2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巷のインドカレー屋が急増する“悲しい裏事情”。日本向けにローカライズされた魔改造ナンも [PARADISE★]

1 :PARADISE ★:2024/05/13(月) 10:33:12.99 ID:DXC2+IFX9.net
 今やどこの街に行っても目にするインドカレー屋。しかし、どの店も似通ったメニューばかり……バターチキンカレーとナンのセットが“定番”といえるが、最近ではチョコレートナン、明太子ナン、あんこナンなど、“魔改造”ナンを出す店も増えている。
そもそも、なぜインドカレー屋は日本中に存在するのか? 素朴な疑問の答えを徹底的に追求した1冊の本『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』が話題を呼んでいる。著者の室橋裕和さんに話をうかがうと、そこにはインドカレー屋の知られざる裏事情と悲しい現実が見えてきた。

◆インドカレー屋はネパール人経営が多い?

日本各地に存在するインドカレー店はネパール人が経営していることがほとんどだと、室橋さんの著書のなかにはあった。その理由は?

「もちろんインド人がやっているところもあるんですが、大半はネパール人です。ネパール人経営のインドカレー店は“インネパ”とも呼ばれ、日本のいたるところにあります。そもそもの理由は外食産業がネパール人の出稼ぎの手段になっていて、インドでコックとして働いてきたネパール人が、さらに大きなお金を稼ぐために日本へ渡ってくる動きが広がったのです」

とはいえ、日本にやって来るのも簡単な話ではない。店を出すのにも多額の資金が必要になる。親戚や銀行からお金をかき集め、海を渡って出稼ぎにやってくるネパール人たちが大勢いるのだとか。

「“なんとしてでも稼いで一旗あげてやる!”とか“絶対に失敗できない”っていう必死な気持ちで日本にやってくるネパール人がほとんどだと思いますよ。昔は単身赴任の出稼ぎスタイルがすごく多かったんですけど、 今では家族を一緒に連れてくる人も増えました。奥さんも働いて家計を支え、子供は日本の学校に通わせる。それって並大抵の根性じゃできないですよね」

◆居場所のないカレー屋の子供たち

そんなインネパ界で今一番の問題と感じているのが、カレー屋の“子供”のことだという。親は経営に追われて忙しく、子供の面倒を十分に見れない。わけもわからず日本に連れてこられた子供たちは、なかなか馴染むことができない。家庭にも社会にも居場所がなく孤立状態に。

「行き場をなくしているカレー屋の子供ってたくさんいるんですよ。まだ母国語が固まってないうちに、日本語を覚えなければいけない。なかなか僕らには想像ができないけど、“思考”するにも頭の中で何語で考えたらいいのかわからないっていう状態が常にあるんです。それって、ものすごいストレスなんですよね」

子供の教育に関心の低いネパール人も多く、ネグレクト状態になっているケースが存在するそうだ。自宅やカレー屋で、スマホをいじってるだけで学校へ行けないという小中学生が後を絶たないのだとか……。

◆“魔改造“ナンも…インドでもネパールでもない「日本人向け」メニュー

室橋さんによれば、じつはインネパ店で出されるカレーは、本当のインド料理でもネパール料理でもないという。一体どういう意味なのだろうか。

「インネパ店で出されているのは北インドのカレーを外食風にアレンジしたちょっと濃い目の味付けのものです。グレイビーでリッチな感じ。あまり一般家庭で食べるものではないんですよね。そもそもナンやタンドリーチキンっていうのは、タンドールという釜がないと焼けないので……ネパール人が普段食べているものとは全然違います。ネパール人はご飯にダル(豆の汁)がメイン。カレーの味付けはスパイスの量も少なく、野菜や高菜、アチャールという漬物や発酵ものが多いので、どちらかというと日本人の食文化に近い。日本に来てナンを初めて食べたというネパール人も多くいます」

以下ソース
https://news.livedoor.com/article/detail/26375228/

287 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:00:32.56 ID:RCZrLRwH0.net
多分ネパール人なのかな?
隣の市にナンのカレー店あってそこの美味しいから定期的に食べに行ってる。
店員さんみんな外国人。
気さくに子供にも優しく話しかけてくれるし感じの良い店員さんばかりでホント良い店。

