2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公的年金】国民年金の納付期間5年延長、厚生年金の加入要件緩和…政府、年金改革へ5項目検証[5/12] [窓際被告★]

1 :窓際被告 ★:2024/05/12(日) 01:51:29.07 ID:IfANzYPb9.net
国民年金の納付期間5年延長、厚生年金の加入要件緩和… 政府、年金改革へ5項目検証

 厚生労働省は今夏、人口や経済情勢の変化を踏まえて年金財政の持続性を5年に一度点検する「財政検証」の結果をまとめる。少子高齢化が進み、保険料を払う現役世代は減る一方、給付は膨らむ。厚労省は国民年金(基礎年金)の保険料納付期間の5年延長や、厚生年金の加入要件緩和などを検討した上で実施の可否を年内に判断し、来年の年金制度改正の議論に取り組む方針だ。

将来の給付水準どう変化

 日本の公的年金は①20歳以上60歳未満の全員に加入義務がある国民年金②会社員らが入る厚生年金―の2階建て。財政検証では年金制度を改正した場合に将来の給付水準がどう変化するかを調べる「オプション試算」を実施する。厚労省は4月、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会に試算する5項目を提示した。

産経新聞(大島 悠亮)2024/5/11 20:35
https://www.sankei.com/article/20240511-7IL235KMAZOIFLVBFZ2FLWOS3U/

867 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:45:08.66 ID:uFxIdSuN0.net
文句を言うだけで選挙にも行かないしクソ制度を放置していた奴らを制裁もしないのだからこのまま機能しなくなるまでダラダラ行くだけな
今20代でも気が付いたら年金を貰う側に近づいてそれが目の前になったらもう自分が痛い目を見る変更なんかしなくなるからな

868 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:45:17.82 ID:dwDhnLTQ0.net
>>863
あ、若者や現役世代の負担増えてることについては否定できないんだね

869 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:45:41.88 ID:Th6VV9Ks0.net
>>859
何でトヨタが国民に向けて利益還元する必要があるんだよw
利益還元するべきは関連会社だろ

870 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:46:10.13 ID:bNSe5zOa0.net
65歳まで年金を納付するとするだろ?
そうすると未婚男性は67歳で死ぬわけだ
これなら100年安心だな

871 ::2024/05/12(日) 10:46:44.23 ID:02YljfBq0.net
>>869
まぁそうだと思うが、トヨタも含めて
輸出還付金もらいすぎぃぃぃ

872 :!:2024/05/12(日) 10:46:45.82 ID:tFi1HfpP0.net
生産できる世代の人口が減るので、老人でも雇うしか無いだろ
運が良いことに今の10代より60代の方がパソコンの操作は堪能

873 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:46:48.40 ID:Guqyf4Ms0.net
>>868
実際自民党がそうやって増やしているからな

874 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:47:18.98 ID:Guqyf4Ms0.net
>>869
国民によって稼がせてもらっているからだ
輸出免税がなければトヨタは稼げないのだよ
この大前提を忘れてはいけない

875 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:48:12.51 ID:L4oa23Im0.net
>>834
国民は蔑ろにしないが、
その国民自身がそういう判断するだろうって話だよ

みんな働かず、モノがなくなったら他人のもの奪ってくればいいや
って無政府状態になるのも国民の選択だから、
それも民主主義でその方がマシってお考えなのでしょうけど、
政府はそれを看過はしないでしょうね

ちなみに先の戦争だって、その資源の奪い取った結果の一つである
満蒙を死守しなければ!って国民自身がそう主張したことも
太平洋戦争に繋がってんだからね

そういう意味では先の戦争で壊滅的な結果を導いたのもの
その国民ファーストがもたらした結果とも言えるがその判断は正しかったのかと

876 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:48:57.43 ID:Mkcd2fGr0.net
むかしな
そんな遠い昔じゃない
黄金の国
ジャパ行きさんという春を売る婦が日本に出稼ぎにきたもんだわ
最近では
日本人が海外に出稼ぎ
何ということでしょう
竹中平蔵
小泉純一郎
日本壊し
私腹を肥やしてる
アメの奴隷
竹中平蔵
死ね
習近平は独裁と言われながら
少なくともチュンコロの為富をもたらしてるゴキブリ共共
新で詫びろ

