2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若手社員…「自分は何でもできる」という幻想的万能感 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★ :2024/05/12(日) 13:47:11.58 ID:uL2crq/N9.net
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

※どんぐりレベル0スレです


「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若手社員。強い自己愛ゆえの「自分は何でもできる」という幻想的万能感
https://news.yahoo.co.jp/articles/85caf4697365d98174e5ae29ef70ae8134ca3ed9

言われたことしかしない若手社員
最近どこの職場でも増えているのが、上司や先輩から言われたことしかしない若手社員である。典型的な指示待ちタイプで、指示されなければ何もせず、ぼうっとしている。先輩や同僚が忙しそうにしていても、手伝わない。

上司から「少し手伝ったらどうか」と諭されても、「自分の仕事はちゃんとやっています」「指示がなかったので、僕の仕事だと思いませんでした」などと答え、定時で帰る。

「僕の仕事ではありませんから」と言って、手伝わない
指示待ちタイプというだけならまだしも対処のしようがあるが、なかには持論を繰り返し、自己正当化に終始する若手社員もいる。たとえば、IT系企業に勤務する20代の男性社員は、結果さえ出していれば協調性なんて要らないと思っているのか、大量の仕事を抱えた同僚が忙しそうにしていて困っていても、手伝おうとしない。

上司が手伝うよう促しても、「僕の仕事ではありませんから」と言って、協力しない。

上司が「君が困ったら助けてもらうかもしれないのだから、お互い様だと思って、協力するのが同じ課の仲間だろう」と諭しても、「僕、ちゃんと結果出していますよね?僕、何かおかしなこと言っていますか?そもそも、これは僕がやるべき仕事ですか?」と頑(かたく)なに手伝おうとしない。

それどころか、「できない奴の仕事を手伝っていたら、自分の仕事ができないじゃないですか。結局、優秀で真面目な人間にしわ寄せがくるじゃないですか。そんなの真っ平ごめんです」と怒り出す。

(略)
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

662 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:43:46.08 ID:g/f02EUG0.net
>>634
時間少なかったらその中でこなすこと考えるから効率化が進むと思うよ
最初から残業ありきで考えると効率落ちる

663 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:43:53.73 ID:2+pDAY7Y0.net
>>634
俺も氷河期だけど40年かけないと辿り着かないスキルって具体的に何よ?
伝統芸能の職人的スキル、対人スキル?

664 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:43:56.55 ID:+2/wKhW80.net
>>651
手伝うという形で奪って自分の金に変えてるだけだろ。

665 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:43:59.66 ID:mKZpRoHK0.net
https://i.imgur.com/SaSCYfX.png
https://i.imgur.com/o2WSz2u.png

はい

666 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:05.75 ID:Yl8bBBv30.net
たぶん上司が言っていることの中身を若手が理解できてないんだな

667 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:21.26 ID:svZOy7Pr0.net
>>581
いや、日本は特に無能な管理職多いよ。
俺は内資と外資の大手企業を経験したことあるんだけど、無能管理職者が多いのは日本企業だった。

668 ::2024/05/12(日) 14:44:23.95 ID:jiDA47Z60.net
なんで促すんだよ?
上司なら業務命令として指示しろ

669 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:23.94 ID:szKq64sv0.net
>>636
そんで生産性が下がると

670 ::2024/05/12(日) 14:44:26.92 ID:DrNHejxj0.net
アメリカのジョブ型雇用なら「それ、僕の仕事じゃないんで」で良い。
メンバーシップ型雇用や日本の変なジョブ型もどき雇用やなら、
部下「それ、僕の仕事じゃないんで」
上司「じゃあ、君に仕事振るわ」
で済む話

671 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:33.39 ID:cf2gasBU0.net
「コロナもなく平和に育った時代の人間の言う事なんて信用ならん」
「少子高齢化で若者は貴重なんだぞ。俺たちは貴重だぞ」

根底にこんな考えがあるから、まずそれを払拭して信頼感につなげないと無理

672 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:42.57 ID:cEBi2K3r0.net
>>601
ですよね
最近のは何でも混同しすぎる。学力を査証してるとしか思えないほど幼稚だよ。

673 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:42.66 ID:czTnypoG0.net
ガソリンかけて燃やしたからヨシ!