288 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:00:40.10 ID:lg2wNPPf0.net
>>240
ネパール人がインド料理店やれるように「業務用インド式カレー」とかを売ってるんじゃないかな
昔おいしいなと思ってた店(当時、市内のインド料理店はそこしか無かった)に久しぶりに行ってみたら
「あー、インド料理チェーン店と同じ味…がっくり」だったわ

289 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:00:44.76 ID:YkwLbjVn0.net
インドカレー屋なんてもう売れんだろ
とっくにブームは過ぎた

290 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:00:51.27 ID:n4+57Vru0.net
インド人じゃなくて、ネパールとかパキスタン人が多いよね<カレーの店
ちょっと酸味があってさっぱり味のスパイシーな味が好きだから、たま〜に行くけど
この外国人の店員はあんまり好きじゃない

291 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:01:13.51 ID:oIsdJaG20.net
>>5
「インド料理」でなく「インド・ネパール料理」て看板の方が見る気がする

292 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:01:26.21 ID:zJfdOTTA0.net
店員の人数が多い

293 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:02:05.75 ID:xSbOo9R/0.net
南インド料理はうまいよな
腹に溜まりすぎないのがよい

294 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:02:32.52 ID:vEhyQSi40.net
元々、インドではさほど
ナンは食べられていないという…

295 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:03:15.63 ID:ji0IQ6Rv0.net
PwCのチーフエコノミストによれば日本のGDPは5年以内にインド、
30年でインドネシア、ブラジル、メキシコに抜かれる。

296 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:03:34.77 ID:zLO7a+sF0.net
>>292
タンドール釜1基で技能ビザが4人分貰えるから

297 ::2024/05/13(月) 13:04:08.25 ID:uHLTea8b0.net
ソウルフードの現地魔改造は定番
カルフォルニア巻き、エビチリ、天津飯みたいなもの

298 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:04:12.36 ID:drHFRADb0.net
普通の地元料理作ればOK
ランチは日本人向けに作って
お店知ってもらうとかよいかもね

299 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:04:21.31 ID:f+wJqx1A0.net
普通にネパールの家庭料理も出してる店に通ってるから偽インドという指摘は当たらない

300 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:04:29.35 ID:2R2b8Y+T0.net
親がカレー屋のネパール人若者は今はホテルのフロント係とかマックやコンビニ店員で見かける
特に福岡と沖縄にネパール人多い

301 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:05:37.99 ID:gpSgDk9f0.net
ちゃんとカレー作ってるだけマシだな

302 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:05:41.88 ID:V5ZfutUq0.net
本場でインドカレーを長年研究したっていう日本人がオーナーの店のカレーは辛さが口にあわなくて
ネパール人のカレー屋さんは甘味があって食べやすい

303 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:06:27.72 ID:bCrV9dCf0.net
インドで食うようなカレーそのまま出したら日本人の口には合わないだろ
ナンよりチャパティ出すべきってのもチャパティなんてアタ買ってくれば家で簡単に焼けるから外食で金出すなら手間のかかるナンの方がいいわ

304 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:06:36.68 ID:TfVpfKQr0.net
インドカレーを食べるとウンコの匂いも変わる。

305 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:06:49.72 ID:GXj1RxB+0.net
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

306 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:06:54.85 ID:DOi/Ll0d0.net
>>23
カリフォルニアロールに文句言ってる奴らにも言え

307 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:07:25.61 ID:2R2b8Y+T0.net
南国っぽさがウリのリゾートホテル行く

フロント受付がアロハ着た外国人で気分が盛り上がる

あなたどこから?

ネパールから

南国ちゃうやんけ!

までがセット

308 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:07:44.54 ID:n4+57Vru0.net
>>302
ココナッツミルクがベースだからかもね
辛いんだけどマイルドだよね
市販のカレールーは油臭い
どんだけ油脂類入れてんだろうと思う

309 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:07:55.30 ID:1k+DSA6w0.net
カレーて継ぎ足しだめなんよね?
やっぱこういう店は作り置きして冷凍保存してたりするのかな?

