2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和久井学容疑者に同情などできない理由…26歳も年下の水商売の女性とまともに付き合えると思っている50代男性はどうかしている [Hitzeschleier★]

117 : 社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 23:33:21.25 ID:X8jMu5TM0.net
この事件の要点知らない人向け

この事件は報道から

・女性が結婚を匂わせて車とバイクを売るよう言い、その金を貢がせていた事
・女性の友人が結婚云々の話をしていたと証言している為、事実と考えて差し支えない事
・ところが警察が調べても交際歴も結婚云々の事実が出なかった事
=つまり女性が男性との関係だったり、結婚を匂わせていた事実を、証拠が残らないようにしていた可能性あり→結婚詐欺的行為を自覚して行っていた疑いあり
・警察にストーカーの被害相談した際、警察に「店への前払い金」と称して、男性から金(恐らく1000万円以上)を受け取っていた事実を語っている
・警察は本来、ストーカー規制法を金銭トラブルに利用しようとする場合、民事でやって下さいと拒否するが、何故か女性のケースでは被害届or告訴状が受理されている
→警視庁幹部が、女性から被害届or告訴状が出されたら、受理するよう現場に指示が出ていた可能性=警視庁によるストーカー捏造事件の恐れあり
・男性は結婚しないなら金を返して欲しいと言っていたにもかかわらず、ストーカーで逮捕されている事、しかも接近禁止命令まで出ている事等、警視庁生活安全部の動きがおかしい
→被害届or告訴状の不正受理が行われている為、それを隠蔽する為、あくまでも男性をストーカーとして扱った疑いあり

という事が解っているから
結婚詐欺があったのかなかったのか
ストーカーの被害届or告訴状の受理の過程で不正受理が行われ、ストーカーに捏造されたのではないのか
この辺の真相の解明が必要になる案件だね

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200