2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若手社員…「自分は何でもできる」という幻想的万能感 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★ :2024/05/12(日) 13:47:11.58 ID:uL2crq/N9.net
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

※どんぐりレベル0スレです


「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若手社員。強い自己愛ゆえの「自分は何でもできる」という幻想的万能感
https://news.yahoo.co.jp/articles/85caf4697365d98174e5ae29ef70ae8134ca3ed9

言われたことしかしない若手社員
最近どこの職場でも増えているのが、上司や先輩から言われたことしかしない若手社員である。典型的な指示待ちタイプで、指示されなければ何もせず、ぼうっとしている。先輩や同僚が忙しそうにしていても、手伝わない。

上司から「少し手伝ったらどうか」と諭されても、「自分の仕事はちゃんとやっています」「指示がなかったので、僕の仕事だと思いませんでした」などと答え、定時で帰る。

「僕の仕事ではありませんから」と言って、手伝わない
指示待ちタイプというだけならまだしも対処のしようがあるが、なかには持論を繰り返し、自己正当化に終始する若手社員もいる。たとえば、IT系企業に勤務する20代の男性社員は、結果さえ出していれば協調性なんて要らないと思っているのか、大量の仕事を抱えた同僚が忙しそうにしていて困っていても、手伝おうとしない。

上司が手伝うよう促しても、「僕の仕事ではありませんから」と言って、協力しない。

上司が「君が困ったら助けてもらうかもしれないのだから、お互い様だと思って、協力するのが同じ課の仲間だろう」と諭しても、「僕、ちゃんと結果出していますよね?僕、何かおかしなこと言っていますか?そもそも、これは僕がやるべき仕事ですか?」と頑(かたく)なに手伝おうとしない。

それどころか、「できない奴の仕事を手伝っていたら、自分の仕事ができないじゃないですか。結局、優秀で真面目な人間にしわ寄せがくるじゃないですか。そんなの真っ平ごめんです」と怒り出す。

(略)
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

382 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:24:24.03 ID:gRqAbF+30.net
>>348
ニュースで見たわ
ただ単に人がいなさすぎるからあの手この手で我儘許して引き止めてるだけよ

383 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:24:27.00 ID:Db0HC7I00.net
すまぬ指示ねw

384 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:24:37.62 ID:ne9GHdew0.net
>>283
弱小じゃない有名なところのバイトだけど時給が高くないからか人が入って来ない
上司がもうちょっと出てくれないかみたいなお願いしたらそれなら辞めると言った人がいて、じゃ辞めていいとなったらしく最悪
忙しくなるだけで現場のメリットが何もない
まあみんな辞めればいいだけか

385 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:24:38.23 ID:wcRgIgxz0.net
>>344
まぁその通り
こんなこと言ったらハブられ仕事もらえなくなって居場所無くなって辞めてくだけ

386 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:24:49.22 ID:dBRYz1tO0.net
>>343
その点に至っては思春期ではなく就職活動のタイミングだと思う
就職活動が苦しかった世代は自己評価低め
就職活動が楽だった世代は良くも悪くも自己評価高い
Z世代やバブル世代はまさにこれ

387 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:24:50.18 ID:PzYnMRe90.net
>>348
あれ実際に導入されたの?本当に?

388 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:24:52.12 ID:9VsOJv/x0.net
これ世代の問題ではなく特徴だろ
サラリーマンだから進んで仕事はしたくないと言う考えは全世代に一定数ある
経験を経ると自分の所に仕事が来ない様に振る舞えるだけ
それが出来ない今の若い子は主張をすると言う事
日本文化の悪いところだわ

389 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:24:52.49 ID:Z9wbxDdF0.net
>>191
野球はボールが一つしかないからな
ファーストゴロの場面ではライトは手が空いてるからカバーに回れるんだよ
会社ではそれぞれ違う案件を抱えてて手が空いてない場面がほとんど

390 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:24:54.29 ID:ulXYUsaK0.net
スレの趣旨と無関係だけど今どんぐり0でスレ立てする>>1は有能
これが仕事のできる人間

