2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米投資家バフェット氏、日本の大手商社5社に投資“成長性評価” また、アップルの株式は約13%売却 [PARADISE★]

1 :PARADISE ★:2024/05/11(土) 13:45:59.70 ID:SPy+tpsU9.net
 アメリカの著名な投資家、ウォーレン・バフェット氏は、自身が率いる投資会社の株主総会で、日本の大手商社5社に投資したことに関連して、「圧倒的な説得力があった」と述べ、成長性を評価して投資したことを明らかにしました。

ウォーレン・バフェット氏がトップを務める投資会社のバークシャー・ハサウェイは4日、会社があるアメリカ中西部のネブラスカ州オマハで株主総会を開きました。

この中でバフェット氏は、日本の大手商社5社に投資したことに関連して、「圧倒的に説得力があった」と述べ、日本の商社の成長性を評価して投資したことを明らかにしました。

バフェット氏はことし2月に株主向けに出した書簡の中で、日本の大手商社5社の株式の保有比率をそれぞれ9%程度まで引き上げたとしていました。

アップルの株式の約13%売却を発表 “評価変わっていない”
一方、バークシャー・ハサウェイは、ことし1月から3月までの3か月間に、保有するアメリカのIT大手アップルの株式のおよそ13%を売却したと、4日に発表しました。

これについて株主総会で尋ねられたバフェット氏は、株式の売却益にかかる税率が引き上げられるとの見方が背景にあり、アップルへの評価は変わっていないという認識を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240505/k10014440921000.html

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 18:49:23.63 ID:OmGxWP0J0.net
特に上げ相場
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良いのか?

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 18:53:18.72 ID:AEXh4lmT0.net
>>82
東日本大震災後の復興事業を視察、完成度合いとスピード感に驚いた
その時に日本へ投資する「価値あり」の判断する
帰国後、バークシャーの部下に日経の分析と購入計画を指示
の流れ

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 18:54:20.90 ID:wyD2ev7Y0.net
英文記事読んだが詐欺記事だ
真実は違うぞ
コレ

・今後はアメリカ中心に投資
・日本は商社だけ投資、他にする気無しです
・今の世界の状況は、キャッシュで持った方がいい

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 18:58:07.57 ID:wyD2ev7Y0.net
こんな詐欺記事で下層を騙してw証券詐欺だろ
今年に日経平均は40000超えたが
今月は超えることはない。
理由は実は企業の利益が出ていないから
覚えておいてな

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 18:59:52.27 ID:wyD2ev7Y0.net
下層階級はカモだよ
バカだから騙される
これが日本だ
覚えておいてね

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:00:47.77 ID:3NnLhHtN0.net
決算ミスったとき
バフェット「今の地合い、こんな時もあるよ次回は期待してねー」

たいした下落もせず許してもらえるのは凄くね?

107 : 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/11(土) 19:01:34.88 ID:N+yjX4Bo0.net
13%って手持ちの13%だよな。
まさか総流通数の13%でないよね

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:02:26.19 ID:wyD2ev7Y0.net
オレのように真実を教えてくれる良い友人を持てよ
いつでもバカはカモにされるだけ
コレが日本

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:04:40.89 ID:jr+lHHXH0.net
ダニ乞食

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:04:44.69 ID:wyD2ev7Y0.net
とにかく自分の資産が増える事だけ考えろ
理解できない話に乗るなよ
バカは破産して電車に飛び込んでいる
これが日本

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:05:48.10 ID:wyD2ev7Y0.net
英文記事読んだが詐欺記事だ
真実は違うぞ
コレ

・今後はアメリカ中心に投資
・日本は商社だけ投資、他にする気無しです
・今の世界の状況は、キャッシュで持った方がいい

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:06:27.75 ID:E8oL5WkI0.net
せ、成長性?
円安特需なだけやろ

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:12:12.21 ID:CNTGBRyE0.net
たまにリーマンショックが〜って言うど素人がいるけどリーマンショックで株が暴落したわけじゃないからな
日経は1989年をピークにそこから25年間
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと右肩下がりで下がってたわけだからな
リーマンショックなんて25年間ダダ下がりしてた下げの一部にしか過ぎない