310 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:08:44.29 ID:v/RPsakB0.net
海外の日本料理屋も中国か韓国人だしな

311 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:10:43.21 ID:+zoUL9sI0.net
嘘のような話だがインド人女性のマンコはクミンの香りがした。

312 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:10:43.94 ID:ZCOhJfwy0.net
コンロがあったらどこでも店ができるから増えたって何かで聞いたな

313 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:11:25.32 ID:uHLTea8b0.net
結局美味ければ何でもいい

314 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:12:34.56 ID:y1GFLBBj0.net
魔改造って
その土地に行ったらそこで受けるようにアレンジするのは普通では
寿司やラーメンだって海外の店はちょっと違うラインナップだよ

315 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:12:37.68 ID:CSbzKkp90.net
最近インドカレー屋に行った知り合いが店員が腕を組みながら食べてるところをずっと観察してて落ち着かなかったって言ってたな

316 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:13:51.58 ID:wxZzq4ls0.net
アメリカで韓国人が日本料理や寿司屋やってみたいもんか

317 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:14:17.44 ID:1k+DSA6w0.net
本格インドカレーはなんかむしろ
敷居が高い

318 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:15:08.94 ID:S+QDu3wB0.net
寿司だってカリフォルニアロールとか意味不明なものあるし
ラーメンなんて全く違う
中華料理やイタリア料理も中国・イタリアに無い料理がメジャーなのになぜカレーだけは現地の味だと思った?

319 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:20:26.74 ID:2tb+19/Q0.net
練馬で有名なカレー屋さんに行って、素直に現地カレー食べたら舌が受け付けなくて帰りにセブンで唐揚げ串とプリン買って口直しした
日本向けアレンジしないと食べてもらえないんだなって実感

320 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:20:30.82 ID:+nwPOOdn0.net
そもそもインド人じゃないんだよな
ネパール

321 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:20:35.60 ID:V6nhfbIj0.net
日本人がイタリア料理やフラン料理擬き作ってる国で何ほざいてんだこいつ

322 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:20:53.01 ID:tKAD9me10.net
近所のラーメン屋が潰れてインド料理屋になってたな
本格かどうかは知らんけど

323 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:22:21.01 ID:B+ogj8xw0.net
>ネパール人はご飯にダル(豆の汁)がメイン

このダルスープは好きだわ
でもダルカレーみたいにしてる店が多いから滅多に食べられない

324 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:24:27.81 ID:a63KLn+40.net
この世にジャワカレー辛口に勝てるカレーなんてあるの?
あれを超える味の深さと多彩さはなかなかないのでは

325 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:24:33.09 ID:B+ogj8xw0.net
最近はネパール料理としてたりネパールの国旗を出してる店が多いと思う

326 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:25:15.55 ID:8zTUZpda0.net
インドはタイガー・ジェット・シンみたいな凶暴な人間ばかりと思ってたガキの頃

327 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:25:22.57 ID:B+ogj8xw0.net
無印良品のカレーでいいや

328 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:25:27.84 ID:YXqabg3x0.net
日本の外食ですら怖いのに

329 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:25:36.55 ID:aWVcr/j90.net
こういう店日本人は入りにくい

330 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:26:42.34 ID:cUn/zukJ0.net
日本人がやってる「インド式カレー」って看板に書いてあった店も全然インド式じゃない(普通の日本のカレーともかなり違う)カレーライスだったし、まあそういうものだよ

331 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:27:23.11 ID:apl+1RRH0.net
>>1
あんこナンは美味しい

332 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:27:26.70 ID:VZn6dsop0.net
表事情も知らない

333 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:27:39.09 ID:PiD5sEkq0.net
ネパール人のカレー屋の味はどこも一緒なのは、日本のカレー屋のレトルトもどれもほぼ同じなのと一緒。
インドを何か所か旅行した人はわかってるけど、3食日本のカレーみたいなの食べてるように勘違いしてるアホと話するの疲れるよね。

334 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:28:55.05 ID:8AkW2oCl0.net
インドカレー屋マジで美味いんだよな腹壊すけど
ランチ価格であの量と質で多すぎて食い切れん時あるもん
それがコロナのおかげでテイクアウトができるようになったし割といく
店員の一ミリも愛想を振りまかないのにレシート渡す時だけポーズ決めるのも味になる

335 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:32:13.48 ID:CZ3YSYI/0.net
だからなんやねんとしか思わんな
店で一般家庭で食べるものとは違うものが出るのは普通だろ

336 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:32:38.44 ID:sqrma+lt0.net
子供の話は日本が心配することではないから持ち出すなや

337 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:34:10.35 ID:B+ogj8xw0.net
インド料理オタクの日本人がやってる店が美味しかった
オタの拘りと趣味でやってるような感じだった

338 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:34:27.08 ID:9F8NZyvp0.net
>>227
純日本人の俺が在日朝鮮人・・・?
日本は朝鮮の一部ってコト?!