674 ::2024/05/12(日) 14:44:42.91 ID:4Yh7rbj10.net
時間がないところで
余計な仕事を作って
首を絞めたいヤツはいっぱいいるからな

まずそいつらをクビにしてほしい

675 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:44.10 ID:QtE/YZG20.net
>>661
カス会社に求職者が集まらなくなるとこれ言えなくなるから良い時代になったわ

676 :マクロファージお姉さん:2024/05/12(日) 14:44:46.48 ID:z7pCdlUh0.net
「じゃあこの仕事を誰かにやらせてこい」

677 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:47.51 ID:e6DqSzpM0.net
ここも無能なカス老害であふれてるよな
なあおいこらカス老害ども俺様を論破してみろや
俺はあほらしくてこんなゴミ社会で働いてないよ
俺様の正論を論破することができたら働いてやるよパワハラカスどもおらかかってこいやゴミぃ

678 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:50.54 ID:dBRYz1tO0.net
>>626
流石に3年目とかでググって一番上に出てくることを「わからないです」って言われると辛いけどな
なので「何がわからないのか」と「それにどういうアプローチをしたのか」を
わからないことに対して半日アプローチしてわからなかったら相談してって教えるけど
それすら出来ない子はたまにいる
でもそれは世代の話では無いと思う

679 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:52.23 ID:TNRETMAc0.net
こういうつまらないプライドや無駄に自己評価高い奴から辞めていくけどな

680 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:54.13 ID:6KlFHrTY0.net
昔からだろ
自分の仕事片付けたらさっと帰って行くおっさんおばさん多い

681 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:56.00 ID:CW5q0YKS0.net
教育が悪いから仕方ない

682 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:00.20 ID:Yl8bBBv30.net
経験の少ない若手がいくら考えても無駄
上司に従うのが効率がいい

683 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:03.51 ID:cypr7wYz0.net
うちの会社でも新人より再雇用のほうが根性あるし真面目
新人いらないから70まで再雇用すればいいのに

684 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:04.73 ID:47h6YobM0.net
>>504
危ないからな
ぼーっとしてると電車に轢かれたり、穴に落ちて鉄筋が脳天貫いたりする

関係ない話だが、スマホばっか見て無言でぶつかってくるようなやつが、こんな奴らだろ?

685 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:07.95 ID:No4Kmtrl0.net
甘やかされてひたすら褒められて育ってるからなぁ
厳しかった時代に育った俺らの若い頃と比べたら今の若者はガチで無能

686 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:08.55 ID:o6fF5Dl80.net
最近の若い奴は~

太古の昔より繰り返されてきた話

687 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:14.05 ID:A9kjxeAm0.net
>>666
上司の言ってることが若手に伝わっていないのであれば、それは上司の責任なんだ
人の上に立つってのはそういうことなんだ

688 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:14.13 ID:9VsOJv/x0.net
>>651
アメリカは協調性をチームに求めるからじゃね
日本は協調性の解釈自体を誤ってるから
皆で一緒にサボろうと言うのも協調性と捉えるのが日本

689 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:16.43 ID:MuCHsCjW0.net
>>604
毎朝8:30からと毎夕17:30から個別ミーティングで進捗を報告してもらう
毎日だよ

690 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:16.64 ID:ruuLLasC0.net
言われたことしかやらないって事は言えば何でもやるんだろう?w

691 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:32.56 ID:obNOGOZd0.net
コストカットだかで総務部の大半業務を外注したら人事が機能しなくなり
変な新人しか入ってこない上に、新人のマナー研修まで配属先に丸投げされたわw

692 : ○▲□ :2024/05/12(日) 14:45:33.12 0.net
こう言う仕事ができない大バカは会社の足を引っ張るだけ
直ぐクビにするに限るわ

693 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:34.42 ID:IqSEW4eC0.net
>>1
ハハハw 争え、もっと争え。はははははははっは

694 ::2024/05/12(日) 14:45:34.80 ID:4Yh7rbj10.net
若いヤツならまだ教育できる
オレのいうことはちゃんときくからな

695 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:41.10 ID:+2/wKhW80.net
>>670
断ってもいいけど仕事といっしょに給料も他に行っちゃうよな

696 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:42.76 ID:Oy50xbFs0.net
>>654
うちの仕事先にいる40過ぎのバツありさんかな
重いものは男が持てという
でも持てと直接は言わないんだよ
察しろという感じ
いや普通にお願いすればいいじゃんとしか毎回思わない
勝手に不機嫌になるし面倒くさい

697 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:50.66 ID:iTdfJPLN0.net
じゃ何も言わないと座ってるの?