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:14:28.22 ID:AB0H+4sp0.net
商社ってぼったくりだよね
普通は国営企業でやった方がいい事

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:16:08.78 ID:wyD2ev7Y0.net
成長するわけないだろ
人口減ってw

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:16:40.27 ID:AB0H+4sp0.net
>>111
商社なんて独占ぼったくり企業
この物価高にこんなの許してる日本は異常

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:20:24.29 ID:DFnKarBy0.net
>>13
もうすぐバブルは崩壊する
さっさと売った方が身のためだよ

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:21:09.18 ID:Lz59RXOM0.net
>>111
バフェットは円建て社債を何度も起債している。今年になっても。
日本企業に投資するのは明らか。

119 ::2024/05/11(土) 20:18:15.82 ID:RZKmdTux0.net
商社はアメリカには無いからこその、バフェットの評価やな。
いくら優良企業でも、愛国者だから絶対にトヨタとか日本製鉄なんて買わないし。

120 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:27:28.66 ID:ybCm+S5a0.net
>>1
これ前の公表からさらに追加投資したわけじゃないからなw

騙されんなよw

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:28:46.90 ID:ybCm+S5a0.net
>>24
バークシャーの手元現金いま29兆円だってなw

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:31:42.67 ID:rv7zGUO20.net
BYDに全部突っ込んどけよ
こっちくんな

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:36:50.09 ID:bOb5b1se0.net
金持ちになりたいなら
四の五の言わずバフェットのマネしとけ

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:41:16.04 ID:hTumWm/C0.net
バフェットてパラマウントグローバルで多額の損失出したんだってな
ソニーはそれを4兆で買おうとしてる
これは地雷案件だと思う

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:46:32.43 ID:aMPJV5I70.net
つまり日本が発展途上国になったということ

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:53:22.07 ID:6/KoKZe/0.net
>>124
そら目的が違うんだから
比べても意味がないんよ

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:58:13.76 ID:TfcWqHFz0.net
マジで商社とか買い増したところで毎回寄り天でホルダーすらストレスしか溜まらんしもう上がらんから他の買えよアホ
今は新しいテーマろくにないから新業種なら半年は上がるし商社なんか買い増すよりバフェットも遥かに儲かるやろ

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:38:21.33 ID:vcJAahhM0.net
>>95
5兆円利益出したトヨタがかなり下がってて「なんで?」って思ってたんだけどアルゴリズム取り引きの結果だったのかね?

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:53:31.76 ID:C5drNtWF0.net
アポーは17兆円の自社株買い

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:58:55.19 ID:eH9p49th0.net
>>114
ぼったくりなら儲けがすごいんだから株買うで正解。

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:34:59.65 ID:M2/avFgL0.net
バフェットさんの夏休み前のポジショントークだぞ
売りたいから買ってねと言ってんの

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:39:41.94 ID:NiO1V92B0.net
バフェットは最近株価が高すぎるとか、バブルだとかは一言も言ってないし、警戒したポジションでもない
マスコミが曲解して報道しているのが目につく
逆にいうと今はバブルに程遠いのがよく分かる

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:41:21.68 ID:ge+95Mtk0.net
自分で流れを作れる投資家とか最強過ぎる

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:45:47.92 ID:6EDofVrL0.net
バフェットの今回の投資の味噌は
日本の製造産業に投資ではなく
右から左に物を流す商社に張ったと言う事

物作りには全く妙味なし
円安で物が動くであろう商社に投資
という点

言外に日本の工業は終了っていってんのと同じ
日本人的には嘆くとこ・・・ようは収奪しにきてるわけ

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 00:23:45.39 ID:IZ00WDeu0.net
>>111
記事はNHKのものだけど、検索すると2024年の2月25日のもので
バフェット氏、「目を見張る」業績望めない−現金水準が過去最高に
というのがブルームバーグにあるな
2月26日付けでこのスレと似たような記事が確かにあるね、そっちは書簡となっていたが
こっちはネブラスカ州オマハの株主総会となってた
それにしてもオマハって地名があるんだな、なんなんだろう

