2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川勝知事の辞職に伴う静岡知事選、相模原市長「リニア推進の知事になっていただきたい」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2024/04/28(日) 10:35:49.20 ID:d7Vx56WP9.net
※2024/04/27 19:22
読売新聞

 静岡県の川勝平太知事が辞職することに伴い、来月行われる同県知事選について、相模原市の本村賢太郎市長は23日の定例記者会見で、「リニアを推進してもらえる知事になっていただきたいと願っている」と述べた。同市緑区では、リニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」の建設が進んでいる。

 リニア中央新幹線をめぐっては、川勝知事が大井川の流量減少などを懸念して静岡工区の着工を認めておらず、JR東海は今年3月、2027年としてきた品川―名古屋間の開業目標を断念すると発表した。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240424-OYT1T50055/

706 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:58:45.47 ID:NEvCzFQw0.net
>>703
500万本もトンネル掘ってるのにリニアのトンネルで水枯れ起こしたJR東海は凄いね

707 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:00:27.61 ID:Hr3F8qfQ0.net
>>706

浅い所だから、水脈に当たったのかもね。
それでもちゃんと保証もされてるよ。

708 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:01:41.77 ID:3o/n0Jqx0.net
>>703
イキ過ぎてますね。

709 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:01:52.37 ID:oKnyirNC0.net
リニア推進派は>>681みたいな静岡以外の問題は見て見ぬふり

ホントは非自民系が4期も知事やってたのが気に食わんだけでリニアとかどうでもいいんだろ

710 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:03:37.98 ID:K880n9uW0.net
>>694
俺が知っている企業は特に問題なく普通の社員の新幹線通勤を認めていたけどな
例えば電車代I万円でも、10万円の利益を生む社員なら、I万円くらい安いものだろ
それを認めない企業がいたらアホだと思うけどね

711 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:04:46.24 ID:NEvCzFQw0.net
>>703
静岡県民の誰も喜ばないリニアに300万から500万トンの漏水を見逃さないのが異常の極みとか何か凄いな
笑えるのが後から戻すからOKだろって無茶苦茶な理屈だわ

712 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:11:42.92 ID:NEvCzFQw0.net
>>710
近距離ならそりゃ許可されるさ、俺も浜松〜静岡で新幹線通勤認められてるし
そんな短距離でも3か月で定期代20万超、東京〜大阪だと定期複数枚が必要で1か月で40万弱だとさ
職場の統廃合って会社都合だけど
やっぱり甲府までの部分開業でいいんじゃないか?

713 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:15:49.14 ID:K880n9uW0.net
>>712
元の話は小田原とかから東京への新幹線通勤だけど>>686

714 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:16:44.79 ID:QNr9oGvW0.net
厚木基地を民間に開放して国内線飛ばせよ

715 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:17:44.13 ID:X3P/wHDe0.net
>>698
派遣雇用等でも優秀なら検討範囲だと思う。
ミニ東京を増やすより東京圏拡大が着実かな

716 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:20:09.02 ID:TNBo9o2M0.net
都心部なんて大深度地下だから好きに掘れるんだろ
はよ掘れや
どんなルートでも部分開業でも東京に繋がらないと話にならん

717 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:22:30.30 ID:X3P/wHDe0.net
まあ、反対再戦するのなら、県の行政区を
ちょっぴり削って長野か山梨に譲ればいい。

718 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:33:21.66 ID:wqUzBKz60.net
>>717
県境変えろとか言う奴リニアスレにはよくいるけど
「自分は現実見れないアホです」って言ってんのと同じよ

719 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:39:33.65 ID:NEvCzFQw0.net
>>718
暴力革命起こせば県境なんて簡単に起こせるじゃないですか

720 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:42:09.00 ID:08wAwA350.net
なんか変な奴が出てきたぞwww

静岡県知事選 4人目の候補者が出馬表明 「即座に各種許可を出す準備にとりかかる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e764ddd44cb37128773a6f6d6b8314878f484bb

721 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:48:11.17 ID:NEvCzFQw0.net
もっとも静岡県どうにかしてもあのへん国立公園なんだけどどうするんだろうな?
JR東海も上流域の沢の水量に影響が出る可能性が有って薬剤を注入すれば回避出来るとか恐ろしい事言ってるし
なんかもう漫画の悪の企業そのものだわ