877 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:50:58.51 ID:Guqyf4Ms0.net
本来大企業なんて政府が支援すべきものじゃないんだけどねぇ
中小零細ならともかくさ
日本はそうやって外貨を獲得して一般市民に利益分配していないっていう手口なんだよ
これが貴族層な

878 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:51:05.17 ID:uFxIdSuN0.net
年金受給開始年齢をいつにするかは博打の面があるからな
安全側で見るなら馬鹿らしいが掛け捨てと思ってある程度の収入が得られるもしくは心身がそれなりに持つ間は働いてがいいとなるはず
結局生活できるなら年金でも働いてでもいいわけで
前者で暮らしていくのが怪しくなるなら後者と

879 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:53:29.65 ID:jWbnG9zj0.net
これ適用されるの何年後や?
60歳で早めに取りながら働く方がええなw

880 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:54:02.83 ID:uAtwOg930.net
年金と円安インフレ相性悪すぎ

881 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:56:46.58 ID:VhzgI+IK0.net
https://www.taiyo-seimei.co.jp/net_lineup/taiyo-magazine/images/longlife/001/table01.jpg
平均寿命が伸びてるのに 産まれた子供が減ってるんだから年金が足りなくなるのは当たり前
年金を長く払うのをやめる代わりに もらえる額を半分くらいにするか
いっその事 自己責任で老後は頑張れってするかしかない

882 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:59:05.54 ID:Guqyf4Ms0.net
年金辞めても生存権に関する社会保障費は結局政府負担だからどう徴税するかってだけなんだよな
そうなれば最低額だけ支給しろってなるのが自明

883 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:07:04.28 ID:Yd/yxLWq0.net
これ払う気がないのがありありと分かる露骨なやり方で草

884 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:07:22.97 ID:eRVrhayW0.net
国民年金持たせる気なら保険会社への個人年金の税制優遇やめろや
もう実質破綻してる制度でいくら搾り取る気なんだよ

885 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:11:31.27 ID:wWO3+axa0.net
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと負担が増えていくのは必然だよ。

886 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:11:40.06 ID:Tb3mZS+c0.net
そもそも定年延長やってんの大企業だけで
今も60でサイナラが殆どだろ
これで年金70からとかやる気か

887 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:15:22.00 ID:9Kiyix8n0.net
>>880
正確には衣食住インフラなどの
生活必需品

と円安インフレは相性悪すぎだな。

888 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:15:56.18 ID:yy+Hfnjd0.net
20年後日本なんて存在してねーよ
アメリカジャパン州になるって言ってるだろ

889 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:16:00.76 ID:TJ20zQwV0.net
いまはどこも人手不足で格安で使える定年再雇用はウェルカム

890 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:17:02.29 ID:BAq441cQ0.net
>>861
いえ?
お前が琴線張り巡らしまくってるだけでは?

891 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:20:45.10 ID:yy+Hfnjd0.net
そろそろM8.5の地震が東京を襲いそうな予感
津波よ国会議事堂へgo

892 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:21:01.08 ID:pteSEEjj0.net
破綻システムやね

893 :名無しさん@13周年:2024/05/12(日) 11:45:00.58 ID:9f8vKF2mG
ほんで復興特別所得税徴収も13年間延長でリボ払い徴収額倍増決定やしな
国民から搾り取る事しかやらんねんこいつら

894 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:25:07.22 ID:+t9N5CGC0.net
>>8
7万+住宅扶助で暮らす惨めな老後が勝ち組?