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 00:30:08.79 ID:PDf7JI0f0.net
>>135
それらは殆どフェイクニュース
「目を見張る業績を望めない」→バークシャーが大きすぎて大企業しか買えない
「現金水準が最高」→現金比率は平均的な水準、適正な資本配分のため常に一定割合を現金にしているだけ
「最近の相場はカジノ的」→ネット取引の発達や暗号通貨、ミーム株のことを言っていて相場が高いとは言ってない
こんなのはバフェットからの手紙を毎年読んでれば知っていること

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 00:34:33.52 ID:runnVjSD0.net
円安のときにドルもってる奴が日本株買いまくるのはむしろ普通だよ
大体今の円安は中華が破産しそうだから
中華の奴らがドルに持ちかえてるだけなんだし

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 00:54:57.19 ID:vsLCda0G0.net
>>137
頭大丈夫かお前 生きていけるのか、その知能で

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 01:22:00.97 ID:UPC9KI0Q0.net
商社株は、もう買い時をとっくに過ぎてるよ

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 01:25:06.28 ID:teFpN4p20.net
>>139
バフェットは今月も買ってるわけだが、君はバフェットより上なの?

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 01:38:51.46 ID:Fn7gWYRL0.net
今から買ってもたいして上がらないだろうね
せめて去年後半に買ってれば2倍近くはいったかもしれん
でも大きく損することはしばらくなさそう

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 03:07:27.69 ID:aa7e5Pcc0.net
そんな私はバークシャーの株を買い増して、バフェットに稼いで貰ってる

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 03:11:39.63 ID:CuQS6Fu60.net
三菱も売れば?
使えねーよ
あいつら

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 03:15:27.53 ID:CuQS6Fu60.net
あまりにも多くの人が金カネしすぎ
もう
しばらく成長しなくていいよな
そういうの誰を苦しめてるかわかってるのか?
やっぱり弱い人のほうが被害大きいですよ
と思う

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 03:19:43.65 ID:Voy/BfQm0.net
バフェットが死んだらこの会社はどうするの?

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 03:21:40.31 ID:CuQS6Fu60.net
5大商社だか
なんだか知らないけどさ
金儲けというのは
別に正しい行為ではないですよ

私は黒澤明が好きなんだか
金儲けばっかしてると
あれだから
ということで
違うものも作ったわけ

どっちも日本の大きな財産なわけです

商社なら
ちゃんと考えてください

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 03:38:41.74 ID:CuQS6Fu60.net
今のアメリカに感じることは
ドラクエ3にいた
商人の世界
牢獄に最後幽閉されるんだけどさ

経済とか商人中心だったら
あーなると思う

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 03:48:43.53 ID:koEufrXX0.net
海外の資産家の資産の目減りを調べてみるべき

為替もまず間違いなく操作されている

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 03:56:23.85 ID:455nC6gy0.net
老害同盟かなw

150 :朝鮮漬 :2024/05/12(日) 05:32:45.00 ID:mUdByVQ+0.net
商社?

右から左に流すだけで
("⌒∇⌒") キャハハ

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 06:20:06.33 ID:U+hgSWfm0.net
バークシャーハサウェイの円建て社債ってどこで買えるの?

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 07:48:42.78 ID:3vhL5Hx/0.net
アップルとか商社とかアメックスとかコカ・コーラとか
市場支配的な悪の結社みたいなのを買ってる人ってイメージだわ
まあそういう企業が栄える世の中ってことなんだろうけど

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:23:44.41 ID:kt7p7OnF0.net
俺も現物90%以上は商社だからなバフェ爺には足を向けて寝られない

154 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:55:30.05 ID:clr2iiGo0.net
>>145
従業員は約30万人
爺さんの直系弟子は数千人いるとの事
保険事業が主力 (それだけでも大丈夫)
そこの利益を使って投資部門が運用するスタイル

まぁ転けることない

155 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/12(日) 11:57:12.20 ID:2fsU/IBx0.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

156 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/12(日) 11:57:35.37 ID:2fsU/IBx0.net
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっているのです。
肌感覚で察することが出来ると思います。
食べ物の質や量はどんどん悪くなり、人間に相応しい家に住めないどころか、
うさぎ小屋でも家賃はどんどん上がっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党は糞を味噌だと吹聴しているだけです。

