2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「保育園の洗礼」怖い…SNSに保護者の悲鳴相次ぐ 予防策はある?小児科医に聞いた [煮卵★]

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:19:48.75 ID:uj0dCyYE0.net
保育園だけなの?
うちは幼稚園だったけどそんな洗礼は無かったな。

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:25:55.88 ID:0tfMoN540.net
俺が2つ3つの頃に掛かった感染症は、全て3つ上の兄貴が幼稚園で貰ってきて俺にうつしたものだって
母親から聞かされたことがある。

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:30:39.51 ID:P+H9Xjx10.net
保菌園

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:47:30.91 ID:+SOcUsZq0.net
また東京の問題を東京以外の専門家に聞いて日本の問題化風にした印象操作か

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:50:42.00 ID:qrYElE2P0.net
>>5
当たり前のことですよね。

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:51:34.38 ID:EnFhRxAG0.net
>>11
>>12
ウイルス性腸炎はマジで家族の機能が停止するよな

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:51:55.75 ID:g5crkBKq0.net
>>62
幼稚園も多少はあるけど保育園は幼稚園より低年齢だったり、幼稚園は少しでも症状あると休ませる人も多いが保育園は熱がない限り登園させる→園で発熱して感染拡大とかがあるらしい

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:52:24.12 ID:+7vCN0dL0.net
>>5
洗礼を受ける(初めての困難にぶち当たる)
って慣用句聞いたことないの?

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:54:03.36 ID:tDDLgCFH0.net
うちの姪
1年経ったけどいまだに通い始めた頃と同じくらいのスパンですぐ風邪ひくんだけど

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:57:17.39 ID:cy7k3KYu0.net
>>60
習い事のプール教室でもらってくる

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:57:32.55 ID:AJv3wn190.net
それでちょいちょい休まれると代わりいないとき地獄なんだよね親に面倒頼むとか出来ないとこは厄介

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:59:37.16 ID:cy7k3KYu0.net
>>70
親の方針によって休ませるレベルが違うんで
ずーっと病気の流行り廃りがループしている

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:05:04.65 ID:RCZrLRwH0.net
ウチの子は頻頻に中耳炎繰り返すわ。
鼻水吸い取る機械使ったりして気をつけるようにはしてるんだが。
今は手足口病も発症。
普通の風邪にしても保育園で感染繰り返して練りに練られた病原菌が自宅で親に感染するから親のダメージデカイw
中々咳が治らん、身体中痛い、たいへんだわ。

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:06:38.53 ID:2KoIAfsl0.net
キリスト教でもないのに洗礼とは?

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:09:48.04 ID:NpQ37OmJ0.net
>>45
なるほどー

77 ::2024/05/13(月) 13:14:20.60 ID:43SeY1ur0.net
だから幼児はコロナのワクチンを打たなくても免疫持ってるのよ

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:19:11.65 ID:lDzNlf1/0.net
保育園の洗礼って親同士のイジメの話かと思った

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:25:26.90 ID:RTvyM7NW0.net
その病原菌をもってくる奴らを隔離すれば病気自体がなくなるんじゃね

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:32:45.00 ID:7F/6OP5K0.net
うちの子は病気なしよー! よそんち「あなたの子が病気持ちよ!」とドッチボール
俗語で洗礼だって

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:36:09.55 ID:dT+gwF4f0.net
>>74
2週に1回くらい病気もらってくるからな
そら独身様もブチ切れるわといつも思ってる

82 ::2024/05/13(月) 13:42:28.30 ID:qwmgXBo90.net
コロナのおかげで3年間風邪もひかねえよw
とか余裕ぶっこいてたけど、子供保育園に行かせたら一ヶ月で二回も39℃の熱出たわ

一緒に住んでる子供が撒き散らしたらもうどうにもならん

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:45:09.27 ID:TQK+qOtL0.net
最近何でもかんでも煽りすぎじゃねえか?