895 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:40:07.36 ID:v5vfw6jy0.net
65歳までと言うより

16歳からと下にも伸ばした方が良い

896 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:40:47.47 ID:v5vfw6jy0.net
>>8
そういう奴らが、障害負って詰む

897 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:41:31.74 ID:aP1EkajD0.net
そんなにカネを取って何に使ってんだよ、いったい

898 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:42:44.25 ID:v5vfw6jy0.net
>>897
政治家の中抜きに決まっているだろ ?
何を今更 ?

899 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:43:21.03 ID:v5vfw6jy0.net
日本の老人問題、年金問題はすべて女の問題。

年金基金は、男性用年金基金と女性用年金基金でそれぞれ分けて運用して欲しい
絶対に、男性用年金基金はずっと黒字で余っていくのに対して
女性用年金基金は数年で破綻。

こういう圧倒的に金食い虫の女と支払うだけ支払わされる男を同じ年金基金で運用するのは差別。

さらに独身爺の寿命は67歳で、年金支給開始されてから2年しか受け取れずに死ぬから、みんな払い損
女は、独身、既婚関係なく95歳まで生きるから、30年間年金をもらい続けるので社会のガン

日本の老人問題はまさに長生きする女の問題

900 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:56:03.72 ID:YsScf+710.net
岸田が日本人全員に10万円ぽっち配ったけど
今回は日本人全員から100万円強制徴収するよという話であってる?

901 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:56:28.15 ID:wxgAbu2o0.net
>>870
そんな簡単には死なせてくれんな。
77あたりまでは覚悟が必要だ

902 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:59:12.84 ID:yCIPSTf10.net
>>889
そこは生かさず殺さずだなw
年金支給し過ぎたら高齢者が働いてくれないからなw
( ̄∀ ̄)

903 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:00:43.25 ID:wxgAbu2o0.net
>>886
どこも必死で「残ってくれ」と引き止めてるぞ。
キミの頭は10年前で止まってるのか。
それとも

904 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:04:59.56 ID:uHKIZarC0.net
死ぬまで働けw

905 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:05:17.59 ID:7J8QKmAi0.net
岸田政権やりたい放題かよ!

906 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:06:08.09 ID:dxeSOqpg0.net
安倍晋三

907 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:06:57.25 ID:wxgAbu2o0.net
>>900
違う。
リーマンはすでに65まで働くのは必須になってて、社保も入ってる人が大半で、今現在保険料を払ってるから
今後も変わらん人が多数。
45年に伸びると、実はお得になる。基礎年金は今のところ40年で打ち切りだが、5年分が増えるw
大卒は2年とか3年おとくになるくらいかな

908 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:08:29.97 ID:2OyfCyXG0.net
これ、ゆくゆくは75歳以上ベーシックインカムにして
ワクチンで極力受給者を間引く算段だろうな>>1

909 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:11:51.15 ID:jxIQ+nrF0.net
(いろいろ制度を改悪すれば)年金制度は100年安心

910 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:14:57.82 ID:L1A0jHvF0.net
国民年金は、そもそも制度設計が間違ってる。当時、国民年金は子ども夫婦と同居した上での小遣い銭程度の金額を想定していた。ところが実際には、核家族化が進んでしまったので、その金額では老後の生活には足りなくなった。途中で制度設計を見直すべきだったんだよ。

911 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:16:16.25 ID:Hrvr3J4k0.net
年金制度は雇用者側の負担が多かった旧公務員共済年金の利権なので破綻はしないが
存続のためにあらゆる方策で現役から搾り取る。
公務員の利権だから他の予算を削って国の支出を増やすという方向にならない。

912 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:17:01.82 ID:0qa387aD0.net
今55歳以上の人にも適用されるのか?
納付は60歳で終了が前提で60歳でリタイアや早期退職を決めた人もいると思うが。

913 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:18:00.46 ID:YsScf+710.net
>>907
いままでの5年延期5年延期で年金額増えたって話きいたことないんだけどどこ情報?

今までと同じ額満額もらいたきゃ100万追加で払った上に受給5年遅らせろって繰り返しでは?

