2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国でインフレに苦しむ消費者の節約志向受け、マクドナルドが約780円のバーガー、ポテト、ドリンクのセット導入を検討 [お断り★]

1 :お断り ★:2024/05/11(土) 19:28:32.68 ID:0pk/xV3K9.net
米マクドナルド、5ドルセットの販売計画−消費者の節約志向受け
(ブルームバーグ): ハンバーガーチェーン大手マクドナルドは、米国内で5ドル(約780円)のセットをメニューに導入することを検討している。節約志向を強める消費者を呼び戻すのが狙い。
詳細はソース 2024/5/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa67e3c5a10d7eda2aff055018f4ea93a00d0c31

マクドナルド、米国内で5ドルのセットメニュー開始か=通信社
報道によると、インフレに苦しむ消費者の囲い込みが狙いで、マックチキンまたはマックダブルにマックフライポテトとドリンクが付いたセットメニューなどが検討されているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf2560a1bfc91364393a654a360b77f2112a0192

画像
McDouble
https://s7d1.scene7.com/is/image/mcdonalds/Header_McDouble_832x472:product-header-desktop?wid=830&hei=458&dpr=off

McChicken
https://s7d1.scene7.com/is/image/mcdonalds/Header_McChicken_832x472:product-header-desktop?wid=830&hei=458&dpr=off

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:50:45.48 ID:zQ9Nsomw0.net
>>28
アメリカがスタグフなるとドル円って上下どっち行くんだ?

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:50:50.19 ID:YyTx5wMA0.net
1ルームの賃貸アパートの家賃が月30万
意味がわからん

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:51:05.96 ID:eWvPHqKq0.net
バーガー、ポテト、ドリンクで
たった780円て
どんだけ低所得国なんだよ(笑

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:51:24.27 ID:jr+lHHXH0.net
アメリカに行けば金が儲かるニダとか
ゴミ頭が間抜けな工作してたっけねぇ

今こそ海外で働けニダだの
知能がないザコへデタラメこいてたよなwww

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:52:21.24 ID:NamJcjWj0.net
日本へ移住したいか?

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:52:36.20 ID:OobF3OT90.net
>>71
日本の感覚だと280円なw

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:52:52.88 ID:IR/TZcWF0.net
日本より安いとな

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:52:53.88 ID:kUvWbFyZ0.net
>>66
bls発表のアメリカの中央値は、4.8万ドル。

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:53:48.02 ID:AVNCj4a40.net
収入・物価が日本の3倍で円安も加わって、欧米人が日本に来たら
本国での3000円の消費が日本では700円という感じか

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:53:48.71 ID:IFobbxUx0.net
>>13
あんな小さいので外人は足りるのかね

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:53:56.47 ID:DO4G/1wO0.net
>>22
アメリカ人とは体の構造が違う
あいつらは糖尿病にならない代わりにいくらでも太る
日本人は糖尿病になるが太る限度がある

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:54:33.21 ID:ioc9MfMk0.net
2000年前後はマクドナルドのハンバーガー60円、
チーズバーガー80円だった。
何ていい時代だったのか・・

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:54:50.51 ID:whvLIN6A0.net
コロナの時に得た金も吐き出したらしいからな、ここからが勝負だな

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:54:58.16 ID:Ck3s0Uyf0.net
チップ代金込みにしろよw

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:55:23.26 ID:JIDTGWhw0.net
素晴らしいね

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:55:25.93 ID:IFobbxUx0.net
>>39
でも円安で外人には安売りして
日本人を買い叩く

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:55:28.76 ID:oUJUi74u0.net
コンビニのイートインで飯食ったら日本でもそのくらい

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:55:54.90 ID:6k8cKlY00.net
>>70
向こうのマックで働くような労働者は数人でルームシェアしてるでしょ。
日本のフリーターは独りで部屋借りて家具家電を一揃い揃えて車は持てないがiPhoneは持ってる。
日本のフリーターの方が豊かだろうね。

87 : 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/11(土) 19:56:38.77 ID:PplDVuc10.net
円高といわれた頃のレートなら安いよ

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:56:40.57 ID:yCSnVWP20.net
あっちではかなり安いんだろう

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:56:46.16 ID:QqPCVTJk0.net
日本のマックは高すぎて上級国民しか食べれなくなったね

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:56:49.85 ID:/iHJLx730.net
ポテトてんこ盛り

