2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平沢俊乃さん「ストーカーがいなくなって安心」その2年後に…和久井学容疑者、被害女性経営の店舗でトラブル ★3 [Hitzeschleier★]

962 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:51:59.49 ID:XeSLwlEI0.net
貧乏人は(ホスト・キャバクラ・風俗等)水商売でお金を使ったりしたら駄目なんだよ。

貧乏人は世界を知れない。
貧乏人は金が無いから、自由に出来る金が微々たるものしかない。
持ってる微々たる金で遊べる・活動できる世界が全てになっちゃう。

金持ちは、余剰の金で遊ぶ、それが世界の全てじゃないと理解している。

貧乏人はモテないから異性にも相手にされない、相手にされないからなけなしの金で水商売に行く、
水商売に行ってモテても、心が無いから虚しいだけ。
さらになけなしの金を使ってるから、ガチ恋やストーカーになりやすい、
本気になってはいけないのが大前提の水商売相手に、本気になりやすい。
それしか、世界を知らないから。

水商売は本来、店にいる一時だけ、食事・飲酒含め楽しい会話等で、
リラックスさせたり・ストレスを軽減させたり、寂しさや煩わしさを忘れさせリラックスさせてくれたり・楽しませてくれる。
それだけのもの、決して、プライベートに踏み込んでいいものではないのだ。

この事件は典型的弱者男性の妄執による(一方的思い込みによる)凶悪犯罪。
哀れではあるが、罪を犯した以上罰を受けなくてはならない。

貧乏人が水商売を利用するのは駄目。

総レス数 1055
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200