914 :名無しさん@13周年:2024/05/12(日) 12:37:29.06 ID:ufDRk78IQ
統計改竄 データ改竄  リコール隠してぶっ壊れたら

運転手に因縁付けて  何百万も請求して  タダ働き

離職票も、改竄して  失業保険も、年金も受け取れないように嫌がらせ

証拠を揃えて  労基に訴えても  華麗にスルー  水際作戦  自己責任
そんな経営者様には  許認可与えて  補助金、助成金、支援金、etc. 持続化給付金

底抜けした屑の支援は優先ですからね

915 :名無しさん@13周年:2024/05/12(日) 12:41:00.53 ID:BpMlCWG4Q
諸悪の根源
移民党創価党
維新のゴキブリ
竹仲平蔵竹中平蔵竹中平蔵
ここも不逞人なりすまし
諸悪の根源ゴキブリ
不逞人
死ねよ

916 :名無しさん@13周年:2024/05/12(日) 12:54:00.17 ID:ufDRk78IQ
ハンガリー
牛乳 卵 鶏肉 豚肉 魚 など 食品 医療品 冷暖房費 宿泊代 外食 など  普通に生活するには  5%の、 軽減税だけど

企業の課税率は ロビン・フッド税 利益の31%を取り入れ

ブダペストは  病気じゃない首都だよと、 主張ももたいが
『へー、そうなんだ。』

917 :名無しさん@13周年:2024/05/12(日) 12:55:10.05 ID:ufDRk78IQ
ニュージーランド 
年金は掛け金がありません。条件を満たしていれば誰でも受給できます  

寒い夏は  ムートンのジャケットで暖まって
『へーそうなんだ』 

918 :名無しさん@13周年:2024/05/12(日) 12:56:32.28 ID:ufDRk78IQ
オランダ   
現役賃金の 70%の年金を受けとりでーーす

919 :名無しさん@13周年:2024/05/12(日) 12:57:49.97 ID:ufDRk78IQ
イギリス           
非正規社員は、公的年金、企業年金サポートもあって、有休は  coffee飲みながら
『へーそうなんだ。』

920 :名無しさん@13周年:2024/05/12(日) 12:59:35.54 ID:ufDRk78IQ
オランダ
2023年1月1月1日より 最低賃金は10.15%上げました
法律で  一週間の 最高労働時間は  40時間
          最低月収     30万は越えても、

風車に目を回しながら
『へー、そうなんだ。』

年金は  働いて納めた金額が基礎になって 還元ですよ  ( *´艸`)プププッ

貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え。プレ金でも言ってたでしょ( *´艸`)プププッ

921 ::2024/05/12(日) 12:21:41.16 ID:L+D9zkrq0.net
GPIFさんが随分儲けてるみたいだけどあれの取り崩しと分配はいつやるんや

922 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:22:49.22 ID:uX+Y4wTs0.net
65歳まで払わせといて60代のうちに死ぬ奴の払い損狙いか

923 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:24:34.56 ID:wxgAbu2o0.net
勘違いしてるやつ多いけど、お得になる人のほうが多いぞ。
高卒リーマンは60歳で41年、65歳まで働けば46年だが、基礎年金は40年が上限というか満額になってる。
比例報酬は上限がないから45年でも50年でもその分が出るけどな。

まあ、ちょっとでも増やしたいのだろうな。
底上げというか。
今貧困率がどうのってあるけど、「モデル年金」(妻は40年専業主婦)だと貧困ラインを割ってしまう。
今後10年くらいもらい始める世代は、本来良い給料のはずの45歳以降が賃下げで大きく下がっていた。
だから、その世代はこのままだと年金がさらに下がると予想される。ボーナスが少ない会社の場合は特に下がる。
夫婦で5年増えれば、月に17000円で年に20万増える。
65まで働くことと、5年の延長で月に2万数千円(2.4万前後か)増えて、賃下げで減った分も取り戻せるし、
貧困ラインもクリアしそうだ。

