2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国でインフレに苦しむ消費者の節約志向受け、マクドナルドが約780円のバーガー、ポテト、ドリンクのセット導入を検討 [お断り★]

1 :お断り ★:2024/05/11(土) 19:28:32.68 ID:0pk/xV3K9.net
米マクドナルド、5ドルセットの販売計画−消費者の節約志向受け
(ブルームバーグ): ハンバーガーチェーン大手マクドナルドは、米国内で5ドル(約780円)のセットをメニューに導入することを検討している。節約志向を強める消費者を呼び戻すのが狙い。
詳細はソース 2024/5/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa67e3c5a10d7eda2aff055018f4ea93a00d0c31

マクドナルド、米国内で5ドルのセットメニュー開始か=通信社
報道によると、インフレに苦しむ消費者の囲い込みが狙いで、マックチキンまたはマックダブルにマックフライポテトとドリンクが付いたセットメニューなどが検討されているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf2560a1bfc91364393a654a360b77f2112a0192

画像
McDouble
https://s7d1.scene7.com/is/image/mcdonalds/Header_McDouble_832x472:product-header-desktop?wid=830&hei=458&dpr=off

McChicken
https://s7d1.scene7.com/is/image/mcdonalds/Header_McChicken_832x472:product-header-desktop?wid=830&hei=458&dpr=off

132 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:10:22.57 ID:Fc43MpFk0.net
>>40
お金無くてもコーンミールとジャストエッグがあるから!

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:10:33.96 ID:ikkca8yP0.net
安倍ちゃんありがとう

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:10:35.42 ID:7ahBRMDz0.net
>>129
何回同じこと言うのお前
IDかえて

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:10:47.49 ID:2E6wIiO30.net
日本の朝マックのフィレオフィッシュセットもいつのまにやら600円

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:11:19.27 ID:jsZjddkv0.net
>>131
消費税3%をすっかり無視してたからな

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:11:38.17 ID:WaHIm75S0.net
https://youtu.be/72dCntUwgW0?t=40
驚き マックが65円!? ニッポンの30年をプレイバック

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:11:57.17 ID:2E6wIiO30.net
マクドナルドずっとオレンジジュース頼んでるわ
オレンジ不作で高騰して消える可能性もあるやろ

139 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:11:57.49 ID:Fc43MpFk0.net
>>130
その氷河期世代は物価がやすいおかげで60円のバーガー食べながら豊かに暮らせたな

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:12:36.03 ID:nOjetkAg0.net
>>22
ジーンズは元々鉱山労働者用でデブはいないから

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:12:42.91 ID:6k8cKlY00.net
>>139
年金も払えず使い捨て。今頃ナマポかも

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:13:05.17 ID:UDI2fpBX0.net
日本にも導入して
300円ぐらいで

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:13:23.37 ID:CIprtKcF0.net
>>127
どうなんだろか
EVに関してはバイデンのインフレ対策法や
もしトラでメキシコ移転には二の足を踏んでると聞くけど

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:14:23.28 ID:Kc+bsyYF0.net
貧民の俺はモスで我慢するわ(´;ω;`)

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:14:43.65 ID:2QB/2zM/0.net
アメリカもインフレ大変だしねぇ

146 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:14:51.56 ID:Fc43MpFk0.net
>>141
そいつらは払えずじゃなく払わずだろ

当時は物価だけじゃなく年金保険料も安かったからな
https://i.imgur.com/AiXmGW7.gif

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:15:43.28 ID:IddTXL2w0.net
日本国籍取得して日本ですごせばよくね?

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:15:51.23 ID:HvKyMohS0.net
アメリカ国内でも金額違うみたいだからアレだけど
ビッグマックセットが15ドル前後?みたいだね
そう考えると5ドルセットは格安か

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:00.97 ID:ys966xpA0.net
>>5
ジャップを舐めるな
そんな金額払えねえよ

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:02.87 ID:AInZcgc60.net
ドリンクバー飲み放題(色んな飲み物飲めた)だった頃の、マクドナルドが好きだったわ。
お腹ちゃぽちゃぽになるまで飲んでた。

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:20.81 ID:9vS14jIm0.net
十分これでも高過ぎる
1セット税込59円、せめて税込み88円で販売しろよ
時給800円以下に戻して人件費カットとかもっとしてほしい

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:26.61 ID:0oR++UeV0.net
完全自動化店舗にすりゃ良いのでは?テキサスのやつパワーアップさせろよ

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:32.58 ID:6k8cKlY00.net
>>146
昭和の頃までは確かに安かったがそれは自民党時代であってw
2010年頃は別にたいして安くないし

154 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:46.83 ID:OCaRK/f80.net
原田泳幸「まかせとけ」

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:16:59.38 ID:3kcAzL0E0.net
これでサイズは米国基準だろ?
日本のほうが高級品屋根

156 : 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/11(土) 20:17:02.57 ID:k6df2bE40.net
>>43
日本は違うの?