84 ::2024/05/13(月) 13:47:40.35 ID:nLPOh7dn0.net
1歳11ヶ月。保育園で餅食わされたわ。令和の時代に一体どうなっているんだ。

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:11:37.81 ID:qUpgLSnU0.net
ワイ保育園行ってないからわからんわ

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:12:10.52 ID:O3XWIkOy0.net
医者が「なるべくマスクを付けさせるぐらいしか、ないですね」
みたいな寝言発言しないか、ビビって読んだ。
まともな医者で良かった。

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:14:00.79 ID:4gvzLQyM0.net
ノロ真っ只中で家族全員罹って大変だった
トイレが常にゲロまみれ

88 ::2024/05/13(月) 14:14:15.92 ID:RydTOlJO0.net
>>5
笑ったよ

>>79
コロナのときに中国が感染者を徹底隔離したみたいな、
台湾やニュージーランドが国境封鎖で感染者を入国させなかったような、
そういう施策は何時か限界が来るんだよ

「保育園の洗礼」とは、保育園に入るまでに風邪を引き足りないのでしょう
いわゆる「知恵熱」、心配する親を安心させるために「赤ちゃんが大人の話を聞いて学習している証拠だよ」と称されたような、子どもの発熱は必要なことよ

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:35:56.80 ID:knB/e82s0.net
子供の時にいろんなウイルスや菌にさらされて免疫つけといた方がいいんじゃないの

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:42:43.28 ID:PKz4X4nD0.net
仕事にいくから預けてんのにしょっちゅう電話で呼び出しされて超迷惑ってこと?

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 15:01:45.00 ID:yOaxQnHE0.net
>>10
打っちゃったやつはな

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 15:09:27.55 ID:P20xImyQ0.net
>>22
思い返すと学校てところは不潔だったよな
子供の集団生活なんてそんなもんだろ

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 15:15:01.07 ID:vWSZYYfv0.net
だから専業主婦ってものがあったのに
子持ち女は社会に迷惑掛けるんだから大きくなるまで主婦やってろ

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 15:19:43.17 ID:dDvPqnDq0.net
>>92
保育園はツバつきまくりだもんね
体調悪くても親が連れてきてるしウイルスその他諸々の巣窟

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 15:27:10.31 ID:GNXBaQvR0.net
昭和時代は学校の庭に植えてるつつじの蜜吸ってた
今の子はそんなことしないだろうな

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 15:44:00.23 ID:UDYVl9y80.net
保育園育ちの甥っ子姪っ子達は社会人でコロナ感染しても軽症だったが幼稚園の家の子は20歳で感染してしっかり高熱出して親にうつして寝込んだ

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 15:45:03.24 ID:+pX+KCTj0.net
>>89
まあいらん病気にかかって持病になっちゃったりする可能性もあるから運次第やね
生きるのは楽じゃないな

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 15:46:24.11 ID:+pX+KCTj0.net
>>95
懐かしいな
俺は調子に乗って吸いまくってたらミツバチ怒らせて耳たぶ刺されたわw

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 16:50:43.99 ID:jCBIkmlY0.net
あれも嫌だこれも嫌だ

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 17:00:18.47 ID:TLulq2m00.net
底辺の通う園だからだろ
セレブ御用達だとそんなのはあり得ない

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 17:02:35.85 ID:TLulq2m00.net
>>92
男児は全員が水飲み場の蛇口に口をつけて飲んでた

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 17:41:12.64 ID:zhhK3Lm40.net
まあ風邪は小さい頃に免疫つけとかないとな

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 17:43:53.26 ID:EYR6649u0.net
ずっと家の中で過ごしていると自然免疫が鍛えられないからな
アトピー性皮膚炎とかも屋外に出て泥んこ汚れになったりしないから、ちょっとしたことですぐにアレルギーを起こす

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 17:44:27.34 ID:Sm5ala8I0.net
アホ(ネトウヨ)
嘘でも寄り添い感出したレスしろ
女が産まなくなるぞ

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 17:44:55.07 ID:EYR6649u0.net
今は家に空気清浄機を置いている家庭が増えてさらに無菌ルームみたいになっとる