339 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:35:25.81 ID:qmGm816w0.net
スリランカカレーが好き
なんか色々乗ってて混ざってて見た目ヤバ目だけど口に入れるとめちゃくちゃ色んな味がして美味しいんだな

340 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:36:10.05 ID:n4+57Vru0.net
>>315
私が行くところは態度は悪くないんだけど、ずっとオイシイカ?オイシイカ?と聞かれ続け
落ち着かないw
美味しいから美味しいと言ってるけど、何度も聞かれる

341 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:36:55.27 ID:pAN6oWKt0.net
うちの近所のインドカレー屋なんかペルー人がやってるぞ
ナマステするとちゃんと返してくれるけどな

342 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:40:30.47 ID:n4+57Vru0.net
>>324
ナイル商会 インデラカレー スタンダード という缶入りのカレースパイスブレンドが美味しい
バターにちょっと小麦粉とこのカレー粉を入れて簡単にルーを作るんだけど
ジャワカレーなんかよりずっと美味い
後、S&Bのカレー粉も投入するけど、トロミがついて美味しくなる
市販ルーより絶対に美味しいから作ってみて欲しい

343 :社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ:2024/05/13(月) 13:41:15.99 ID:VGSIFAzA0.net
中国人料理人が日本のウソ中華を意図的に作って出してるのに遭遇した時は糞ゴミかよこの国はと思ったね

344 :社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ:2024/05/13(月) 13:41:37.81 ID:cL4IyWCE0.net
日本人が作る日本のカレーが一番うまい

345 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:42:28.61 ID:wma3jKTB0.net
(´・ω・`)普通にダルバート出して欲しい

346 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:43:07.10 ID:6ZIcZQnw0.net
出前館はインドカレーだらけ

347 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/13(月) 13:44:33.63 ID:/ohBcFLB0.net
近所のは不定期に店名が変わって中の外国人も入れ替えになるなぁ

348 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:44:42.79 ID:SfFU9uOd0.net
魔改造っていうと
東大怒りの食パン叩き付けが最高峰

349 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:45:56.81 ID:yCJCyUE/0.net
>>344
インド人が日本のカレーのうまさに感動って記事見たわ

350 : 警備員[Lv.23(前26)][苗]:2024/05/13(月) 13:46:54.50 ID:M6EASN8O0.net
近畿のド田舎だけどインドカレー屋あるわ

351 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:48:11.84 ID:c5JQbiHd0.net
結局マトンカレーがうまいんだわ

352 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:48:35.77 ID:KPVxotTP0.net
ナンではなくてチャパティを出すカレー屋ってねーかな?

353 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:52:36.46 ID:QIYfwDhC0.net
>>324
自分で作るならジャワカレーの辛口一択だよな
いろんなカレーを試したけど、やっぱこれを超えるカレーはないな

354 : 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/13(月) 13:56:51.22 ID:6T1LAAy60.net
>>346
中華やトンカツも多いぞ

355 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:58:13.70 ID:M/Fk3MbK0.net
地方のロードサイドにある謎の台湾料理店とかは中国系の出稼ぎブローカーがいるみたいやね

356 : 警備員[Lv.23][苗]:2024/05/13(月) 13:58:42.01 ID:KbwGEkwm0.net
よもだそばのカレーはインドか?

357 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:59:06.92 ID:UtCAeKUG0.net
向こうではあんまナン食わないっていうしね

358 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:59:11.73 ID:E91lPNo90.net
ネパールカレーのおっちゃん
ニコニコしながら見てくるんだよな

本場の食いかたはライスも混ぜながら食うんだとよ

359 : 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/13(月) 13:59:53.42 ID:6T1LAAy60.net
>>352
俺もナンよりロティ(チャパティ)の方が好みだが
チーズナンとか胡麻ナンとかはもっと好き

今のところ、チーズロティや胡麻チャパティとかは見たことがない

360 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:01:42.89 ID:7OHzdZC80.net
チーズナンとかいう
高カロリー爆弾

361 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:03:28.52 ID:IeHwLptg0.net
うちの近くのインドカレー屋はめっちゃ旨い

