2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイゼリア】「サイゼが潰れたら喜ばしい」創業者が語る真意  「世の中が良くなることは、すべて最高だ [煮卵★]

1 :煮卵 ★:2024/05/12(日) 13:20:38.37 ID:y4jU90Dw9.net
サイゼリアが潰れる=サイゼリヤより、「安くておいしい」料理を提供する企業が出てきたということ。

「競合他社に負けそう」という思いは、お客様のことを一切考えていない、自分中心な考え方である。世の中が良くなるのであれば、自分が選ばれなくてもいい。
この「人のため」精神を持って突き進んでいくと、目標はおのずと達成する。なぜならば、見えない力があなたを守り、加勢してくれるからだと著者は語る――。

※本稿は、正垣泰彦『サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか?』の一部を再編集したものです。

■サイゼリヤがつぶれたら、それは喜ばしいこと

私は「サイゼリヤなんてなくなってもいい」と思っています。倒産して、サイゼリヤという名前がこの世から消えても、私はかまいません。

形あるものは必ずなくなる。歴史から見ても明らかです。

もし将来サイゼリヤがなくなるとしたら、サイゼリヤよりも安くておいしい料理を出す企業が出てきたからでしょう。

それは「この豊かな食事を、日本の多くの人たちに楽しんでもらいたい」という私たちが叶えられなかった夢を、ロマンを、別の企業が叶えてくれたということ。

お客様の目線で考えてみてください。おいしく豊かな外食の体験を享受できるなら、どこの企業のおかげでもいいはずです。

安くておいしい料理が食べられることは、このうえない幸せですから、世の中は確実に良くなっています。それは、この社会全体という視点で見れば、間違いなく「良いこと」です。

もしあなたが「競合他社に負けそう」「後輩に抜かれそう」などと不安を感じているなら、それは自分中心になっている証拠です。

「その思いは人のためになっているか?」と、自分に問いかけてみてください。

競合他社のほうが顧客に価値を提供できているなら、それはいいことです。後輩のほうが、会社や仲間のために貢献してくれているなら、それは喜ばしいことではありませんか。

「どうぞ、優れたほうを選んでください」

人のためを願うなら、そんな謙虚な気持ちになれるはずです。

すると、欲で曇っていたあなたの目は晴れていきます。お客様が何を望んでいるか、はっきり見えてくるでしょう。謙虚な気持ちになれたからといって、あなたが選ばれるとは限りません。それでも、不安でいっぱいだったあなたの心は調和へと向かい、少しは穏やかになっているはずです。

■失敗しても、反省して、またやり直せばいい

あなたがこの世界と調和して、正しい方向にエネルギーが循環し始めると、不思議なことに、すべてが味方してくれるようになります。
何かに導かれているかのように、新しい出会いがあったり、思いがけない出来事が起こったり、「最悪」が「最高」に転じたり……。予想外の方向に、状況が開けていくこともあるかもしれません。

それでも、あきらめたくない。そんな気持ちがあふれてきたなら、まず真っ先にしてほしいことがあります。

まずは、結果を謙虚に受け止めること。望ましくない結果が出ているとき、必ずあなた自身に原因があります。きっと努力が足りなかったのでしょう。

「自分たちは、安くておいしい店をつくれなかったから、他社に追い抜かれてしまったのだ」と反省すればいいだけです。

もし再挑戦したいのなら、より喜ばれる店を目指して反省し、もう一度頑張ればいいのです。
やり直すチャンスは、いくらでもあるのですから。

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/f259b99703018776e32c933a96f0af548b91eafe?page=2

[東洋経済]
2024/5/12(日) 10:21

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:21:59.62 ID:+A6lt12Z0.net
何かの宗教みてーな

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:22:29.43 ID:9TnwHuJj0.net
ヤバい宗教かなんかなん?

総レス数 501
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200