924 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:27:16.96 ID:wxgAbu2o0.net
>>913
何を勘違いしてるのか知らんが、国民年金(基礎年金)は制度が出来たときから40年で変わってないぞ。

925 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:27:46.66 ID:fDQgpyOF0.net
消費税て当初の目的で将来の高齢化社会のためとうたってたよね
年金に消費税を使えや

926 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:28:02.21 ID:mBHElMGl0.net
三号廃止
納付65歳
受給70歳

ここまではもう決まってるんでしょ
あとは少しずつ情報出して慣れさせる何時もの手段

927 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:30:39.11 ID:UhlK3BFo0.net
年金貰う前にバタバタ知んどるがな
アレで💉

928 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:32:10.61 ID:+V3G+JfN0.net
生活保護廃止でよくない?

929 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:36:46.39 ID:X2KmBLXI0.net
制度変更の前に官僚組織解体が先

930 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:36:47.81 ID:1V/zBCJA0.net
>>928
ほんとそっちが先だよな
生活保護は公明の票田だからやめられないんだろうけど
ワープアを減らすためにまだベーシックインカムしたほうがマシ
本当に働けねえレベルの人間なら仕方ないけど寄生虫は死んでくれていいよな

931 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:36:48.91 ID:wxgAbu2o0.net
問題になりそうなのは、「44年のおまけ」だな。
65歳からになったときに(今現在まだ移行中だが)、中卒で働き始めた人は60歳で44年払ってきてたが、
厚生年金に44年以上の加入の場合はその時点で65歳になったと同じ給付を受けられるようにした。
妻の加給年金も。
高卒なら、63歳か64歳で44年になる。
これくらいはそのままでもいい気がするけどな。

932 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:38:14.55 ID:FexB0oqi0.net
矛先はナマぽとか天下り公益事業ならわかるが、システムっていうか全員一律なんだから

バカで貧乏人程、文句言うっていう

戦後の復興を飲まず食わずで支えた世代を敬おうぜ、バカちゃんたち

933 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:40:23.26 ID:6ij1YfHE0.net
65まで払わせて70からやろ
若い奴らは投資した方がマシなんちゃうの

934 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:43:35.12 ID:2CnGmZDx0.net
20年後には100歳から支給となっている

935 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:44:17.93 ID:YsScf+710.net
>>924
受取額上限を受け取れる受給開始年齢はどんどん先送りされてるぞ

936 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:51:31.24 ID:Rw3VWr6K0.net
やっとゴールが見えたとおもたらまた遠のいた
騙し絵のような意地腐れニッポン(´ω`)

937 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:52:24.40 ID:eKvNPSKG0.net
外国人労働者が増えたり終身雇用じゃなくなってるのに制度自体が時代に合ってないんだよ
年金と退職金はiDeCo一本に集約しろ
自分が払った分を自分が運用して自分がもらう
これが公平だろ

938 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:57:35.95 ID:wxgAbu2o0.net
おそらくだが、平均寿命は今頃が天井かもしれんな。
67歳は冗談としても、未婚は短命だ。
妻有が平均のプラス1年で、未婚離別がマイナス6年とすれば、既婚率が下がるほどに「平均寿命」は下がっていく。
ジュニアが70になるころは男の平均寿命は80歳を切ってるかも知れん。

939 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:59:11.17 ID:xuiebANN0.net
年金詐欺にご注意を

940 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:01:26.50 ID:OwDhTg8I0.net
国民年金受給する前に死んでくれってこと

941 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:08:03.47 ID:vTB1yRZK0.net
年金は破綻していませんよ延長しただけ🖕

942 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:09:55.12 ID:yJbpAFoR0.net
契約と違うって裁判したら勝てないの?