722 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:51:45.59 ID:+O7F2su50.net
リニアモーターカーは世界でも中国にだけあれば充分だろ

723 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:53:17.17 ID:NEvCzFQw0.net
>>720
何だよ個人の尊厳党って

724 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:03:33.05 ID:Hr3F8qfQ0.net
>>711

元々水問題自体が、妄想で作り上げた水被害だし、
全く大事な水なんて考えはなかったから、河川水量の変動対策も考えた事も無かった。
問題を大きく見せる為に「命の水が~!」と言って見たり「一滴の水も~!」と言ってただけなんだよね。
これだけ妨害して工事を遅らせたのも、結局川勝の自己満足の為そして支那様の為だったのだろう。
将来静岡県民に、この報いが訪れる事だろう。

725 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:15:26.71 ID:hnBpJclB0.net
>>720
原発はテロとか攻撃なんかよりゴミ問題をなんとかしなきゃ
六ヶ所村がフル稼働したとて現状浜岡はもちろん全国の原発がゴミ屋敷状態なんだから再稼働したくても厳しいんだよね

726 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:16:40.68 ID:X3P/wHDe0.net
>>718
国が定めた県境を国益の為に変更するのは
不可能ではない。やれるならやってみろ的な
政治的リスクが大きいだけ。認識で折合いも

リニア沿線特区も事業者申請が可能だし。

727 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:21:34.69 ID:cqnbjahz0.net
>>724
倒壊が毎秒2㎥減ると自白しなければ川勝もあっさり許可を出したのにな。後の祭りだな。

728 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:29:11.00 ID:DvhhjLPW0.net
>>725
リニアもゴミ問題があるね
大量の残土をどうするのか全然決まってないからなあ

729 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:36:03.96 ID:pOU7Sv4l0.net
>>727
許可が出たってあんなところ掘れるのかね
作業員の犠牲が前提の昭和とは時代が違うのに

730 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:36:07.18 ID:Hr3F8qfQ0.net
>>727

JRが言う湧水2tと言うのは漏水防止もしない素掘りで最悪のケースの話として出しただけで、
ある意味誠実だと思うわ。
現実にはあり得ない想定なんて、普通やらんよね。

>県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%
>沖教授は、大井川下流域の河川流量の変動幅約9億立方メートルに着目して、
>「トンネル掘削による県外流出量は(最大)500万立方メートルや300万立方メートルであり、非常に微々たる値だ。
>これを問題視するのであれば、静岡県は年に何億立方メートルも変動する水量をいかに押さえて、
>住民が安定して水を使えるように努力しているのか」など疑問を投げ掛け、県の姿勢を正した。
>500万立方メートルは変動幅約9億立方メートルの0.55%と極めてわずかにすぎない。リニア工事による
>県外流出量は年間の変動幅に吸収されてしまう値である。
>県も、国や中電などの公表データを把握しているから、大井川下流域の豊富な水循環量を十分、承知しているはずだ。

>県は利水安定化策に取り組んでいない
>それにもかかわらず、川勝知事は「県外流出は水一滴でもまかりならぬ」と主張してきた。
>もし、500万立方メートルの流出だけでなく、「水一滴」にこだわるならば、県は変動幅
>約9億立方メートルもの水をコントロールするためにさまざまな対策を立てているはずだから、
>「具体的に示せ」と追及したのだ。
>県水利用課によれば、県は節水などを呼び掛けるだけで、沖教授に答えられるような利水安定対策に取り組んでいない。

731 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:57:28.74 ID:Bqqa4X6e0.net
>>729
外人使うんだろw

732 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:58:26.75 ID:X3P/wHDe0.net
そもそも海に囲まれ湖沼河川の豊富な水源に
恵まれた静岡で1水源の水量変化が県域の
住環境に大きな影響を及ぼす訳も無かろ。

環境アセスメントに応じた対策は当然ながら
予測と掛け離れた影響の可能性で騒ぐは蒙昧

733 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:11:06.21 ID:NEvCzFQw0.net
>>732
静岡の東西の長さと南北の短さと高低差を考えよう
大井川流域が水枯れ起こしてどこから引っ張るんだよ
それに海の水なんて利用出来ないし湖沼なんて東部にちょっと有るだけだぞ
ダム作りまくって人造湖を作ってる苦労を考えろ

734 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:12:17.86 ID:xma/YKqY0.net
スズキの子飼いがなったら、また邪魔するみたいだよ