391 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:24:55.13 ID:cf2gasBU0.net
>>372
文句言うのを押さえつけても信頼は得られない
なぜ文句を言われるのか、上司にもアップデートを求められるのが今の社会

392 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:00.84 ID:Oaj2M0Vb0.net
>>367
で、論破出来てないからやっぱ無能と思ってるとw

393 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:03.68 ID:x13ZMdij0.net
>>309
企業は業績を個人の評価に還元する術を持っていない、というか個人の寄与を正確に評価するのは企業体の中では非常に難しい

394 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:11.63 ID:BQzFUcuG0.net
出来ない奴の尻拭いをタダでさせられるのが嫌なんです
出来る奴の負担増やすんじゃなくて出来ない奴が出来るようにしてくれな

395 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:23.03 ID:QUgLZNDH0.net
テメエの尻拭いは俺の仕事じゃないんで
後はひとりできちんとやっとけよ?

デカい口叩いといて逃げんなよ?(ニヤニヤ

396 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:23.29 ID:7PZEpue90.net
「戦後世代」「団塊ジュニア」「新人類」「ゆとり世代」「Z世代」

いつの時代も「近頃の若い奴は...」って繰り返しw

397 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:23.38 ID:dmh2/k3W0.net
非正規雇用だと指示があるまで勝手に動いたら逆に怒られるからな
社員ですらこれとは驚いたわ
まあ、世代関係なくいつの時代でもいるんだろうがな

398 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:28.02 ID:uFxIdSuN0.net
上司が管理能力無しなのを部下の協調性の無さにすり替えてるだけ

399 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:32.50 ID:+2/wKhW80.net
>>387
理由は違うけどサンディ

400 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:36.68 ID:QONnQzXn0.net
>>313
これは本当にそのとおりですね。
いわゆるZ世代の方々の特徴のひとつがコレです。
自己主張するのは良いのですよ。
しかし自分でグッド・アイディアを考え出す能力がほとんど有りません。
いわゆるバブル世代の「オッサン」どものほうがこの点については遥かに上ですね。
こいつらを足して2で割れりゃ良い人材となりうるのですが。

401 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:42.73 ID:N9JvJPEL0.net
新人は仕事を押し付けられやすいから
それは言った方がいいかも
ベテランなんて自分の分しかやらなくていいから楽だよなw

402 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:44.58 ID:e9dDBfit0.net
>>358
よくあるのが、手作業でやってるのをEXCELマクロ、VBA、RPAでサクッと終わらせて帰ろうとしたら、仕事量が少ないとみなされるとかか

403 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:52.85 ID:rOCjrUB60.net
>>370
社会に順応するんじゃなくてそんなもんはくたばれって感じだな

404 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:54.25 ID:FZUtEJ1o0.net
>>347
その有能社員の仕事を増やすならその分賃金も増やさないと直ぐに辞めるよ今の若者は

405 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:25:54.61 ID:4SKkY1Hd0.net
言われなくてもやることが正しいというよりは、自分の成果物にどれだけ価値を付けられるかなんだけどな

406 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:26:10.08 ID:y7QzyKmd0.net
職務内容をきっちり決めて、それ以外のことはやらないアメリカ式にしよう

407 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:26:15.86 ID:jf/HAblB0.net
>>343
思春期で万能感がなくなるタイミングてのは意外とない

まあ高校球児で甲子園行けずプロ野球選手の夢諦めるくらいの事がないとさ

ほとんどの高校生はまだ万能感のままだ

408 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:26:22.54 ID:C1V5E1Vm0.net
>>394
ましてそれが人柄と愛想だけ良い先輩社員だと堪らんな

409 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:26:24.61 ID:e6DqSzpM0.net
>>357
すげー
そういう人こそがリーダーになるべきなのに実際に上に行くのは自分さえ良ければ良いって自己中のクズなんだよね
責任とったら外されてゴミ扱いされる世の中だからね
でそういう寄生虫の卑怯者だらけになって社会がめちゃくちゃになった
老害どもは若者を責めるんじゃなくて自分ら老害が悪いんだと自覚しないといけないね

410 :!dongri:2024/05/12(日) 14:26:25.38 ID:QrtxkTEO0.net
>>368
でも実際のところ評価あんまり変わらないんだよなw