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:57:10.65 ID:2Dtz2Ydk0.net
物価の高そうなNYやハワイで
日本のようなセット
たとえばビックマックとポテトMとコーラMのセットとか
どれくらいするのかなw
日本の倍、1600円くらいするのかな

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:57:24.10 ID:wYYEbEuE0.net
マックは去年だったか夏に300,400円くらいの季節限定ドリンク買ったらほとんど氷で飲み物が少ししか入ってなくて唖然とした

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:57:26.64 ID:BlnqOjGN0.net
>>22
ジーンズは1870年代だからゴールドラッシュの時期だ
ファーストフードのはしりが1920年代だから
それまでは家庭料理だったらしいな

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:57:41.54 ID:GxFSCrjS0.net
デフレマインド

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:57:41.84 ID:QqPCVTJk0.net
マックは高額すぎてもう買わなくなった
スーパーで売ってるヤマザキパン100円を愛してますわ

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:57:46.96 ID:WaHIm75S0.net
https://youtu.be/8PTovCIa4c8
Why Fast Food Has Gotten So Expensive

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:58:16.82 ID:eBdk7J2f0.net
390セットだとドル80円時代みたいなのか

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:58:19.24 ID:vOa3vMPH0.net
>>77
時給25分ぶんの稼ぎ感覚なら、そらぁ安く感じるわなぁ

かたや、日本人は1時間1000円の時給でラーメン1杯を
消費するとしたら躊躇するわなぁ、1時間働いてラーメン1杯かって

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:59:05.16 ID:AInZcgc60.net
今のアメリカで65円(今のレートだと42セント)バーガー売ってみたい。
人がワーッ!って押し寄せて、面白そう。
デフレって、嫌な事ばかりじゃなかったよね。

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:59:28.61 ID:6k8cKlY00.net
アメリカでもラーメンは労賃1時間分だが?

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:59:45.87 ID:CIprtKcF0.net
>>69
ドル高
金利高→基軸通貨が買い場だぜヒャッハー!
→ドル高&インフレ加速→景気悪いのに物価高騰
というレーガン政権のときに起きた負のループ

そして、その果てがプラザ合意&日本の円高不況という悪夢

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:59:51.92 ID:0IE3ock50.net
日本人には高い
それさえも素材がすべて輸入だからいすれ円安が進めば日本ではそんな価格では提供できなくなる

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:00:10.47 ID:6k8cKlY00.net
>>99
わざわざ赤字出して何が嬉しいの?

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:00:24.48 ID:UX4vROU40.net
インフレって加速すると
簡単には制御出来ないから
中央銀行があるんだよ

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:00:35.14 ID:vOa3vMPH0.net
マクドナルドの時給が3000円のアメリカなら
生活苦に5ドルのセット出してもおかしくないと

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:00:36.65 ID:4LXWAP1b0.net
>>34
かつて(2000年代初頭頃)、ハンバーガーがたったの65円だかだった時には、
さすがに「これは安すぎる」と思ったな。
自分の小学校時代の駄菓子屋のお菓子じゃあるまいし。
あの頃は、ビッグマックも200円だか220円だかだったが、
さすがに食ってみると、それまでのパティとは違って、
小麦粉だかの炭水化物を混ぜたのがまる分かりの味だったな。
あれで増量してたんだろうな。
世間的には全然話題にならなかったけど、俺の舌は誤魔化せなかったぞ。

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:01:21.98 ID:zG3c/oU/0.net
フードスタンプが無かったら3000円とか?

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:01:38.61 ID:NWyT8EG+0.net
別にどうでもいいや
マックとか行かないし
日本でも海外でも

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:01:43.92 ID:0IE3ock50.net
>>100
日本ではそう遠からず1ヶ月分の賃金でインスタントラーメンの袋麺一つさえ買えなくなる

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:02:08.81 ID:AInZcgc60.net
>>106
全く変わってないよ。

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:02:31.08 ID:6k8cKlY00.net
>>109
ふ〜ん(白目

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:02:32.34 ID:AjClOqv00.net
高すぎんだろ…

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:02:45.91 ID:HvKyMohS0.net
今一番安いセットはなんぼなんよ

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:03:37.96 ID:vOa3vMPH0.net
>>112
日本の感覚だと280円

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:03:53.03 ID:AInZcgc60.net
>>113
一番安いのが、今度創設するこのメニューなんだよ。

