的には外資系企業の「言い値」を飲まざるを得ない未来が予想される。

 類例はたくさんあるが、例えば2023年8月10日、アマゾンジャパンが発表した有料会員「プライム」の会費引き上げは大きく報じられた。同社のサービスが多岐にわたるためその売り上げが国際収支統計上、いずれの部分に該当するかは定かではないが、例えば有料会員に提供される動画・音楽配信サービスの類はその他サービス収支上の「知的財産権等使用料」、より厳密にはその構成項目である著作権等使用料として定義づけられるものだ。

 その赤字が拡大傾向にあることが「知的財産権等使用料」の黒字拡大を抑制しているというのが近年の日本である。しかし、アマゾンの「プライム」会員の年会費が4900円から5900円、月会費が500円から600円に引き上げられたからといって、それを理由にプライム会員を解約したという人はおそらく多くないのではないか(筆者もその1人だ)。プライムサービスを使う消費者はそれが生活に根付いている可能性が高く、代替サービスが存在しない以上、多くは「仕方ない」と感じつつ、値上げを受け入れているのではないか。

(省略)

 日本経済新聞はこうした日本の状況を憂いて「デジタル小作人」と報じたが、言い得て妙だろう。小作人とは「地主から農地を借りて農作物をつくる農民」を指す。米国企業から提供されるプラットフォームサービス上で経済活動を営み、場所代を徴収される状況は確かに小作人をほうふつさせる。その場所代が、筆者が懸念する「新時代の赤字」に相当する。もちろん、より厳密な議論をするならば、デジタルサービスの効果(ベネフィット)について分析した上で、「新時代の赤字」がもたらす副作用(コスト)と比較する必要がある。この点は他の諸賢の分析に委ねたい。

 ただし、こと為替需給という点に関して言えば、小作人である限り、地主(象徴的にはGAFAM)に外貨を支払い続ける状況は変わりようがなく、それ自体が円安を支持する構図であることもまた、間違いない事実である。

2024.7.18
https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/062800389/071100004/

★1:2024/07/23(火) 23:59:30.77
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721772149/

426 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 01:48:30.00 ID:0vh1eXT80.net
日本はソフトの後進国だし、輸入超過国なんだから、100%位の関税をかけて
国内産業を保護すべきだと思うが。取り上げた関税でもって国産のソフトを
作らせたり、国産のソフトを役所などで買って使えばいいのに。
クラウドも、海外のサーバーにアクセスをしている場合には、
データの輸出入に関税をかけるべきじゃないのかね。

427 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 01:51:58.93 ID:9D+c5eWr0.net
ヨーロッパに比べれば日本て抵抗してる方じゃね?

428 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 02:25:22.33 ID:2S81XA/b0.net
>>1
> 唐鎌大輔(みずほ銀行 チーフ マーケット・エコノミスト)

3大メガバンクでもなんか抜けてるよな

429 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 02:49:13.24 ID:ouSyKB0/0.net
「1円の円安によりトヨタの営業利益が約400億円増加する」ということなんで、
100円を起点とすると62円上昇したわけですから、営業利益は年間2兆4800億円増えたわけです(仕事内容は同じで)
犠牲者は、円安によって生活費が高騰した庶民です。トヨタは庶民から毎年、2.5兆円を盗んでいるのです。
許せますか?

430 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 03:01:47.97 ID:LI7JSMWZ0.net
上の人が食べ物無くなって困るだけなのにな

431 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:32:04.68 ID:8MsP17HJ0.net
オレは小作人!

432 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:32:54.10 ID:YBwkw6wu0.net
>>422
実際問題もう敵わない
賢いやつは勝ち馬に乗るだろうし

433 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:38:33.90 ID:6TY8sMJi0.net
日本の企業の業績が上がってもその企業の経営者か株主でもない限り直接影響はないから
強いて言えば法人税収が増えるかもしれないが公金チューチューと揶揄する文化の日本で分配される保証があるかどうかだよな

あと日本企業の経営者や株主は必ずしも日本人とは限らないよな韓国人も中国人もいるからな

434 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:41:46.18 ID:kjmlHq7A0.net
急激な円安ってここ2年の話だろ何言ってんだか

435 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:42:24.09 ID:wWdE/VLr0.net
アフィの親玉

436 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:43:19.24 ID:Oi0a6ACR0.net
こんにちは

437 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:46:19.34 ID:50DQ8shy0.net
>>429
しかも輸出還付金目当てで(負担は全部下請け)トヨタは消費税19%に早期にしろとほざいてるしな

438 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:47:34.41 ID:50DQ8shy0.net
>>419
ただの奴隷定期
この東朝鮮は言葉遊びばかり

439 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:47:56.30 ID:Bn7msTMS0.net
mixiやニコニコ動画は初期の頃は国内でfacebookやyoutubeに勝ってたのに

440 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:50:46.49 ID:50DQ8shy0.net
>>409
来年インドにも抜かれてGDP5位になるのに
トランプは容赦しないし台湾有事の際は見捨てると公言してる