411 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:26:25.48 ID:bB9fpVWj0.net
>>348
苦労を美徳とするのをやめたらいいのに
もうお年寄りの国なんだからお年寄りでも働けるようにしたら良いんだよ

412 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:26:35.47 ID:mGaSdb9K0.net
>>348
ちょうどその話題のスレがたったな

413 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:26:41.46 ID:9VsOJv/x0.net
>>348
欧米化でしょ
アメリカでは座ってるニュースは見たよ

414 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:26:42.87 ID:Db0HC7I00.net
ねらーてブラック企業叩くけど
実はブラック体質染み付いた奴隷ジジイばかりなんだな

415 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:26:42.98 ID:+2/wKhW80.net
>>389
ピッチャーだけは相手を完封して自分だけホームランを打って勝つという堀内恒夫みたいなことができちゃう。

416 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:26:43.58 ID:MzXE9TaJ0.net
そういうやつがもし周りにいたら、 同世代的にはチャンスじゃないのか
周りができすぎ君ばっかりだったらどうしようもないけど、のび太にばっかり囲まれてるなら、 普通よりちょっとちゃんとやるだけで 大成功

417 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:26:50.18 ID:3VXcu89L0.net
アメリカみたいになってきてるね
アメリカは契約以外の仕事はしないから

418 ::2024/05/12(日) 14:26:55.68 ID:I08/Rda/0.net
これは若手社員が言っていることが正しいだろ。手伝わせるなら業務指示として上司がそうさせるべき。協調性とかそういう問題じゃない

419 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:26:58.38 ID:NOtONtdw0.net
弊社の若手

先輩社員に
「言われないと分からないのか!?」

若手
「言われないと分かるワケないじゃないですか?
〇〇さんは言われなくても他人が何考えてるかが分かるんですか?
凄いですね!超能力者じゃないですか!テレパシーてやつですね。
んじゃこんな会社辞めてその能力で商売したら億万長者になれますね。
辞めたらどうですか?

て切り返しえてたな

420 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:27:08.23 ID:dBRYz1tO0.net
>>378
いつまで経っても新人モード抜けずに後輩から指導される奴はいるなw
主にコロナ禍前の好景気に就職活動してた世代
コロナ禍後の渋い時期に就職活動して入社した後輩から呆れられてる

421 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:27:19.83 ID:QtE/YZG20.net
>>406
解雇規制は熱心に主張するけどそっちを並行してくれないと割に合わんよな

422 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:27:25.15 ID:hzTaiFfi0.net
部活で理不尽な先輩の言うことを聞くのが当たり前になってたら会社で指示されることなんて筋が通ってて気持ち良さすら感じるけどな。
今の子はそういうのがないから上から物を言われることに我慢ならんのやろ

423 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:27:30.76 ID:1j/ovudf0.net
野球でいうとライト8番以外やりたがらない奴

424 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:27:34.08 ID:5rFlJIRJ0.net
















425 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:27:34.62 ID:szKq64sv0.net
>>396
ゆとりは叩かれたけどZや団塊氷河期の中で1番マトモ説出てるの草

426 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:27:42.65 ID:jf/HAblB0.net
>>348
いやそれは合理的だからOKだな
椅子がラクなら椅子を導入した方が生産性上がるでしょ

427 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:27:47.59 ID:kIGg7QY10.net
バブル部長による「平成5年」の思い出

焼野原部長「おいバブル、あれやっといたか!」
バブル新人「すいませんすいません部長、あれとはなんですか(真っ青)」
焼野原部長「おまえそんなこともわからんのか!歯を食いしばれ!目線をそらすな!!」
バブル新人「鉄拳制裁キター!!!!(しかしこの爺筋力ねえからねこパンチじゃねww)有難い気合いあざっす!!!」

バブル部長「あれから何十年もたった。しかしいまだに焼野原さんがいってたアレがなんなのかわからん。墓にもってっちゃったからな(遠い目)」

428 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:27:52.40 ID:b7Mi+4G70.net
ビル・ゲイツが90年代に予測した未来