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:04:25.32 ID:QqPCVTJk0.net
部活帰りによく買った100円でめちゃくちゃ美味かった食べ応え抜群のマックポークを食べたい

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:04:45.91 ID:g2bbdV5y0.net
高杉晋作

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:05:06.21 ID:GMztkwng0.net
スーパーサイズミー

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:05:20.77 ID:0IE3ock50.net
>>111
普通のインフレなら需要と供給の関係によるものだから普通の人が買えない価格には絶対にならないものだが通貨が暴落したら話は別だからな

120 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:05:24.03 ID:CIprtKcF0.net
>>103
意外と米自動車メーカーは笑えない話かも
去年に人件費をアホみたいに引き上げたにも関わらず
値下げ競争が起きてるらしい

どうやって原資稼いでるんだろうか・・・( ゚д゚)

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:05:42.79 ID:HvKyMohS0.net
>>7
マクドナルドは共通メニューのサイズは日本と変わらんかったよ
アメリカ香港シンガポールカナダどこも一緒だった気が
オリジナルのデカメニューも国によってはあるって感じ

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:06:24.95 ID:6k8cKlY00.net
>>119
ほ〜お(白目

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:06:38.03 ID:HvKyMohS0.net
>>115
今と書いたが

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:06:47.16 ID:KoPHhzwI0.net
帰れ

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:06:58.57 ID:QqPCVTJk0.net
今のマクドナルドはキシダアベノミクス円安のせいで高すぎて上級国民しか食えないな
クソみたいな時代になったな

126 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:06:58.77 ID:Fc43MpFk0.net
>>22
たかが100kgも支えられないような貧弱な足腰のジャップにゃむりで~す

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:06:59.24 ID:wpRRtUGs0.net
>>120
そもそもアメリカメーカーてアメリカ国内で作ってるの?
トヨタこそよっぽどアメリカ人食わしてるのに

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:07:19.78 ID:6k8cKlY00.net
>>120
アメリカはレイオフできるんで

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:07:53.56 ID:vOa3vMPH0.net
アメリカマクドナルドの時給20ドル(約3000円)
5ドルのセットは時給の1/4の値段
東京の最低時給1113円の1/4は約280円

このセットは日本の感覚からいうと280円

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:08:39.36 ID:6k8cKlY00.net
>>125
もっと前は200円以上したんだけど
民主党政権が氷河期世代を安くこき使ってハンバーガー60円で売ってたのが異常だっただけで

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:09:26.34 ID:CIprtKcF0.net
>>104
中銀の独立性が保たれればの話だけどな

日銀総裁の三重野は庶民なる化け物どもに押し切られて
利上げに踏み切ったことがある
その結果、ただでさえ頭打ちだった物価や経済は更に押し下げられ
バブル崩壊を招いた
今のラガルドやパウエルにはその亡霊が取り憑いてるよう思えてならぬ

132 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:10:22.57 ID:Fc43MpFk0.net
>>40
お金無くてもコーンミールとジャストエッグがあるから!

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:10:33.96 ID:ikkca8yP0.net
安倍ちゃんありがとう

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:10:35.42 ID:7ahBRMDz0.net
>>129
何回同じこと言うのお前
IDかえて

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:10:47.49 ID:2E6wIiO30.net
日本の朝マックのフィレオフィッシュセットもいつのまにやら600円

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:11:19.27 ID:jsZjddkv0.net
>>131
消費税3%をすっかり無視してたからな

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:11:38.17 ID:WaHIm75S0.net
https://youtu.be/72dCntUwgW0?t=40
驚き マックが65円!? ニッポンの30年をプレイバック

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:11:57.17 ID:2E6wIiO30.net
マクドナルドずっとオレンジジュース頼んでるわ
オレンジ不作で高騰して消える可能性もあるやろ

139 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:11:57.49 ID:Fc43MpFk0.net
>>130
その氷河期世代は物価がやすいおかげで60円のバーガー食べながら豊かに暮らせたな

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:12:36.03 ID:nOjetkAg0.net
>>22
ジーンズは元々鉱山労働者用でデブはいないから

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:12:42.91 ID:6k8cKlY00.net
>>139
年金も払えず使い捨て。今頃ナマポかも

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:13:05.17 ID:UDI2fpBX0.net
日本にも導入して
300円ぐらいで