441 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:52:12.57 ID:Bn7msTMS0.net
>>440
GDP上げるのなんか簡単
公共事業やりまくればいいんだから
マスゴミが騒いで公共事業やめさせてGDP下げさせて
GDPが下がったらギャーギャー騒ぐw
どんなマッチポンプよw

442 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:52:43.10 ID:49Sb/ef+0.net
未だにfax使ってるデジタル後進国だからな。
ITの重要性が全く解ってなかった。

443 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:58:24.09 ID:Bn7msTMS0.net
>>442
日本では6割の方が日常の業務フローの中で利用されているファクシミリ(以下ファクス)ですが、米国でも7割の方がファクスを利用されているとの調査結果となりました。
ttps://www.ciaj.or.jp/pressrelease2023/9094.html

444 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 09:59:13.56 ID:8mWcrcPC0.net
哲学って重要なんだなと改めて

445 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 10:01:23.27 ID:vx4rtb3Y0.net
>>439
つべにタダ乗りにして米を載せるだけだったニコが勝ってるとか笑わせんなよw

446 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 10:07:28.40 ID:Bn7msTMS0.net
>>445
初期は勝ってたじゃん
youtubeよりニコニコの方が人が多かった
あっと言う間に逆転されたけど

447 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 10:12:50.08 ID:vx4rtb3Y0.net
>>446
ニコの初期はつべにタダ乗りして米を載せるだけだったんだよ
お前さんがつべから遮断されてやむを得ず独自の鯖建てたのを初期と勘違いしとるだけでw

448 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 10:21:33.87 ID:53hW5v2s0.net
>>441
日本は公共事業の財源に国債を山ほど発行してしまったから
今の円安の原因となり
GDPはドルベースでいつまでも成長しない体質になったけどなw
そして輸入物価の値上げで毎日財布からお金が消えているわけだよwww
紙幣や債券という紙切れから価値は生まれないってことに気づけよ

449 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 10:41:10.45 ID:l4IAWBTW0.net
ソフトて必要なとこだけ舶来使うとか簡単に出来るんじゃないのか?
まあ向こうの仕様によるからそれやっても潰されるかもだが

450 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 10:42:17.44 ID:l4IAWBTW0.net
>>447
やるなあまろゆきww

451 :名無しさん@13周年:2024/07/28(日) 11:06:28.33 ID:Hse46h9Pz
Microsoft IMEが使い物にならない
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだべ

452 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 11:51:58.32 ID:SHzjBsl50.net
そもそも日本でデザイン(生産ではなく)されたCPUってあるんだっけ?
OSもTRON位か。あれもiTRONの一部を除けは鳴かず飛ばずで終わったような気がする

453 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 12:00:42.93 ID:l4IAWBTW0.net
>>448
国自体が重商主義で運営されてるからなあ
「トヨタが無くなったら外貨を獲得できなくなる!」




ww

454 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 12:34:44.30 ID:4/IpLQ0u0.net
アメリカがニクソンショックでブレトンウッズの金本位制を止めて、1970年代の長いスタグフレーションに陥り、泥沼化したベトナム戦争の戦後処理、ウォーターゲート事件等の政治不信、オイルショック、自動車産業や家電製品を中心とした製造業が日本企業に大敗して低迷する中で現在のGAFAM中心のビックテックに成長する多くのIT新興企業が生まれた

・1967年 ARPANET開始(インターネットの前身のパケット通信網)
・1968年 インテル設立
・1969年 AMD設立
・1975年 マイクロソフト設立
・1976年 Apple Computer設立
・1977年 オラクル設立

スティーブ・ジョブズが設立したアップルのApple Ⅱで表計算ソフトのVisiCalcが生まれパソコンが普及し始め、アップルのGUIベースのOSのMacとAdobeのPostScriptとLaserWriterでデスクトップ・パブリッシングが誕生した

インテル社と協同で世界初のマイクロプロセッサ4004を開発した日本のビジコン社の嶋正利がインテルに移り、開発責任者として8ビット・マイクロプロセッサ8080を開発し、8080をCPUに使ったAltair 8800用にビル・ゲイツとポール・アレンがBASICインタプリタをAltair BASICとして移植したことからマイクロソフトのソフトウェア開発事業が始まった

そしてアスキー社の西和彦がマイクロソフト社に参加してIBMのパソコン向けOSのMS-DOSの開発を推進し、マイクロソフトとアスキーによって8ビットパソコン規格としてMSXが提唱され、世界の複数のメーカーからMSXの仕様に沿ったパソコンが発売された

455 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 12:35:07.53 ID:4/IpLQ0u0.net
アスキー社でソフトウェア開発のアルバイトをしていた中島聡は、1986年にアスキー社の古川享が社長となりマイクロソフトの日本法人が設立されると、NTTからMSKKに転職しWindowsやOS/2の日本語化に携わった後、米国マイクロソフト本社に移り、チーフアーキテクトとしてWindows 95、Windows 98、Internet Explorer 3.0/4.0を開発した
マイクロソフトによりMac Officeの表計算ソフトだったExcelを中心としたOfficeソフトとGUIベースのOSのWindowsによりパソコン産業は成長していった