698 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:50.94 ID:eHqaQ2NC0.net
>>632
全部マニュアル化出来ればいいんだけどね
でも仕事の大半は文書化や標準化出来ない事で、それってなかなか他人教えるのが難しい
自分の考えてる事を他人へ伝達するのって半分も伝わってなかったり
「仕事は見て覚えろ」っていう感じが、実際教える立場になって初めて分かったわ

699 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:52.94 ID:KlVkU9Vb0.net
そんなに若者が嫌なら雇うなよ

700 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:53.30 ID:QtE/YZG20.net
>>689
無駄な仕事多いなあこの会社将来心配

701 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:45:56.26 ID:hZvtYbqU0.net
>>1
これわかるわ、これなら派遣と変わらんから首にしてほしい

702 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:46:01.92 ID:Yl8bBBv30.net
>>687
それは違う
派遣や非正規バイトならそれでいいが
正社員ならそれではいけない

703 ::2024/05/12(日) 14:46:06.42 ID:gyROIFDJ0.net
それ相応の評価をしてやれば問題ないよ

704 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:46:20.11 ID:hzTaiFfi0.net
社内に対してだけならまだいいよ。でもこんなこと言う奴はお客さんにもこれ的な態度取ってそうで怖い

705 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:46:21.63 ID:iUuDS5bR0.net
マンを否定すると即煽りレス付くな
マンは害悪

706 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:46:23.21 ID:dmh2/k3W0.net
>>504
今これやったところで
ちょっと待ってと言われるのがオチだけどな
俺は非正規になってからは積極的に動こうとしたら逆に止められるわ
次は何をすればと聞いたら待たされるパターンばかりだわ
まあ、正規雇用時代はこんなことなかったが今は正社員でも指示待ちの時代になったようだな

707 ::2024/05/12(日) 14:46:24.95 ID:1DYVQipU0.net
でも自分がやりますよって言うと「(教えんの面倒だな)俺がやっとくからいいよ」って言う上司もいるよな

708 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:46:27.16 ID:szKq64sv0.net
>>665
つまりZと団塊に挟まれてる世代が1番可哀想なんだよね

709 ::2024/05/12(日) 14:46:29.38 ID:p4hoyDIJ0.net
嫌ならクビにしてみろ

710 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:46:32.66 ID:sWYHdXm00.net
>>260
まさか雑用しかできない人材と思って企業は雇用しないからな。

711 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:46:36.53 ID:uFxIdSuN0.net
まず残業なしが前提だからな
残業してる時点で仕事の割り振りか何かがおかしいからそこの是正が必要な
手伝うのは仕方なしにすることであってやって当たり前でないぞ

712 ::2024/05/12(日) 14:46:39.87 ID:nVdxKAIx0.net
結果を出していると胸を張れる程の仕事ってどんな事を新入社員にやらせてるんだ?

713 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:46:46.43 ID:5U0YWXUm0.net
無能管理者がチーム底上げの努力を怠って
一部の真面目な(有能とまでは言わん)メンバーに負荷を負わせた結果
どんどんできる人がいなくなって
お隣のプロジェクトが順調に崩壊中でウキウキしとるわ

714 ::2024/05/12(日) 14:46:51.09 ID:4Yh7rbj10.net
まずこのスレにいるような無能への指示だしかたら教えないといけない
大変

715 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:46:52.07 ID:84bBemYJ0.net
氷河期の現状に甘んじて易きに流れる気質を見てたら
まともに就職しても使えない無能ぞろいってよくわかるわ
ほんとクソみたいな世代

716 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:46:53.06 ID:IqSEW4eC0.net
>>1
令和の甘やかしバブル世代つくってどうすんの?メッツボー💀w

717 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:46:57.46 ID:6cXBuWq80.net
俺の若い頃と一緒だな

718 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:47:00.10 ID:g/f02EUG0.net
言っちゃなんだけど、そういう人材をわざわざ採用してる会社ってことでもあるからなぁ

719 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:47:19.67 ID:sJ3Cqffc0.net
>>675
言えるわ
お前引きこもりのこどおじだろ
働いたことあるやつこんなことでID真っ赤にしねえよ
社会に復讐したつもりで悦に入ってんの草

720 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:47:24.54 ID:U81deZcC0.net
>>704
そんなやつを営業に出す会社がやばい

721 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:47:29.37 ID:cf2gasBU0.net
>>702
いや、半分はそうだぞ
企業を運営するのは上司の責任だから、それがうまくいかないなら上司が努力しなきゃいけない
どうしても無理なら別の人間を雇用するしかない