157 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:17:07.14 ID:ix5ECoRN0.net
3.9ドルセット作ってくれ

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:17:37.33 ID:SunHyMyA0.net
守銭奴がよ

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:18:04.36 ID:AFIQI1qN0.net
行き過ぎたディマンドプルインフレも考えもんだよな。
物価の高騰に合わせて稼げる人ばっかじゃないもんね

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:18:06.37 ID:6k8cKlY00.net
>>157
3.9ドルって円換算で安いか?

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:18:06.67 ID:ys966xpA0.net
>>146
今の高齢者が払うべきものを払ってこなかっただけ
さっさと後期高齢者の医療費3割負担にすりゃいいのに

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:18:26.06 ID:nFO9p/F10.net
さすがにマックでチップはいらないんだろうね

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:18:44.75 ID:4LXWAP1b0.net
でもマックって、日本産の食材あんまり無いの知ってます?
っていうか、円安の今は、日本産使えよって言う。

164 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:19:02.83 ID:Fc43MpFk0.net
>>153
自民党に戻ったとたんに14%→18%、三割も上げといて
たいして安くはないとかもうね

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:19:39.70 ID:AInZcgc60.net
>>148
アメリカは州によって税率も違うから値段もまちまち。
ただ、ハワイやNYなど、日本人が良く行くところは大体同じくらい。
今のアメリカの最低賃金から見ても、5ドルは安いよ、破格。

166 : 警備員[Lv.39][苗]:2024/05/11(土) 20:19:55.72 ID:zLLNkZaf0.net
>>8
最近久し振りに食ったら更に縮んでた気がする

167 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:20:15.53 ID:Fc43MpFk0.net
>>161
おまえは文句言う前にもっと働けよ

きいろーとーくーろはゆーきのしるし♪

168 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/11(土) 20:20:31.43 ID:hsJfxDYQ0.net
>>156
GDPに対する個人消費の占める割合
アメリカは2/3
日本は1/2

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:20:40.15 ID:Mo9r1rKC0.net
>>163
安定供給できないのに国内の店舗分まにあうわけないだろ
こないだポテトの在庫なくなった時すらチャーター特別便でアメリカから輸送したくらいなのに
日本のポテトは品種からして適してない

170 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:21:22.05 ID:6k8cKlY00.net
>>164
年金というのは党派に関わらず決めるべきものであって、
少子高齢化という趨勢はどこが政権取ろうが劇的には変わらない
自民党だから高くなったというなら野党ならどこから湧いて出るんでしょうね(白目

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:21:46.57 ID:Hd3dH2Ik0.net
>>1
アメリカ人「780円って乞食かよ」

172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:21:50.64 ID:QmonfUXU0.net
>>130
え?

何で自民党無視すんの?

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:22:00.88 ID:TsKBnh8g0.net
日本も値上げしてるけど
500円セットはずっと維持してるもんな

その内容はもちろん劣化し続けてるけど

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:22:02.02 ID:zQ9Nsomw0.net
>>101
まじかよ
パソコン買い替えに良き時期は来そうにないな
困ったもんだ

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:23:17.69 ID:AInZcgc60.net
>>169
そもそもこの国は食糧自給率もエネルギー自給率も低い。
そこを切り捨てて、他の部分で生き抜いてきた。
しかし、それももう限界。
円安がトドメを差すだろう。

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:23:22.11 ID:6k8cKlY00.net
>>172
???
民主党が氷河期世代をこき使って60円ハンバーガーを売っていた
今は自民党政権で若者や非正規の時給が上がっている
別に無視してないけどなw

177 : 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/11(土) 20:23:25.48 ID:gdCy8ImU0.net
これは安いな
GWはロスで過ごしていたけどランチで最低5千円だった
というか5千円ではめっちゃショボいランチになる

178 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:23:35.93 ID:X8yKWgNl0.net
アメリカはここに来て一気にガタがき始めたって感じか

179 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:24:22.38 ID:OCaRK/f80.net
日本の農業はただの身分保障だからな

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:24:30.73 ID:QEKSwZpg0.net
>>130
2002年から2005年が民主党政権……?