735 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:13:23.97 ID:0XFItfjG0.net
今更リニアなんて作ってどうするのかねえ?
十分採算に合うのならいいけどさ。

736 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:13:30.25 ID:sabfGnjS0.net
不正ナマポ
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126

737 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:13:37.37 ID:HEh77eff0.net
だから
リニアは日本で作って
外国に輸出したいがために作りたいんだよ
中国先に作られたらそれができなくなるし

738 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:15:12.83 ID:NEvCzFQw0.net
>>728
どうせ山中のその辺に無茶苦茶に仮置きしてそのままだよ
仮置きって簡単に言うけどそこに住んでる生物全滅だから実はとんでもない事なんだよな
岐阜のウラン混じった残土とかどうすんだよ

739 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:29:24.26 ID:BOfVFWQB0.net
>>738
そんな真似したら下手すりゃ熱海土石流の二の舞だ
環境破壊どころの騒ぎじゃねーな

740 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:29:52.16 ID:X3P/wHDe0.net
>>733
大井川を超える水量の榛南水道が脇にあるし
水需要低迷で取水廃止とか。万一で再利用も

741 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:33:46.60 ID:FtTeUGHn0.net
>>740
榛南水道は大井川の水使ってるんだが
何も知らんくせにテキトーこいてんじゃねーよ

742 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:35:27.57 ID:La6a1eCE0.net
そもそも川勝は条件付賛成派で当選してんだぞ

743 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:41:52.07 ID:NEvCzFQw0.net
>>741
たぶん蒙昧な我々には想像もつかない水源を考えてるんだろ、四次元とか

744 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:44:51.31 ID:X3P/wHDe0.net
リニア新幹線通勤に補助を出して、在来線で
代替可能な区間を除外すれば、静岡の車需要
も安泰。リニア沿線のスズキ車シェア低いし

745 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:58:55.41 ID:X3P/wHDe0.net
>>741
榛南水道の水源は榛原郡吉田町川尻地先って
これ大井川下流だな。合流点かと思った。
という事は水需要が取水可能量の半分未満?

746 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:54:16.21 ID:ouKSgt280.net
静岡県民「ダメです」

【静岡県知事選挙】川勝平太知事の再出馬を求める市民グループが署名を集め川勝知事に提出 リニア問題を争点に(静岡朝日テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57d6e45ecd535cea48e37c3b6ffbdbe8270ccf7

747 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 00:08:52.40 ID:7gBNi1eE0.net
>>442
用地買収の目処がたってないのに?

748 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 00:31:38.55 ID:+rwcoKym0.net
気狂い知事に洗脳された大量の静岡人「リニアなんて作らせねえからな。リニア反対の候補を当選させるぞ

749 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 01:17:50.69 ID:JNbOGY5K0.net
>>742
フタを開ければ自民党が鼻も引っ掛けなかったAルート(松本回り)だけどね
むしろJR東海が手放したいのは身延線や飯田線なのに中央線を3セク化してどうすんの、と

750 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 01:20:08.07 ID:e86rwIS10.net
前の知事もそうだが環境汚染の根拠を示す必要があるという事

それをしないのは何故か

751 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 04:12:35.22 ID:G8KBVHkd0.net
>>748
まあいいじゃんそういうのw

752 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 04:55:47.32 ID:PnAqY4We0.net
>>442
いいかげな事言わない方がいい
今年度より工事が始まるとされてるが「環境保全」が出てないから未だできない
実際に現地を見てきたけどやってなかったし「JR東海」の工事標識もなかった
用地取得率は約5割だからできることは限定的

753 ::2024/05/03(金) 05:35:10.58 ID:hW+mqqJo0.net
>>752
事前調査では大丈夫だったって事にすれば環境なんてどうでもいいだろ、国立公園の自然破壊ですらOKの会社なんだから
用地買収だって国士様が土地売らない奴は国賊だの中国の手先だの嫌がらせしてくれるさ

754 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 06:22:03.58 ID:PinWvTuM0.net
>>750
環境を破壊しないというなら、万一の場合の証明責任を負えるよな
なんせ、環境破壊は有り得ないと理論的に証明できたんだから、
当然万一の時の原因がリニアでないことも証明できるでしょ

755 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 08:22:08.75 ID:PnAqY4We0.net
>>753
嘘でもホントでもいいから「環境保全」の書類を出さないと

総レス数 755
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200