2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公的年金】国民年金の納付期間5年延長、厚生年金の加入要件緩和…政府、年金改革へ5項目検証[5/12] [窓際被告★]

799 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:20:33.83 ID:vPu49c9B0.net
>>785
日本の消費税とは、

・法人税減税の原資が消費税
・法人の負担する消費税は大企業ほど価格に転嫁できて庶民に押し付ける事が出来る(大企業ほど消費税を負担していない)
・消費税の税収は輸出還付金として法人に6兆円程が戻される
・消費税は人件費に掛かる税のため、日本人の人件費を抑え社員を非正規化する
・食料品・光熱費・生活必需品にも消費税は掛かる
・法人税率が高いと節税対策として、従業員の給料、設備投資に使われるため国民に戻って来るが、法人税率が低いと企業は普通に法人税を納めて残りは内部留保になるだけで国民に戻ってこない。

庶民から搾取して大企業の儲けにして、格差を拡げるための税制が日本の消費税。
まあ、酷いもんよ。
アホの日本人はよくもまあこんな酷い税金を承認するよな。

しかも日本の消費税は、世界の財政政策のセオリーに反して、日本が景気が悪い時に増税され続けてきたよな。
この消費税が原因で日本が経済成長出来てない。
財政政策はタイミングを間違えると逆効果だからな。

日本の消費税はその質も増税のタイミングも最悪だということ😠👊

総レス数 1012
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200