さらにスティーブ・ジョブズが設立したNeXTのワークステーションを使ってティム・バーナーズ=リーがWorld Wide Webを開発し、ネットスケープのWebブラウザでインターネットが普及し、GoogleやAmazonやFaceBookが誕生した

1970年代はまだ日米のIT産業には大きな差は無かったが、1985年のプラザ合意、1986年の日米半導体協定を境にして、日本のロジック半導体とOS及びソフトウェア開発を中心としたIT産業は衰退していった

456 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 13:07:10.54 ID:l4IAWBTW0.net
日本はいつになったら自動車産業で産業の高度化は終わるという賭けを止めるのか

457 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 13:09:03.09 ID:oUWX4tNy0.net
おざくびと(なぜか変・・・

458 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 13:13:04.02 ID:l4IAWBTW0.net
ワイが1年ほど前に、「自動車産業も末端下請けまで計算したら日本の1人あたりGDPを下げている可能性がある」と書いたら
とたんに行政がトヨタの監査とか厳しくしだしたからな

最近の賃上げ方針もワイが口うるさくGDP三面等価をお前らに教育したせいやし。
ホンマ霞が関はワイのパクリばっかせずに、ワイを軍師として雇用すべきやないかな?

459 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 14:07:08.02 ID:FkDZ2CAg0.net
手数料は一律なのに🤣

460 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 14:16:32.05 ID:4/IpLQ0u0.net
共和党バンス副大統領候補は民主党の支持基盤のビックテック解体派で自身はピーター・ティールのベンチャーキャピタル会社の社長でペイパルマフィアの一員だからスタートアップ企業を支援しシリコンバレーのスタートアップ企業もバンスを支持している
アメリカのニュー‐フロンティア精神のダイナミズムは健在だ

米共和党のバンス副大統領候補、巨大テック規制支持 解体も主張
https://jp.reuters.com/world/us/6AUTXIUUPBPC5EIUTH55KRD454-2024-07-16/

461 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 14:18:46.43 ID:/5FiDv9d0.net
ジャップ「LINEは日本発祥」w

462 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 14:19:03.84 ID:dRNMWKLh0.net
>>10
お前はアホか?お前が言ってるのはユーロ円だろww

463 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 14:22:36.19 ID:oMK0eygh0.net
>>452
日立のSHとかいろいろあるだろ

464 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 14:25:51.10 ID:oMK0eygh0.net
>>452
OSだってメインフレーム時代は日本の独自OSがいろいろあった

465 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 14:34:57.48 ID:vf6LP3iV0.net
ここでグチグチ書き込んでるけど、5ch自体、アメリカの鯖屋だからな

466 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 14:39:43.62 ID:qBVh+3qk0.net
>>461
LINEヤフーは韓国企業だと思っているよ

467 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 14:49:46.98 ID:SHzjBsl50.net
>>463
おお。言われてみればSHとか三菱のM16だっけ?
色々あったな。素でもう完全に忘れてた。。
思い出させてくれてありがとう。

468 :名無しさん@13周年:2024/07/28(日) 16:01:58.37 ID:q8jOZEkDU
アベの中抜五輪のお陰で
すっかり興味を失った
まったく見ねーや

469 :名無しどんぶらこ:2024/07/28(日) 23:56:50.14 ID:Bzt/mDV90.net
うーん伸びないなあ

470 :名無しどんぶらこ:2024/07/29(月) 01:05:41.05 ID:NGeyNHNr0.net
>>442
サッと手描き図書いて送るのはFAX凄く便利

471 :名無しさん@13周年:2024/07/29(月) 07:24:04.61 ID:Cq11JoGRy
デジタル百姓の土壌マイニング

472 :名無しさん@13周年:2024/07/29(月) 07:57:22.85 ID:LgSvudp7f
んーアマゾンとか営業しながら在特会とか焚き出しに踊ってる御用って
滑稽だよね。バカンスバカンスバカなんすよ、昔アニメであったけど結構深いよね
想定国籍トルコ系まであって当時は鋭かったんだな

473 :名無しさん@13周年:2024/07/29(月) 08:01:48.26 ID:LgSvudp7f
あれ昔のLDがソニーからののれん分けでホリエモンがどうやら盃持ってたってのが
諜報の認識みたいだけど、それをもう買い取れやて感じだと思うけどね
結局楽天に卸したってのが郵政民営化が私物化された本質も土佐浪人が
暗躍されてるというところらしいけどどうだろう

474 :名無しさん@13周年:2024/07/29(月) 08:09:03.27 ID:LgSvudp7f
極端な情勢とはやっぱアメリカの歴史的帝国主義側面と対峙しないと日本も
内閣制は難しいんじゃないか、ファンダメンタルズに移行するのがセオリーだろう

475 :名無しどんぶらこ:2024/07/29(月) 08:39:29.00 ID:uXZrvWZ10.net
K田「じゃあGAFAM税つくるわ」

総レス数 475
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200