722 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:47:35.58 ID:QUgLZNDH0.net
「じゃあお前の仕事はどこにあるんだ?言ってみろ。」

723 ::2024/05/12(日) 14:47:40.99 ID:1DYVQipU0.net
>>706
結局職場次第だよね
勝手に動くと職場によっては迷惑がられるし

724 ::2024/05/12(日) 14:47:51.42 ID:gM2AKyZ90.net
結果出てるなら良いんじゃねw
やるべき事を具体的に教えろよ

それと駄目な奴を何年も同じ事させるのは構造の問題だろ
駄目なら異動させるシステムにしないと上司も部下も駄目になるぞ

725 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:47:55.56 ID:TVBeVTw+0.net
どの時代にも分からないから聞いて?から聞いたら嫌そうに自分で考えろコンボするアホ上司いるよな

726 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:47:56.84 ID:szKq64sv0.net
>>707
あるあるだね
ぶっちゃけやらせたあと自分で確認しないと安心出来ないから二度手間なんだよね

727 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:04.82 ID:/o+n9IRS0.net
人の仕事を手伝ってっていうなら
最初からチームでやらせろよ
マネージメントの概念がない日本の会社

728 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:10.15 ID:e6DqSzpM0.net
>>637
こういうアホ上司って真面目に相手にするだけ無駄だよ
こういう老害どもってのはただ単にケチ付けたいだけなの
自分が権力者だから他人にケチ付けて悦に浸ってるだけ
人間未満のゴミにはそれなりの対応すべきだしそれをしてる若者は本当に偉いよ
クズ老害上司とは闘わないと駄目敵なんだからそいつら

729 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:11.10 ID:tUnht9zG0.net
日本人の美徳がまた消えそうなのか
日本人の強みはチームワークなんだが…
欧米の個人主義を気取っているのだろうが、分かっていない

730 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:11.62 ID:lXI09Wrd0.net
必要以上にやると責任問題になるしなw

731 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:14.59 ID:sQ8L/q3a0.net
>>718
新卒就活でそんなに見極められんよ
ダメならクビに出来ればいいんだけど日本だと出来ないからな

732 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:14.88 ID:069/aBRB0.net
Z世代が悪い言われかただけど、派遣しかやってきていないオッサンの俺から見ても近年は仕事の振り方が色々おかしいの多いぞ
特に大手
人材が入れ替わる前提の体制でやっていなくて、古参が職務を私物化しているから
それをそのまま他人に渡したらそりゃ、俺の仕事じゃねー!ってなるわ

733 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:18.49 ID:pu4jw4aG0.net
本当か?この記事。甘やかされて育った氷河期〜ゆとりより、今の若い子のがだいぶマシな印象だぞ

734 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:30.43 ID:pKROGE7d0.net
だからといって空いた時間に指示されてない事やってたら「そんな指示はしていない」とか言われるのよね。
指示された作業以外もやれって言われたら「その作業こなせば評価上がりますか?」って聞き返せばいい。
評価に繋がらない作業は行う必然性が無いし、必要な作業であれば評価の対象とすべきだし。

735 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:30.53 ID:mKZpRoHK0.net
こういうのはほっときゃいいんだよ
まともに相手するから疲れる

736 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:32.84 ID:J37kAhy50.net
一度手伝うと手伝わせたヤツって常習化するからな
いまの若い子は最初からそういうの断れる それだけ

737 ::2024/05/12(日) 14:48:35.00 ID:5/GuMLRU0.net
昔静岡住んでたけど周りこんな奴ばっかりだった

738 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:36.87 ID:Zic2uIYd0.net
仕事なんか手段であって目的じゃないしね

自分の夢のために仕事いってるだけ

739 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:38.46 ID:QtE/YZG20.net
>>719
唐突な人格否定は草
御社のコミニケーションはユニークですね😆

740 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:39.99 ID:SuPlMorS0.net
ブラック企業の社畜育成方法が通用しなくなってて草

741 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:45.07 ID:5v4Bn3i20.net
>>670
それならまだマシで
この例は自分の仕事は終わったなら
他人の仕事を勝手に手伝えと言っている
そもそもそんな職場あるんかな

742 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:48.28 ID:Yl8bBBv30.net
例えば○○をしなさいと言われたら
それに付随することも必然的にやらなければいけない
それがわからないからアスペだと思われる