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:24:37.18 ID:ale1aMSQ0.net
>>27
トランプみたいに頭抱えて青ざめてるでは?
特に輸出業や観光業は

182 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:25:08.81 ID:Fc43MpFk0.net
>>170
三割円安にするだけで受け取る年金の実質は三割安くなるんだが(白目

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:25:13.60 ID:bjgmlWUX0.net
外人が安い飯を求めて日本旅行するのもわかるな

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:25:53.45 ID:6zRxI7sh0.net
アミバ様「ん!?時給3倍にしたのにまちがったかな・・」

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:26:27.08 ID:s38gfMrh0.net
https://i.imgur.com/bOIuyqT.jpg

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:26:33.79 ID:6k8cKlY00.net
>>182
世代間格差を縮小させるにはそれしかないとも言える
つまり悪いことと完全には言い切れない
あんたが年金ジジイなら困るというポジショントークならわかるよ

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:26:49.96 ID:Mo9r1rKC0.net
>>185
やっす

188 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:27:13.39 ID:AInZcgc60.net
いいなぁ〜可処分所得が多い国って。
日本、五公五民どころか、六公四民時代だよw

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:27:23.30 ID:rtB0hzMn0.net
>>7
ロスのマクドナルド
ドリンクはともかくバーガーもポテトも別に大きく無かったぞ
飲み放題じゃなかったし

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:28:20.05 ID:2Dtz2Ydk0.net
>>183
日本人だと観光地価格だとかボッタクリ価格だと思えるのが
彼らからすれば普通だよねとなる昨今か

191 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:28:22.34 ID:EJfqlYGM0.net
ジャンクさに振り切れたあっちのマックが好き

192 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:28:43.91 ID:h5Pb73wr0.net
円安200円位を続けて食品系の外資を一掃するというのも手だぞ。

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:29:18.06 ID:AInZcgc60.net
>>189
飲み放題は店舗による。
日本でも、お茶の水とか日本橋とか昔はやってたんだよ。

194 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:29:19.10 ID:QEKSwZpg0.net
ID:6k8cKlY00みたいな日本エアプが頑張らないといけないほど、自民党って落ちぶれたんだな

195 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:29:22.71 ID:LBfc8fQl0.net
アメリカ映画だよなソイレントグリーンって(´・ω・`)秘密の原材料

196 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:29:30.37 ID:NMa++PRJ0.net
アメリカは皆高給で羨ましいとは何だったのか
結局物価高騰で貧困層が切り捨てられるだけ

197 :👅:2024/05/11(土) 20:30:01.21 ID:OUk4ZsoE0.net
タケーな、江戸時代はそんなことしなくても良かったのにな

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:30:03.82 ID:6k8cKlY00.net
>>192
グローバル外資だけ残って個人店は消えるのでは?

199 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:30:40.07 ID:NMa++PRJ0.net
>>27
インバウン丼が安いんだから何でもそうだよ

200 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:30:40.10 ID:6HlymQl60.net
ハンバーグに使う肉を最低品質のクズ肉ひにして価格を抑えるのかな?

201 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:30:46.51 ID:oMeTCmsP0.net
>>196
高給でも一風堂1杯数千円とられるなら日本と大差ない

202 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:31:05.14 ID:6k8cKlY00.net
>>194
不満だけ言い募っても金は湧いて出ないんで
その結果が選挙に表れている

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:31:06.94 ID:2Ge4pg7y0.net
やす、、、くない
アメリカ人の貧乏人向けメニューですら日本人には高い、、
日本はほんとに貧しい国になったな


204 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:31:12.71 ID:o9e1F9lA0.net
>>24
バブルの頃ですら痩せてたが

205 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:32:02.01 ID:Qqie3FrR0.net
以前は、ダブルチーズバーガーが1ドルだったな。
今はこんな値段になるのか。

206 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:32:23.93 ID:Cy5yJxt60.net
780円セットなら日本もまあそんなもんじゃん
500円にしてほしいけどね

207 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:32:44.68 ID:oUJUi74u0.net
腹の減るスレ

208 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:33:02.14 ID:dlfz7VoR0.net
マック不味くて食べれない

209 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/11(土) 20:33:15.75 ID:Fc43MpFk0.net
>>186
働きもせず他人の足ばかり引っ張ってもおまえにお金くれるやつはおらんよ?
おまえはまず24時間働け
話はそれからだ

210 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:33:37.51 ID:yWDZJ8Bk0.net
>>206
日本はその価格だと主力メニューでは?安いメニューで780まで行くか?日本マクドナルド

211 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:33:42.76 ID:AInZcgc60.net
>>192
資金力無い飲食店(個人店はもちろんチェーン店でも)は、バタバタ潰れていくだろうな。
今でさえ、「円安のうまみ、ほとんどありません・・・」
      「結局、原材料費(輸入品が殆ど値上げ)と電気ガス等の高騰の方が、大きいですし・・・」
だもの。
資本力ある大手だけが生き残る。