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:13:23.37 ID:CIprtKcF0.net
>>127
どうなんだろか
EVに関してはバイデンのインフレ対策法や
もしトラでメキシコ移転には二の足を踏んでると聞くけど

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:14:23.28 ID:Kc+bsyYF0.net
貧民の俺はモスで我慢するわ(´;ω;`)

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:14:43.65 ID:2QB/2zM/0.net
アメリカもインフレ大変だしねぇ

146 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:14:51.56 ID:Fc43MpFk0.net
>>141
そいつらは払えずじゃなく払わずだろ

当時は物価だけじゃなく年金保険料も安かったからな
https://i.imgur.com/AiXmGW7.gif

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:15:43.28 ID:IddTXL2w0.net
日本国籍取得して日本ですごせばよくね?

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:15:51.23 ID:HvKyMohS0.net
アメリカ国内でも金額違うみたいだからアレだけど
ビッグマックセットが15ドル前後?みたいだね
そう考えると5ドルセットは格安か

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:00.97 ID:ys966xpA0.net
>>5
ジャップを舐めるな
そんな金額払えねえよ

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:02.87 ID:AInZcgc60.net
ドリンクバー飲み放題(色んな飲み物飲めた)だった頃の、マクドナルドが好きだったわ。
お腹ちゃぽちゃぽになるまで飲んでた。

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:20.81 ID:9vS14jIm0.net
十分これでも高過ぎる
1セット税込59円、せめて税込み88円で販売しろよ
時給800円以下に戻して人件費カットとかもっとしてほしい

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:26.61 ID:0oR++UeV0.net
完全自動化店舗にすりゃ良いのでは?テキサスのやつパワーアップさせろよ

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:32.58 ID:6k8cKlY00.net
>>146
昭和の頃までは確かに安かったがそれは自民党時代であってw
2010年頃は別にたいして安くないし

154 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:46.83 ID:OCaRK/f80.net
原田泳幸「まかせとけ」

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:59.38 ID:3kcAzL0E0.net
これでサイズは米国基準だろ?
日本のほうが高級品屋根

156 : 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/11(土) 20:17:02.57 ID:k6df2bE40.net
>>43
日本は違うの?

157 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:17:07.14 ID:ix5ECoRN0.net
3.9ドルセット作ってくれ

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:17:37.33 ID:SunHyMyA0.net
守銭奴がよ

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:18:04.36 ID:AFIQI1qN0.net
行き過ぎたディマンドプルインフレも考えもんだよな。
物価の高騰に合わせて稼げる人ばっかじゃないもんね

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:18:06.37 ID:6k8cKlY00.net
>>157
3.9ドルって円換算で安いか?

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:18:06.67 ID:ys966xpA0.net
>>146
今の高齢者が払うべきものを払ってこなかっただけ
さっさと後期高齢者の医療費3割負担にすりゃいいのに

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:18:26.06 ID:nFO9p/F10.net
さすがにマックでチップはいらないんだろうね

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:18:44.75 ID:4LXWAP1b0.net
でもマックって、日本産の食材あんまり無いの知ってます?
っていうか、円安の今は、日本産使えよって言う。

164 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:19:02.83 ID:Fc43MpFk0.net
>>153
自民党に戻ったとたんに14%→18%、三割も上げといて
たいして安くはないとかもうね

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:19:39.70 ID:AInZcgc60.net
>>148
アメリカは州によって税率も違うから値段もまちまち。
ただ、ハワイやNYなど、日本人が良く行くところは大体同じくらい。
今のアメリカの最低賃金から見ても、5ドルは安いよ、破格。

166 : 警備員[Lv.39][苗]:2024/05/11(土) 20:19:55.72 ID:zLLNkZaf0.net
>>8
最近久し振りに食ったら更に縮んでた気がする

167 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:20:15.53 ID:Fc43MpFk0.net
>>161
おまえは文句言う前にもっと働けよ

きいろーとーくーろはゆーきのしるし♪

168 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/11(土) 20:20:31.43 ID:hsJfxDYQ0.net
>>156
GDPに対する個人消費の占める割合
アメリカは2/3
日本は1/2

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:20:40.15 ID:Mo9r1rKC0.net
>>163
安定供給できないのに国内の店舗分まにあうわけないだろ
こないだポテトの在庫なくなった時すらチャーター特別便でアメリカから輸送したくらいなのに
日本のポテトは品種からして適してない

総レス数 707
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200