No.1 価格比較サイト
ゲイツの予測:自動的に価格比較を行うサイトが登場する。人々は複数のサイトを比較して価格をチェックし、あらゆる製品を低価格で購入できるようになる。

No.2 モバイル端末
ゲイツの予測:小さな端末をどこへでも持って行くようになる。常に連絡が取れるようになり、どこにいても仕事ができるようになる。
ニュースをチェックしたり、予約した航空機をチェックしたり、株式市場の情報を入手するなど、小さな端末で何でもできるようになる。

No.3 支払いの簡素化、オンラインでの金融サービス、ウェブを使ったヘルスケアサービス
ゲイツの予測:インターネットを使ってお金を支払い、資産状況をチェックし、主治医と話をするようになる。

No.6 ソーシャルメディア
ゲイツの予測:友だちや家族向けのプライベートなウェブサイトが一般的になる。チャットや旅行の計画を立てたりできる。

No.8 スポーツ観戦サイト
ゲイツの予測:テレビでスポーツの試合を見ている最中に、サイト上で試合経過やどちらが勝つかなどについて議論できるようになる。

No.9 スマートな広告
ゲイツの予測:スマートな広告が登場する。あなたの購買傾向を把握し、あなたの好みに合った広告を提供する。

No.10 テレビ番組にウェブサイトへのリンクが貼られる
ゲイツの予測:テレビ放送の中に、関連するウェブサイトや番組内容に関連したコンテンツへのリンクが貼られる。

No.11 オンライン掲示板
ゲイツの予測:人々は、地方自治、都市計画、安全など、自身の生活に影響を与えることに関してインターネットで議論できるようになる。

No.12 オンラインコミュニケーション
ゲイツの予測:オンラインコミュニケーションに場所は無関係。インターネットにつながっているかどうかが大事になる。
No.14 オンラインリクルーティング
ゲイツの予測:仕事をオンラインで探せるようになる。自分の興味、ニーズ、得意なスキルをオンライン上に記載することで、新たな仕事のチャンスを得られるようになる。

429 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:27:55.49 ID:sQ8L/q3a0.net
>>391
だから、文句を言う「だけ」なの
文句を言ってどう業務改善したいのかまで言えば対応するし協力はするんだよ
どうしたいか問うとわかりませんとか、知りませんとか言い出す

430 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:27:55.64 ID:7BS16Eu80.net
指示されたことしかやらないと理不尽に怒られる職場だってあるしねぇ
一概に言えんわ

431 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:08.39 ID:Yl8bBBv30.net
こういうことを言うやつは出世できない

432 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:11.79 ID:2P5b2tu/0.net
自分が失敗すると
 ↓
失敗をフォローするのが組織ですよね

433 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:15.85 ID:IoaogN270.net
>>416
上司の顔色伺うやつが出世するからなw
それもくだらんけど社会においては能力の一つ

434 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:25.78 ID:QUgLZNDH0.net
無能な部下はそのうちローカルLLMに置き換わるよ
使えないZ世代はクビ

435 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:26.67 ID:UJVv9bbP0.net
>>422
あんたみたいなのが上司じゃなくてよかったわ

436 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:28.09 ID:L5FdKw1Z0.net
こんなの、今から30年以上前、儂らが新卒の頃だって言われてた。マスメディアはこういう記事を毎年書かなきゃならないのかと思うと、ジャーナリズムって不毛な商売だなって思う。

437 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:31.29 ID:y7QzyKmd0.net
コンビニ店員なんて座ってていいんだよ
時給も低いんだし
多くを求めすぎ

438 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:32.93 ID:ZdIDJlqk0.net
Z世代って言葉もう何年目?いつまで「自分はZ世代」とか言ってんの?老害だろそれ。

439 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:33.33 ID:JEWFEjWf0.net
>>416
そんな甘くないだろ
上司に気に入られるかどうかだ

440 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:41.11 ID:vWrZzvCd0.net
>>348
情緒じゃねえよ!