157 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 17:50:32.63 ID:E+/QQdbf0.net
商社=仲介業と思ってる人って
まだ令和に生きてるんだね…

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:47:53.15 ID:NcDi+p3J0.net
>>134
確かにそう解釈することも出来るな

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:13:17.14 ID:vQwjm7zf0.net
なんと東証の分類では卸売業なんだよな

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 00:37:43.90 ID:LyTeEn2J0.net
当人はキャッシュポジション増やしすぎて焦ってるとみた

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 00:43:15.44 ID:LyTeEn2J0.net
>>63
住友は商社の中の敗者
双日は規模的な理由でバフェットは買わない
俺的には伊藤忠が至高、丸紅が次点って感じ

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 00:45:11.18 ID:LyTeEn2J0.net
>>95
むしろ増配が最低条件、自社株買い、株式分割とかないと下落とかが多い印象

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 00:47:38.87 ID:y9YxPCEI0.net
今にして思えばこいつは物価高になる事を
早くから気付いていてそうなった時に商社の儲けが大きくなる事
知ってただけじゃね?w

164 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 00:49:26.00 ID:liqzQUp/0.net
物価高はコロナ禍で各国金を配りまくってたから当たり前に予想された話やろ

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 00:49:32.14 ID:liqzQUp/0.net
物価高はコロナ禍で各国金を配りまくってたから当たり前に予想された話やろ

166 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 05:14:00.53 ID:cft3bRv40.net
>>1
なんで13パーなの? www
見切っているなら100パーにしろや

167 : 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/13(月) 06:40:23.78 ID:SIEJR3030.net
バフェットとLINEで友だちになって投資勧められてる

168 : 警備員[Lv.15(前11)][苗]:2024/05/13(月) 06:58:34.45 ID:UoQ8IJgP0.net
大口投資家がアメリカ株の比率を下げている
それなのに大崩れしないのは日本人のNISAで買い支えているから
後に残るのはボロボロになったドルと株
そして日本人とアメリカ人の個人投資家が泣かされる

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 08:32:27.24 ID:coaI3VTZ0.net
>>162
外国株は今期来期の売上が全てなのにジャ株は厳しいよな
しかも増配なんか機関投資家関係ないのに

170 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 08:39:02.03 ID:gqtnRQMB0.net
バフェットとかソロスって300人委員会のメンバーだから実質インサイダーみたいなもんだろ
FRBでドル刷ってBISで景気作ってる奴の子分みたいなもんだぞ

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 08:45:59.53 ID:19xzyTpy0.net
逆張りバフェットは釣られた奴をしり目に高く売りぬくのがいつものやり方

172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 08:55:13.19 ID:M/heOGWR0.net
新NISA組様
円安が何かの拍子で一気に是正され
ドルのばら撒きが止まったら...もはや恐怖
つまりオルカンとかS&Pとかではなく大人しく日経に突っ込めと言うことだよ

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 09:07:15.29 ID:Tz81s8fv0.net
商社は何でもやるもんね。

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 10:39:07.37 ID:cd+4OwND0.net
>>171
この爺さんはそんな事してない
JPモルガンのJ.ダ○モンCEOとは違う

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:01:22.51 ID:q0tywoUR0.net
このスレで笑えるのはいまだに証券口座すら持ってなさそうな境界知能くんが持論を語っちゃてる所だよな

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:16:09.35 ID:OvNqSz2Y0.net
バフェットの5大商社の含み益が昨年末の時点で1兆2000億だったらしいから規模が違う

177 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:24:29.19 ID:J1ZaxJBD0.net
>>172(´・ω・`)アメリカはインフレをとめらんない
ドル安になってもインフレで常に右肩あがりが約束されている
日本も同じ原理でインフレはやめらんない

アメリカのインフレと日本のインフレどこが違うか
最強の競争力を持つ基軸通貨ドルのインフレと

もはやインドネシアやインドと同じ為替差損の土俵で戦う
競争力最弱のいいとこなしの補助通貨円のインフレの差

だからドルのマーケットを買うの

総レス数 177
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200