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 17:46:01.82 ID:EYR6649u0.net
まあ、破傷風には気をつけましょうw

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 17:46:14.92 ID:l0zU6KNC0.net
うちの子も手足口病になったわ

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 17:56:41.13 ID:4erWMzSN0.net
>>23
反自民は良いけどさ、いくら何でも強引すぎて馬鹿みたいだぞw

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:00:12.77 ID:TLulq2m00.net
ばっちいガキいるもんな
ほとんど男児だけど

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:01:04.05 ID:1umVhH8S0.net
もう箱から出すなよ

111 ::2024/05/13(月) 18:09:02.20 ID:UoQ8IJgP0.net
水疱瘡なんか誰かかかったら貰ってこいとかいうよな
子供はそうやって強くなっていくんだよ
その間は親が仕事を休みがちになるのも仕方ない
俺も子供が保育園から貰ってきたと思われるノロウイルスで休んだしな

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:25:09.02 ID:xuN32pws0.net
免疫をつけずに病気の伝染を避けたいなら隔離しか無い

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 21:59:23.10 ID:jgz1R+7R0.net
>>89
ほんまそれ
日本や西側諸国は清潔にしすぎて自然治癒力を欠いた生物としては一種の片輪になってるわ

インドやアフリカには花粉症とかアレルギーのやつがほとんどいないってのが答えだわ

114 : 警備員[Lv.28(前51)][苗]:2024/05/13(月) 22:05:53.10 ID:Ot01+47w0.net
>>113
別にお前個人がハエまみれのパン食ったり、手づかみでメシ
や汁食うのは止めやしないんだけど?

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 22:58:24.91 ID:wfEX2UT90.net
>>114
ハエまみれのパンは嫌だけど、手づかみは別に良いだろw
実際、手づかみで現地の料理食べるとマジ美味しいよ。

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 02:04:00.02 ID:7TLSFGPV0.net
で、親も罹って独身お前らが貧乏くじ引く
建前上「お互い様」と言うがお前らのことだ
お互い様になることはない

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:06:18.01 ID:6PjcY4oS0.net
日本から出たことがない5ch民が海外を例に出すのはなんかしっくりこない

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:07:35.48 ID:jjulY4kr0.net
昔から普通のことなんだけど、共働きの世帯だと悲鳴上がるよな
子供が熱出す度に仕事休まないとならない

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:04:34.39 ID:ULTtpPSc0.net
サンキュー子持ち様
汚いウイルスを持ち込むな、死ね

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:31:33.23 ID:UdKIeG9s0.net
ゼロ歳でウィルスの洗礼をあびる保育園
3歳になってからウィルスをあびる幼稚園

一長一短なんだろうか?
いろいろ追跡調査できると思うんだけど。

121 ::2024/05/15(水) 23:05:47.67 ID:WLFuz8qZ0.net
>>23
育休で保育園預けるなよw

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:24:20.97 ID:Ujfs4YKH0.net
ウォーキング途中に見かけるけど、犬を飼ってる人たちの社交性の高さは異常。
乳幼児のママ友と同じノリでやってる。

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:44:28.78 ID:jROpinI50.net
現在の科学/化学が解明されれば厳格か現実化が不明になる
AIモデル「GPT-4oで魔法世界も上記の理論をその世界にあてはめて不足している詳細説明をすればどちらが本当の世界か不明になる
※魔法世界では悪魔は封が幻覚で印.科学社会では幻覚が封印に当たる

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:02:56.03 ID:Gy+QwXHZ0.net
こういう親が我が子にアルミやら水銀やら打ち込むことで安心して、あまつさえ虐待だなんて考えは微塵もないんだろうなぁ
善意ほど恐ろしいもんはないね

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:03:06.52 ID:2+BNWrdU0.net
どこの家も保育園入ったばかりは
感染症かかりまくりだよ
一通りかかると免疫出来て落ち着くんだけど
やっと保育園入れたら休みばかりで最初大変さなんだよね

総レス数 125
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200