企業の安全配慮義務が厳しくなってんだよw

441 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:41.28 ID:osa+8t7v0.net
コミュニケーションが嫌で
専門分野に逃げる子はいるね
専門的な知識を研究するから他人と関わりませんって
あれは嫌い

442 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:41.35 ID:MLHvpFvI0.net
>>402
100回くらい聞く、よくある話
プログラム書けるやつとただの事務員では効率に天地の差があるのにボンクラは全く考慮しないで
無制限に仕事を押し付ける

443 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:45.35 ID:e6DqSzpM0.net
>>400
アイディア出すのは管理職の仕事だろ
なんで下っ端がアイディア出さなきゃいけないんだよ
本当に良いアイディアあったら薄汚い会社なんかに教えずに自分で起業するわ
甘ったれるのもいい加減にしとけよ出来損ないの社畜ども

444 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:47.40 ID:G49RoIqR0.net
甘やかすとサボる奴がいる厳しくすると潰れる奴がいる
飴と鞭どっちがそいつに有効か両方試したか?というお話
褒めたらそこで止まるから絶対に褒めない、ついてこれない奴は辞めろってのは指導じゃなくて淘汰です
単なる子分を作るルーティンです

445 ::2024/05/12(日) 14:28:51.73 ID:AHiZP4iG0.net
「やる気が無いなら帰れ」と言われたら本当に帰るやつとかこんなの昔からいる
世代関係無い

446 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:52.17 ID:Yl8bBBv30.net
>>426
生産性なら立ってるほうが上がるでしょ

447 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:52.28 ID:HXYjWhUN0.net
強盗しないだけ立派なもんよ

448 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:55.66 ID:MzXE9TaJ0.net
>>417
そのうち どれだけレジが長蛇の列でも 隣のやつとゆっくり話をしながら レジ打ちするアメリカ人みたいになるんだろうな
こういうことを書くと 今 レジは セルフだからとかって したり顔で書くやつも出てくるけど そういうこと言ってるんじゃないよ

449 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:28:57.05 ID:+2/wKhW80.net
>>407
本当に実力が高いやつは尾崎正司(将司)みたいになるかな?
あれも池永正明を見た瞬間に野球辞めると言い始めた。

450 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:08.06 ID:hzTaiFfi0.net
>>419
億万長者になれるかどうかが分かるなんてお前こそエスパーやな!って返されたらどうするんやろ

451 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:17.95 ID:4BO9h6da0.net
世代間対立を煽って記事にするマスコミこそ万能感に浸ってんじゃないの?

452 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:21.54 ID:+EeYKVFQ0.net
頑張って賞与がでる待遇なら多少のサビ残はしてやるけど、そうじゃないならそら言われたことしかしねえわ・・

453 ::2024/05/12(日) 14:29:23.45 ID:fBjjdkfb0.net
テスト

454 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:24.71 ID:5U0YWXUm0.net
ちょっと前なら無能が上に行っても
みんなで支えましょう、って感じで成り立っていたのかもしれんが
最近は、まぁこの記事の通り、仕事ができるやつらが利用されるのを拒むようになってきた
結果、いろんな組織で管理職の無能さが表出してきている気がする

455 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:26.27 ID:cf2gasBU0.net
>>429
文句を言う、態度が悪い
それには隠された理由があるんだよ
その理由が改善しない事には根本的な改善にならない、信頼関係は生まれない

…こうやって習って社会に出てくるからそうするしかない

456 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:34.07 ID:MzXE9TaJ0.net
>>439
だからそれも含めてさ

457 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:34.48 ID:JP72Vf3/0.net
>>425
ゆとりがマジで1番優秀だよ。
俺は氷河期世代だけどそう思うよ。

氷河期世代はやたらと協調性だけは高い。
でもそれ以外はマジでダメ。
上の言うこと聞いてりゃそれで良いって考えのやつが多数。

458 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:36.41 ID:47h6YobM0.net
>>3
レベルの問題だ

459 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:40.77 ID:dmh2/k3W0.net
>>396
ゆとり世代だけど、俺が22~23の頃に
モンスターペアレントが出始めて
ゆとり社員を残業させたらその母親が会社に乗り込んで来て
「うちの子になんてことするの!」って怒ってたらしいな

460 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:43.50 ID:UJVv9bbP0.net
>>430
理不尽じゃねえだろ、人の仕事勝手に盗るなよ

461 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:46.95 ID:AelFl7SW0.net
>>448
セルフレジになる