943 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:16:57.74 ID:jxIQ+nrF0.net
0歳からも徴収すれば年金制度は100年安心

944 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:19:21.57 ID:wxgAbu2o0.net
>>935
国民年金は、昔から65歳だった。
厚生年金は変わってるけど、どんどんってことはない。
女が55だったのが60になったが、男は以前から、昭和29年の時から60だった。

昭和61年の大変更で65にすることが決まり、現在順次移行中だ。
男は、今64歳が「特別支給」をもらう最後の学年。1年だけだが。

945 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:20:59.88 ID:c2EASXdF0.net
>>886
残ってくれ、再雇用で給料半減だけど

これが実態

946 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:21:30.62 ID:c2EASXdF0.net
安価ミス

>>903
残ってくれ、再雇用で給料半減だけど

これが実態

947 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:21:31.03 ID:vODJ12VG0.net
どうして日本の国民はチョロいの? 言いなりで、抗議さえしないの? 地元選出の国会議員のところに行かないの? 議員本人がいなくても秘書はいますよ

948 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:21:47.14 ID:SsAMpGYC0.net
よし、増税だ!

949 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:32:40.50 ID:Yaicw1m/0.net
高年入りやすくしたとこでメリットあるか?

950 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:32:54.80 ID:NPjV4hQT0.net
未婚男性の寿命中央値は?

951 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:42:21.33 ID:ZvpjLBj50.net
第3号被保険者を無くしてその分他の人の給付を増やせばOK

952 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:42:25.22 ID:xiiUmWbZ0.net
掴んだ奴隷は手放さないぜ~( ー`дー´)キリッ

953 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:59:45.01 ID:sWYHdXm00.net
そんなに長生きできないのにな
変な注射打ったから

954 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:38:16.80 ID:yxwtwgjp0.net
年金ってのはリタイアした年寄りの小遣いって感じだろ
それで生活できるわけないわ、孫にいい顔するためのへそくり

955 ::2024/05/12(日) 14:38:38.98 ID:DrNHejxj0.net
働きたくないのに、60歳で辞めて65歳から年金もらいたい

956 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:44:46.52 ID:QupPLjwA0.net
早く亡くなったら負け

957 ::2024/05/12(日) 14:50:51.68 ID:gpm4BXuR0.net
岸田増税
いい加減にしろや

958 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:52:24.32 ID:yKrNAV+J0.net
>>956
国にとっては善人

959 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:53:01.08 ID:DdOCs1gT0.net
フランスなら暴動だったな

960 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:55:09.46 ID:11psVuOc0.net
60歳以上の雇用がほとんどないんだよボォけ
65歳まで働かせるなら、仕事先を確保しろよ

961 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:56:40.72 ID:LkkBF3a50.net
65歳までしか働けない企業をどうにかしない駄目だな
1億総活躍の精神に違反してる。日本人は定年なしで死ぬまで働かないと駄目だ

962 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 15:01:21.78 ID:3vEiKyuE0.net
これはもうニーサと同じレベルの金せびりトラップ

963 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 15:06:04.85 ID:wnDNG+BV0.net
これを施行するとしても
これから払い始める人から適用で、すでに払ってる人は現行通りじゃないと納得いかんわ

964 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 15:11:34.71 ID:yfBYLndO0.net
そもそも年金制度は、保険料を支払った人数の1/3が受給できる制度設計だから、現代のほぼ全員が長生きして年金受給してたら、制度が持つわけない
そして、もしも保険料を支払った全員が受給する場合には、支払った保険料分だけ受給するなら制度を維持できるだろうからと計算したら、約11年受給できる結果だった
なので、平均寿命-11歳を受給開始年齢にすれば、一応年金制度を維持できる

平均寿命が男性81歳、女性87歳ならば、男性70歳、女性76歳を受給開始年齢にすればいい

965 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 15:14:39.63 ID:sM5Mf/L+0.net
>>963
それじゃ。意味が無いんだよな。

966 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 15:18:29.46 ID:Ak+Z0MbK0.net
この仕組み変だな
国で積立運用失敗してるのか?

967 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 15:24:49.69 ID:FqIgdU5u0.net
株で儲けたのに何で

総レス数 1012
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200