チーズナン最高

362 :社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ:2024/05/13(月) 14:08:11.56 ID:QIYfwDhC0.net
>>352
なかなかチャパティを出すカレー屋がないんだわ

チャパティはあの素朴な味わいが癖になるよな
なんか懐かしい味

363 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:11:01.77 ID:rT5gWzl50.net
ナンはインド人の主食だからな。

364 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:12:35.95 ID:tNbQ4Wxm0.net
最近多いパキスタン人のカレー屋より昔のカレースタンドのカレーのほうが旨かったな

365 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:12:49.86 ID:yCJCyUE/0.net
>>352
大阪には結構ある

366 ::2024/05/13(月) 14:13:19.54 ID:xNZ3eZmv0.net
住宅街にインド料理屋があって客が一人も入ってないのに潰れない店多いよね!

367 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:15:21.15 ID:lo4/lPh50.net
魔改造って何が"魔"なの?
本当オタク臭くて嫌いな言葉だ

368 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:18:41.07 ID:aCdCSsRT0.net
>>1
中華料理屋と同じだろ?
美味いからええやん

問題あるの?

369 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:20:09.35 ID:drHFRADb0.net
>>303
でも東南アジアのカレーはそんなに辛くないよ
凄ーく油っぽいけど

370 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:20:19.15 ID:QIYfwDhC0.net
食べた事が無かったのにチャパティはなぜか懐かしい味がした

俺の前世はインド人だったのかも?

371 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:21:51.02 ID:lujdHR3T0.net
お涙頂戴みたいに言ってるが
カレーに客が入らなくても、全然平気やろ
実際は働いてないけど、移民を店の従業員として
受け入れるってことで、補助金もらって
移民からもマージン貰ってよ
インドカレー屋が客がいなくても、不思議と潰れない
グレーなカラクリや

372 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:22:30.78 ID:nWkZ7WAR0.net
>>368 あんま美味くないよ

373 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:22:43.43 ID:4TxJXEFb0.net
https://youtu.be/2nK6WBcGPOw

374 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:26:09.65 ID:PKcXKYHN0.net
>>3
いらねーよ
うちの近所だけで4件あるわw

375 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:27:52.30 ID:PKcXKYHN0.net
>>368
どの店行っても同じ味だし
あれコンビニ跡に出来まくってる中華と同じ名古屋系列のチェーンじゃねえの

376 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:28:00.41 ID:QIYfwDhC0.net
>>374
都会に住んでるんだな
俺の住んでるところは国道に一件しかない
しかも潰れそうだ

377 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:28:04.23 ID:SzOkuoFP0.net
>>307
ネパールは一応は沖縄くらいの緯度だったかな
でも山奥だから南国のイメージは少ないか

378 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:28:17.85 ID:aS6TCTAA0.net
ネパール人の魔の手が伸びて

379 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:28:18.85 ID:V5ZfutUq0.net
>>367
チョコナンとかチーズ乗せたんじゃなく中に入れたナンとか、インドになくてネパールカレー屋でだしてるやつのことだってソースに書いてる

380 : 警備員[Lv.43][苗]:2024/05/13(月) 14:30:13.80 ID:d8zztdBS0.net
>>1
ウチの近所はチャパティ扱ってる店が無い
ナンよりチャパティのが食いたいんだよ⋯

381 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:30:22.08 ID:4TxJXEFb0.net
https://youtu.be/OheWXhKCg9c

382 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:30:57.39 ID:+SOcUsZq0.net
アメリカでチョンの寿司屋とか「はぁ?」な気分になるけど、インド人はどうなん?

383 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:31:29.50 ID:aS6TCTAA0.net
ビーフカレーください

384 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:33:28.40 ID:6pOYIY+50.net
インドの山奥でんでんかたつむり

385 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:33:46.23 ID:+SOcUsZq0.net
おとなしい国民性なら、子供を救ってやりたいな
帰国しか思いつかないけど

親が英語なら日本語なんておまけ扱いでもいいけどね
学習年度が上がってさらに英語学習が増えるの可哀想

386 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:34:34.30 ID:lDzNlf1/0.net
あんこナンってなんナン?

387 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:36:11.56 ID:h6rQRJBx0.net
バイリンガルの苦悩みたいな部分はどうなん?あまり聴いたことないけど
>>217
小麦粉を塩水で溶いて薄く焼いたチャパティ
ナンは発酵させる

総レス数 731
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200