462 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:48.29 ID:uSML8KeM0.net
Z世代の自己肯定感や自己評価(万能感?)の高さは、少子化の影響もあってここ10年くらいそういう教育をされてきたから
20年くらい前までは新人研修、自尊心圧し折って泣かしてナンボ代わりは幾らでもいる
這い上がってきた奴を更なるスパルタ教育で育て上げる風潮だった

463 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:51.12 ID:xidzDy9H0.net
日本の場合解雇規制が強い代わりに仕事の拒否は出来ないはずだが

464 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:53.09 ID:A9kjxeAm0.net
>>410
だから上司の取る正解は最初から仕事を余分に積んでおくことだろうね
無論、あふれることの無いように時間的余裕といざというときに一部引き取れる準備はしておいて
その際に、君は仕事が出来るからちょっと多めに積んでるよ、とでも自己肯定感を煽ってやれば勝手に気持ちよく仕事してくれる

465 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:29:58.84 ID:sQ8L/q3a0.net
>>416
だから今の世代はイージーだよ
ちょっとおっさん連中にいい顔するだけで評価がうなぎ上り

466 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:30:01.94 ID:Jp+PI2ji0.net
昔の地方民の集団就職とか逃げ出せないし大変だったろうね

467 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:30:16.92 ID:wamGRkTO0.net
>>441
適材適所
コミュ障に営業は無理だからてめーの能力見極めて適切な部署に逃げますてのは賢いやり方
突き詰めりゃいい

468 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:30:17.46 ID:ZRrHjS7F0.net
人の尻拭いをするのは面倒だし理解もするけど仕事なんか人との信頼関係でなりたってるからな
会社と言う小さな社会で好き勝手やる奴は路頭に迷わせろ
人材不足で売り手市場だからと言うならすぐ次があるだろ

469 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:30:20.27 ID:szKq64sv0.net
>>419
先輩が悪いな
1〜2回は説明した上で治らない時に注意しないとな

470 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:30:28.73 ID:MzXE9TaJ0.net
>>461
お約束 ありがとう

471 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:30:29.82 ID:jf/HAblB0.net
キレる若者達

て世代もあったな
テキトーすぎるw

472 ::2024/05/12(日) 14:30:31.20 ID:8KFkIEeB0.net
世代の問題ではない
会社の評価基準の問題に過ぎない

473 ::2024/05/12(日) 14:30:33.41 ID:b6Q6G5VL0.net
1000年前も100年前も10年前も「今どきの若者ときたら」って言ってたよ

474 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:30:38.34 ID:qwy+gfSb0.net
もう終わりだよこの国(´・ω・`)

475 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:30:40.48 ID:CVTdW4Sx0.net
担当じゃない仕事やらされて責任持てと言われてもな

476 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:30:44.66 ID:wV7632qN0.net
余計な事をするな!お前は指示されたことしかできないのか!

477 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:30:54.18 ID:QtE/YZG20.net
>>463
配置転換や転勤が拒否出来ないだけで無茶しろとはどこにも書いてませんがなw

478 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:31:00.81 ID:cf2gasBU0.net
>>419
これは先輩が悪い

479 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:31:08.47 ID:dBRYz1tO0.net
>>393
それは理解する
だからジョブ型雇用は難しいし経営視点での人事評価というのは難しい
それをうまく丸める最適解の一つが終身雇用の年功序列だったと思う
あくまで最適解の一つに過ぎず他の解を否定するつもりはないけど

なんで評価出来ないなら評価出来ないなりの人事制度を敷くべき
評価出来るなら>>1みたいな文句は出ない

480 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:31:13.32 ID:y7QzyKmd0.net
アメリカのガソリンスタンドの横についてるコンビニ行ってみ?
店員のやる気なんかゼロだから
給料低い仕事なんてあんな感じで緩くていいんだよ

481 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:31:13.66 ID:Yl8bBBv30.net
>>419
それ若手がアスペだわ

482 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:31:16.03 ID:IoaogN270.net
>>443
アイディアが出し惜しみするぐらいの頻度でしか湧いてこない奴はそもそも独立で成功できないよ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200