743 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:51.16 ID:lYOeo8lV0.net
言われた事だけやってりゃ良いんだよ
どーせ会社の都合が悪くなったら解雇されるんだし
こっちも都合が悪くなったら辞めて転職するだけ

愛社精神だの
会社のために滅私奉公だの
終身雇用時代の幻想はもう終わったのよ

744 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:55.47 ID:va+y5v5E0.net
>>702
いや伝わるように相手に話せてないなら上司が説明できてないんだろ

745 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:56.16 ID:6ONlM7J50.net
>>3
お前何歳なんだよ

746 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:48:56.57 ID:NNKN+qP30.net
>「それ、僕の仕事じゃないんで…」

そもそもこれ言われた側ってヘタすると自分の仕事を新人に押し付けようとして断られてたりするw
「僕の仕事」くらい自分でやれよ

747 :sage:2024/05/12(日) 14:49:05.48 ID:11psVuOc0.net
言われたことだけやるって当たり前じゃね

748 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:49:28.13 ID:FMSlvTRp0.net
無能は育てようとしても無能だから即戦力とかコミュ力重視って大事だよ

749 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:49:30.95 ID:I5zhceIw0.net
>>585
その若者がバカだろ
極端すぎる

「学びて思はざれば則ち罔し。思ひて学ばざれば則ち殆ふし。」
上司はこういうことを教えてるのに若者は理解できてない。

750 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:49:32.02 ID:qwy+gfSb0.net
ジョブディスクリプションに記載がない仕事は当然しないさ
タスクの洗い出しすら出来ない無能管理職が全て悪い(´・ω・`)

751 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:49:35.64 ID:6KlFHrTY0.net
自分と同じような人間が周りに集まってくる
若手社員の仕事が忙しそうなときサポートする上司の周りにはサポートする部下が集まる

752 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:49:36.59 ID:9VsOJv/x0.net
>>747
公務員だよな…

753 ::2024/05/12(日) 14:49:41.15 ID:4Yh7rbj10.net
無能は作業のやりかたを適切にださないと
期待された成果物がだせないからな

最悪なのは期待された成果物を出す途中で
やらないといけないことをやらずに
やらないでいいことやって余計な仕事を増やす

754 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:49:43.11 ID:pu4jw4aG0.net
>>732
そうそう、仕事できないおっさん世代が自分の仕事押し付けて>>1の説教してる現場のが多い

755 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:49:44.10 ID:hzTaiFfi0.net
結果出てるからいいでしょ?みたいな奴って成長がないんよな。
客観的な意見を聞かないから自分の仕事のやり方の改善をしないというか出来ないというかね。

756 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:49:53.87 ID:Zic2uIYd0.net
ろくな正規社員いないね

757 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:49:57.04 ID:dBRYz1tO0.net
>>702
コミュニケーションは上位のものが下位のものをいかに上手く引き上げるかが肝要なのだよ
特に仕事においてはね

大学生と幼稚園児のコミュニケーションで「コミュ力無いから付き合えない」って言う大学生と
幼稚園児に合わせてお互いの要望を上手くやり取りできる大学生で
どちらがコミュニケーション能力高いか明白だろ

上司と部下のコミュニケーションでもそうなんだよ

758 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:50:00.13 ID:MuCHsCjW0.net
>>700
そいつが自己都合でやめるか自主的に動けるようになるかの瀬戸際だからね
少なくとも上司はそいつを育てようと毎日努力したという実績が残る
そいつは何ができるんだ?会社のために
何もできないなら自己都合でおやめくださいどうぞ

759 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:50:01.11 ID:cf2gasBU0.net
基本的に今の若者は「頑張っても無駄」みたいな厭世思考がある
それを前提に向き合わないとうまくいかない

760 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:50:09.17 ID:T3bF9gxv0.net
若いうちにサボったツケは40代、50代になって返ってくるものだよ。
20代のうちに失敗も含めて無数の経験を積んでおくのは財産だけど、
「コスパのいい働き方」なんてものを本気で信じてる人にはそういうノウハウ的な積み重ねの価値は理解出来ないでしょう。
後で泣くのも本人の自由だし、その手の賢しげで浅はかな理屈をこねる頭の悪い人材は出来るだけ関わらずほっとくしかないよ。

761 ::2024/05/12(日) 14:50:12.57 ID:5tRWshTk0.net
だから経営者が「人を雇うのもリスク、いくら人手不足でも使えなかったらAI、自動化機械化、セルフサービスで乗り切ったほうがマシ」   
とか言い出すんだよな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200