2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暑さに強いはずの猫が熱中症に 温暖化だけではない理由と注意点 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2024/04/30(火) 09:14:39.62 ID:+DOUWK+y9.net
暑さに強いはずの猫が熱中症に 温暖化だけではない理由と注意点 - ライブドアニュース:毎日新聞
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26321590/

2024年4月30日 8時30分

 ゴールデンウイーク(GW)に入ってから各地で真夏日を観測するなど、今年も熱中症への警戒が強まっている。暑さ対策が欠かせないのはペットの犬や猫も同じだが、最近は比較的暑さに強いとされる猫の熱中症も目立つ。理由は地球温暖化だけではないという。

【写真特集】パンチ! 大あくび… 癒やしのニャンコたち
https://mainichi.jp/graphs/20230209/mpj/00m/040/078000f/20230209mpj00m040055000p?fm=ldn

 そもそも、犬や猫は体毛が多く鼻と四肢の肉球部分でしか汗をかけないため、体温調節がしづらい。ペットの保険会社「アニコム損害保険」によると、年平均気温が統計開始以来最も高くなった2023年は、熱中症になった犬・猫の診療件数が前年比269件増の1624件(犬1424件、猫200件)に上った。月別ではGWを含む5月(144件)から急増し、ピークの7~8月(計1002件)だけで全体の6割以上を占めた。

 同社は13年から、全国主要10都市の熱中症注意レベルを4段階で示す「犬の熱中症週間予報」を発表してきたが、22年からは猫の予報も始めた。21年から発症件数が連続して100件を超えるようになり、分析に必要なデータがたまったという。

(略)

※全文はソースで。

総レス数 225
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200