212 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:34:19.17 ID:6zRxI7sh0.net
ていうかね、なんで円安にしてるかつうと
ガイジンを呼び込むためでもあるのねw 欧州もアメリカも、その他モロモロ
インフレで庶民生活は相当大変。日本はパラダイスだなって思っちゃうわけさw

213 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:35:12.90 ID:YVvIBXc/0.net
>>22
大量の砂糖や合成甘味料つかった高カロリー食で中毒にするのがアメリカの食事
アメリカで薬中がやたらと多いのもこれが原因

214 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:35:15.59 ID:G5GTU8x70.net
【ワシントン共同】米南部テキサス州の連邦地裁は10日、クレジットカードの支払い遅延損害金を制限する連邦政府の措置を差し止めた。米メディアが報じた。損害金の制限はバイデン政権が3月に打ち出したばかりで、14日から実施される予定だった。

米国では物価高への不満が強い。政権は11月の大統領選を見据え、損害金を抑制することで国民生活に寄り添う姿勢を示す狙いがあった。差し止めは政権に打撃となる可能性がある。

ホワイトハウスによると、遅延損害金は平均32ドル(約5千円)。消費者金融保護局(CFPB)が担い、政権は8ドルまで下げさせるとしている。



アメリカ、株含めた金融商品だけウェ〜イしてるけど
個人債務延滞拡大の問題がかなりくすぶってる感じ

215 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:35:38.70 ID:1ABMkdUK0.net
>>195
あれは食糧不足が前提の世界観だから
普通に食肉が流通できてる現状では
秘密の原材料のほうが高級食材だよ

216 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:35:54.71 ID:6k8cKlY00.net
>>212
外人にぼったくり価格で売りつけて豊かになったらいいよ

217 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:37:27.12 ID:NKYu1XTc0.net
誰だよ
物価高の問題で
一部の国だけを大げさに言ってるパヨクマスコミはw

218 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:38:07.39 ID:GLiAb08o0.net
サンキューセットの復活が望まれる
サンパチトリオでもいいぞロッテリアだけど

219 : 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/11(土) 20:38:35.35 ID:7+KDlpzE0.net
アイスランドでは09年にマッ○なくなったらしいね
で、なくなる前に作ったポテトとチーズバーガーを展示しているところがある

10年以上経っても腐らずカビも生えず色褪せただけの状態・・・

220 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:38:46.50 ID:6zRxI7sh0.net
>>216
連中も馬鹿じゃないんでスマホで調べてぼったくり店を避けてる。
引っかかるのは馬鹿だけよw そもそも本国が火の車で日本にきてるのに
ぼったくり店で本国レートで飯食う馬鹿はいないでしょw

221 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:38:49.52 ID:oybgF8c90.net
バーガーで一番美味しいのはKFCの和風チキン

222 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:38:51.22 ID:dlfz7VoR0.net
今日フードコート行ってきたけど金持ちそうな家族連れだらけだったな
独身はどこで食べてるんだろう

223 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:39:00.22 ID:8zoCo1yo0.net
また中国から腐った冷凍肉仕入れるのかね?

224 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:40:08.60 ID:LBfc8fQl0.net
>>215
密入国者対策でオススメ(´・ω・`)

225 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:40:46.14 ID:Jqdc7T+q0.net
>>5
1ドル80円くらいが適正なんじゃね・・・

226 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:40:46.48 ID:6zRxI7sh0.net
>>222
そんなとこで飯食ってるファミリーは中流以下でしょ。おまえが悲惨すぎるだけよ独身でしょ?w

227 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:41:30.28 ID:6k8cKlY00.net
>>220
いや〜、一昨日まで京都行ってたんだが
錦市場の商店街が外人ばっかでワロタわ
ぱっと見ほとんど外人という感じ
もちろんぼったくり価格
あれが続けば業者はでっかい家建つだろう
もちろんそれでいいと思った

228 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:42:18.14 ID:tCR/BWrp0.net
日本に来たら安いのに

229 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:42:50.92 ID:joX6vpYn0.net
じゃあ要りません的な。コンビニでいいよね。

230 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:43:32.39 ID:AInZcgc60.net
マクドナルドも好きな時、食えない人生が素晴らしい?
健康を気にして?値段を気にして?国粋主義者?
マクドナルドくらい、好きな時食える人間でありたい。

231 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:43:53.61 ID:h5Pb73wr0.net
>>198
>>211
そんなことはないぞ利益がでないと判断されたら躊躇なく撤退するのが大資本のやり方だからな。

232 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:44:27.65 ID:YEz5dKC80.net
米国なんだから米食えよ

総レス数 707
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200